褥瘡」のお悩み相談(1ページ目)

「褥瘡」で話題のお悩み相談

看護・お仕事

臀部や大腿部の表皮剥離や褥瘡部に薬を塗る時は何を使って塗っていますか? 今施設で昼過ぎまでのパートしているのですが、2年半ほどフリー業務で、今月から受け持ちすることになりました。年配の方が多く、色々なことに細かいです、、 処置で軟膏を塗る際、人によってここは綿棒で塗るとか、舌圧子を半分に折って塗るとか、手袋に軟膏をとって塗って良いとか色々言われます。軟膏に関しても数箇所処置を行っていて、何種類か軟膏を使用している方がいるのですが、準備の際に、利用者さんの負担にならないために処置をする軟膏類は全て蓋を開けて準備してから処置にとり組んだほうが良いと言う人もいれば、全て蓋を開けると不潔と言う人もいたり。。 手袋で軟膏を塗る際に、違う種類の軟膏を塗らなきゃいけなかったため、手袋を変えると変えすぎだからティッシュで拭えば良いと言われたり、、、軟膏のベタついた手袋で他の軟膏を触るのか、、と思いました。。 昼過ぎまでのパートで、いきなり4.50人受け持ちすることも慣れずに疲れるのに、もう色々なことが細かくて疲れます。受け持ちをすると時短パートの人はみんなやめてしまい、同年代もいなくてしんどいです。 今まで働いていたところでは傷の範囲が広く、先生が処置をするような褥瘡以外は、入浴後に入浴担当のフリー看護師が手袋に軟膏をとり、サッとつけていたため、正直そういうのあまり意識したことがなく(←意識しないのもいけないのかもですが)何が正解なのか分かりません。 手袋に軟膏類をとって塗るのではダメなのでしょうか? どうするのが一番よいのでしょうか。

褥瘡受け持ちパート

姉妹ママ

内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

32023/10/21

monayumi

リハビリ科, 病棟

なにも当てず軟膏だけ塗布の場合は手袋をつけた状態で手で塗ります。一回使用分を手背に取り、蓋を閉めてから塗ります。何種類か塗布する場合も一回使用分をそれぞれ取って指を変えて塗っていきます。褥瘡部にガーゼなど当てる場合は、ガーゼに軟膏を伸ばして、それを創部に当てています。私のところは舌圧子で軟膏を伸ばしています。コストの関係上舌圧子は半分に折って使用しています。直接褥瘡部に塗らない理由は、その塗るという行為も、摩擦に入ってしまう可能性があるからということだそうです。これは私の病院の決まりというだけで、他のところではやり方が違うかもしれません。ある程度の病院には職場委員がいると思うので、リンクナースに聞いてみるのが1番かと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

つぶやきのカテゴリーにも投稿したのですが、多くの方の意見を頂きたいので、こちらにも投稿させてください。 長文失礼します。 先日、大切な祖母を亡くしました。 その病院とは看護体制や医療体制がずさん故に、祖母は苦しみ最期を迎えることになりました。 今、私は訴訟を起こそうか悩んでいます。 詳しくは私の質問履歴を見て頂きたいのですが、簡潔に記載させて頂きます。 ・2019年5月、サ高住で誤嚥性肺炎認め入院。抗生剤投与開始。 ・誤嚥性肺炎は完治するも精査の結果間質性肺炎認め、ステロイド治療開始。 ですが悪化し、抗癌剤治療も併用し、徐々にステロイドのみへ移行。 ・7月、ステロイドの長期服用による骨粗鬆症となり腰椎圧迫骨折。 リハビリ開始。 セラピストとは会ったこともなく、またセラピストは独断でADL自立であった祖母のゴールを車椅子乗車にし、リハビリ開始していた。 ・入院していた病棟は認知症閉鎖病棟、その為コストの兼ね合いで一方的にリハビリゴールと評価されリハビリを10月で終了。 この時車椅子への異常は、ほぼ全介助。 ・離床促しのみであったため、徐々にADL低下。 このままでは寝たきりになるため、主治医に退院を希望。施設での訪問リハビリをし通院したいと依頼。 ・11月8日、精査の結果、間質性肺炎は悪化していないため翌日にでも退院の許可が下りる。 サ高住のため、すぐに要介護保険の区分変更を申請。 ・11月中旬、認定調査開始。 認定調査員が入院病棟に褥瘡の有無を確認すると、初めて褥瘡があった事を知らされる。(認定調査員経由で) その時点で既に壊死組織もある程度。 翌日には両踵にも壊死組織のある褥瘡認め治療開始。 皮膚科医介入しており、退院の許可できないと返答あり。 ・その頃より全量摂取+盗食していた食事摂取量が0へ。 後日主治医や病院事務長から話がしたいと呼び出される。 話を聞くと、1週間、誤って内服薬を重複投与していたと報告される。 その中にはアスパラカリウム・塩化ナトリウム・タクロリムスなど、あり。 ・食事摂取0になり、低栄養続くためCV挿入。 それだけでは褥瘡改善難しい為、マーゲン挿入し栄養開始。 ・徐々に全身状態悪化、全身浮腫目立つ。 この時点で予後は不良と察し、家族と相談し、点滴や栄養剤の投与をやめて欲しいと主治医に依頼。 ・褥瘡の痛みか、頻回に叫び声を上げるようになる。 家族(祖母からしたら長男であり、私の父)からの要望で皮下よりドルミカム投与を依頼。 ・退院調整が始まった約1ヶ月後、死亡。 簡潔に書くと、このような経過をたどっていました。 病棟では体位変換などしている痕跡もありませんでした。 体交枕は足元に常に置いており、尖足予防をしているのだと思っていました。 同じ看護師として、とても悔しく辛く、どうしたら祖母の命を無駄にしない、病院にことの重大性を理解してもらえるか考えています。 弁護士にも相談しており訴訟なども視野に入れています。 このような病院に対して、皆様なら、どのような対応をされますか? たくさんの意見をお聞きしたいので、よろしくお願いします。

