介護」のお悩み相談(16ページ目)

「介護」で新着のお悩み相談

451-480/733件
雑談・つぶやき

最近訪問介護を始めた大卒です。 利用者さんの言葉がなかなか聞き取れません。これはどうしたら慣れるんでしょうか。

介護訪問看護先輩

はじめまして

その他の科, 訪問看護

22021/02/08

しばけん

内科, 訪問看護, 透析

こんばんは!私も今月から、初めての訪問看護に入職しました! 利用者さんや患者さんの言葉聞き取れない問題、あるあるですね(*_*) 2回か3回までは「すみません、聞き取れなくて」と聞き直しながら、視線の先や動きを見て、予測して声かけたりしてます。 聞き取れなさすぎて「もういいよ!」と言われた事が過去何回もあります…。先輩に事前にその方について相談するのも良いと思います(^^)

回答をもっと見る

職場・人間関係

サービス付き高齢者向け住宅で働こうと思っているのですが、働かれてる人いらっしゃれば、どんな感じかお聞きしたいです。 また、介護士と看護師が対立してるとこも少なくないと、聞きましたがどうですか?

介護

デプロイ

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 超急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科

32021/02/08

洋之助

精神科, リハビリ科, その他の科, 老健施設, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 派遣, 看護多機能

対立は一部の方達ですが、人に影響力のある方が先入観で対立させていますね🎵お互いそれさえ気付かない様子です。僕が働いてたサ高住では施設内訪問看護という立場でした。でも立場的なモノなのでやる事は特養などの看護師とあまり変わりないです。でも看護師の人数はかなり少ないと思いますよ🎵体に気を付けてくださいね🍀

回答をもっと見る

看護・お仕事

病院や施設でセンサー(離床センサーやセンサーマット等)を使用されているスタッフの方に相談です。 認知機能は特に問題ないのですが歩行時にふらつきがあるのと、安静時と労作時で酸素流量が異なるため看護師管理で流量の切り替えを行っている患者さんがいました。 トイレ排泄等ベッドから離れる時にはナースコールを押してほしいことを何回説明してもコールを押さないで行ってしまうため離床センサーの装着をPNSペア間で話し合いました。患者さんに「これは〇〇さんが転ばないように見守ってくれるお守りのようなものです。今〇〇さんはふらついていて転んでしまう可能性が高い状態です。転んでしまうと骨折や打ちどころが悪いとそのまま亡くなってしまうこともあります。安全を守るためにも機械を付けさせて頂いてもよろしいですか。」と説明しました。 ですが、患者さんは「そんなの俺には必要ない!そんなの外せよ!」と怒ってしまいました。 先輩が間に入って対応してくださり、なんとか受け入れて下さったのですが このような場合はどのように関わったらよかったのでしょうか。

安全転倒ナースコール

匿名希望

内科, 呼吸器科, 新人ナース, 病棟, 慢性期

22021/02/07

るる

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 終末期

患者さんの自尊心もあるんだろうと思います。 しかし、転倒リスクを評価して丁寧に説明し何の問題もないと思います、一度説明して拒否なら、看護師交代して説明すると案外受け入れる場合があります。それか、みんなで相談してと付け加えるとあなた一人の考えじゃないんだなというので受け入れてくれるのかな? 内緒で、無線の離床センサーの上に滑り止めマットを引いて対応する。時もあります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

色々経験して、今は特別養護老人ホーム(デイサービス)で働いてます。 まだまだペーペーで頑張ってるのですが、この先、どこに向かっていけばよいか迷ってます。資格を取るとしたら何の資格がよいでしょうか。同じような経験がある方でも、そうでない人でも、アドバイスいただけたら有り難いです。

免許デイサービス介護施設

ひろあっくん

小児科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 外来, NICU, GCU, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 透析

52021/01/31

きー

病棟, 離職中

デイサービスを続けるなら、機能訓練指導員なんてどうでしょう? 自分がデイサービスで働いていた時に機能訓練の知識がほとんどなくて、困ったことがあったので。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんは、訪問看護につくことに抵抗感ありますか? もし、あればそれは、どんなことでしょうか?

