手技」のお悩み相談

手技」に関するお悩み相談が現在364件。たくさんの看護師たちと「手技」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「手技」で話題のお悩み相談

看護・お仕事

看護師になって12年で、最近転職し勤務先で年齢は1番若いです。 今まで翼状針での採血がメインで、直針は急外にいた時に少し経験した程度でした。 転職先が直針のシリンジ採血です。ほとんどの患者さんは失敗もなく普通に採血できていたのですが、先日採血して数日後に来院した患者さんから皮下出血がひどい、あの看護師には採血してもらいたくないとの旨を伝えられたと先輩に言われました。その患者さんも普通に採血できていたと思いますし、採血後2.3分押さえるように説明もいたしました。 先輩達は1番新くて若いからそういうこともあるよ、とフォローしてくださったのですが、12年看護師をしていて、変なプライドかわからないのですが、どうすれば良かったんだろう、深すぎたり、穿刺後ぐりぐり探ったりしてないし…、なによりあの看護師にはやられたくないという言葉がぐるぐるしてしまい、患者さんが皮下出血してしまったとこはもちろん申し訳ない気持ちがいっぱいなのですが、どうすれば良かったんだろうと気持ちが不安になってしまいました。 高齢の患者さんが多く、血管が難しい患者さんも多くおられます、先輩も失敗してしまうこともあるとのことですが、採血をすることが多いポジションについているので今後もそのような言葉を言われてしまったら、また余計に失敗してしまったら、と不安です。 みなさんは患者さんから直接ではないけどこのようなことを言われたらどのように対応されていますでしょうか。アドバイスよろしくお願いいたします。

手技やりがい採血

ありんこ

内科, 外科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 消化器外科, 慢性期

152024/08/10

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

採血は相性があるように思います。拒否されることもあります。あまり気にしなくてもいいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師10年目です。 クリニック経験の方が長く、今まで勤務してきたほとんどのクリニックが基本直針採血でした。 採血が多いクリニックにも勤務したのですが、未だに直針採血に慣れません。 元々普段から手が震える傾向にあり、バセドウ病もあるため、手が震えることが多いです。 それに加え、震えちゃいけないと思うと尚更震えてくる気の弱さもあります。 何度か直針採血中にめちゃくちゃ震えたことがあります。 穿刺後固定してスピッツを抜き差しするタイミングで震えてきてしまいます。 震えてくると『震えてきちゃった』と頭が真っ白になり、パニックになって、尚更ブルブル震えるという悪循環に陥ります。 翼状針だと固定がしやすく震える心配がないので、翼状針なら問題なく採血出来るのですが、基本直針採血という決まりがあるのでどうにかしたいです。 バセドウ病もありますし、本態性振戦にも効くβブロッカーを内服しているのですが、それでも変化はなく直針採血だと震えてしまいます。 気持ち的な問題だと思い、そんな自分が嫌なのもあって心療内科で抗不安薬を処方してもらって内服してますが、安心して直針採血が出来ません。 何か技術的なコツやメンタル的なコツがありましたら、教えて頂きたいです。

手技採血クリニック

みー

循環器科, クリニック

102024/11/19

まなママ

その他の科, 離職中

みーさん、看護師歴30年のまなママと申します。 年齢がわかりますが、昔は…翼状針は点滴時しか使わず、直針採血がほとんどでした。時代は変わり…今は、病院も直針採血の場面は少なくなりましたが、クリニックとしては、コスト面からもまだ直針採血をされているのですね。 みーさんの投稿内容から、ほとんど直針採血の現場だったので、慣れる慣れないの問題ではない気がしています。持病からくる手の震えであれば、致し方ない気がしますよ。抗不安薬は、採血の為に服薬しているのですか? 薬で改善は、正直難しいと思いますよ。採血が上手くいかない為に服薬されているのであれば、あまりオススメしません。 針先を固定しながら、スピッツ抜き刺しは、手が震えなくても技術的に高度に技です。私も何年も使っていないので、出来るかなぁ〜ってちょっと考えてしまいます。 明確なアドバイスは難しいですが、 みーさんの身体と心の状態を、上司や管理者にお話をして、直針採血が出来ない理由を理解してもらい、翼状針での採血をさせてもらうか、はたまた、それが無理なら採血業務をはずしてもらうか…なのかなぁ。と私個人的には考えます。なかなか、言い出せないかもしれませんが、みーさんのクリニックが働く人に優しい職場であることを切に願います。頑張りすぎないで下さいね🥹

回答をもっと見る

看護・お仕事

健診センターで採血業務をしています。 先日、内側の血管で行っていたところ神経に当たってしまい強く痛みを訴えられました。 すぐに針は抜いて反対の腕から採血を行いました。 その時に患者さんにどう声をかけるのがいいのか分からずあたふたしてしまいました。 みなさんは、こういうトラブルの際どのように対応されていますか?

