整形外科」のお悩み相談(17ページ目)

「整形外科」で新着のお悩み相談

481-510/513件
看護・お仕事

混合病棟での学びを深めるコツをおしえて欲しいです。昨日循環器の患者さん持ったと思ったら、次の日は消化器外科のオペ、と思ったら次は老衰緩和で泌尿器科ときて、整形外科のオペやリハ、認知症の方の部屋を受け持ったと思ったら、癌のターミナルでお看取り、、、とか、4月に経験した処置の2回目の経験は半年後、とか(手順の確認から始めないと思い出せない...)こんな感じの日々です。 その日中に家で振り返っても、次の日は全然違う領域なので、なんだか、頭の中がごちゃごちゃになります。同じようなところにお勤めの先輩方からのアドバイス欲しいです。

混合病棟整形外科外科

ここあ

外科, 新人ナース

411/07

たおる

内科, 外科, 循環器科, ICU, CCU, 病棟, 一般病院

患者さんが高齢になってくると、色んな診療科に関わってくるので、混合病棟でなくとも同様な悩みを持つ人は多いのかなと思います。 学びを深めるコツというか、経験したことを忘れないようにするには、メモがいいかなと思います。 例えば、消化器外科のオペ出しの必要物品や、術前術後の観察項目など、必要事項ごとにまとめておくと、半年前のことでも思い出しやすいからです。いちいちやってらんないよ、という時は何でもいいからメモをしておいて、メモ帳に挟んでおくだけでも後からの振り返りが割としやすいです。 また、学びを深めるためには、かなり色んな科が混じっているようですが、一人ひとりの患者さんに、何故入院したのか、主な治療は何か、必要な看護は何か、などきちんと向き合う必要があるかなと思います。ただ、それを毎日毎日一人ひとりは難しいので、新人のうちは緊急性の高いものや、生死に関わると思ったところからやっていくといいかと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

次の実習が整形外科なのですが、事前学習は何をした方がいいですか?

整形外科外科実習

新人ナース

310/16

やさぐれナース

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, SCU

事前に受け持つ患者さんの疾患名はまだ教えてもらってませんか? 整形だと多かったのは大腿骨頸部骨折とかだと思いますけどわたしは肩の脱臼の方でした。実習対象は大体教科書に載ってる疾患の方が多いのですけど。 まさかこの疾患が来るの?ってときもありましたよ〜笑

回答をもっと見る

恋愛・結婚

一年半付き合っている彼氏がいます。彼氏は整形外科医で後期研修医2年目です。連休に会う時間があり2日間一緒に過ごしていました。ドライブ中に彼の家族の話になって、甥っ子と遊ぶのが楽しいことや、兄弟の結婚式があって結婚についても話していました。以前(8月に〉わたしからではないのですが彼が仕事が忙しいので結婚はまだできないと言われていたので結婚についてのワードは避けていました。今回の会話で彼がどうしたいのか聞きたかったのですが怖くて聞けませんでした。彼がプロポーズしてくれるような綺麗な女性になるべく今はジムに通ったり、料理の勉強〈クックパッドとかですが、、、〉をがんばっているところです。同じような場面になった人がもしいたらどうやって結婚までたどり着いたのか、またアドバイスとかもらえたは幸いです。よろしくお願いします。

彼氏研修整形外科

あい

救急科, 一般病院, オペ室

411/04

チャレンジ

外科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 病棟, 外来, 消化器外科

結婚…考え出すと難しくなってしまいますよね。。 私も以前、結婚したくてたまらない時期がありましたが相手は仕事が大変でタイミングが合わず、私ばかりやきもきしていたことがありました。 そのあと彼の仕事も落ち着き、私の結婚したい欲も落ち着いた頃かな、なんだか結婚に対する波長が合い出したのか、自分でも不思議なくらいトントン拍子に話が進み、その後すぐに結婚してしまいました。 結婚ってお互いのタイミングが大事なんだなぁと思った記憶があります。 今は彼氏さんのタイミングではないのかもしれませんね。 自然とそんな空気になる時はなるし、ならないこともあるかもしれませんが、待てるまで待ってみて、それから考えるというのも一つの選択だと思いますよ。 その間、自分磨きをするというのは自分の為にもプラスですし、すごくステキなことだと思います(^ ^)