訪看介護訪問看護

チィくん

その他の科

42021/01/30

こんぺいとう

救急科, 一般病院

抵抗感ありますね。というのも私自身経験豊富じゃないので、正しい判断できるか不安です。 周りに頼れる人がいなくって自分自身で全てやらないといけないって責任感強そうなところもあります。人によってはそれがやりがいにつながるかもしれませんが。 あと、私自身ハウスダストのアレルギーあったので、学生の頃に行った家がいわゆるゴミ屋敷で嫌な経験したことあります。(実習行くまで知らなかったです。実習経験して症状治らなくって受診して判明しました)

回答をもっと見る

職場・人間関係

透析クリニックから、サ高住に働き始めましたが、訪室してバイタル、観察後、貼り薬やPEG、吸引、口腔ケアや顔面清拭、手浴などしています。 指定の30分内に収まらない時もあれば、時間が余る時があり、その時にどういうケアがあるか先輩に『何をしていいのか分からない』と言ってアドバイスを求めたのですが、『何をしていいか分からないなんて聞くな』と言われました。 分からないことを分からないと言うのはいけないことですか? 時短に切り上げて記録入力が優先なのですか? 私は訪室したら記録入力は手書きで、 時間外にして、訪室内では入居者様のケアをしたいだけなのですが要領悪いですか?

中途訪看介護施設

ぽんず

内科, その他の科, クリニック, 介護施設, 老健施設, 離職中, 外来

32021/01/22

ゆちみ

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣

ぽんずさんの患者さんにケアをしてあげたい思い、とても共感できます。私は業務的に仕事をこなすのではなく、患者さんが喜んでくれる姿を見るのが好きで時間があるのならばできる範囲のケアをしたくなります。 また相談された先輩のような考え方で働くスタッフもみてきました。そして自分の看護観とは違うスタッフとは客観的な目線で見ると冷静に見直せるようにもなって来ました。 サ高住は限られた人間関係になると思いますので、自分と考えが違うスタッフがいるととても悲しくなると思います。私はぽんずさんの考えは間違ってるや要領が悪いとは思いません。

回答をもっと見る

子育て・家庭

3歳の子どもがいて介護施設でパートで働いています。最近新築を建てる話を旦那と進めている最中です。 新築を建てるにつれてもっと私もパートではなく正社員で働けと旦那から言われます。 ちなみに私は新築を建てる前からお互い地元も一緒なのに違う県で建てるのは嫌だと言ってきました。子どもいるし周りには親戚すらいない頼れるのは旦那だけしかいません。なのに地元に帰ると仕事がないからといい現在住んでる県に建てるんです。旦那のご両親は長男だし地元に帰ってきて老後をみてほしいと言っていたのですが地元に帰ったところで仕事もないしまだ私達は元気だからそちらで建ててもいいよ。と言われました。なんなんですかね?手助けしないけど老後俺たちを診るの当然てされてるのに腹が立つのは私嶽でしょうか? また旦那も旦那で新築建てるんだからもっと働けよでも家事、育児は一切やらないし俺の趣味の時間はくれよ。節約しろよと言われました。 なんか色々と矛盾してて文句を言ったのですが今度打ち合わせでえ?お前も一緒に来るの?家いらないっていった奴が?来ても意味なくない?て言われました。 これって私がバカなだけでしょうか。 ちなみに土地代の頭金は旦那の貯金ではなく私が今まで働いていた貯金で払ってます。 私の親にこのことを伝えたらまず家を買うことに反対。もし買うのであれば地元に帰ってきて建てなさい。と言ってました。旦那もそのことは分かっています。 どうしたらいいのかさっぱり分かりません。 私は地元に帰ろうかなと考えてはいるんですが娘がパパとママと三人で仲良く暮らしたいとはっきりというので我慢をしないとなのか…。 正直うつになりそうです。

貯金うつ旦那

ゆい

その他の科, ママナース, 介護施設

212021/01/20

のぐりちゃま

内科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期

ゆいさんは間違っていないですよ!! ご両親の言っていることもごもっともとおもいます。 わたしも新築をたてるにあたって旦那とすごくもめました。私も同い年の子供がおり病院で働いています。 私自身は家の残り物のおかず、旦那は毎日昼は外食。美容院だ、たばこだとおこづかいでたりないところは追加でお金をわたしていました。 私たちは意見が合わないのと大きい買い物であるため、お互いの実家に行き話をしました。私の両親が今の状態(お金にそこまで余裕がなかったので)今はやめといたほうがいいと話してくれたのと、旦那に家計簿や自分の生活ルーティーンを見せて説明し、常勤になることで家事などがうまくできないとおもう。実家に帰ることも考えたが別居子供にとって考えるとよくないもおもうこと説明しました。今考えれば執念という感じですかね。。笑 生活ルーティーンの紙まで作成したので。。。笑 旦那さんに今のお気持ちを伝えたうえでどうするかの話し合いですかね… うつうつしますよね!うまく言い方向にいくといいのですが。。