介護保険誤嚥褥瘡

ハルユウママ

内科, 循環器科, 小児科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

22020/01/22

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

悔しいですね。やるせないお気持ちが伝わってきます。 すでにカルテ開示はしているのでしょうか? 訴訟は…どうなんでしょうね。もし私だったら、やっぱり同じように訴訟も視野に入れると思います。 ただ、どの点について訴えるか、難しいですね。誤薬が死因に直結するものであるか、観察やケア不足による褥瘡発生のせいで亡くなってしまったのか。納得のいかない部分は多々あると思いますが、何を訴えるか、何を立証したいのかがとても難しいですね。 そして、勝てる見込みってなかなか難しいんだろうな、と思います。でも泣き寝入りもしたくないですよね。 まずは病院に詳細な問い合わせをしたり、ハルママさんの感じられたことを病院側にぶつけてみたほうがいいのかなと思います。最初から訴訟となると、病院側は正当性を主張したり、保身にはしると思います。 個人的な意見ですが、失礼いたします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今の最新の褥瘡処置は何をされていますか? 医師の指示により色々な方法がありますが、軽度であればワセリン塗布が多いでしょうか?

褥瘡訪問看護病棟

amity

内科, 精神科, 病棟, 訪問看護

22023/11/20

エリンギ

一般病院

発赤のみだったらフィルム保護やプロペトのみとかで処置してます!

回答をもっと見る

「褥瘡」で新着のお悩み相談

1-30/180件
感染症対策

褥瘡処置について教えてください 新卒でいた病院では、褥瘡は状態に関わらず弱酸性の石鹸で洗浄し洗い流すとやっていたのですが、今の訪看先では各々のやり方があって、石鹸で愛護的に洗うと習った人もいれば、石鹸は皮膚バリアを弱めてしまうから生食で洗うという人もいます。ガイドラインでは、入浴時石鹸で洗うことを参照していますが、身近にWOCもいないので確認できず。みなさんの病院ではどうしていますか?

褥瘡

ほたる

内科, 外科, 循環器科, 小児科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

62024/05/16

kani

外科, 大学病院

こんにちは。私のところはWOCから、石鹸泡で洗浄し、バイオフィルムを落としていくように指導されています。

回答をもっと見る

看護学生・国試

褥瘡は肛門周辺でもできるのでしょうか? おむつかぶれから褥瘡になりますか?

褥瘡看護学生

R

その他の科, 学生

32023/06/29

チョコちゃん

内科, リハビリ科, 離職中

肛門周囲にもできます。 特に皮膚の脆弱がある高齢者、栄養状態が低い方は少しの刺激から容易に褥瘡になるので注意が必要です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

みなさん褥瘡に対する被覆剤ってどのように選択していますか?医師の指示もあると思いますが、医師にどれがいい?って聞かれると、今までの経験でなんとなく選んじゃってる事が多いです💦どうされてますか??

褥瘡

ちゃむ

内科, 外科, 小児科, 精神科, 訪問看護

42024/03/18

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

看護師で判断しますね。Drの指示では一度もしたことがないです。わからない時はWOCに確認します。

回答をもっと見る

看護・お仕事

褥瘡の創部を洗う時、バイオフィルムをしっかりはがして洗浄する必要があると、大手被覆材メーカーさんの勉強会で習いました。その勉強会での洗浄時オススメアイテムはスポンジブラシだったのですが、他に使いやすいものあったりしますか?みなさんのされている工夫お伺いしたいです!

グッズ褥瘡

ちゃむ

内科, 外科, 小児科, 精神科, 訪問看護

02024/03/07
看護・お仕事

褥瘡の処置について。 在宅で褥瘡処置を行う際にどういった時にどういった軟膏を使用するのか。 また、どういった時に軟膏等を変更するのかがいまいち分からないため、皆様はどのようにしているのか知りたいです。

褥瘡看護技術訪問看護

fuji0714

内科, 循環器科, 急性期, ICU, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 一般病院, 慢性期, 終末期

32023/12/05

バロー

リハビリ科, 病棟, リーダー, 一般病院

病院と同様主治医に診察をしてもらい、軟膏や、洗浄方法など指示をもらうと思います。ただ、家の状況や家族の情報など医師に相談をしたりして、処置のしやすい方法を検討していただくことはあります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

特養勤務ですが、スキントラブルや褥瘡は看護師の判断で処置するのが日常です。 もちろん嘱託医の往診日に報告します。 軟膏などはストックがあるので、そこから選択しています。 医師は常駐してませんし、皮膚科の往診はなく、皮膚科受診するなら家族の了承を得て特養の車両で受診しなければなりません。 看護師が医師の指示なしで処置を行うのはどう思いますか?