回答をもっと見る

看護学生・国試

履歴書用の写真を撮ったんですが、私の目がつり目で小粒なので、めちゃくちゃ睨んでるor怖い顔に、何回取り直してもなるんです💦 これで、落とされたりしますか?💦 美容系ではなく骨折とかの整形外科系なんですが💦

履歴書整形外科外科

さな

整形外科, 学生

110/19

シンバ

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, パパナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, オペ室

履歴書の写真は規定通り写っていたら大丈夫だとおもいます。

回答をもっと見る

看護学生・国試

整形外科 急性期看護のポイントを教えてください!🙏 DVTや出血、人工骨頭置換術後の脱臼予防など勉強しましたが、他に気をつけることはありますか?

予防術後整形外科

マッチョ

内科, 外科, 総合診療科, 新人ナース, パパナース, 大学病院

210/06

にこちゃん

内科, 精神科, 整形外科, 急性期, 病棟, 老健施設, リーダー, 慢性期, 透析, 派遣

神経麻痺はマストだと思います。折角骨折は治ったのに良肢位を保てず神経を圧迫していて動かないなんてこともあるので、、頑張ってください!

回答をもっと見る

看護学生・国試

病院の志望動機について質問です。 准看護師受ける為、奨学金のある病院です。 私の志望する病院は、心療内科、精神科、内科です。 看護師を志望する理由は、剥離骨折で入院した際にケアして下さった看護師さんのようになりたく看護師を志望しました。 志望する病院には整形外科がありません。 面接で自分の実体験を話しても、ウチは整形外科ではありません。と言われる気がします。 この場合は、病院に沿った心療内科や精神科の内容の方がいいですか…?

志望動機奨学金整形外科

おん

急性期, 病棟, 学生

410/01

オレンジ

小児科, 産科・婦人科, 病棟, 離職中, 検診・健診

志望動機難しいですよね。看護師を志望した動機としてはご自身の入院の経験の話でいいと思います。ただ、なぜそこの病院を希望するのかという理由も必要だと思うので、看護師を志望した理由とは別に病院を志望した理由を述べたほうがいいと思います!精神科の経験は最終的にどこにいっても役にたつと思うので頑張ってください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

質問なのですが、来年転職と引越しを考えています。 今までの経験は精神科四年100床強の一般内科と整形外科に八年ほどおりました。 一般科と言ってもそこまで急性期でもなく、亡くなる方も、基本的にDNRでした。 スキルアップしたい気持ちが強いのですが、あまりメンタルが強くなく、休職を2回ほど各病院でしています。 やはりあまりバリバリ働く所は向いていないのでしょうか? 興味を持っているのは限りなく三次救急に近い二次で、循環器と呼吸器メインの病院です。 どうかご助言お願い致します。

三次救急休職整形外科

たまご

内科, 病棟, 一般病院

210/04

ゆうしん

精神科, 急性期, ママナース, 病棟

きっと今までとはまったく違って大変だろうと思います。でもそんなたいへんたとこは若いうちしかできないと思うし、すごく勉強になるし自分の自信につながります。興味とやる気があればやってみたほうがいいですよ。だめならそのとき。やってみないとわかりません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

整形外科病棟で看護師しているものです。 日勤で17時に仕事が終わり不定休のため友達や彼氏とも予定が合わず特に夜勤明けなど休みの日に時間があるので単発のバイトをしたいと思うのですが、どのように始めたらいいのかわかりません😭またお金なども税金等に引っかからないよう、また仕事先にもバレないようお小遣い稼ぎ程度で行いたいのですが、経験ある方いらっしゃいますか?お話聞きたいです