回答をもっと見る

看護・お仕事

介護施設で働いている看護師です。 2週間前くらいに転倒し表皮剥離した方ですが、今日傷を確認したら出血や滲出液は認められず、痂皮形成していたのですが、一部膿疱ができていました。 これは様子見でよいものでしょうか? また、処置の仕方等アドバイス頂けると嬉しいです。

転倒介護施設介護

ant

ママナース, 介護施設, 小規模多機能

42021/01/14

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

介護施設と言うことなので、あまりコストもかけたくないですよね? 今までの処置は何をされていましたか? 創洗浄をし皮膚を出来るだけ戻して、ステリーストリップを貼り保護していたかと思います。それとも戻す皮膚が無かった? 痂皮形成? 部位や大きさ、初期の処置にもよるかと思いますが、表皮剥離で痂皮形成はしないのでは? 膿疱があるのでしたら何らかの感染が疑われます。 ①洗浄し、抗生剤の軟膏を塗布してメロリンガーゼなど傷口にくっつかないガーゼで保護、2回/日 ②洗浄し、ワセリン塗布してメロリンガーゼで保護、2回/日 ですかね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

介護が必要になったらどうすればいいか、体の自由がきかない動けなくなるのが不安、と患者に質問されたらどうすればいいのでしょうか? ロコモティブシンドロームを予防する体操を行うとかって考えたのですがなんかイマイチ答えになってない気がして、、、 看護師の皆さん、医療者としてどのように考えますか?

予防介護

べべ

学生

12021/01/11

みさき

整形外科, プリセプター, 病棟

べべさんこんばんは♪ 自身ではどうにもできないこともありますが、予防のために取り組めることもあるのでロコモ体操とか教えてあげるのいいと思います!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ここのデイ、八時半には利用者来るし帰りは16時過ぎって長いわ 職員何時から出勤してるの?って思う 前のとこは早くても9時過ぎに利用者来てたのに なんか、利用者や家族の為にかもしれないけど、職員はどうなんって思う だから、全事業所介護、看護募集してるんかな 終わりも、私は派遣だから17時30分で帰るけど他の人は多分18時くらいまで居るみたいだし もう、辞めたいなぁ

派遣家族介護

しゃむこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, その他の科, ママナース, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期, 派遣

12021/01/11

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

労働環境が良くないと続けられないですよね…みんな辞めてしまうから、残ってたら余計きつくなるみたいな。無理せず、いい条件のところを探してみるといいと思いますよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

昨日吸引時に患者に左人差し指を噛まれてしまいました 噛まれてから1日以上経ってますが指先に痺れが残ってしまいました。 採血や末梢挿入のときに血管を探す時も痺れで感覚がなくて、なにかに触れるとピリッとします。 カルテを書く時もタイピングのときに指先がピリピリしてます、、。 患者に指先を噛まれて痺れが生じてしまったことはありますか?またどれくらいで治りましたか?? 外傷や内出血はなく見た目はなんともないです。歯のある患者で5秒くらい思いっきり噛まれました。

吸引インシデント介護

くぅ

内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 終末期

22021/01/10

はるか

消化器内科, その他の科, クリニック, 外来, 検診・健診

心配であれば受診したほうが良いと思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

母親の介護が必要になり、父親が介護をしています。初めての在宅介護なので、両親(70代)のことが心配で、私は退職し、週に3〜4回実家へ通い介護をしています。要介護なのは変わりませんが、落ち着いてきたので就職活動始めました。パートや時短で働こうと思っていますが、介護をしている事を伝えると、介護休暇や急に休まれると厳しい、ような反応をされます。職場紹介で『子育てママが多く働いています!』というアピールは多いのに、何故介護は歓迎されないのか、辛くなりますね。現在介護中の方、いらっしゃいますか。