手技インシデント派遣

らびらび

検診・健診, 派遣

32022/08/23

ちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

採血時は穿刺して採血している時に痺れや痛みなどがないか確認しています。その時に痛みなどを訴えられた場合は、針を抜き違う場所からもう一度採血をさせてくださいと説明し、再度採血を行っています。 あたふたしてしまうことで、相手にも不安が伝わってしまうため出来るだけ冷静に対応することを心がけています。

回答をもっと見る

「手技」で新着のお悩み相談

1-30/364件
看護・お仕事

看護師10年目です。 クリニック経験の方が長く、今まで勤務してきたほとんどのクリニックが基本直針採血でした。 採血が多いクリニックにも勤務したのですが、未だに直針採血に慣れません。 元々普段から手が震える傾向にあり、バセドウ病もあるため、手が震えることが多いです。 それに加え、震えちゃいけないと思うと尚更震えてくる気の弱さもあります。 何度か直針採血中にめちゃくちゃ震えたことがあります。 穿刺後固定してスピッツを抜き差しするタイミングで震えてきてしまいます。 震えてくると『震えてきちゃった』と頭が真っ白になり、パニックになって、尚更ブルブル震えるという悪循環に陥ります。 翼状針だと固定がしやすく震える心配がないので、翼状針なら問題なく採血出来るのですが、基本直針採血という決まりがあるのでどうにかしたいです。 バセドウ病もありますし、本態性振戦にも効くβブロッカーを内服しているのですが、それでも変化はなく直針採血だと震えてしまいます。 気持ち的な問題だと思い、そんな自分が嫌なのもあって心療内科で抗不安薬を処方してもらって内服してますが、安心して直針採血が出来ません。 何か技術的なコツやメンタル的なコツがありましたら、教えて頂きたいです。

手技採血クリニック

みー

循環器科, クリニック

102024/11/19

まなママ

その他の科, 離職中

みーさん、看護師歴30年のまなママと申します。 年齢がわかりますが、昔は…翼状針は点滴時しか使わず、直針採血がほとんどでした。時代は変わり…今は、病院も直針採血の場面は少なくなりましたが、クリニックとしては、コスト面からもまだ直針採血をされているのですね。 みーさんの投稿内容から、ほとんど直針採血の現場だったので、慣れる慣れないの問題ではない気がしています。持病からくる手の震えであれば、致し方ない気がしますよ。抗不安薬は、採血の為に服薬しているのですか? 薬で改善は、正直難しいと思いますよ。採血が上手くいかない為に服薬されているのであれば、あまりオススメしません。 針先を固定しながら、スピッツ抜き刺しは、手が震えなくても技術的に高度に技です。私も何年も使っていないので、出来るかなぁ〜ってちょっと考えてしまいます。 明確なアドバイスは難しいですが、 みーさんの身体と心の状態を、上司や管理者にお話をして、直針採血が出来ない理由を理解してもらい、翼状針での採血をさせてもらうか、はたまた、それが無理なら採血業務をはずしてもらうか…なのかなぁ。と私個人的には考えます。なかなか、言い出せないかもしれませんが、みーさんのクリニックが働く人に優しい職場であることを切に願います。頑張りすぎないで下さいね🥹

回答をもっと見る

看護・お仕事

臥床して排便する時に使用するゴム製便器は一部に溝がありますが、当てる時どっちがお尻側ですか? 和式や洋式のプラスチック製の便器の当て方は動画や資料でよく見ますが、ゴム製便器は調べても出てこないので教えてください

手技看護技術

内科, 産科・婦人科, 病棟

12023/08/25
看護学生・国試

左脳梗塞により移動、更衣に一部介助が必要な場合どのような点に注意して援助したら良いのでしょうか。

脳外科手技看護技術

Yu

学生

22023/12/09

つむぎまま

内科, 外科, 消化器内科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, 外来, 消化器外科

はじめまして。 ADLをまずは把握します。 転倒転落に注意して、できることは見守り、介助が必要なところを援助するのがいいと思います。 移動は、歩行できるかできないのか、車椅子なのかなどADLによって援助方法は変わってくると思います。 更衣は健側から脱がし麻痺側から着せましょう。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