単発彼氏整形外科

まる

整形外科, 病棟

307/20

おつぼね

内科, 病棟

経験なくて申し訳ないんですが、職場にばれずに、しかも税金に引っかからないとなると知り合いで自営業してる人に頼るくらいしかないんじゃないですか? お手伝い程度で、給与手渡しで、税金にかからないようにあらかじめお願いして、出来る方しか無理なのでは?😄

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

旦那が 大腿部を強打して、コンパートメント症候群になってしまい、入院になっちゃいました⤵️⤵️ 痛み止め使っても、相当な痛みみたいで、見ていて辛いです。皮下出血も 広がっていて、貧血も 進んでるし、痛みで、ご飯たべれないみたいだし、自分は 内科病棟勤務なので、整形外科の経験なくて、お恥ずかしいんですが、コンパートメント症候群なんて、初めて聞く名前の病気だし、今まで経験した事のない症例だし、で私なりに、本や、ネットで調べてみると、麻痺やら神経障害、横紋筋融解症とか、怖い合併症がズラリだし、こんなに苦しんで痛がってる旦那みてたら、旦那が断ってるのに、危険な作業に 半ば強引に誘い連れてった人の事を、憎んではいけないんだけども、憎んでしまいます。とっても悔しいです!

旦那整形外科外科

おばはんナース

内科, ママナース, 病棟, 一般病院, 透析

207/17

りの

内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

旦那さんのことなので心配ですね。そして私がその立場であっても仕事場の人のこと憎んでしまうと思います。。 コンパートメント症候群に対して必要時は減張切開などの適切な処置と、適切なポジショニングがなされていれば神経障害や横紋筋融解は簡単には起きないと思いますよ☺︎あと痛みが強い方も多いので、その場合は麻薬で鎮痛したりしていました。 旦那さんの回復をお祈りします!

回答をもっと見る

看護・お仕事

元大学病院の看護師で、4年間内科勤務をしていました。 結婚を機に退職して現在は子どもが二人(0.2歳)います。 3年ぶりに仕事復帰しようと思い紹介してもらった精神科、認知症のデイサービスでパートとして働いたのですが病棟勤務しかしていない私には病棟と仕事内容の違いさなどのギャップがあり、9日で退職してしまいました。 子どもがいても働きやすい時間帯などで決めたのですが。 いずれは病棟勤務に戻りたいという気持ちもありますが子どもも小さいため今はクリニックで働こうと思います。旦那からは夜勤はこの先子どもが大きくなってもして欲しくはないと言われます。また病棟で働きたい気持ちもあります…。 今は子どもが小さいのでクリニックで経験を積みたいと思います。整形外科、リウマチ科クリニック未経験なんですがパートの募集があり面接に行きます。 整形外科、リウマチ科クリニックで働いている方なんでもいいのでどんなことをしているか教えて欲しいです。

旦那デイサービス整形外科

ぽんた

ママナース

205/09

ひうみ

小児科, 救急科, ICU, CCU, HCU, その他の科, NICU, GCU, 保育園・学校, SCU

整形でバイトしてたことはあります。 基本、ドクターの介助が多かったですよ。 患者を押さえたり、普通に注射したり。 そこは、リハも併設してたので、案内したり器具をスタートさせたりもありましたね。 かなり気楽だった覚えがあります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

整形外科バカにされがちなの 割と腹立つんですが!!

整形外科外科

らん

整形外科, 急性期, 病棟, 大学病院

3604/27

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

えっ!? バカにされたんですか! なんとまぁ、失礼な話。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

1年1ヶ月付き合っている彼氏がいます。彼氏は整形外科医で後期研修医2年目です。出向の関係で、プチ遠距離です。毎日連絡をとりあっていてゴールデンウィークも出かける約束はしていますが、今週の水曜からLINEの未読で不安です、、、😢医師の奥さんや彼女さんがいらしたら連絡ないときとかはどうされてますか??