復職介護パート

しばけん

内科, 訪問看護, 透析

22021/01/08

はる

外科, 救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, リーダー, 外来, 大学病院

現在介護中ではありませんが、子育て中の立場から失礼します。 近年働き方改革などが進み、私の病院では介護も子育ても同様に働き方に考慮されつつあります。 とはいえ、やはり途上ですが。。 外来で働いていますが、子育てママと介護中の方が2:1くらいの割合で働いています。 介護も子育ても大事な役割だと思います。 家族としての役割を担いながら社会でも仕事をする。 それが当たり前の世の中になってほしいですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

施設、デイサービス等の介護事業所勤務の方に質問です 急に休まないといけなくなった時の交代要員は、自分で探しますか?

デイサービス介護施設

しゃむこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, その他の科, ママナース, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期, 派遣

62021/01/06

ねる

内科, 精神科, 介護施設, 慢性期, 終末期

まずは管理職に相談して交代要員が用意できるか判断してもらいます。 ただ交代要員を用意できるほど職員がいないので、残った人で仕事を回してます。

回答をもっと見る

感染症対策

県外か、帰省しないで欲しかった。正月帰省したひとからコロナでたために、また1病棟をコロナ病棟1病棟を合同病棟となり手をかりたくても介護士も手伝ってもらえない状況。スタッフは、密度たかくストレスフル。 濃厚接触者もでなければいいが、、、

介護ストレス病棟

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

12021/01/06

ユウスケ

内科, 外科, パパナース, 訪問看護, 一般病院

お疲れ様です。 帰省したらやっぱりコロナ出ちゃうんですね😅 早く収まるのを待つしかないですね😵

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新しい派遣先、またしてもデイサービス 前のデイサービス良かったんだけど、ここは微妙 まあ、地元では介護も看護も勤めないし、常に求人出てるからなぁ しかし、急な休みの交代要員は自分で探すって、今まで行った所で私の中のブラック事業所に当てはまるんだよな

ブラックデイサービス派遣

しゃむこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, その他の科, ママナース, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期, 派遣

12021/01/06

くままる

内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣

ブラック多いよね、諦めた方が気が楽です

回答をもっと見る

キャリア・転職

特別養護老人ホームの看護師をしています。 看護師としてバイタル測定、尿留置の交換、褥瘡などの軟膏処置、排便コントロール、急変時の対応をしています。 体位変換の習慣が全くない施設なのですが、それは普通なんでしょうか? 夜間は息をしているのを確認するだけ、おむつは20時にみた後は起きてきて5時以降。自力体位変換が出来ない人も褥瘡のある人も同様です。 褥瘡悪化予防のためにエアマットを挿入し、体位変換も介護士さんに必要性を説明したのですが、「本人が嫌がるからエアマットもポジショニング枕もいらないんじゃないか」と言われます。 病院から特別養護老人ホームに転職し働き初めて3カ月なのですが、こうゆうものなのでしょうか? 施設長(看護師)はわからないことがあれば、ユニットのリーダー(介護士)にきいてとなかなか取り合ってくれません。転職時から看護師としてすることの説明は薬のセットの仕方しか教わっていません。 薬の副作用が出ていると思われる利用者さんについて相談したところ、ユニットリーダー(介護士)に薬を中止するか相談してみてほしいと言われたり.. それは介護士に指示を仰ぐのはおかしいのではないかと思うことが多々あります。 なんだかもやもやすることばかりなのですが、どう思われますか?

褥瘡リーダー介護

みかん

外科, 急性期, 新人ナース, ママナース

112020/12/29

かおりんご

ママナース, 介護施設

施設勤務しています。 体交はしっかり行なってくれていますし、必要な方にはエアマットも使っています。褥瘡できたら大変ですし。。本人が嫌がるから云々言う職員さんは幸いいません。 夜勤者は1時間毎に巡回もしてくれています。おむつも3時間おきには見てくれています。 薬に関しては、看護師2人日勤しているので、そこで相談して、さらに医師に相談して指示をもらったりしています。介護士に相談することはないですね。。

回答をもっと見る

看護・お仕事

介護施設職員を対象に、喀痰吸引の指導看護師を持って指導に当たってる方いますか?