看護学生・国試

膀胱留置カテーテルが原因となる尿路感染症を発症した場合、カテーテルは抜去するのでしょうか。発熱があり、抗生物質の点滴投与が1日2回されている患者さんの場合です。

手技アセスメント看護技術

Yu

学生

12023/12/10

🍆

外科, 病棟, リーダー, 大学病院

感染源と思われるものをそのまま入れていては解決されないので抜去します。 しかし、尿閉が持続した場合新しいカテーテルを挿入するのは板しかないですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

フルPPEを着用する際に 長めのリボンやチャームのついたヘアアクセサリー(シュシュ)で髪を結んでいると、キャップを外すときに汚染しそうだな思ったんですが どう思いますか?(実際にそんなアクセサリーをつけたままPPEつけている人がいたもので 「そのリボンはフルPPEするときには危ないんじゃない、汚染しそう。」と声かけしてみたものの、相手の反応がなくて。間違っていたのかなと。

手技予防指導

たまご

精神科, 病棟

12024/02/13
看護・お仕事

一つ一つの基礎手技、患者様の症状に対しての対応、考え方どうしてますか?

手技

匿名

内科, 病棟

42024/11/20

aska

外科, 精神科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院

お疲れ様です。 私が新人の時は技術がある時は新人優先でやらせていただき、誰にでも教えてもらっていました。なので基礎技術の進歩表を作成し、病棟の誰が見ても新人のレベルを把握できるようにしていました。 また、病態については一定期間の受け持ち患者を数人決めてその患者さんの病態を学び看護するという感じでやっていました。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニックで扱っているワクチンのMR、水痘、おたふく、日本脳炎は溶解液を混ぜて使用するワクチンなのですが、0.7mlの溶解液が添付されていて、実際は少し多めに入っていると聞きました。なので、0.7mlを確実に吸ってから溶解しないといけないそうです。 今まで規定量吸って溶解した経験がなかったので、教えてもらった方法でいいのか心配になりました。 皆さんはどのように溶解して使用していますか?

ワクチン手技薬剤

ゆー

内科, 小児科, クリニック

52024/11/16

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

箱や添付文書に記載していますが、 0.7mlで溶解し、0.5ml使用で間違いないです。 ※以下、水痘ワクチンの添付文書引用 6.用法及び用量 本剤を添付の溶剤(日本薬局方注射用水)0.7mL で溶解し、 通常、その 0.5mL を 1 回皮下に注射する。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ルートの確保が苦手で仕方ないです。 外来⇨療養病棟勤務になり、ルートを取る機会も増えましたが、 高齢者の血管ってどうしてあんなにすぐ破れちゃうんでしょうか😭😭 みなさんCVの方ばかりなので、血管細すぎて末梢の指示が出たら毎回吐きそうです。 忙しい時に限って自己抜去されたり、泣きそうになります。 うまくなるには数をこなすだけだよと言われましたが、 何回やってもうまくなる気配がありません。 どうすれば良いんでしょうか😭😭

手技ルート点滴

かなぴ

新人ナース, ママナース, 病棟, 外来, 慢性期, オペ室

12024/11/18

きり

整形外科, クリニック, 外来

ルート取れない人居ますよね! 私も夜勤の時血管の出てない人が漏れて取り直しで困った事が何度もあります。 苦手意識があると特に上手くいかなかったりするので、落ち着いてこなす事が大事だと思います。 数こなせば必ず上手くなると思うので頑張って下さい!

回答をもっと見る

看護・お仕事

1日勤務して夕方以降になってくると疲労や脱水からなのか採血の時に手が震えます。 同じような方はいらっしゃいますか? 対処法などありましたら教えてください。

手技採血ママナース

きょうか

産科・婦人科, クリニック

42024/11/12

ぴろきち

その他の科, ママナース, 訪問看護

きょうかさん、こんばんは だめかもですが💦、 小さな飴をポケットに忍ばせておくのはどうでしょうか? 忙しいと水分摂取もままならないですよね。 何かのタイミングでポイっとお口に入れて数分で吸収できるのでマスクで目隠しではいかがですかね。 手の震えは患者さんにも不安を与えるだけでなく、ご自身も不安になるでしょうし、低血糖も考えられるので、自分を守る工夫をおすすめします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