彼女彼氏研修

あい

救急科, 一般病院, オペ室

804/25

あいり

クリニック, 透析

医師とか関係なく、今の時代どんな状況でも(どんなに忙しくても) 連絡出来ないなんてないですよね。相手を不安にさせる人はどうかと思います。今度会った時に怒るのではなく、連絡なくて心配だった、淋しかったと素直に言ってみて。貴女の納得いく内容ならいいですがそうでなければ考えて。相手を好きな気持ちも大切だけど、一番大切なことは自分を大切に。だからいつでも自分を大切にしてくれる人じゃないとダメですよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

新卒で入職し、約1ヶ月働いていている新人看護師です。 整形外科で働いているのですが、もともと行きたかった所ではなく、今の時点でどのように勉強をしていいか分かりません。 主な疾患、手術、薬等はある程度調べているのですが… どんな勉強方法がいいのか、体験談などある方は教えていただけると嬉しいです。

整形外科入職外科

さっぷ

外科, 整形外科, 新人ナース, 病棟

105/05

なおっち

内科, 病棟, 一般病院

包帯の巻き方とか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

整形外科ってなんか甘くみられがちだけど 実は体力勝負な科でした。 でもやっぱり整形外科いいなって 働きながら思う。 みんな、笑顔で退院していくのが 凄く嬉しいです。 整形外科ってなんでこんな毎日 運動会の後のような疲労感なんですかね。 体力には自信があったのに 若い今からこんなヘトヘトでやっていける自信ない。

退院整形外科外科

らん

整形外科, 急性期, 病棟, 大学病院

1104/11

チロル

ICU, リーダー

確かに整形で働いていた時は日勤も夜勤も体力消耗してました!😂 よく、いろんな人に整形ってどんな感じ?って言われますが、わたしも"体力勝負です!"って答えてます(笑) 足の骨折だとどうしてもトイレ介助とか体位変換とか全介助になるからですかねぇ。。

回答をもっと見る

看護・お仕事

自分の将来像 病棟(約三年)→美容整形外科(若いうち)→クリニック どう思いますか😭 高校生でなんもわかんなくって、、

整形外科外科クリニック

さら

整形外科, 美容外科, 学生

204/27

aki

救急科, 急性期, ICU, ママナース, 外来, 一般病院, オペ室

自分がどんな看護師になりたいかによります。私は急性期が好きなのでクリニックの選択肢はなかったです。 あとはライフスタイルが変われば就職先も変わると思います。 美容整形は基本土日出勤になるので休みが合わなくなることもあるとおもいます。 クリニックは午後診察が19時までのところもあるから、結婚して子供が出来て保育園や幼稚園に行くとすると午後診は入れなくなったり。 旦那さんの稼ぎによっては看護師自体やめる人もいますが💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、整形外科に務めています。 回復期リハビリテーションに興味がありリハビリテーション病院に転職を考えています。 回復期のいい点と悪い点を教えてください。

回復期リハ整形外科

うめんち

整形外科, 急性期, 病棟

404/23

愛を下さい

内科, 外科, 急性期, 病棟

回復好きだった❗受け持ち患者の背景を、考慮して、計画たてて、患者さんと家族と共にがんばる。 在宅復帰を、目指してやりがいあり。ADL見守りが多くて、時間取られるので、なかなか仕事が進まないって言うはあったかな。 私個人の意見です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

新人の時から5年間整形外科病棟で働いていて、今月からオペ室に異動になりました。 いまは業務を覚えることで精一杯なのですが、こういう参考書買っておいた方がいいとか、機械の名前覚えるのに工夫したことなど、アドバイスください。 ちなみに、私の病院では、整形外科のオペしかしていません。

参考書整形外科手術室

たー

整形外科, リーダー, 一般病院, オペ室

603/12

m

一般病院, オペ室

はじめまして。 器械はやっていくうちに覚えるので安心して良いと思います。参考書はオペナーシングを使っています。オペナーシングから器械の本も出ているので見てみるといいかもしれません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