吸引介護施設介護

まみれ

その他の科, ママナース, 介護施設, 学生, リーダー

22020/12/20

さくるーる

介護施設

持ってます。

回答をもっと見る

夜勤

今日ペア看護師に不安。消灯ラウンドで点滴し入部みて、逆血わかりません。 し入部しかみず、残量とか確信してない。重症も、痰絡みひかいで15分おきにほうしツしてるのに、全くみない。 介護も介護で、重症の部屋入って処置してたら、休憩いつから行けばいい? はぁ!!休憩からでてきても声かけないから、10分しか取れない。

ラウンド休憩介護

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

22020/12/07

内科, 外科, 整形外科, その他の科, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, オペ室, 派遣

夜勤時は限られた人で業務を行うのでペアリングはものすごく大切ですよね。先輩とか後輩とか関係なく少しでも業務がスムーズに進む人が理想なので…。共感して回答させていただきました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

初めての質問です! 高校卒業してから10年務めた職場を今年辞めました。 自分の持病(精神的)と母の介護のためです。 辞めたのですが母の調子も良くなったため (辞める時は余命2ヶ月あまりでした) 別の所で1度は働いてましたが合わず、辞めてしまいました。 元の病院に戻りたいのですがコロナ禍ということ また母の介護はまだ続いていることもあり 戻ることを迷ってます。 ホントにいい先輩の元で働かせてもらってたので 辞めた自分がバカみたいです。 戻ることで大変だったことなどありましたら 今後の参考にしたいので教えてください よろしくお願いします

介護先輩病院

ゆき

内科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 離職中

12020/12/18

ユウスケ

内科, 外科, パパナース, 訪問看護, 一般病院

お疲れ様です。 出戻りは他の方も経験したことはあると思うので、とりあえず相談してみてもいいと思いますよ。 大変だったというか、出戻る事で周囲の目が気になってしまうということですかね。 ですが、離職理由がお母さんのことですし理解してくれる職場だったらいいですね😺

回答をもっと見る

看護・お仕事

デイサービス勤務です。ルームエアーでspo2が、100%なんですが、気にしなくていいですか?酸素投与はしていません。高血圧の方もあれば、低血圧、やや徐脈(受信歴なし)の方がよく100%になってます。

バイタルデイサービス

母さん

その他の科, 介護施設

32020/12/14

yama

ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期

ルームで100%なら問題ないと思いますよ😊

回答をもっと見る

新人看護師

4月から病院勤務している1年目看護師です。 3年間専門に通って、途中には軽いうつ状態になったりもして、それでもどうにか卒業と国試に合格し看護師として働いています。 ただ、今までが勉強詰めの日々だった、今はひとりの看護師として一つ一つの業務に大きな責任をもっている、このような状況でもう看護師として辛いです。 休みの夜とか 明日仕事か と考えるとドキドキして眠れないこともあります。 この一年で辞めてもいいですかね、、? そしてここからは反感を買ってしまう内容かもしれませんが、もし辞めた後、介護士として働くとしたら 看護師よりは少しは気を楽に働けますかね、、

介護退職辞めたい

まる

その他の科, 新人ナース, 一般病院

32020/12/04

まみ

内科, 呼吸器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, ママナース, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 回復期

一年目一番辛い時期ですよね。2年目も辛いですが(笑)苦しい状況があったにも関わらず頑張って資格を取ったの偉いです。私も1、2年目の頃は休みの日なのに上手く切り替えれず疲れすぎて寝てたり明日を考えると動悸がしたりしたものです(笑)辞職後、介護士とありますが介護士は介護士としての苦悩や壁があるように思います。もし看護師が嫌いになったわけではなければ、働く場所を病院から変えてデイケアやクリニック、訪問看護などまた病院だとしても規模の小さい病院にしたり、急性期慢性期回復期と特化する病院形態を変えてみてはいかがですか?やはり急性期で何床もありオペもありはとても忙しく余裕がなくなります。とても勉強になりますが。何を磨きたいか、患者さんとゆっくり向き合いたいなど理由により働く場所選べますよ。病院の経験だけで、看護師資格を辞めるのはもったいない気がします。人と寄り添うのは好きな方だと見受けられるので。回復期、クリニック、医院と色々経験しましたが、地域医療の面白さもありますし、ほんと病院だけが全てではないですよ。病気になる前に一旦休み働き方を見つめてみては。好きに生きて良いんです。