褥瘡皮膚科薬剤

みねこ

その他の科, 介護施設

22024/01/17

,ajane33355

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

看護学生・国試

廃用症候群の悪化(便秘、認知機能低下、見当識障害、褥瘡)を防ぐためには、「離床」が看護として必要だと思うのですが、どんなタイミングで離床を促せば良いのでしょうか? 骨折など安静で入院されている場合、車椅子で足浴やベットアップしてレク、車椅子移乗からのトイレ誘導、車椅子移乗して洗面などほかの日常生活援助と組み合わせて臥床時間を短くできて身体の活動性が活発になるようにって方向性で合ってますか?

足浴褥瘡看護学生

おもち

学生

22024/01/30

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

離床のタイミングはそれで良いと思います。ただ、どうしても離床できない患者さんもいます。便秘なら腹部マッサージ、褥瘡なら体位交換など一つ一つに合った対策ができます。離床はもちろん大切ですが、他の側面からもアプローチしてみると良いと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

褥瘡予防に下肢などに貼る透明の薄い、絆創膏のようなシート?ってなんと呼ぶものなのでしょうか?

褥瘡予防

おもち

学生

42024/01/27

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

オプサイト、IV3000など様々。 褥瘡予防で病院では使わないよ。施設とかで使われたりしてるけど、意味ないから入院してきた患者が貼ってたら即取るね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護での特指示は最大どのくらいの期間入ることができるのでしょうか? 褥瘡で入る予定なのですが、1週間だけなのか、それとも褥瘡が落ち着くまで入れるのか。 教えてください。

褥瘡訪問看護正看護師

mamorimo

総合診療科, 一般病院

22024/01/25

ラディ

循環器科, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院

特別指示は1回で最大14日ではなかったでしょうか? 褥瘡の深さにもよるとは思いますが、重度であれば1か月に2回特別指示が出せたと思います。 昔の記憶なので間違いがあったら申し訳ありません

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護計画を立てることになって、患者さんは元々杖を使って歩行してた90代の方で誤嚥性肺炎で入院になってから自己抜去防止のため両手にリムホルダーをつけています。ベッド上では、起き上がりリムホルダーを取ろうとする事からウーゴ君をつけています。転倒転落リスクか褥瘡リスクであげるならどちらで計画を立てた方がいいですか、???

転落誤嚥看護計画

みー

学生, 消化器外科

22024/01/22

かのん

循環器科, 離職中

実習おつかれさまです。 どちらも立てることが理想ですが、一つだけであれば、生命に関わることが優先されます。 90代で認知力や体力の衰えがあって、元々動ける方であれば転倒転落リスクが優先かなと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

長文失礼します。 先日、大切な祖母を亡くしました。 その病院とは看護体制や医療体制がずさん故に、祖母は苦しみ最期を迎えることになりました。 今、私は訴訟を起こそうか悩んでいます。 詳しくは私の質問履歴を見て頂きたいのですが、簡潔に記載させて頂きます。 ・2019年5月、サ高住で誤嚥性肺炎認め入院。抗生剤投与開始。 ・誤嚥性肺炎は完治するも精査の結果間質性肺炎認め、ステロイド治療開始。 ですが悪化し、抗癌剤治療も併用し、徐々にステロイドのみへ移行。 ・7月、ステロイドの長期服用による骨粗鬆症となり腰椎圧迫骨折。 リハビリ開始。 セラピストとは会ったこともなく、またセラピストは独断でADL自立であった祖母のゴールを車椅子乗車にし、リハビリ開始していた。 ・入院していた病棟は認知症閉鎖病棟、その為コストの兼ね合いで一方的にリハビリゴールと評価されリハビリを10月で終了。 この時車椅子への異常は、ほぼ全介助。 ・離床促しのみであったため、徐々にADL低下。 このままでは寝たきりになるため、主治医に退院を希望。施設での訪問リハビリをし通院したいと依頼。 ・11月8日、精査の結果、間質性肺炎は悪化していないため翌日にでも退院の許可が下りる。 サ高住のため、すぐに要介護保険の区分変更を申請。 ・11月中旬、認定調査開始。 認定調査員が入院病棟に褥瘡の有無を確認すると、初めて褥瘡があった事を知らされる。(認定調査員経由で) その時点で既に壊死組織もある程度。 翌日には両踵にも壊死組織のある褥瘡認め治療開始。 皮膚科医介入しており、退院の許可できないと返答あり。 ・その頃より全量摂取+盗食していた食事摂取量が0へ。 後日主治医や病院事務長から話がしたいと呼び出される。 話を聞くと、1週間、誤って内服薬を重複投与していたと報告される。 その中にはアスパラカリウム・塩化ナトリウム・タクロリムスなど、あり。 ・食事摂取0になり、低栄養続くためCV挿入。 それだけでは褥瘡改善難しい為、マーゲン挿入し栄養開始。 ・徐々に全身状態悪化、全身浮腫目立つ。 この時点で予後は不良と察し、家族と相談し、点滴や栄養剤の投与をやめて欲しいと主治医に依頼。 ・褥瘡の痛みか、頻回に叫び声を上げるようになる。 家族(祖母からしたら長男であり、私の父)からの要望で皮下よりドルミカム投与を依頼。 ・退院調整が始まった約1ヶ月後、死亡。 簡潔に書くと、このような経過をたどっていました。 病棟では体位変換などしている痕跡もありませんでした。 体交枕は足元に常に置いており、尖足予防をしているのだと思っていました。 同じ看護師として、とても悔しく辛く、どうしたら祖母の命を無駄にしない、病院にことの重大性を理解してもらえるか考えています。 弁護士にも相談しており訴訟なども視野に入れています。 このような病院に対して、皆様なら、どのような対応をされますか? たくさんの意見をお聞きしたいので、よろしくお願いします。