整形外科の疾患って病気!って感じじゃないからなんかわかりやすい…🤔

整形外科外科

さくっぴ

外科, 整形外科, 急性期, 新人ナース, 脳神経外科, 大学病院

104/15

りの

内科, 消化器内科, 循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

わかりやすいと思えるのであれば、その分野が向いているのかもしれませんね(^^)私は整形外科疾患は病気という感じではないため苦手です。うらやましいです(^^)ただし脊椎系は奥が深くて興味深いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

整形外科に配属になった新人ナースです! 頑張って勉強して仕事のできる人になりたいと思います!でも何から始めたらいいのか、まだ分かりません😢オススメの本などありましたら教えて頂きたいです!

配属整形外科外科

枯れ木

整形外科, 新人ナース

404/07

うめんち

整形外科, 急性期, 病棟

私も新卒で整形病棟に配属されました。 新人の頃最初は疾患の勉強を主にしていました。骨折部位によってはベット安静が長く、神経症状とかも出やすいのでどこの神経を圧迫するとどういう症状が出るのかなど勉強していたらいいかと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は今総合病院の精神科勤務で看護師をしています。 13対1看護ですが、外科内科整形外科……と身体合併症している人が多いです。オペ出しオペ後緩和ケアと全て見ていますが正直13対1で見るには患者さんには失礼ではないかと思うほど時間が足りない毎日です。精神疾患も落ち着いてて、緩和ケアするならここじゃない方がしっかり見てもらえるのに……と思いながら出来ること考えていますが他の総合病院の精神科もそのような感じなのでしょうか。精神疾患を持っているなんなら認知症で動いてしまうって言うだけで転棟してきます。

整形外科外科内科

みん

精神科, 病棟, 一般病院

403/30

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

私も精神科ですが単科病院です。 総合だと大変ですね。お疲れ様です。 認知症状なんて精神疾患関係なく起こるのに。なんでもすぐ精神科っていうのは違いますよね。 看護体制、見直して欲しいですね。総合病院でオペ前後も緩和もすべてを13対1で見るのは無理があると思います。 緩和ケアは緩和ケア専門の病棟が1番いいと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

2年目看護師、病棟は整形外科。2次救急の中規模病院で働いてます。 自分の病院、病棟はとても緩やかで人間関係はとても仲が良いです。しかし、1年が経ち看護師としての知識、技術が身についていない様に感じます。そのため大学病院や3次救急病院へ移りたいと考えています。 緩い病院から大学病院や3次救急病院へ移ることは難しいでしょうか?

二次救急三次救急整形外科

しまんちゅ

整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

604/08

りんまま

内科, 循環器科, 病棟, 保健師, 外来, 大学病院, 派遣

初めまして☆子育て中のナースです。私は大学病院で働いていましたが地方の病院から転職してきた人がいましたよ。最初はケアの方法や大学病院独特のシステムに戸惑ってはいましたが、新人よりも経験がある分、戦力になるのが早かったです。また、急性期であればあるほど、皆余裕がなくピリピリとしている印象で当たりが強いと感じることがあるかもしれませんが、技術は確実に身につくと思います!応援しています☆

回答をもっと見る

看護・お仕事

4月から整形外科に配属になると思うのですが、4月までにやっておいた方がいいこと また参考になった本などをあれば教えてください🙇‍♂️

配属整形外科外科

かずは

急性期, 新人ナース

202/24

みおまま

整形外科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

全身の筋肉と骨の名前、運動の方向の表現の仕方(屈曲、伸展、回内、回外、外旋、内旋、内転、外転など)は理解しておかないとまともにカルテ書けません。 あとは代表的な疾患と周手術期の看護なんかは勉強しておくといいですよ。 整形外科看護っていう看護雑誌オススメです!安いし最新のことがわかるから今でもずーっと読んでます☺️

回答をもっと見る

看護・お仕事

整形外科の外来に勤めています! 透視しながら整復をする際介助するのですがなかなかうまく介助ができません! どーしたらうまく行くか分かります? また、整形外科で勤めるにあたっての勉強法など教えてください!

