こんな職員の扱いが雑な施設絶対辞める 2人目産休、育休中手当ての申請半年も放置され(それまでに何度か聞いたが申請してると嘘をつかれ)、通勤手当はなぜか半額しか出ておらず(1年近く)問いただすと逆ギレする社長。 その際、祝いだのなかったのに後輩には渡す始末。 そのくせ意見してもなにも改善されない、返事もなければ来ることは当然ない。 結局捨て駒なんだよなー。 いま看護師一人しかいなくて迷惑かけない休み方をしてるのにな。 まあ相手はこんなうっとうしい存在さっさと辞めてほしいんだよな。 なんのための7年間だったんだ。 とっくに辞めればよかった。
離職手当デイサービス
まあまあナース
ママナース, 介護施設
machine
内科, 外科, 病棟
明らかにブラックな雰囲気がありますね💦💦 常勤で働いているのであれば、有給をフル使用して退職するか、看護業務の最低限の事だけをやってストレスを少なく、ダラダラと居続ければいいんじゃないです?? 労働者の権利を行使しまくっていいと思いますよ笑笑
回答をもっと見る
国家試験や勉強は難しいのでしょうか? ネット上では合格率80%くらいあったの ですが、実際のところどうなんですか? どんな勉強をしているのか詳しく教えて ほしいです。
専門学校介護看護学校
ビュー♡
リハビリ科, その他の科, 新人ナース, 訪問看護, 介護施設, 学生, 派遣, 看護多機能
てんぽらりー
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, ICU, その他の科, 脳神経外科, 一般病院
解剖生理学、薬理学、微生物学、栄養学、母性、小児、成人、精神看護などなど 詳しく教えてとありますが、多すぎて詳しく書ききれません。 各科の実習に3〜4ヶ月まわります
回答をもっと見る
以前質問させていただきました。 一つ質問なんですが高齢者施設でコロナが出てクラスターが起きた時施設全体に蔓延してしまいましたか? それとも1ヶ月程である程度落ち着きましたか? 今現在自分の施設はコロナが出た棟以外からまた違う棟からコロナが出てクラスターが2度、3度出ています。この1ヶ月でこんなクラスターが連続であるのかと不信感しかないです。 ちなみに介護士、看護師は固定での棟勤務ではなく その日によって違う棟で勤務とかしています。 みなさんからみて客観的にどうなのか意見を聞きたいです。
介護施設
娘大好き❤️
その他の科, ママナース, パパナース, 保育園・学校, 小規模多機能
える
消化器内科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, HCU, ママナース, 消化器外科
日によって違う棟で勤務してる状態なら、そうなっても仕方ないかなと思います。 うちの病院でクラスターが発生した時は、その病棟から人を出さない、入れないを徹底して、1回目は1ヶ月、2回目は2週間で収束しました。 掛かっていない残ったスタッフは地獄みたいな勤務だったと聞きますが…。
回答をもっと見る
ディサービス併設のサ高住について質問です。 日中、入浴介助をする職員を除くと、介護職1人+看護師1人で35人の利用者をディサービスで受ける日があります。 看護師は全員のバイタル測定とデク処置や吸入、点眼、貼付薬交換などをやりながらなので、実質介護職1人でディサービスのホールを担当しています。 とても排泄ケアが追い付かず、失禁して更衣することも多いです。 この人員配置は違反ではないのでしょうか?
介護施設介護ストレス
ちょこ
介護施設, 慢性期
飲んだくれ看護師
内科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
お疲れ様です。 ちょこ様が働いているサ高住が一般型なのか介護型なのかはわかりませんが、サ高住の人員配置基準は共に、日中一人以上となるのでサ高住のみで考えたら違反ではありません😅 一般型は介護保険適用外で自立度の高い高齢者で、日中に安否確認出来るスタッフのみで夜間は原則不要。 介護型は介護保険適用の要介護の高齢者で、24時間常勤のスタッフが必要で、だいたい夜間は介護士で日中は介護士と看護師のところが多いと思います。 介護型で処置が多い所だと、外部または併設施設から訪看いれてるところが多いと思うのですが、ちょこ様のところはどぉでしょうか? またサ高住入居者のバイタルは毎日必ず計らなくてもよいと思いますが、施設の決まりでしょうか? サ高住入居者+デイサービスでホール2人では確かに回らないですね。サ高住としての人員配置としては違反ではありませんが、デイサービスと併せて考えた場合の人員配置が難しいところです。 一般型であればサ高住入居者への介入は基本不要だと思うのですが、デイサービスとサ高住の両方に介入してるのでしょうか?