介護保険誤嚥褥瘡

ハルユウママ

内科, 循環器科, 小児科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

52020/01/22

Soa

救急科, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー

とても辛いですね。 読んでいてすごく悲しい気持ちになりました。 内服の重複投与...これは重大なアクシデントですし、医療事故だと思います。 明らかにアスKやNaclなどによる電解質異常で食欲が低下したんだと思います。 褥瘡も壊死組織できるまで気づかないとかどんな看護してるんでしょう... やはりここは弁護士を通して病院に対して何かしらの措置をとった方がいいと思います。 そんな病院このままにしておくと、同じような方が出るかもしれません。 友人の話ですが身内が医療過誤を受け、弁護士に相談し、病院から記録やデータを見せてもらい証拠を集めたそうです。 そして弁護士を通して病院を訴えたそうです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

つぶやきのカテゴリーにも投稿したのですが、多くの方の意見を頂きたいので、こちらにも投稿させてください。 長文失礼します。 先日、大切な祖母を亡くしました。 その病院とは看護体制や医療体制がずさん故に、祖母は苦しみ最期を迎えることになりました。 今、私は訴訟を起こそうか悩んでいます。 詳しくは私の質問履歴を見て頂きたいのですが、簡潔に記載させて頂きます。 ・2019年5月、サ高住で誤嚥性肺炎認め入院。抗生剤投与開始。 ・誤嚥性肺炎は完治するも精査の結果間質性肺炎認め、ステロイド治療開始。 ですが悪化し、抗癌剤治療も併用し、徐々にステロイドのみへ移行。 ・7月、ステロイドの長期服用による骨粗鬆症となり腰椎圧迫骨折。 リハビリ開始。 セラピストとは会ったこともなく、またセラピストは独断でADL自立であった祖母のゴールを車椅子乗車にし、リハビリ開始していた。 ・入院していた病棟は認知症閉鎖病棟、その為コストの兼ね合いで一方的にリハビリゴールと評価されリハビリを10月で終了。 この時車椅子への異常は、ほぼ全介助。 ・離床促しのみであったため、徐々にADL低下。 このままでは寝たきりになるため、主治医に退院を希望。施設での訪問リハビリをし通院したいと依頼。 ・11月8日、精査の結果、間質性肺炎は悪化していないため翌日にでも退院の許可が下りる。 サ高住のため、すぐに要介護保険の区分変更を申請。 ・11月中旬、認定調査開始。 認定調査員が入院病棟に褥瘡の有無を確認すると、初めて褥瘡があった事を知らされる。(認定調査員経由で) その時点で既に壊死組織もある程度。 翌日には両踵にも壊死組織のある褥瘡認め治療開始。 皮膚科医介入しており、退院の許可できないと返答あり。 ・その頃より全量摂取+盗食していた食事摂取量が0へ。 後日主治医や病院事務長から話がしたいと呼び出される。 話を聞くと、1週間、誤って内服薬を重複投与していたと報告される。 その中にはアスパラカリウム・塩化ナトリウム・タクロリムスなど、あり。 ・食事摂取0になり、低栄養続くためCV挿入。 それだけでは褥瘡改善難しい為、マーゲン挿入し栄養開始。 ・徐々に全身状態悪化、全身浮腫目立つ。 この時点で予後は不良と察し、家族と相談し、点滴や栄養剤の投与をやめて欲しいと主治医に依頼。 ・褥瘡の痛みか、頻回に叫び声を上げるようになる。 家族(祖母からしたら長男であり、私の父)からの要望で皮下よりドルミカム投与を依頼。 ・退院調整が始まった約1ヶ月後、死亡。 簡潔に書くと、このような経過をたどっていました。 病棟では体位変換などしている痕跡もありませんでした。 体交枕は足元に常に置いており、尖足予防をしているのだと思っていました。 同じ看護師として、とても悔しく辛く、どうしたら祖母の命を無駄にしない、病院にことの重大性を理解してもらえるか考えています。 弁護士にも相談しており訴訟なども視野に入れています。 このような病院に対して、皆様なら、どのような対応をされますか? たくさんの意見をお聞きしたいので、よろしくお願いします。

介護保険誤嚥褥瘡

ハルユウママ

内科, 循環器科, 小児科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院

22020/01/22

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

悔しいですね。やるせないお気持ちが伝わってきます。 すでにカルテ開示はしているのでしょうか? 訴訟は…どうなんでしょうね。もし私だったら、やっぱり同じように訴訟も視野に入れると思います。 ただ、どの点について訴えるか、難しいですね。誤薬が死因に直結するものであるか、観察やケア不足による褥瘡発生のせいで亡くなってしまったのか。納得のいかない部分は多々あると思いますが、何を訴えるか、何を立証したいのかがとても難しいですね。 そして、勝てる見込みってなかなか難しいんだろうな、と思います。でも泣き寝入りもしたくないですよね。 まずは病院に詳細な問い合わせをしたり、ハルママさんの感じられたことを病院側にぶつけてみたほうがいいのかなと思います。最初から訴訟となると、病院側は正当性を主張したり、保身にはしると思います。 個人的な意見ですが、失礼いたします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今年から褥瘡委員会に所属することとなり、Design−Rや、皮膚の解剖、治癒過程などは勉強をして軟膏についても一通り勉強をしました。 あとはどのような勉強をしたらよろしいですか?