整形外科外来外科

ゆあ

外科, 新人ナース

102/24

〇〇なNS

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, その他の科, 外来, 神経内科

お疲れ様です。 整形外来に勤めた際、整復の介助につく際は担当している医師にとにかく患者様の側に行く前(透視室入る前)にどう介助したら良いかポイントを聞きまくってました。 医師によって介助して持っていて欲しい位置など違う場合があったので。 そうすると段々とどうしたら良いかが分かってくるかなと思いますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさんは、現在何科にお勤めですか? その科に就こうと思ったきっかけってありますか😆? わたしは、今まで辛いと思ったことしかなかった実習がはじめて楽しいと思ったこと。とスタッフの雰囲気がよかったこと。から実習でお世話になった病棟で働きたい。整形外科で学びたい。と思い、面接で熱弁し、勤めることになりました😅笑

整形外科面接外科

こんころ

整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院

1502/07

みー

小児科, プリセプター, 病棟, リーダー, 外来, NICU, GCU, 一般病院

小児科に勤めてます( ´ ∀ ` ) 理由はこどもが好きだから! きっかけは、就職時期に友達に、好きだけじゃできないって上から言われてカチンときて、やってやるわ!っていう気持ちもあったから!笑 でも循環器もやりたかったなぁ。

回答をもっと見る

看護学生・国試

もうすぐ整形外科病棟の実習があります。 事前学習として何を頭に入れといた方が良いですか?

整形外科外科実習

マリン

学生

201/29

まど

内科, 整形外科, 産科・婦人科, 学生

だいたい学生の受け持ちって、大腿骨頸部、転子部骨折、変形性股関節症、膝関節症などだと思います! 術式や術後の離床について、荷重や内転内旋、リハビリなどについて勉強しておけばいいと思います! 私は大腿骨頸部骨折のORIFを見学させてもらえたので、手術も見れるといいですね☆彡.。ファイトです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、整形外科クリニックで働いています。 皮膚科業務に大変興味があり、皮膚科クリニックへ転職をしたいと思っています。 よろしければ、皮膚科クリニックでの業務は、どんな感じなのか、教えていただけると有難いです。

皮膚科整形外科外科

れもん

整形外科

101/20

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

お疲れ様です! 実際に私は勤務したことはないのですが、知人が皮膚科クリニックで看護師として働いています。 ナースは診察介助や、簡単な手術の介助、手術説明。レーザーや脱毛などもしているようです! 私も皮膚科クリニック興味あるので詳しく知りたいです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職について相談です。 美容整形外科のクリニックへの転職は、やっぱりノルマとかオペとか入らないといけないので、経験がないと難しいですか??

整形外科外科クリニック

ななま

整形外科, ママナース

311/02

madousagi

美容外科, クリニック

ななまさんこんにちは。 私は美容ナース歴6年になります。 ノルマは全くないので安心してください。個人で頑張るというより、クリニック全体で目標に向かって協力していくという感じなのでチームワークがとても大切です。 オペは毎日ありますが、二重のオペから脂肪吸収までたくさんあって楽しいですよ。 私は前職が産婦人科だったので全く美容ナースの経験なく転職しましたが、大手の美容クリニックはプリセプター制度や研修制度が整っているのでたくさん学べます。 現在新入職スタッフの研修に携わっていますが、転職されて来られる方は皆さん未経験の方ばかりです。興味をお持ちなのであればぜひ挑戦していただきたいです!頑張ってください^^

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を考えています。現在外来で働いていて、様々な診療科の補助に付くなかで、整形外科に興味を持ちました。次の転職先は整形外科で働きたいと思いました。クリニックの募集があり、条件も良さそうでしたがこれまで外来ではヒアルロン酸注射やギプス介助位しか付いたことがありません。その位の技術だけでは転職は難しいでしょうか。もし他にこれは知っておいた方がよい事があれば教えていただきたいです。