回答をもっと見る
療養病院や高齢者施設で働いている方に質問です。 介護職の方とオムツ交換やお風呂介助など業務をともにすることが多いかと思いますが、患者さん・利用者さんの情報共有をどのように行っていますか?
介護施設病院
ちゃろ
病棟
御手洗スキ
消化器内科, 総合診療科, パパナース, 介護施設, 老健施設, 離職中
こんにちは。 特別養護老人ホームで働いています。 こちらでは朝と昼と夕にミーティングがあり、そこで詳細を伝えています。また、パソコンで記録管理していますが看護も介護も同じものなのでそこで情報を得たりしてます
回答をもっと見る
どなたか知恵をお貸しください。 ただいまショートステイで働いてます。看護師1人のみです。 なので、薬を利用者が持参したら私が内容をチェックして、滞在分の薬をすべてセットします。 看護師がいない時は介護職員がやってくれます。 私がセットしたものは、介護職員が配薬します。 ですが、しょっちゅう配薬ミスがあります。 私もセットミスをする事があり、申し訳ないのですが、看護師1名のためダブルチェックができてません。 朝薬と夕薬が入れ違っており、配薬の時に気づかずに介護職員が飲ませてしまう、といったケースが多々あります。 そこで、管理者(職種は介護職員)より朝昼夕就寝前の薬をそれぞれ色分けして分かりやすくしてはどうかと提案がありました。 色分けすること自体はいいのですが、ただこれだと完全に私の1人仕事1人責任になりそうで気が進まないです。 色分けするのも私、セットするのも私、となると私が間違えてしまった場合、もう打つ手は何も無くなってしまいますよね。そもそも看護師なんだからちゃんとミスせずにやれよと言われてしまったらそこでおしまいなので、そこも踏まえつつ、こういうやり方はどうかとアドバイス頂けないでしょうか。 ちなみに職員には漢字の読めないフィリピン人が数人いるのと(でもその人たちはあまり間違えてない)、介護士の資格すら持たない人も配薬をしているというのが現状です。(人手が足りません) ミスをした時に、スタッフの皆さんは私もちゃんと字を見てれば良かったなどと言ってくれますが… 管理者的には誰でもわかりやすく、工夫したいんだと思います。私もできればそうしたいですが、ミスした時に「色がこれだったからこうだと思って飲ませた」と言われたら、私も責任取らなければいけなくなるので、余計にこわいです。
介護
一児のママ
内科, 外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, ママナース, 病棟, 介護施設, 慢性期, 透析, 派遣
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
職種は誰でもいいので、配薬前のダブルチェックしたらどうですか? セットで1人、配薬係で1人 時間はズレるけどダブルチェックになりますよね。 確認の仕方を指導したら誰もができるマニュアルできるかと💧 色分けも手間かかるし、薬剤師の介入もないのだから一番簡単なのはやはりダブルチェックかと。 飲ませるスタッフにも責任はあるので、確認してもらうことを指導すればいいのでは??
回答をもっと見る
現在先輩と私の看護師2名の介護系施設で働いています。先輩は優しくしてくれますし、しっかり相談もしてくれるので2人で看護の仕事が出来ていると感じてとても有意義に仕事が出来ています。 私自身が新婚で、出来れば早い内に子供も欲しいなと思うのですが、産休や育休に入るとどうしても先輩1人だけになってしまうので長い期間のお休みは申し訳ないなと思い、なかなか踏み出せずにいます。 産休や育休等皆さんがどの程度取っているのか等参考にさせて頂きたいです。
産休育休介護
莉夜
内科, 精神科, 介護施設
カッフェオレ
ママナース, 病棟, 慢性期, 終末期
それも、先輩に相談してみたらどうですか? 子供が産まれたら、子供のことで急に休むことも多々あります。 もう1人雇って貰って3人で回すのが理想ですね 私は病棟ですが、自分が子供が欲しいと思ったタイミングで妊活して、育休もしっかり1年とりました。 常に人手不足なので少し心苦しさもありましたが、妊活に関してはタイムリミットがありますから...