回答をもっと見る

感染症対策

西村康稔経済再生担当相は6日、NHK番組で、新型コロナウイルスの感染拡大への対応として、必要な医療が提供できなくなる恐れが高い地域の体制を強化するため、自衛隊の看護師派遣を検討していると明らかにした 記事の中でも自衛隊看護師という部分について。 私が知っている人で自衛隊出身、准看護師資格を取得した方が、介護施設で定年後働かれていました。 自衛隊で看護師免許取れるとは知らなかったです。

免許派遣准看護師

ユウスケ

内科, 外科, パパナース, 訪問看護, 一般病院

42020/12/07

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

うちにも自衛隊から准看取って働かれてる方います。今は准看じゃなくて正看とれるってことですかね? 自衛隊から派遣ということは、看護協会などの人材バンクからではもう補充できないくらい足りないということですね…

回答をもっと見る

看護・お仕事

寒くなってきました。 入浴をお勧めすると、 「今日は寒いから」と、 お断りされることが多くなってきました。 こうしたら入っていただけた、という経験があればお聞かせください。

デイサービス訪看看護技術

テディ🧸

その他の科, 訪問看護

132020/11/30

ぷりんちゃん

内科, 精神科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー

お風呂入った方があったまりますし、着替えもしたら気分も変わりますよ!脱衣場や浴室もあっためてますよー!となんとなく話しながら誘導してます🧚‍♀️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

デイサービス勤務してみて…在宅支援や介護現場の現実と厳しさ、自分の視野の狭さ、無能さに打ちのめされた毎日でした。 もう看護師の資格で働けないと感じて落ち込んだけど…今回の経験を無駄にしてはいけないとやっと考えられるようになりました。 何が出来るか…まだ見えてこないけど、じっと蹲って止まっていてはいけない。前を向いて自分に向き合って考えようと思います。

デイサービス介護退職

花花

その他の科, 介護施設

32020/11/24

しゃむこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, その他の科, ママナース, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期, 派遣

グループホーム、有料、特養、デイの経験有りますが、私も最初はデイは無理と思いました。やっぱり、看護とは違うとも思いましたが、勤務を続けてみると奥深さや自分に出来る事、在宅の方への関わり方など勉強になりました。 自分の心持ち次第なんですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者様に名前で呼んでいただけることが、こんなに嬉しいなんて!! まだまだなんもできない、学生に羽根が生えたレベルの看護師でミスばっかだけど、こういう小さい喜びがあるからなんとかがんばれる。

介護施設介護1年目

りー

新人ナース, 介護施設

12020/11/22

ぷりん

外科, 病棟

名前を覚えてもらえるのは嬉しいですよね。これからも看護師をしていたら小さい喜びを感じることが沢山ありますのでお互い頑張りましょうね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近グリセリン浣腸は、常温でもいいと聞きましたが、本当にいいのでしょうか?古い看護師ですので、根拠などわかる人がいたら教えて下さい。

介護施設介護総合病院

ここなーす

総合診療科, 介護施設

62020/11/21

ゆめまる

整形外科, 離職中

コメント失礼いたします。 看護学校では人肌程度に温めると習いましたが、職場では常温にする人もいたり、温める人もいたりで色々でした…。 看護の統一がなされていなかったですね 常温と教えてくれた先輩には高温になりすぎることで直腸粘膜損傷の可能性が出ると言われました。低すぎると循環動態にも関わるので難しい所ですよね。 どちらも考慮した上で、触って冷たすぎる時は温めてもいいのかなと思います。 ネットからの引用ですが、論文等のエビデンスに基づいたものがあったので、参考にしていただけたらと思います。↓ https://jsnas.jp/system/data/20200403114455_a45v0.pdf 長文失礼いたしました。、

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

デイサービス退職まであと少し。 心身病んで理不尽な思いを何度も何度もして、辛かったけど、たくさんの利用者様との出会いと笑顔や言葉に救われました。利用者様との関わりは好きでした。施設のシステムや運営方針の為に、都合よく自分の看護師資格を利用され、介護報酬稼ぎの片棒担ぎみたいに勤務したくないと思いました。 もう看護師として働けると思えなくなっています。 看護師を30年近く続けてきだけど…もっと早く辞めていればこんな思いをしなくて済んだのかな…。

