12月16日 11時45分〜 面接 すごく緊張してきた。 実は家から、 徒歩も合わせて約1時間かかる 場所にある病院です。 元職場とあまり変わりませんが…。 なにもかもが不安で 眠れる気がしません…。 大丈夫、大丈夫、いける、頑張る。 って思いつつも、 不安に飲み込まれてます…。 どきどきして落ち着かない…。
面接新人転職
いの
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 脳神経外科, 終末期
kiii
その他の科, 離職中
面接緊張しますよね。不安でなかなか眠れないかもしれませんが、少しでも休めるといいですね!1時間程かかるとの事ですが、気を付けて向かって下さい! 良い結果が出るように応援してます✨
回答をもっと見る
次の病院 面接してもらえる事になり、 16日の11時45分〜だそうです。 次こそ。頼む。 頑張れ自分!!!
面接1年目転職
いの
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 脳神経外科, 終末期
くろねこさん
呼吸器科, 脳神経外科, 一般病院, 派遣
はじめまして😊 今週面接なんですね! 良い結果が出ますように😌💫 応援しています!
回答をもっと見る
明日、11時〜 再就職先の病院へ行き、 面接があります。 30分程度らしいのですが、 とても不安で緊張します。 書類選考で私を取ってくれて、 まずは見てみようって感じかな? 今年から働き始めた新人で、 しかも半年しか実務なくて、 なのに書類選考だけでも取って くれたから希望はあるのかな…。 ちなみに過去3つの病院に 書類選考お願いしたけど、 そんな新人を教える時間は無い…と 3つとも断られてしまいまして…。 非常に怖い、けど、チャンスかも。 無事、内定もらえるよう みなさま、エールをください✟
面接新人転職
いの
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 脳神経外科, 終末期
とっとこハム太郎
その他の科, ママナース, 介護施設
面接緊張しますよね。 経験少ないことって気になりますが、少ないからこそやる気があったり、勉強に意欲的だったり、吸収力があったりします。なので、過去の病院のことは気にせず、自身の強みに変えて、面接頑張ってくださいね。無事に内定もらえますように!
回答をもっと見る
県立病院の採用面接に行く予定です。働く時期について答える時皆さんならなんて答えますか?12月から働くのは中途半端な時期だと思うので1月4日以降にしたいと考えています。
面接正看護師
あい
内科, 整形外科, 病棟, 一般病院
machine
内科, 外科, 病棟
今は無職ですか?? 税金の関係で年を越してから働くかどうかによるのと、早く就職した方が有給を早く取得できるのでっていうのがあって状況によると思います。 あとは転職の場合でしたら、現職の引き継ぎを完了させてからという理由を転職先に伝えることで責任感がある人間だという印象をもらえる可能性があると思います。
回答をもっと見る
はじめまして。看護大学3年生です。 先日実習が終わり、就活を意識するようになりました。 病院の資料請求やホームページの閲覧、インターンの日程の確認、面接での質問を想定して答えを考えることを行おうと思っています。 この他に、現段階でやっておいた方が良いことがあれば教えていただきたいです。 また、就職先で重視する点があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします!
面接看護学校看護学生
トビちゃん
学生
ゆり
整形外科, ママナース, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院, 派遣
実習お疲れ様でした! 3年生、学生生活もあともう少しですね。 私も4年生大学で、看護師保健師両方の資格をとりました。3年生の冬に実習が全部終わったのでそこから2つの国試の勉強を本格的にはじめましたよ。移動時間等、隙間時間にアプリで過去問を解きつつ、わからなかった分野はレビューブックを見直してレビューブックに追記したりして頭に叩き込みました。逆に過去問をやっていて得意だなーという分野はあまり深くやりませんでした。必修問題は過去問や予想問題で100%とれる位何回もやりましたね。 就活に関しては沢山資料請求してざっと目を通し、3つ位にしぼり夏頃に見学とインターンシップに行きました。面接対策等は特にしませんでした…。(就職面接の一般常識的なマナーを見返す位) 就職先で重視したのは、通いやすさと休みの多さ、福利厚生ですかね。あとは募集要項の給与には夜勤等諸手当が含まれていることが殆どなので、基本給がいくらで、そこにどのような手当がつくのか、賞与はどれくらいか等詳しく調べておいた方が働いてからのギャップが少ないと思います。 看護師になって10年近く経ちますが、今思い出しても学生時代が一番大変でした。働き出したら大変でも楽しかったり嬉しい事も沢山ありますよ。残りの学生生活を楽しみながら勉強も就活も頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
もうすぐ看護専門学校の公募推薦を受験する者なのですが、面接で聞かれるだろうとされる自己PR文がどのようなものがいいか迷っていて、自己PR文の結びとしては自分のどのような所が看護師に向いているか伝えたいと思っているので 看護師に向いていると思う性格や特徴を聞きたく、質問させていただきました。 どんな些細な事でも十分なので回答よろしくお願いします!🙇🏻♀️ (ちなみに自分の長所はしっかりと目配りができる所です! 教室でもいつもと体調が違うような人に声をかけたり、出かけている時に重い荷物を運んでいる高齢者の方の荷物を持ってあげたりした経験があります。)
専門学校面接正看護師
ゆうか
学生
えぐち
その他の科, 離職中
おつかれさまです。 私が思うのは、正義感があること、精神的にも肉体的にもタフであること、しなくてはいけないことをする・してはいけないことをしないっていうことです。 ただこれは現場でのことなので、志す上ではまた違うのかも…💦
回答をもっと見る
明日訪問看護ステーションの見学にいきます! みておくポイントや質問しておいた方がいい内容があれば教えてほしいです!!