回答をもっと見る
皆さんは重症の患者さんでない限り、基本的に清潔ケアやおむつ交換に1人で介入していますか? 私の所は1人で入るのが基本なのか… 「この患者さん1人じゃ大変なので一緒に入ってもらってもいいですか?」とお願いすると、高確率で「自分1人で入れそうだから違う仕事してていいよ」と言われます。他の看護師は皆1人で対応できるのにすぐにお願いしてしまう私の力量がないのと判断が甘いのでしょうか。 お願いすれば嫌な顔せずに皆さん手伝ってくれますが、皆が1人で対応できるなら自分も1人で対応しなきゃいけないという責任感みたいなものが生まれ、頼みづらくなってしまいました。いつも大汗かきながら腰を痛めながら、全介助の患者さんに無理してでも頑張ってもらって、患者さんにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ちなみに私は健康体で背も平均です。
手技やりがい介護
おはぎ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
ろみちゃん
内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, オペ室, 透析, 看護多機能
私も以前働いていた病院は基本1人でオムツ交換や体交をしていました。しかしあまりにも体格がいい人やレスピの人、デバイスが多い人はリスクがあるため2人以上で行っていました☻
回答をもっと見る
介護施設で働いています。 6月と12月に介護職員を対象にした感染予防の勉強会があり12月に講師をすることになりました。 6月の勉強会は主任が担当し、コロナについての勉強会で、12月の内容は基本的なものにしようと思っています。そこで、分かりやすい資料を準備したいのですが、何かおすすめなどあれば教えていただきたいです。 また、来月は褥瘡予防の勉強会の講師をするため、併せておすすめの資料を教えていただきたいです。
褥瘡予防介護施設
かおりんご
ママナース, 介護施設
なーさん
コロナを含め 施設職員に指導を行って4年になります。 コロナや感染対策については施設所在地の市町村、都道府県、厚生労働省のホームページなどに資料があったりします。 認定看護師さんの講習の資料なども載っています。 厚生労働省のホームページに2019年改訂介護施設における感染予防対策マニュアルというものがダウンロードできます。ものすごく厚いのですが、それに準じていれば厚生労働省発行なので介護保険を使う介護施設ではその内容に沿っていればは間違いありません。 私はそのマニュアルをもとに、自分の施設に合わせて行いました。 また介護士さんは医療従事者じゃないので、看護師関連の資料はわかりにくいようですので、あくまで一般の方向けの資料を使うことをオススメします。頑張ってください!
回答をもっと見る
看護補助さんがサマリーを書いたりしている病院はありますか?介護の資格を大体持っている方が多いのですがどうでしょうか?
サマリー介護病院
カフェオレ
呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
ちーろ
内科, ママナース, 病棟, 一般病院
看護サマリーなので補助者さんは書きません‼️
回答をもっと見る
特養で働く6年目の正看護師です。月の残業は約30時間、夜間待機(20時〜8時)は月120時間で5000円。給料は手取りで20万弱。周りに同じ年代の施設看護師がおらず給料がどのくらいなのかわかりません… ちなみに施設介護士は残業なし、月4〜5回の夜勤で看護師よりも給料は多いです。職場に給料をあげてほしいと相談しても良いのでしょうか。
手取り介護残業
ねる
内科, 精神科, 介護施設, 慢性期, 終末期
racche
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期
こんにちは。施設で派遣看護師として働くことが何度かありましたが、正社員で手取りで20万弱なところが多く残業代はほぼ全部の施設出ていませんでした。 なのでボーナスは出ませんが派遣の方が月々の給料は良かったです😅 給料あげて欲しいまたはきちんと残業代を出して欲しいと言ってもいいとは思います! しかし、意見を受け入れてくれる施設は私が見てきた限り一つも有りませんでした💦😭
回答をもっと見る
特養勤務の看護師様 介護士より給料低いって普通ですか??