褥瘡

バロー

リハビリ科, 病棟, リーダー, 一般病院

32023/12/07

ajane

新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師敲恩門

回答をもっと見る

看護・お仕事

マイクロクライメットの管理はどのようにしていますか? 実際に温度まで測定することはないと思いますが湿潤環境にならないように注意はしているのかなと思います。具体的にどのようなケアをしていますでしょうか? 特に入浴後など皮膚温が上昇しますがどのような対応が有効でしょうか?

褥瘡予防アセスメント

mami

内科, 消化器内科, 泌尿器科, 訪問看護, 学生

12023/11/03

ajane

新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師敲門

回答をもっと見る

看護・お仕事

今の最新の褥瘡処置は何をされていますか? 医師の指示により色々な方法がありますが、軽度であればワセリン塗布が多いでしょうか?

褥瘡訪問看護病棟

amity

内科, 精神科, 病棟, 訪問看護

22023/11/20

エリンギ

一般病院

発赤のみだったらフィルム保護やプロペトのみとかで処置してます!

回答をもっと見る

看護・お仕事

前回に引き続きの褥瘡についてです。この前、褥瘡委員会の方から除圧マットであるオスカーは褥瘡のない人は電源入れて時間置きに除圧して、褥瘡のある人には電源OFFにして静圧マットとして使用して下さいと言われたのですが、どこにもその文献載ってなくて、何でですか?

褥瘡勉強正看護師

marin

総合診療科

12023/11/19

むむむ

整形外科, リハビリ科, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期

お疲れ様です。回復期で褥瘡委員を務めてる者です。オスカーは当院で使用していないのですが、圧切り替えマットレスで相違ないでしょうか? であれば、褥瘡のあるなしにかかわらず、自己体動できるかどうか、自力(協力動作含め)で離床ができるかどうかで除圧にするか静圧にするかを患者さんごとに決めた方がいいかもしれません。自力で動ける人に除圧モードにしてしまうと、除圧したところで不快感から自分で動いてしまい有効な体交にならないからです。反対に、自力で動けない人には除圧モードで接触時間の短縮化を図れば、圧力と摩擦による褥瘡の改善が見込めるからです。以上が当院で決められてる基準にはなりますが、もしかしたらmarinさんの病院ではこうしなきゃいけない、という決まりがあるかもしれませんね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

DTIについて看護師はどれだけ認識しているのでしょうか? 褥瘡の中でもDTI(Deep Tisue Injury:深部組織損傷)は近年提唱されたものであり知名度が低いと思われますが通常の褥瘡とDTIの違いについて理解されているWOCNsやその関連分野以外の方はどれだけいるのでしょうか? 皮膚の持続する発赤だけでDTIかもと判断できるのでしょうか? 不躾な質問かもしれませんがお答えいただけるとありがたいです。

認定看護師褥瘡看護技術

mami

内科, 消化器内科, 泌尿器科, 訪問看護, 学生

12023/11/01

にっく

その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー

平の看護師です。DTIはここ数年で聞くようになった用語です。持続する発赤があった場合、軽度の褥瘡あるいはDTIの可能性があると判断してケアしています。観察していき、あとから悪化してぁあやっぱりDTIだったんだ。っというふうに後付け診断になってしまっています。2重発赤があればすぐてDTIと判断していますが、、

回答をもっと見る

看護・お仕事

褥瘡についてマットの選択方法が分からず、教えて頂きたいです。マットの判断が中々できないです😭当院では、オスカー、グランデ、ラグーナ、アドバン、ステージアがあります。特徴が良くわかってないです。褥瘡のある人にオスカー使用は良くないと聞いたのですがそれもほんとでしょうか💦また、除圧マット使用してるのに、クッションでその上から除圧するのってマット使用の意味あるのでしょうか😓

褥瘡勉強

marin

総合診療科

22023/10/31

mami

内科, 消化器内科, 泌尿器科, 訪問看護, 学生

勤務お疲れ様です。 マットレスの種類についてですが https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://natural-care.net/images/pdf/bedsore.pdf&ved=2ahUKEwjyo46usqKCAxWYYPUHHf1oDNwQFnoECAoQAQ&usg=AOvVaw1u0L8D5T6RjBksHxmwC9hw こちらのPDFが介護保険利用者向けですがわかりやすくまとまっています。 こちらにあるようにオスカーは褥瘡がある方でも使用できます。 注目すべき点は単座位などをとることがあるか、体位変換機能を使用する必要があるかが判断するポイントの一助になると思います。 またエアマットレスの上の除圧クッションですが場合によると思います。踵部の褥瘡を予防するために踵がマットにつかないようにするなど限局的な除圧方法になるとは思いますが… 中途半端かもしれませんが少しでも理解の一助になればなによりです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