面接訪問看護転職
coco
その他の科, ママナース, 介護施設, 老健施設
yun
急性期, ママナース, 病棟, 保育園・学校
私がみるから感染対策しっかりできてるかですね。 コロナのことではないです。 ケアの時手袋やエプロンをしっかり使ってるからなどです。 たまに節約で使わない場所もありますよね。
回答をもっと見る
今度、富裕層向けの有料老人ホームの面接を受ける予定です。 富裕層向けの有料老人ホームで働いている方はいますか? なにか気をつけることなどあれば教えて下さい。
面接施設ママナース
いと
病棟, 慢性期
じゆ
超急性期, ママナース
富裕層向けと思われる老人ホーム併設の訪問看護で管理者として働いていました。 まず敬語が使えるか、マナーは守れるかを確かめられます。 ただ、他の面接と変わらないので過剰に緊張しなくても大丈夫です。
回答をもっと見る
中途で転職する際、面接も今はZoomで行うところもあるようですが、実際に病院または施設などに出向く際の服装に悩んでいます。やばりスーツが妥当でしょうか。
中途面接転職
びすく
呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 外来, 一般病院, 慢性期
hiro
内科, 病棟
そうですね。 やはりスーツが1番無難だと思います💡 私も一昨年採用試験に挑みましたが緊張しますよね。 面接頑張って下さい。
回答をもっと見る
保健師になりたいと思っている高校3年生です。 中学1年生のときに、赤ちゃんから高齢者まで幅広い年代の方々の健康を守る保健師の存在を知りました。 現在、大学で看護学部に行きたいと思っています。 志願理由を考えていたら、自分が具体的にどんな保健師になりたいのか分からなくなりました。 そのため、 ①現在の保健師の仕事内容 ②保健師に必要な力 ③保健師の魅力 などを知りたいです。よろしくお願いします🙇🏻♀️
情報収集保健師面接
まこっと
学生
Mayumi
内科, 呼吸器科, ママナース, 離職中, 慢性期, 透析
保健師持ってたら将来の転職先の幅が広がります。看護師と保健師選べますし、保健師のほうが看護師よりは命のプレッシャーが減ります。1歳半健診とかやってくれますよね。あとは育児相談など。私は保健師もとりたかったなぁと思ってます。
回答をもっと見る
フルタイムパートでのデイサービスでの仕事を探しており、面接を某転職業者に紹介してもらい受けました。面接に行き、見学もさせていただき、人間関係や働いている職場の雰囲気は良く、ここで働きたいなと言う気持ちが芽生え始めた時です。ぜひ採用したいとその場で言われたまでは良いのですが、転職業者に仲介料を支払いたくないという事で、一旦そちらには不採用通知を出し、個人で面接に来て採用したという形にしてくれないかと言われました。このようなやり方は普通に横行しているものなのですか? その場で戸惑ってしまったのですが、はい、と言ってしまいました。。 でもこれはよく考えると詐欺に当たるのではないかとも思い、会社の信用が疑わしく思えてしまっていて、採用を承諾するかとても悩んでいます。一般的に見てみなさんはどう思われますか? またこのような形で就職された方いらっしゃいますか?