介護給料一般病棟
ねる
内科, 精神科, 介護施設, 慢性期, 終末期
ぷりん
外科, 病棟
普通かどうかは分かりませんが、うちは介護士さんの方が多いと思います。夜勤してるかしてないかだと思います。
回答をもっと見る
施設系は介護職が多いんですが、人それぞれですが、看護師との仕事を掛け違えてるように思います。やはり、報連相ができてないですね。こちらの仕事が増える一方です。
介護施設
て
その他の科, 介護施設
みみ
内科, 外科, プリセプター, 病棟
その気持ち分かります。 一層のことルールを作りたいですよね。
回答をもっと見る
座面や背もたれにクッション性のある車椅子に座ってる方は、これからの時期蒸れたり体熱感に繋がると思います。 通所介護で働いているのですが、せっかく来ていただいてるのだから本人が見たい楽しみたいと思う現場にはいさせてあげたい。 けれどそれには本人のレンタル車椅子乗車が必須(通常のでは座位保持困難です)。 試しにベッド臥床側臥位にして車椅子と背中の放熱を試みましたがやはり皆がいる方を見たくて体動が激しく転落リスクのため五分で車椅子へ(しかも体動のおかげで本人の背中の放熱はできず)。 みんなと同じことが出来なくても同じ空間にいたい気持ちを尊重したいし 背中が蒸れて皮膚トラブルも脱水も怖いし 何か案がある方、ご教授ください。
デイサービス介護施設介護
ゆたぽん
その他の科, 介護施設
もちっ子
病棟, 終末期
難しいかもしれませんが、15分経ったらお尻をスタッフ間で連携して浮かせる。適切な水分補給、家族やできる限り褥瘡が出来やすい部分のスキンケアを提案、実施していくのはどうでしょうか?
回答をもっと見る
連日投稿します。 いまの職場の上層部のずさんさ(昔からではありましたが)この度のコロナグレー対応がいやになり退職を検討しています。しかし現在育休含め8年目。勤続10年を目標にきっぱり退職をしようと思うのですがいまの勤務日数(週5)は精神的に苦痛とそのストレスを家庭内に持ち込んでしまい環境としてはよくない。なので週3日程度に減らして日数だけをすごそうかと考えていますが理由付けとしてどんな風に上層に話そうか悩んでいます。 のこり1年半高齢者福祉や健康に関する勉強をして力をつけたいとも考えています。 甘い考えとも承知でなにか助言いただけたらと思います。
デイサービスやりがい介護施設
まあまあナース
ママナース, 介護施設
カエデ
急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 大学病院, 慢性期, SCU
こんにちは、私もこの4月から転職しました。 今の職場で週3にする理由をどのことですよね? お子さんがいるのでお子さんに少し向き合う時間が欲しくなった、家庭で話し合った結果で私自身も両立に少し疲れたのでゆとりを持って仕事をしたい等で良いんじゃないでしょうか?それでどうこう言われても、自分が倒れたら子供が…でいいと思いますし、現に精神的に苦痛もあるようなので1番確実なのは1.2回メンタルクリニックに通って診断書取れば文句も言われないと思いますよ。 退職を希望しているなら、これを機に残りを考えず退職に向けてもう動き出ししてもいいと思いました。 甘い考えだとは思いませんよ!今は働き口がいくらでも見つかりますし、杜撰な対応をしたり横柄な態度の管理者の元には人が集まらないのも周知の事実です。 それに退職はネガティヴな理由にはなりませんから、ご自身とお子さん、家族のためにも自信を持ってご自身が楽しいと思えるようにしましょう^ - ^
回答をもっと見る
介護施設で働いています。 点滴の入っている方の着替えをするとき クレンメを止めて袖を通しますか?
介護施設介護点滴
kkk
ママナース
ぴ
内科, 病棟, 外来, 一般病院, 大学病院
止めて着替えしています。 結局袖を通す時にクレンメが動いてしまうことが多く、結局は更衣後に調整し直すと思います。 また高さによって速度も変わるので止めた方がいいかと思います。
回答をもっと見る
特老などの介護メインとなる施設で働いてらっしゃる方、良かったらお話し聞きたいです… (現在転職活動中で、リハビリ・回復期の病院と施設で悩んでいます)
回復期リハ介護
な
外科, 病棟
みぃ
その他の科, 訪問看護
現在訪問看護ステーションで勤務しています。施設への訪問が主です。施設看護の経験はないですが、多少スキルアップの意向があるのであれば、病院勤務の方が良いかと思います。介護現場はほとんど医療処置がありませんので、技術取得や維持はなかなか難しいです。 ただ、介護現場は関わりが長くなるのでその方をゆっくりじっくり看ることができます。そういった看護がお好きなら合っているかと思います!