出会いデイサービス介護

花花

その他の科, 介護施設

42020/11/16

butterfly

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 派遣

利用者さんは花花さんの笑顔や優しさに触れて、その利用者さんの笑顔や言葉に救われていたのですね。 会社としては、嫌なところでしかないかも知れませんが、利用者の方々の出会いは大切にしたいですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

デイサービスに転職して1ヶ月ですが、退職を考えています。円満にやめるための理由が思いつかず悩んでいます。。。 家から近いことと日曜が休みなことと残業がないのでこのデイサービスを選びました。入職してから施設長に関する噂は耳にしていましたが、先日ある問題が起きて施設長に職員数名で話を聞きにいった際、話し合いの最中に施設長が大声で怒鳴り散らしはじめ、噂で聞いていたやつだなーと思い、このまま働き続けることに不安がでました。また、その際看護師のトップの方が施設長のことを信用できないので辞めますと断言され、退職の準備をされています。また別の看護師もこのまま働くのは無理と、親の介護を理由にして辞める話をすると言われていました。そうなると看護師は私とパートの方のみなり、仕事をすることも不安だし、なにより施設長がいつ怒り出すかという恐怖もあります。私も早めに退職希望を伝えたいのですが、理由に困っていて言い出せません。 アドバイスいただけないでしょうか。。。

デイサービス介護退職

ちゃん

内科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

62020/11/01

プルコギ

内科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

参考になるかどうか分かりませんが、辞めた先輩は退職代行使ってました!

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日施設長に呼ばれて面談しました。 面談の内容は、一緒に働くナースについてどう思っているかという内容でした。 そのナースは間違っていることにはスパッと物をいうタイプで、言い方は受け取り手によってはきついと思われることもあるかもしれませんが、間違ったことは一切言ってないし、職場をよくしようと思って他の方に嫌な顔されるのもわかって言っているとわかるので私はとても尊敬しています。 でも周りの介護士は、言い方がきつくて怖いとか、自分の思い通りにしようとしていると施設長に言っていて、みんなの輪をみだすからそのナースに辞めてもらおうと思っているという話をされました。 どこにでもトラブルになりそうな方は居られると思いますが、普通はその方とみんながどう打ち解けれるか考えるのが施設長などの上司の役目だと思っていましたが、ここはそういう人は排除して、仲良しこよしで仕事をしたいみたいです。 その方みたいに頼りになる職員は他にいないので、私もその方が辞めるなら辞めることにしました。 こんな腐った職場に入ってしまって後悔しかないです。再就職先がまだないので、お先真っ暗で不安ですが、こんなとこで働いているよりはマシですよね?

介護辞めたい人間関係

ちゃん

内科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

82020/11/12

おにいやん

外科, パパナース

仰る事は確かですね。 良くしようと発言される方をないがしろにするのは、今後何か良くしようと発言する人間を排除すると言う事。 なぁなぁの雰囲気は多分、居心地はただ業務をしたい人だけの中では良いと思います。 しかしやはり良くない事に指摘をする…それは必要な事と思います。 確かに物の言い方も有るとは思います。同じ事を言うにしても、キツい言い方をすれば反感も買いますし、周りから苦手意識を産んでしまう事も有ると思います。そこでトップなりがその方に注意ではなく、そこはこう指示した方が良いよ?など言ってあげたり、また他のスタッフにはこう言う理由で指摘しているんだよ!と守る発言も欲しいですね。 正論を振り回すのも、時には良くない場面も有りますが、しかしそれを排除するのも良くないですね。 その部分を管理者がマネージメントしなければならないんですけどね…

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育園ママナースさん、どんな場所で働いていますか?育児(と介護)の両立が上手くいく働き方を模索中です。 正社員、病院勤務で週休2日、8時半〜17時の勤務ですが、毎日一時間早く来て、2時間残業する毎日で、気が滅入りそうです。