おむつ交換、寝たきりの方の清潔ケアがとても苦手です...。 側臥位にするとき、苦しくないか、患者さんに負担をかけてしまってるんじゃないかと不安になるし、おむつ交換してる時に便が出てきたり、新しいおむつを汚してしまったり...苦手です。 ざっくりとしてますが、コツがあったら教えていただきたいです。

清拭手技新人

Ay

内科, 外科, 新人ナース

22024/11/13

なかむぅ

内科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 終末期

お疲れ様です☺️ おむつやパットはしっかり入っているかは私たち看護者、患者さんのためにもしっかり確認が必要だと思います!おむつと腰の位置が重要かと。(慣れるまで大変ですよね) ただ私としては、おむつ交換などの体位変換で便がでたり、痰がでたりするのはいいことだと思っています!しっかり出し切れるように援助するといいのかなと思います☺️ 業務、時間に追われて大変かと思いますが、引き続き、是非患者さんへ丁寧なケアが出来るようお互い頑張りましょうー!

回答をもっと見る

看護・お仕事

12誘導心電図をとる時に、第四肋間を瞬時に探すコツありますか?? 付ける色とか場所は分かってるんですが、普段あまり頻度が少ないので手技に不安を感じています💦

心電図手技

ももんが

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 看護多機能

32024/11/13

ajane55566

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

看護・お仕事

この前、患者さんに摘便しても便が触れませんでした。 私はそもそも便が降りてないと意味がないと思ってグリセリン浣腸はしませんでした。でもそのあと気になって色々サイトをみると、「摘便できなかったら、触れなかったら、グリセリン浣腸」と書いてあるものがありました。 あれれ?私、グリセリンが便に浸透し浸透圧の関係で腸管内水分移動して便が柔らかくなり、それが腸管が刺激になって蠕動運動亢進して排便するから、そもそも便が無ければ意味がないという考えが間違ってた?と 不安になっています。 皆さんに、 便が降りていないときは浣腸しても効果ないという考えがあっているのか、どうか。 また、便が降りてない時はセンノシド等の下剤内服で便を降ろしていくようにしていますか? 長々とすみませんがよろしくお願いします

手技薬剤看護技術

さー

整形外科, 一般病院

82024/10/18

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

合ってますよ。降りてきてないときに使っても意味ないのでその場合は経口下剤が第一選択ですね。 出口付近にいるならSPまたはGE、出口付近とまだお腹に残っている場合は経口下剤+SPですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

転職先での、手技の違いに戸惑います。 なぜこんなに病院で違うんでしょう… 統一したらいいのに…なんて考えたり…。 でも、色んな方法があるから、その人にいい方法が模索できるのかなと思うようにしています。

手技施設正看護師

かほ

精神科, 新人ナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, 派遣

32024/11/09

あんママ

呼吸器科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, 外来, 神経内科, 一般病院

それはあると思います。 総合病院から県立病院に転職しましたがやり方全く違います。その病院ごとのルールがあるので郷に入れば郷に従えです。新参者がこうやってましたと言っても出る釘は叩かれるので…痛いほど経験しました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師になって12年で、最近転職し勤務先で年齢は1番若いです。 今まで翼状針での採血がメインで、直針は急外にいた時に少し経験した程度でした。 転職先が直針のシリンジ採血です。ほとんどの患者さんは失敗もなく普通に採血できていたのですが、先日採血して数日後に来院した患者さんから皮下出血がひどい、あの看護師には採血してもらいたくないとの旨を伝えられたと先輩に言われました。その患者さんも普通に採血できていたと思いますし、採血後2.3分押さえるように説明もいたしました。 先輩達は1番新くて若いからそういうこともあるよ、とフォローしてくださったのですが、12年看護師をしていて、変なプライドかわからないのですが、どうすれば良かったんだろう、深すぎたり、穿刺後ぐりぐり探ったりしてないし…、なによりあの看護師にはやられたくないという言葉がぐるぐるしてしまい、患者さんが皮下出血してしまったとこはもちろん申し訳ない気持ちがいっぱいなのですが、どうすれば良かったんだろうと気持ちが不安になってしまいました。 高齢の患者さんが多く、血管が難しい患者さんも多くおられます、先輩も失敗してしまうこともあるとのことですが、採血をすることが多いポジションについているので今後もそのような言葉を言われてしまったら、また余計に失敗してしまったら、と不安です。 みなさんは患者さんから直接ではないけどこのようなことを言われたらどのように対応されていますでしょうか。アドバイスよろしくお願いいたします。

手技やりがい採血

ありんこ

内科, 外科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 消化器外科, 慢性期

152024/08/10

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

採血は相性があるように思います。拒否されることもあります。あまり気にしなくてもいいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