回答をもっと見る
清潔ケアがものすごく嫌いなのですが清潔ケアをヘルパー、看護助手がやっている病院に勤めている方はいらっしゃいますか?実習で行ったところであった気がするのですが... 別に看護師がやらなくてもいい仕事だと思うので、 清潔ケアの意味とかは求めてないです。 嚥下に問題ない身体的な意味で必要な食介とか...
口腔ケア看護助手介護
る
外科, 消化器外科, 大学病院
ゆずいちご
その他の科, ママナース, 介護施設, 看護多機能
ヘルパーや看護助手がいる人手のある職場に転職したらどうですか? 私も他にやってくれる職員がいるのであれば看護師がやらなくてもいいんじゃないかなぁと思います。 まぁ看護の基礎ですけど…
回答をもっと見る
看護師の資格は活かせて、医療施設や介護系以外へ転職された方はいますか?
介護施設転職
ぬき
離職中
えびちり
救急科, 超急性期, パパナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科
いまは厳しいですが、旅行会社とかですかね。あと保育所とかもありますよ。 検診センターとかもあります。ただ給料は、、、って感じですかね。
回答をもっと見る
ご教授ください。 何度も訪問看護計画書について投稿しております。 勤務する事業所の計画一覧です。 左書類:4月特指示介入分プラン立案→終了(5月2日に終了) 左から2つ目:4月計画終了後5月3〜4日介護保険で介入分計画立案と終了(2日間) 右から2つ目:5月4日介護保険で介入後、再度褥瘡で特指示介入計画立案書 (本来なら5/17で終了計画書が必要) 右:5月19日から介護保険で介入計画書(評価は月末に記入) これ全部で1名様ひと月分です。 特指示が出る度、立案 特指示終了し評価と、ひと月に何通も計画書の作成をしています。 他の訪問看護で勤務されている方も、この様にたくさん計画書を立案されていますか? (精神障害訪問看護は他の訪問看護と全く別の括りなのでしょうか?) 無知で申し訳ないのですが 毎月かなりの量の書類作成を命ぜられ、管理者共々うんざりしています… (管理者とは別に、会社としての常務管理者がいます)
介護保険看護計画褥瘡
ポー
Izumi
総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 終末期, 透析, 小規模多機能, 看護多機能
お疲れ様です。 これは大変ですね! でも原則はそうなのでしょう。特指示がでたら計画立て直し。 以前の職場ではそう聞いてやってました。滅多に特指示がなかったですから成り立っていました。 今のところでは褥瘡や創処置で特指示出まくりなので、その都度やっていたら大変! よくはないのでしょうけれど、現状は月1回しか立ててない様ですね。
回答をもっと見る
訪問看護をされている方 精神科訪問看護をされている方 毎月、報告書と計画書を作成されているかと思います。 大至急、書き方を教えていただけると助かります。 介護保険で介入されている方が、特指示で医療保険での介入になった場合 介護保険の計画を一旦締めて評価し、医療保険での計画書を作成 特指示終了後、再度介護保険で介入になった時点で、再度介護保険での計画を作成と…計画書は何枚も作成していますか。
介護保険保険介護
ポー
かんな1220
内科, 消化器内科, 心療内科, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 透析
いやいや、うちは指示書を頂いた医療機関に月末に1通のみですよ。勿論、報告書の内容は特指示も含めた総括したものになります。
回答をもっと見る
介護福祉士からケアマネ、その後社会人から准看護師なのですが、臨床現場で働くことはできますか?
ケアマネ准看護師介護
たけっぴ
介護施設, 終末期
かぴ1220
循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, ICU, CCU, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院
全然働けますよ!むしろ介護士→ケアマネの経験、知識があるなら、色々な観点から見れるようになると思います♬手技やアセスメント力などは場数を経験したり、勉強したりして、今から身につけていけますし(*'▽'*)せっかく准看護師取られたのなら、ぜひ看護師として働いてみてください♡
回答をもっと見る
認知症予防を兼ねた介護予防といえば、どんな取り組みがあると思いますか?出来れば地域でできるものについて知りたいです!