DTI(Deep Tisue injury, 深部組織損傷)疑いをDESIGN-Rで評価することがあると思います。 この場合の対応について教えていただきたいです。 原則この段階だと褥瘡の評価はエコーなどを使用しないと分かりませんがそこまで看護師が行いますか?また医師に報告しますでしょうか? また悪化予防については通常の褥瘡と比較したときに院内または在宅で特別なケアなどを行っていますでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。

褥瘡予防訪問看護

mami

内科, 消化器内科, 泌尿器科, 訪問看護, 学生

32023/10/27

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

うちの病院はエコーしません。 褥瘡の評価はポケットの深さを見るくらいです。 悪化予防も特別なことはしてません。 管理チームで評価、介入してぃす。

回答をもっと見る

看護・お仕事

褥瘡の処置方法を教えて下さい。今までの経験上、職場での褥瘡の処置方法に疑問しか感じないので、手順を改めて把握するためにも情報を集めたいです。

褥瘡急性期病院

えでぃ

内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 病棟, 慢性期, 終末期

62023/10/23

Ameria.C

外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

褥瘡と一口で言っても程度があるのでなんとも言えないですが…。 基本的にはドレッシング剤でしのぎます。便汚染したら交換、汚れなければ1週間に1回交換で、交換時に温生食と洗剤で洗浄してます。 壊死組織があれば医師にデブリをしてもらいます。 また浸出液が多かったりする場合は軟膏+ガーゼで対応したりもしてます。 洗浄や処置の頻度は同じです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

臀部や大腿部の表皮剥離や褥瘡部に薬を塗る時は何を使って塗っていますか? 今施設で昼過ぎまでのパートしているのですが、2年半ほどフリー業務で、今月から受け持ちすることになりました。年配の方が多く、色々なことに細かいです、、 処置で軟膏を塗る際、人によってここは綿棒で塗るとか、舌圧子を半分に折って塗るとか、手袋に軟膏をとって塗って良いとか色々言われます。軟膏に関しても数箇所処置を行っていて、何種類か軟膏を使用している方がいるのですが、準備の際に、利用者さんの負担にならないために処置をする軟膏類は全て蓋を開けて準備してから処置にとり組んだほうが良いと言う人もいれば、全て蓋を開けると不潔と言う人もいたり。。 手袋で軟膏を塗る際に、違う種類の軟膏を塗らなきゃいけなかったため、手袋を変えると変えすぎだからティッシュで拭えば良いと言われたり、、、軟膏のベタついた手袋で他の軟膏を触るのか、、と思いました。。 昼過ぎまでのパートで、いきなり4.50人受け持ちすることも慣れずに疲れるのに、もう色々なことが細かくて疲れます。受け持ちをすると時短パートの人はみんなやめてしまい、同年代もいなくてしんどいです。 今まで働いていたところでは傷の範囲が広く、先生が処置をするような褥瘡以外は、入浴後に入浴担当のフリー看護師が手袋に軟膏をとり、サッとつけていたため、正直そういうのあまり意識したことがなく(←意識しないのもいけないのかもですが)何が正解なのか分かりません。 手袋に軟膏類をとって塗るのではダメなのでしょうか? どうするのが一番よいのでしょうか。

褥瘡受け持ちパート

姉妹ママ

内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

32023/10/21

monayumi

リハビリ科, 病棟

なにも当てず軟膏だけ塗布の場合は手袋をつけた状態で手で塗ります。一回使用分を手背に取り、蓋を閉めてから塗ります。何種類か塗布する場合も一回使用分をそれぞれ取って指を変えて塗っていきます。褥瘡部にガーゼなど当てる場合は、ガーゼに軟膏を伸ばして、それを創部に当てています。私のところは舌圧子で軟膏を伸ばしています。コストの関係上舌圧子は半分に折って使用しています。直接褥瘡部に塗らない理由は、その塗るという行為も、摩擦に入ってしまう可能性があるからということだそうです。これは私の病院の決まりというだけで、他のところではやり方が違うかもしれません。ある程度の病院には職場委員がいると思うので、リンクナースに聞いてみるのが1番かと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

小児科の看護師さんに褥瘡対策についての質問です。当院では年齢に応じてジャングルベッド(柵付き)を使っています。褥瘡のリスクがある患児に対して使えるマットレス(ペディキュアマットレス)は大人用のベッドのサイズしかありません。褥瘡のリスクがあるが、大人用のベッドだと柵がなくて転倒転落のリスクが高い患児に対して使えるマットレスがなくて対策に困っています。他の病院ではどうしているか知りたいです!

転落褥瘡病院

AA

12023/09/26

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

こんにちは。 小児科病棟ではありませんが、褥瘡関係で関わったことがあります。 あと手術室も経験があるので、小児の褥瘡や皮膚障害に対応したことがあります。 AAさんの職場ではではウレタンフォームはありますか? うちはソフトナースという商品を導入していますが、規格が大きくて、切って使っています。 小児ようベッドでも対応できるくらい大きい規格で商品が届きます。 もしウレタン系を採用していたら使ってみて下さい。