インフルエンザの予防接種を受ける側になって気づいたのですが、針刺す時に皮膚をつまみますが皮下注射って薬液入れる時にはつまんだ手を離しますか? 病棟勤務の時はひふをつまんだまま薬液を入れると教わっていましたが… どちらが正しいですか? もう6年くらい皮下注射はしていません🙏

手技

みらい

精神科, 心療内科, クリニック

42024/10/22

スヌーピー

内科, 消化器内科, 泌尿器科, ママナース, 外来, 一般病院, 大学病院

つまんだまでも離しても針先の位置は変わらないしどちらでもいいのかなとは思いますが、私は離してます。私の勤務先では他の方も離してますね。 手が小さめなのもあって片手で皮膚を手つまんだままシリンジ押せないです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

糖尿病療養指導士や心不全療養指導士など、さまざまな資格がありますが、取得時要件として症例報告書など提出が求められることが多いと思います。 このような症例集めは、勤める施設に申請書など提出してデータ収集するのでしょうか。 初心者のような質問で気分を害したらすみません。

手技情報収集指導

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

12024/10/18

はなくろ

小児科, ママナース

はじめまして。 一度、日本糖尿病療養指導士の資格を取得しましたが、更新しないまま資格をなくしました。 当時は、該当する診療科に在籍していること、10症例の事例提出、決められた研修など、条件は盛り沢山ありました。 一度、受けられたい資格を調べてみると良いかと思います。 あるいは、資格未定で興味関心ある分野があれば、一度詳しく調べてみると良いです。 今は沢山ありますね。 他には、糖尿病療養指導士の更新のため、決められた研修を受講する必要があり、自分からの出費が大きかったです。病院で一部補助して下さる環境であれば、負担も軽減します。

回答をもっと見る

看護学生・国試

演習の時の看護技術、日常生活援助が教科書を見ながらじゃないと一通り出来ません。 夏休み明けに実習があるので不安です。どうやったら身に付きますか?やっぱり何度も頭でシュミレーションしておくことですかね。

手技看護技術実習

看護学生

その他の科, 学生

22024/06/24

こむぎ

検診・健診, 看護多機能

正直、働き出して数をこなせば絶対にできるようになります。笑 でも実習前は不安になりますよね。私も苦手でした。もし不安なら、教科書を見ながら家で実践し、見ないでも体が動くくらいになれたらいいかなと思います。 病院によってもやり方が違うので、あとは実習先の病院で指導されながらゆっくり学んでいけばいいと思いますよ♪

回答をもっと見る

キャリア・転職

小児科病棟4年、派遣ナース、消化器内科クリニックの勤務歴がある7年目看護師です。 小児科病棟の時は医師が殆どの処置を行っていたこともあり特に技術が身につかず。他病棟への手伝いがあり、採血室では毎日50人ほど採血していたので採血の手技はそれなりかと思います。 重症心身障害児がいる病棟だったので吸引位はしていましたがその他看護師よくするフォーレ交換やライン確保などはほぼしていませんでした。 こんな低スキルで働けるところはあるのでしょうか( i꒳i ) 病棟勤務はもう懲り懲りなので日勤のみのところを探していますが田舎なのもあり、あまり求人がありません。

手技派遣クリニック

Nana

内科, 消化器内科, クリニック

42024/10/08

うのちゃん

小児科, 産科・婦人科, 病棟, クリニック, リーダー, 大学病院, 助産師

お疲れさまです。 病棟勤務は忙しいですよね、尚且つ小児科病棟は忙しくて大変だったと思います。 私は大学病院の病棟勤務後、個人病院に転職しました。個人病院は年齢も経験もさまざまな人がいて、ライン確保もフォーレ交換もあまり経験がない人ももちろん居ました。 でも、そこまで多忙を極めない病院なら、しっかりと研修してくれるところも多いと思いますよ。(うちの病院は優しい研修期間がありました!) むしろ小児病棟での経験を活かして、小児科のクリニックなど検討してもいいのかなぁと思います。採血もできているし、低スキルなわけでは全くないと思います!