予防介護
まめもやし
学生
はる
訪問看護
まめもやしさんはどのようなことを考えてみましたか? また、地域でできるものとはどういう意味ですか? 具体的にどんなことを知りたいのかを書くと、アドバイスがもらえるかもしれません。
回答をもっと見る
病棟勤務から地域に出て看護師など医療に携わっている方に質問です。 どうして地域に出たいと思ったのでしょうか? 単純に気になったので教えて頂きたいです。
デイサービス訪看やりがい
🅰️ちゃん
学生
bitter.sweet
内科, 外科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 終末期, 透析, 派遣
私の場合ですが ①様々な視点から対象を見る力をつけたかった ②病棟のような慌ただしい勤務ではなく、ゆっくりと対象と向き合っての勤務をしてみたかった ③病院で一生を終えるのではなく、患者様が住み慣れた場所で生活する為の支援がしたかったから 少しでも参考になったら嬉しいです
回答をもっと見る
教えていただきたいのですが、心不全胸水貯留で浣腸するのはアリですか? 私は怒積の際に心負荷がかかり危険だと思っているし、緊急時に医師は常駐していないのでとても自信がないのですがそれでもされている施設ありますか? 相談員に言ったら『ケアマネが許可したし訪問でもしているし、何かあったときは言い逃れできる』的な感じで返答されたそうなんですが本当に何かあったときはそのときいた看護師の責任になりますよね?! 家族はなかなか細かいのでそこまでして命がけで浣腸してほしいなら一筆書いてほしいとおもうくらいなのですが皆さんどうおもいますか?
デイサービス急変訪看
まあまあナース
ママナース, 介護施設
D
循環器科, 救急科, リーダー, 外来, 一般病院
心不全の程度と血圧次第では ないでしょうか? 胸水貯留があると書いてありますが それ自体は浣腸という行為に そこまで影響はないかと思います。 ただ、浣腸による刺激で 血圧が落ちることがあるため 血圧が普段から低い人では 寝たまま排便まで行ったり 移乗するのであれば付き添いで 行うなど少し注意が必要かと 思います。 また、直腸刺激による交感神経刺激で心臓へも多少なり負荷がかかるとは思いますが、それだけで命に すごく影響を与えるような事象が 起こるとは考えにくいのでは ないでしょうか? 最初にも述べましたが あとはその人の状態次第で 呼吸も乱れていていつ状態が悪化 してもおかしくない人なのか それなりに生活できている人なのか で話は変わってくるかと思います。
回答をもっと見る
私の施設では、看護の夜勤はなく、介護職のみで対応します。 吸引もできないため、なにかあると直ぐに看護師に連絡があります。同じような立場で働いている人もこんなにもオンコールがあるもんなんでしょうか?この前は夜に2回も電話が来たため、結局職場にタクシーで行くはめになりました。
介護施設夜勤
ブブル
内科, 小児科, 病棟, 介護施設, 保健師, NICU, GCU, 保育園・学校
マッキー
内科, 整形外科, その他の科, クリニック
私の施設はナース夜勤ありますが、入れないときは介護さんのみの夜勤になります。 その時はオンコールありますけど、そんなに連絡あるときはないですね。 ただこの前は同じ日に2回連絡あり行きましたけど。 頻回にはありません。
回答をもっと見る
認知性老人徘徊感知機器についてです。 この福祉機器を使うことでの、使用者の困ること、生活する上での難しさなどありましたら参考にしたいので教えてください。
転倒リハ訪看
💉
その他の科, 病棟, 学生, 外来, 大学病院
山毛 徹
介護施設
転倒は予防できるけれど、自分の行きたいところに、自分で自由に行けなくなるということだと思います。常時監視されているわけですから。
回答をもっと見る
介護職の完全に関する認識が低すぎて困っています。 老人ホームで仕事をしていますが、手洗いや手指消毒の方法も怪しいことが多すぎます。 皆さんの施設ではどうですか?指導の時にはどんなことをはなしたら、介護の方にもひびくのでしょうか?