回答をもっと見る

看護・お仕事

毎月、褥瘡のラウンドで褥瘡委員のトップの方がラウンドで来られます。(認定は持っていない)患者さんは殿部のたるみがある方でテーピングをしてもその時はいいのですが少し時間が経つとよれてしまうことがあります。ラウンド前にテーピング強化しましたがらラウンド時にもうたるんでしまいました。そして、速攻で全部剥がされてしまいました。(人がいなくて、すごく忙しい中でラウンド前までに間に合うように洗浄してテーピングを強化しました)すごく悲しい思いをしました。テーピングはラウンドで来た上手い方にやってはもらいました。そして一緒に回ってた方に「今日は上手い人が貼ってくれたからいいけど明日からはどうしようかね〜」と言われてしまいました。すごく悲しかったです。その時はとくにこうした方がいいよと指導は受けませんでしたが、テーピングのコツで何かあれば教えて頂きたいです。すごく悔しいです。

ラウンド褥瘡指導

くろ

内科, 精神科, ママナース, 病棟

32023/09/15

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

テーピングって、汚れないようにガーゼ貼る処置のことですか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

在宅での褥瘡処置についてです。 出来ることは色々やっているのですが、低栄養、拘縮強い等重なりポケットが出来るほど酷くなってしまいました。洗浄や軟膏、体交等できることは全てやっているつもりですが、他にもまだできることがありますか?それともこのまま同じ処置を続けていくほかないのでしょうか😢

褥瘡施設訪問看護

maru

その他の科, 訪問看護, 介護施設, 慢性期, 終末期

32023/09/24

メゾット

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 病棟, 外来

介護保険などを利用して在宅用の緩衝マットや、クッションなどを利用するのはどうでしょうか。ケアマネジャーとの打ち合わせが必要にはなりますが。

回答をもっと見る

新人看護師

病棟の勉強会の開催係になり、 テーマが《褥瘡のポジショニングについて》や、 《緩和》《看取り》について考えていくことになりました。何かこの三つのテーマの中で、こんなことを学びたいということはありますか?様々な意見を参考に考えていきたいです。ご協力よろしくお願いいたします🙇‍♀️

褥瘡勉強病院

ありりん

呼吸器科, 病棟

22023/09/10

so

内科, 消化器内科, 急性期, プリセプター, 病棟, 外来

緩和、看取りというと結構ざっくりかなと思いますが、緩和であれば疼痛コントロールかなと思います。 頑張ってください

回答をもっと見る

職場・人間関係

転職についてご意見ください。 現在有料施設で訪問看護をしています。 ○メリット ・自宅から近い ・日勤のみ ・お給料普通 ×デメリット ・退職金なし ・福利厚生最悪 スタッフも特に不満はありません。 しかし最近になって、とてつもなく細かく業務を求める看護師がやってきました。 1cmの傷でも褥瘡!誤嚥っぽい人がいたら吸引!ウロウロ徘徊してる人がいたら薬調整!口内炎でご飯食べれない! 利用者さんが好きに飲んでいるエンシュアには、日付けが記入されていました。 何かにつけて、特指示を取ろうと画策されています。 日時にこだわり、それを逐一紙ベースで残そうとします。(記録はPC) 少し押し付けがましく、彼女に付き合うのが疲れてきました。 事業所のやり方? 管理者は臨床経験少ないようで、言っている事がよくわかりません… 私はシングルで、今の職場は条件が良いです。 どんな場所にも自分と合わない人はいると思います。 皆さまでしたら我慢してこのまま勤務されますか? こんな働き方あるよ。とか こうやって気持ち切り替えたらいいよ。とか 節約の仕方。とか… なんでもいいので、前向きになれる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

退職金誤嚥彼女

ポー

22021/04/23

ナナ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, NICU, GCU, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 終末期, 検診・健診

シングルというのはシングルマザーですか?それとも独身ですか?? 私的に1人で生きていくのならば退職金がないのは不安になりませんか?積み立てなどされてますか? 福利厚生が最悪ということは厚生年金もありませんよね?? 私はいま子育て中、自分に投資もしたいので貯金を積極的にしていないため、厚生年金、退職金を頼りにするためにも大きい病院でしか働かないと決めています。 日勤のみがいいですと言っても大きい病院受かると思いますよ?? 訪問看護で細かい業務を相手に求めるって不思議ですね。 病棟などはチームでみるからある一定の水準を保てるようにするのはわかりますが、訪問看護なら訪問する場所は固定じゃないんですか?? もし違うなら私なら上司にその人と患者さんを共有したくないといいますね。 それかあなたのやり方は凄くいいと思うけど、スタッフにもそれを共有するのはしんどいと自分でいうか上司から言ってもらうのはどうでしょう。。 ただ私なら福利厚生がよくないしそんな面倒な人がいるならやめます。家から近いのも、シングルなら職場の近くに引っ越すのもありじゃないですか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

病棟や施設で使用しているマットレスの種類について教えて下さい。 おそらく、褥瘡のリスクや起き上がりが自力で行えるかなどで数種類のマットレスを採用されていると思います。 そのため、もし可能であれば勤務機関のマットレスの選択基準とともにマットレスの種類を教えて下さい。参考にさせていただきたいです。

褥瘡アセスメント施設

mami

内科, 消化器内科, 泌尿器科, 訪問看護, 学生

22023/08/29

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

トライセル、ビックセル、ビックセルインフィニティ、ネクサスなどが寝たきりとかに使用するエアーマットで、入院時に寝たきり、独歩関係なく全患者褥瘡の有無を評価するツールを入力してます。その中でOHスケールという項目があり、選択すると自動で点数計算してくれるのでそれを元に選定してます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

褥瘡発生のハイリスク患者にエアーマットはたしかに褥瘡予防には有効かもしれないですが、通気性がなくて蒸れそうですよね。除湿もしてくれるエアーマットは存在するのでしょうか?