回答をもっと見る

看護・お仕事

膀胱洗浄について質問です 療養型の病院で働いているのですが、Ba内の浮遊物や混濁があるため医師から毎日膀胱洗浄をするよう指示がありました 生食500mlにイソジン5mlを入れて、滅菌したガラスのシリンジで開放式のBaの接続を外して用手で行っています 1回に行う量に指定はなく、300mlで終わることもあれば1000mlすることもあります ちなみに終了する目安はイソジンが反応しなくなること、浮遊物が見られなくなることでそれまでずっと繰り返しています 1ヶ月以上それを続けていますが、改善した様子はなく発熱もしており…なんのためにしてるのか分かりません ちなみに2週間毎にBa交換をしており、詰まっていればその都度交換しています 医師からは、尿路感染からの発熱をさせたくないからしてるというふうに言われましたがどうなのでしょうか? 半年以上これでやっていたのでマヒしてきてこれが異常なのかも分からなくなってきました いろいろな方からご意見いただきたいです よろしくお願いします

手技看護技術ストレス

ましまろ

内科, ママナース, 病棟

82024/09/20

2525knbn

内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU

イソジン入りは初めて聞きました!  今まで数カ所の施設で勤務していますが、どこも生食のみでした。 毎日膀胱洗浄するほどの混濁なのですね、、。持続洗浄にして欲しいくらいですね😂

回答をもっと見る

看護・お仕事

絶食中であってもスケールで引っかかった場合、指示に沿ってヒューマリンRを打ちますが、ヒューマリンRは上がった血糖分を下げる=血糖が下がりすぎることはない、というイメージでよいのでしょうか。

手技薬剤内科

内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 大学病院

12024/09/25

さち

循環器科, クリニック

ヒューマリンRでも低血糖は起こります。絶食中でも高血糖が続くならインシュリンで下げますが食事を摂ってるときより少ない単位か点滴中の糖分分に対する投与だと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

血糖測定期のメディセーフ ファインタッチ MS-GN02の使い方を教えてください。 いつも病棟で使用していたものと違い使い方が分かりません。 針を捨てる際にボタンがなくリキャップをし手で捨てましたが正しいのでしょうか …

手技病棟

まる

外科, 病棟

32024/09/22

ピーポマン

救急科, CCU, 離職中

近くの同僚に聴くべきです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

親友が昨年癌になり、昨年上行結腸切除、その後抗がん剤を継続しています。ステージ4な為、転移もあり腹膜播種もあります。痛みには経口麻薬内服してコントロールしていますが、会うたびに痩せてしまい、とても心配です。 消化器系で勤務したことがなく、無知なため助言を貰いたいです。 今は、自宅で過ごしています。 私に何かできる事はないでしょうか。 手の痺れがひどいみたいで、アロママッサージとかもやってあげたいのですが、おすすめなどあったら教えてください。

終末期手技内科

チョコ

病棟, リーダー, 回復期

32024/09/17

ちくわ

外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 一般病院, 終末期

看護師だと疾患のことある程度理解できるから辛いですよね。チョコさんができることを考えるのも良いかなと思うんですが、親友の方がチョコさんに何をしてほしいかを直接聞いてみるのがいいのではないかと思います。抗がん剤による末梢神経障害は触るだけでも痛い方もいるのでマッサージもすべてが気持ち良いわけではないんですよね。直接、私にお手伝いできることある?とか聞いてみて親友の方がお願いしたいことをやってあげるのが一番かなと思いました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

危機管理能力が乏しいです。針刺し事故をしたり薬をこぼしたり何か手技をする時緊張して焦ってしまい空回りしています。このままではいつか危険なことをしてさまうのではないか、看護師が向いてないのではないかと思っています。

手技

めい

12024/09/14

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

看護師の危機管理能力というものは、そなわっているものではありません。経験から学ぶことも多いのです。 そしてパターンもある程度あります。 まずは自己分析してみましょう。そして、自分はどういう傾向にあるのか、書き出してみてください。 つぎに、緊張についてはスキルを磨きましょう。模型でもシミュレーションでもなんでもいいです。たくさんたくさん、練習してください。基礎を叩き込まないと、やれません。緊張でやれないのは、練習が足りないことが多いのです。 これらをふまえてまずは自己分析から始めてみましょう。 この自己分析ができ、努力してるのに変わらないのならまたこちらで呟いてみてください。

回答をもっと見る

看護・お仕事

10代〜20代の女性がメイン患者のクリニックで勤務しています。1日で10人程度採血をするんですが血管の位置も分かっていて逆血も確認、いざひいてみるとゆっくり血液が上がってくる感じで採血項目に凝固が含まれているのもあり採血を中断しています。 患者さんに話を聞くと夕方にも関わらず朝から一滴も水分や食事をとっていないとのことで明らかな脱水でした 皆さんの職場では夏場の採血時に脱水傾向の方はいらっしゃいますか?その際にどのような対応をとっているのか参考にしたいので教えてください。