介護施設
ブブル
内科, 小児科, 病棟, 介護施設, 保健師, NICU, GCU, 保育園・学校
くり
急性期, その他の科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 終末期
少しめんどくさいですが、手にある光を当てると汚れが分かる薬をつけて手洗いしてもらうキットがあるのですが、それを研修などで取り入れてみたらどうですか。その手洗い方法で食事をしたりしてると考えるといかに自分の手が汚いか分かります。
回答をもっと見る
正職員で働いている方に質問です。 実際に親の介護等で介護休暇を取得されて方や取得された方が身近にいるとかをだったら教えてください。 育休や育児時間などは実績がありますが、介護休暇の実績がほとんどなく、実情を知りたいです。
育休介護
まみ
病棟
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
20代の後輩が介護休暇を1ヶ月ほど取得していましたよ。 後輩のご両親もお若いと思いますが、色んな家庭の事情がありますし、権利は使わないと!ですよ^_^
回答をもっと見る
コロナワクチン一回目打ってきました。 眠いし怠いし、ただただ気力がない。頭痛くて熱っぽい。 明日からまた仕事で、風呂の外介で、 きっと看護の仕事じゃなくて介護職員への指導で時間が過ぎてゆくんだな。
介護指導
ゆたぽん
その他の科, 介護施設
この前、患者さんに摘便しても便が触れませんでした。 私はそもそも便が降りてないと意味がないと思ってグリセリン浣腸はしませんでした。でもそのあと気になって色々サイトをみると、「摘便できなかったら、触れなかったら、グリセリン浣腸」と書いてあるものがありました。 あれれ?私、グリセリンが便に浸透し浸透圧の関係で腸管内水分移動して便が柔らかくなり、それが腸管が刺激になって蠕動運動亢進して排便するから、そもそも便が無ければ意味がないという考えが間違ってた?と 不安になっています。 皆さんに、 便が降りていないときは浣腸しても効果ないという考えがあっているのか、どうか。 また、便が降りてない時はセンノシド等の下剤内服で便を降ろしていくようにしていますか? 長々とすみませんがよろしくお願いします
手技薬剤看護技術
さー
整形外科, 一般病院
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
合ってますよ。降りてきてないときに使っても意味ないのでその場合は経口下剤が第一選択ですね。 出口付近にいるならSPまたはGE、出口付近とまだお腹に残っている場合は経口下剤+SPですよね。
回答をもっと見る
クリニックで働いている方に質問です。午前と午後の診療の空き時間がとても長い印象なんですが、休憩時間も2時間とかあるのでしょうか?また、それくらい長い休憩の場合はどのように時間を使われているのか知りたいです。また、一旦家に帰ったりなど、外出は可能なのでしょうか?
休憩クリニック
のぞみ
内科, 病棟, 一般病院
たまごん
その他の科, クリニック
こんにちは。以前内科クリニックで働いていた時だと、2.5時間休憩時間がありました。私は自転車で5分の距離だったので、自宅に帰っていました。休憩時間中、自宅で昼寝したり、家事ができてとても良かったです!主婦の方は一時帰宅されている方がほとんどでした。
回答をもっと見る
介護施設で働いている方に質問です。 例えば利用者が認知症で食事が取れない状況になった場合、今後そのまま経過を見るのか、胃ろうなどの医療的介入をしていくのか家族と話し合わなければいけないと思います。 その際、主体となって家族との話を進めるのはケアマネですか?看護師ですか?それとも嘱託医ですか?
ケアマネ介護施設介護
むむ
呼吸器科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 消化器外科
みきこ
救急科, 急性期, 超急性期, リーダー, 外来, 一般病院
認知症の患者さんが食事を取れなくなってきたのは、そろそろエンドステージに入られたのではないのでしょうか?これは1度ご家族を含め多職種とのカンファレンスが必要かと思います! アドバンスケアプランニングが必要ですね!
回答をもっと見る
・患者さんごとに分けて保管💊・患者さん全員分まとめて保管する💉・カートに頓服ありなどメモを貼る📝・床頭台で保管し看護師が用意する🙋・頓服管理はしていません🙅・その他(コメントで教えて下さい)
・部内でカンファレンスを行いました。・マニュアルが作成されました。・対応を意識するようになりました。・特に変わりありません。・意識したこともありません。・その他(コメントで教えて下さい)
・あります(強制です💦)・あります(強制ではない🤔)・連絡網(電話)ならあります。・ありません🙅・よくわかりません💦・その他(コメントで教えて下さい)