保育園介護ママナース

ぞう

外科, 急性期, ママナース, 病棟

62020/11/12

ナッツ

その他の科, ママナース, 保健師, 保育園・学校

1時間早く出勤、2時間残業となると、7:30〜19時の勤務ってことですよね💦そこに育児と介護。。 それは、気が滅入るの分かります😣 私は1人目を出産後、正社員で8:30〜17:15の勤務でした。だいたい8時に入って、遅くても18時には退勤できていましたが、それから保育園に迎えに行って、帰って食事の支度、お風呂、寝かしつけ、片付けなどしていたら、1日あっという間でクタクタでした😵主人も忙しくほぼ1人だったので。 子どもも2歳とか3歳になると自我もでてイヤイヤ期なんてホントきつくて、全く家の事が出来ず、両立できなくなり、体調もわるくなったので退職しました。 今は違う職場でパートで週5の6時間勤務です。こども2人になりましたが、以前に比べて時間に余裕があるので、毎日バタバタですが、なんとか両立できてるかな?!って感じです。 お給料はカナリ減ったし、経済的には余裕はないですが、今は小さな子どもを優先して、子どもが小学生になったら正社員になりたいなと思ってます。 長くなりましたが、やはり仕事、育児を両立させるためには、自分に余裕を作る事かなと思います。 少しでも時間に余裕がもてれば気持ちも焦らないので、可能なら働く時間を短くされるとか、週休3日にされるか、、。 ぞうさん自身が健康でなければならないので、ご自分の体を大切にして下さいね😊 長くなりすみません😣

回答をもっと見る

16

話題のお悩み相談

看護・お仕事

開業する医師に一緒に来て欲しいと誘われました。その医師にはお世話になりましたし、仕事も的確で患者さんからもスタッフからも慕われている方なので、何かお手伝いができればと思うのですが、こちらも生活がかかっています。正社員は難しいと伝えるとアルバイトでもいいから、オープニングスタッフに手技を教えてほしいと頼まれました。開業をお手伝いするのは初めてなので、どんなところに苦戦するか、経験者の方いらっしゃいましたら教えてください💦

アルバイト外来指導

Eli

消化器内科, その他の科, リーダー, 外来, 大学病院

12024/09/12

むぎ

皮膚科, クリニック

5年前くらいにオープニングスタッフとして働きそのままそのクリニックで今も働いてます。 先生の考え方で違うと思いますが ワゴン、備品タオル、棚、小物入れなど先生が気に入って買ったもの以外はほとんど買い出しに行きました。 マニュアル作成しました。 すごく大変でしたが、先生がリーダーの指示に従ってという雰囲気を出してくれてたので比較的意見がまとまってスムーズでした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニック🏥で働いています。 基本経費削減のために素手で採血ですが、 素手採血の現場の方がいたら、気をつけている点などを教えていただきたいです。20年来このやり方なので、 クリニックのやり方自体を変えることはできなさそうです。

採血クリニック

ヒロカズヒロ

内科, クリニック

22024/09/12

カリイ

産科・婦人科, ママナース

同じ環境です。 ちょっと話しが違うかもしれませんが…右ききなのですが、左だけ手袋してます。針を持っている手は基本汚染する確率が低いので。 止血したり、サーフローでのライン採血等血液汚染する可能性があるので、見られてなければ片手は手袋します。

回答をもっと見る

看護・お仕事

精神の訪問看護ステーションに勤務しています。 以前務めていた一般の訪問看護ステーションもそうなのですが、人間関係が理由で看護師さんが次々と退職していきます。 どこにいっても人間関係は大変だとは思いますが、人が辞めていく職場で上手くモチベーションを保つ方法があれば、教えていただきたいです。

訪問看護人間関係

りん

その他の科, 訪問看護

12024/09/12

さな

内科, クリニック

私の前職場が同じでした…退職者続出で、2ヶ月に一回は誰か退職してましたね。結局私もそこは辞めましたが、自分は自分と割りきってなんとか働いてましたよ。 結局誰が辞めても、懇意にしていた人が辞めても数日で慣れていきましたから。落ち込みますけどね💦

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

あまり頼ることがない。とにかく低姿勢で…🙇手伝ってほしい事を明確にする✨少し前から提案しておく💡全て頼りすぎないようにする😀その他(コメントで教えてください)

480票・2024/09/19

ある😭ない👍夜勤がありません🙅その他(コメントで教えてください)

539票・2024/09/18

フル(夜勤含む)のままです😊パート勤務へ変更しました!夜勤免除してもらってます🌌時短勤務に変更しました⏱クリニックや施設に転職しました🏥その他(コメントで教えてください)

508票・2024/09/17

職場、家庭ともに影響あります💦職場だけ影響あります😢家庭の方に影響あります😿影響はありません😄その他(コメントで教えて下さい)

603票・2024/09/16

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.