整形外科外来外科

くるみ

ママナース, 外来

601/11

ばなえ

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, ママナース, 外来

私はずっと病棟で今はクリニックです。色んな科があるクリニックで整形外科もあります。私なんて整形外科に全く興味なくてそれでもなんとかやってるのでアルツやギプス介助やったことあるならきっと大丈夫ですよ。働き始めてから覚えていけば大丈夫です。募集しているクリニックがどの程度のスキルを求めているかわかりませんが。

回答をもっと見る

キャリア・転職

美容整形外科クリニックで働いてらっしゃる方いますか??出産、育児で病院を退職し、いずれはまた看護師として働きたいと思っています。今考えているのは子供が好きで小児科経験が活かせる保育園看護師、美意識が磨かれそうでお給料もいい美容整形外科クリニックです。病棟勤務も楽しかったのですが、次は全然違う分野にいきたいなという思いもあり‥(>_<)特に美容整形外科クリニックは未知の世界なので、実際の職場環境など教えて頂きたいです!

整形外科保育園外科

ともや

小児科, 整形外科, ママナース, 離職中

511/24

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

はじめまして、こんにちは! 私も出産育児で退職し、そろそろ看護師として復帰したいと考えています。そして私も子供が好きなので子供と関わる保育園看護師もいいなぁと思っているのと、美意識が高まるだろう美容皮膚科にも興味があります。ともやさんと似ていて、思わずコメントしてしまいました^_^ アドバイスにならず申し訳ありませんが、お互い頑張っていきましょうね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

総合病院で救急センター、整形外科病棟で勤務して看護師4年目です。 もっと患者さんの事をしっかりみれるようになりたいと思い、循環器もしくは脳外科病棟で勤務したいと思っています。 しかし今の病院でこれ以上働き続けたいと思えず、転職を決意し来年4月入職で内定をもらっている病院があります。 その旨を上司に伝えたら、看護部長から''そんな理由じゃダメ"と言われ許可?が出ませんでした。 師長からも、精神的に病んで体重が激減するとかしないと難しいと言われました。 (精神的に病まないと辞めさせてもらえない時点ですでにおかしいと思いますが。) そもそも労働基準法や民法では、退職するにあたり上司の許可は必要ないとされていますが、私が勤務している病院の規定には上司の許可が必要とされています。 そのことを主張して半ば強行突破で退職しても大丈夫ですか? ちなみに私の他にも同じ病棟で5人看護師が退職希望しています。 務めている病院がある管轄の労働基準監督署にも相談しましたが、何も対応されませんでした。

部長4年目脳外科

響紀

整形外科, プリセプター, 病棟

611/17

ねこ

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

おつかれさまです! そのような病院があるのですね、、(><) きちんとした理由があるのに、そんな理由じゃだめって、、どんな理由ならいいんでしょうね( ; ; )本当に、精神的に病まないと辞めさせてくれない職場なんておかしいと思います。 労働基準監督署も動いてくれないなんて、どうかしてますよね(><) 私も法律に詳しいわけではないのですが、民法では「退職届」の受け取りの拒否はできず、提出してから2週間が経過すれば辞めれるようですし、就業規則に1ヶ月前には申請するようになどと規則が書かれている場合もあるので、事前に今から提出しておけば問題ないかと思います。受け取り拒否されたら、郵便局から内容証明郵便で送ったり方法はあるようなので、どうしても病院が拒否するときは法律に詳しい方に相談ですかね、、 上司からの許可が必要で体重減少でもしないと辞めさせれないって、パワハラそのものですよね( ´⚰︎` ) 響紀さんのように、向上心をもって転職を決意しすでに内定までもらっている行動力は素晴らしいと思います! 上司の理解が得られずに強行突破の退職になっても、次に進むためのステップですし、根気がいりそうですが負けずに頑張ってくださいね( ; ; ) 転職応援してます!✩︎⡱