手技産婦人科看護技術

きょうか

産科・婦人科, クリニック

32024/09/11

りこ

ママナース, 検診・健診

検診センターで働いています。 水分を全く摂ってこず血液がかなりゆっくり出てくる方はたまにいらっしゃいます。 腹部エコーがなければ少し水を摂ってもらったり、直針➕シリンジでやりなおしたりしています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

4ccの薬液を皮下注射でした際、薬液がなかなか入っていきませんでした😅 角度も20度くらい、注射部位も肘から1/3の部分、いつもと同じように打ったつもりでしたが、なぜ薬液がなかなか入っていかなかったのでしょうか💦

手技薬剤

ママナース, 病棟, 一般病院

42024/05/22

kta

皮膚科, クリニック

間違って細い針を使ってしまったとかですかね?

回答をもっと見る

看護学生・国試

現在看護学生最終学年です!専門実習中にインシデントをおこしてしまいました。インシデントで実習落ちますか?   患者さんは平常値より血圧が高く、疲労により、めまいなどの症状が突如発生し一日経過観察が必要でした。 午後のバイタルサイン測定時、教員から手技に対する指摘がありインシデントレポートを書くことになりました。(数値は教員が再度測定し直し、その値を部屋持ち看護師に報告しました) 残り4日間できる限りのことは、頑張りたいと思います。アドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願い致します。 長文になりすみません。

手技バイタルインシデント

ちゃ

学生

132023/04/21

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

インシデントが原因で落ちることはありませんよ。 血圧が上手く測れなかったことがインシデントなのでしょうか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

患者さんやスタッフに言われて嬉しかったことを教えてください! モチベーション上げていきたいです! ちなみに私は、ずーっと1日1本点滴を入れてる患者さんがいるのですがここしばらくは血管が細く脆くなってルートの取り直しや採血時に失敗されることが増えていて腕も足もどこかしらに内出血がある方がいらっしゃいます。その患者さんの採血を一発で取って、なおかつ内出血も残さなかったため患者さんから「あんた注射がうまいねぇ。ほら見て、腕も傷もわからんよ。すごいねえ。ありがとうね。」と笑顔で言ってもらえてとても嬉しくなりました。

手技看護技術やりがい

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

12024/09/03

匿名

内科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期

患者さんではなく家族の方からですが、「いつもお世話になっております」と、個人的に手紙を貰った時は嬉しかったです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

健診センターで採血業務をしています。 先日、内側の血管で行っていたところ神経に当たってしまい強く痛みを訴えられました。 すぐに針は抜いて反対の腕から採血を行いました。 その時に患者さんにどう声をかけるのがいいのか分からずあたふたしてしまいました。 みなさんは、こういうトラブルの際どのように対応されていますか?

手技インシデント派遣

らびらび

検診・健診, 派遣

32022/08/23

ちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

採血時は穿刺して採血している時に痺れや痛みなどがないか確認しています。その時に痛みなどを訴えられた場合は、針を抜き違う場所からもう一度採血をさせてくださいと説明し、再度採血を行っています。 あたふたしてしまうことで、相手にも不安が伝わってしまうため出来るだけ冷静に対応することを心がけています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ALSの受け持ちの方の担当者会議に初めて出席するのですが、どういう事を話すのでしょうか? 今胃瘻栄養の手技確認で週2日30分訪問していて最近体力が落ちてきたとご本人はおっしゃっています。 どういう提案をしたらいいのかアドバイス頂けたら嬉しいです。

手技訪問看護ママナース

ちむ

その他の科, ママナース, 訪問看護

22024/08/17

マカロン

循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 救急科, ICU, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 大学病院, 回復期, 終末期, オペ室, 派遣

胃ろうが始まってるということは、嚥下機能はどうでしょうか?もう口からは完全に厳しい感じなのか、アセスメントし、看護師の視点で今の現状を、他のコメディカルスタッフや介護の方に伝える必要がありますね。必要なあれば、呑み込みのしやすいゼリータイプやとろみ材を使った飲み物や食べ物の紹介や提案、指導する必要もあると思います。 あとは、体力が、落ちていると感じているのはどのような事からか、リハビリやマッサージの必要性や必要な介護用品はあるか、呼吸機能のアセスメント等。 今後どのような方向性で、いくのか、ご本人の意思や、ご家族の意思の確認等、担当者会議の意味はたくさんあります。 特にALSの場合、進行は人それぞれですが、早い方は、早いのでそれに合わせて、介入も変えていく必要も出てくると思います。 担当者会議は、自分が週に二回見ていて変化を感じたり、他の方々が見ていて気づいたこと聞いて、看護師の視点からアドバイスしたり、情報を共有し合う場所です。