褥瘡予防

ナースマッスル

内科, 急性期, 病棟, リーダー, 大学病院

22023/08/17

かの

整形外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 保健師, 脳神経外科, 消化器外科, 終末期, 検診・健診

あると思います。オスカー

回答をもっと見る

看護・お仕事

デイサービスで働いています。仙骨に褥瘡のある利用者さんがおり、広範囲の褥瘡になっています。家族から軟膏を渡されてそれを塗っていますが、オムツ使用で尿とりパッドで汚れたりもするので、その上からガーゼ等をしたほうがいいでしょうか? 病院ではそういう方はデュオアクティブなどの創傷保護材を貼っていたのですが、デイにはそのような高価なものもなく、、 もし、介護の現場で褥瘡の処置されている方がおられましたら、教えていただきたいです。

褥瘡デイサービス施設

とっとこハム太郎

その他の科, ママナース, 介護施設

42023/08/11

白猫

その他の科, ママナース

同じくデイケアで働いているものです。褥瘡の程度、軟膏の種類にもよるかと思いますが、尿汚染などしやすい場所の場合、軟膏塗布→ガーゼ保護→カテリープでの処置を行うことが多いです。施設側で準備できない場合はご家族に必要性をお話し、カテリープの類似品を薬局などでご購入いただいています。傷の状態(感染徴候がみられるなど)によっては密閉しない方がいいこともあるので一概には言えませんが。 少しでもご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

注入の患者さんで入れた分だけ、すべて浮腫として体の中にたまり、まったく吸収されず栄養状態が悪い方がいるのですがどうしたらいいのでしょうか? 補助栄養食も追加で行っているのですが… 栄養状態悪く仙骨の褥瘡が一向に良くなりません…

経管栄養褥瘡慢性期

なっつん

介護施設, 慢性期

42022/11/13

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

らシックスとか投与されてないですかね。 NSTと褥瘡チームはいないんですかね。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

看護・お仕事

特養に勤務しています。 採血をやる時、ご高齢な方ばかりで、腕は血管がすぐ漏れたり、ビニールみたいな皮膚をされていて、血管が漏れたりしたら、皮剥けになってしまい、お風呂の時に、薄い皮膚が剥がれてしまいます。 血管も、見えてはいるものの、いざ穿刺すると出ない人が多く、採血に手間取っています。太っている女性の方は、血管すら見えず、誰も看護師が採血したがらず、仕方なく私ともう一人暴れないように介助者がいりますが、手背でも取れず、結局取れませんでした。どうやって、採血されてますか? 皆さんは、高齢者の採血は、どのように工夫されて、実践していますか?

看護技術採血パート

モグ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

102024/05/17

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

エコーあてながら穿刺するしかないかもですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんは看護師以外にどんな資格を持っていますか? 以前救急外来で勤務していたので、BLS、ACLS、ICLSインストラクターを取りました。それ以外にアロマテラピー検定1級も持ってます。内視鏡があるクリニックに勤めているので、内視鏡技師免許をとろうか考えています。看護師だけだと、自分の強みがわからなくなりそうです。参考までに教えていただければ幸いです。

IC救急外来免許

もん

消化器内科, 整形外科, プリセプター, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院

22024/05/17

こはく丼

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, 病棟, リーダー

内視鏡の免許、私も以前取りました。 夜間、ERに緊急内視鏡適応の人が来て、クリッピングとかはやはり資格があった方がいいのでは、と思い 取得しました。 ACLSを持っていると、転職先でも急変時の勉強会をやらされますw 内視鏡も、病棟に配属で夜勤中でも ERでその日に内視鏡につける人がいないと、行かされました💦 資格は転職の際、有利でもあるんですが、色々やらされるのもあるあるですよねー さらに、呼吸療法の資格もあって、呼吸器の勉強会も毎年やってます… なんか、それで、ポイントみたいのがついて、ボーナスに加算されるとかだったら、超頑張れるんですけどねー(T_T)

回答をもっと見る

キャリア・転職

病棟看護師から抜け出したいけど、何が自分に合ってるのか分からず今の職場を退職できずにいます。 責任感が重くなく、お休みの取りやすいところってありますか?

4年目休憩メンタル

テテ

総合診療科, 急性期, 病棟, 一般病院

22024/05/17

Re

その他の科, 病棟

病棟看護師を抜け出したかったので、私は訪問看護に転職することにしました。 お休みを取りやすいということであれば派遣ナースとして働くのはどうでしょうか? ちなみに私は正社員での訪問看護ですが、土日が完全お休みです。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

約束して会ったことがあります😊たまたま会ったことはあります🙆見かけたことはあります🙆ありません🙄その他(コメントで教えてください)

168票・2024/05/25

どんな患者でも言ってることがわかる絶対に不穏にならないどんな多職種とも仲が良い忙しくても絶対定時に帰れる自分に知らない物事はない誰からも人望がある特にありません…その他(コメントで教えて下さい)

514票・2024/05/24

ごはん🍚パン🍞飲み物だけ☕シリアルやヨーグルトとか簡単に食べない😤その他(コメントで教えてください)

612票・2024/05/23

1,2名3~5名6名以上派遣は1人もいませんその他(コメントで教えて下さい)

640票・2024/05/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.