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

最近は医療職に限らず、髪色などの社則が自由になっているところも多いと聞きます。職場で髪色などの身だしなみの決まり事はありますか?また、これはあり得ないと思う規則とかあれば教えて貰いたいです! 私の所は髪色は明るすぎなければ良い、となっていますが、みんな色が抜けてめっちゃ明るくなってますね。また、以前の職場では白ソックス指定だったのですが、汚れが目立ってより不潔感が増す気がして苦手でした。

髪色施設クリニック

きなこ

内科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院

24日前

にこ

離職中, オペ室

オペ室だったので、髪色は割と自由でした。青とか、金色に近い人もいましたよ。帽子被っちゃえばわからないし、入り口も病棟とは違うのもあって、何も言われませんでした。 ただ病棟は厳しいみたいで、明るさとかは厳しく言われてたみたいです。 師長のさじ加減もあるのかな… ただピアスに関しては揺れるものNGはわかるのですが、耳たぶ意外には着けちゃダメっていうのがありました。 一つで邪魔にならず、耳の軟骨に付いてる分には良いと思うのですが、なんとなく、上の人達の主観かなっていう規則も多いですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

先月からクリニックに転職し、常勤で働いています。 子どものお迎えもあるため、時短にしています。 社会保険を適用するため、月130時間以上働かないといけないので、週1回程度のみしか時短は使わないようにしています。 子どもの進学があり、卒園式や入学式などのためお休みをもらい、まだ有給もないので欠勤扱いとされていますが、行事の日は半日は出勤するなど、できるだけ出勤するようにしていますが、クリニック自体の休みや、祝日などもあったため、院長から社会保険適用のための時間が足りないと言われました。 元々院長は150時間の予定だったようで、言われ計算しましたが全てフルタイムで出勤しても140時間と少しにしかならず、その旨伝えると140時間で良いと言われ、時短なら130時間となりましたが、その分基本給が低くなり、また全日出勤しないといけないこともあり、正直きつくなってきました。 きついならパートにして週3出勤でも良いと言われましたが、社会保険は使えないし、扶養に入るということも考えていなかったので正直悩んでいます。 週3パート、残り2日を他でパートにしてダブルワークも考えましたが、そうなると国民保険になるし高くなるのは嫌だなと思っています。 クリニックを辞める選択肢も考えていますが、オペに入る練習中のため、中途半端で辞めるのもどうかなと思い悩んでしまいます。 皆さんならどういう風にされますか?

クリニック子ども正看護師

まーち

その他の科, ママナース, クリニック, 外来, 一般病院, 保育園・学校

05日前
看護・お仕事

今勤めてる介護施設以外、これまでの職場の看護師の制服のピンク率の多さといったら!!!! ピンクは優しい雰囲気だから、とか色々言われますけど私はピンクは嫌派🙋‍♀️ ナースマンはスクラブなのにーと思う所もありました みなさんの職場の制服、どんな感じですかー???

スクラブナース服

あべち

リハビリ科, 救急科, ママナース, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科

75日前

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

そう!そうなんです!ピンクすっっっっごく嫌です!男性はシックな青や臙脂で格好いいのに…って思ってます。男性だから女性だからと色を強制するのは差別では?女性だってピンク嫌いな人はいるし、男性だってピンク好きはいます! 後ちょっと逸れますが白パンツも下着が透けるからやめてほしいです~!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

まだ返済中お礼奉公制度の最中完済している奨学金を借りていないその他(コメントで教えてください)

226票・残り3日

常にそばに置いて自由にOK🍹終わるまで飲めません💦禁止ではないけど、なんとなく×😿分かりません。入浴介助しません🙅その他(コメントで教えてください)

474票・残り2日

仕事です💉🏥家でまったりしてます🛏ネットショッピングしてます🖥子どもと公園に行ったりしてます🏞ゲーム三昧です🎮まだ決まっていません💦その他(コメントで教えて下さい)

539票・残り1日

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人です🌸その他(コメントで教えて下さい)

539票・残り4時間