回答をもっと見る

新人看護師

注射について質問です。 翼状針を使用してシリンジに入っている薬剤を患者様へ静脈内注射する時、どのように注射しますか? 採血と同じように翼状針に逆血がきたら、翼状針のルート内エアーごと薬液注入するという先輩と、翼状針のルート内ギリギリまで薬剤をすすませ、逆血はシリンジを引いて確かめる先輩と二種類いました。 ちなみに病棟のマニュアルは採血はありますが、静脈内注射のマニュアルはありません。 皆さんは翼状針でどのようにされていますか?

手技薬剤看護技術

ぴぴ

新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期

62023/08/18

千景

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

できることなら空気は入れない方が良いと思います。翼状針のルート内程度の空気は問題とはなりませんが、小児なら保護者がガンガン言いますし患児もめちゃくちゃ気にします。静脈注射マニュアルは作成した方が良いですねー。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

看護・お仕事

質問失礼します。 新卒看護師です。 転職し、10月末から今は脳外単科の病院で勤務しています。 2週間前くらいは口腔ケアや吸引はプリセプターさんから自立言われていたので1人でやっていました。 しかし、師長さんから主任さんクラスの方やその日のリーダーさんに合格判定をもらわないと自立にはなりませんと言われ現在は、朝清潔ケアが終わった後にリーダーさんに声をかけて口腔ケアを見てもらっているのですがなかなか合格がもらえず自立の判定がまだなので1人では動けないため正直することがないです。プリセプターさんがいる日は声をかけて一緒に朝のラウンドをしているのですがいない日だと何をしていいのか分からず焦ってしまいます。 皆さんはまだ自立をもらっていないときはどんなことをしていましたか。明日からの勤務の参考にしたいです。 また、リーダーさんが時間ないときは受け持ちさんとやってと言われているのですが受け持ちさんもラウンドがあり声をかけると嫌な顔され今は無理だから違う人に言ってと言われてしまいます。朝の忙しい時に口腔ケアを見るなんて時間はないとわかっているのですが嫌な顔をされると次から声をかけるのが嫌になってしまっています。😭 長文で失礼します。

人間関係新人転職

みささみ

内科, 新人ナース

22024/11/20

こむぎ

検診・健診, 看護多機能

私も新人の頃はこのようなことで毎日悩んでいました。 でも正直自立しなければ1人ではできないので声をかけていくしかないと思います。それまでは声をかけやすい先輩に声をかけて経験を積んでいってください。 もう大丈夫だなと思った時に、最後合格をいただけるように見てもらえたらいいかなと思います☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

何回、転職しましたか? 理由も教えて下さい。

転職正看護師

ajuju0206

病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期

152024/11/20

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

私は看護師18年目?で3回転職しました。結婚だったり、自分のしたい分野だったりです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

!!!!至急お願いいたします!!!! 明日、訪問看護の見学に行かせていただくのですが、 動きやすい服装指定とのことでした!(一緒に同行もさせていただくため) 白パーカーと黒チノパンで、防寒具としてチェックのジャケットを羽織ろうと思ったのですが、カジュアルすぎですよね…? 動きやすい服装指定がどのようなものがいいか教えていただけるとありがたいです😭

訪問看護

A

外科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, 消化器外科

22024/11/20

しんべえ

内科, 呼吸器科, 病棟

訪問看護は分かりませんが、一般的にスーツで行ったほうがよいかと思います。 病院からすると、スーツは可もなく不可もない印象ですが、私服だとあまり良い印象を受けないイメージです。 ただ、動きやすい服指定である場合には Aさんの言われている服装でよさそうですね。 参考にならなくて、すいません。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

経時記録SOAPフォーカスチャーティング看護記録は特にありませんその他(コメントで教えてください)

278票・2024/11/28

給料が安い仕事量が多すぎるそもそも募集しても入ってこない人間関係が悪い人手不足ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

492票・2024/11/27

毎日している時々しているしていないその他(コメントで教えて下さい)

580票・2024/11/26

行く派行ったり行かなかったり…職場でケータリングなら参加行かない派その他(コメントで教えて下さい)

579票・2024/11/25

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.