デイサービス面接パート
くろえ
離職中
ほうじ茶
内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 消化器外科
仲介業者にお金を支払うシステムは知ってますか? 業者入れての入職は、会社によって何か月がしばりのようなものがあるのと。 給料の何%か業者に支払うシステムだったと思います。 再度、業者をいれずに給料交渉した方がくろえさんにとっては良いんじゃないかな?って、思います。あと、何かあって早期に辞める時は、結構言われますよ。
回答をもっと見る
先日面接を受け、無事訪問看護の内定いただきました!未経験の世界のため不安もありますが、頑張っていきたいと思います😌 看護のお仕事という転職サイトを利用させていただきました。わたしのライフプランにしっかり耳を傾けて、どんな雇用形態や仕事内容、事業所が良いか丁寧に相談に乗ってくださいました💕初めは転職サイトを利用も少し不安ありましたが、利用してよかったです🥺🌟
転職サイト面接訪問看護
もぴこ
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, その他の科, プリセプター
すなちち
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 訪問看護, 保健師, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
頑張ってくださいね😊
回答をもっと見る
本日訪問看護の面接初めていってきました。 リハビリも一緒に行う訪問看護ステーションでして、看護師の所長さんとPTさんのお二人と面接させていただきました!どちらの方も本当にお優しくて、訪問看護は5年目だからとか心配しないで、できなくても育てますっていつも採用してるのよって言ってくださいました。 訪問看護をやめたわたしの友達の話をしたら、その子に言ってあげて、そういう嫌な思いをしてしまうステーションばかりではないのよって。笑顔に癒され緊張もほぐれました。こんな上司の元で働きたい!そう強く思えた瞬間でした😌💕 採用していただけるようあとは祈るのみです😂🌟
PT5年目面接
もぴこ
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, その他の科, プリセプター
じゆ
超急性期, ママナース
きっと大丈夫です( ˶ー̀֊ー́ )੭"
回答をもっと見る
以前から興味のあった訪問看護の面接にも行ってみようと思います。※夜勤のない所希望、今後の子育てのことを考慮もありまして😦💦 急性期病棟で5年勤めてきましたが、訪問看護をするには経験が足りないのではと不安です。 5年目で訪問看護に行く方はおられますか?
面接退職訪問看護
もぴこ
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, その他の科, プリセプター
はなちゃんまま
小児科, 精神科, 訪問看護
現役訪問看護師です。 訪問看護は4年目です。 私は精神科11年間と小児科クリニック・病棟トータル7年間で訪問看護へ行きました。つまり一般科の経験がないわけです。 でも今は精神科単科とかのではなく、一般科(特にターミナル)のステーションでなんとかですが勤めています。常勤なのでコールもやります。 一般科急性期に5年も勤務されていたのですから大丈夫ですよ😊 また在宅は病棟と全く違います。1からだと思っていいのではないでしょうか。 要はコミュニケーション能力ですかね。 強いて言うなら、業務内容のメインとして、利用者さんと家族さんからのお話の傾聴が多いのですが、私は精神科のスキルと小児クリニックのスキル(お母さんからの相談によくのっていたので)が役に立っている程度です。 こんな私でも、どうにかやれてますから大丈夫ですよ。あとはやる気です。
回答をもっと見る
同僚が、たびたび欠勤します。 体調不良とのことですが、メンタルかなと心配しています。 上司は私に探りにきますが、本人と面接するのが一番いいと思うのですが。 私も困ってしまいます。
面接メンタル
まみ
病棟
みかん
内科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期
コメント失礼します。 同僚さんであれば余計に心配ですよね。 まみさんがおっしゃる通り、直接上司の方が本人と連絡をとってフォローしてあげるのが1番だと思います。 後輩のメンタルフォローは、上司である限りするべきであると私は思います! あとは、個人的な意見ですが、その同僚さんも上司には話せない事もあるかと思うので、もし連絡先を知っていたら個人的にまみさんから少し連絡してみるのもいいかもしれないですね。 同僚の方も少しお話を聞いてもらえるだけで気持ちが楽になるかもしれないです。
回答をもっと見る
面接試験受けたけど職歴が短いことを言われてしまった。事実だから仕方ないから受け入れるしかないけどね。これからの私の看護師人生どうなっていくんだろう…。
介護施設面接病院
りな
その他の科, 新人ナース, 介護施設
もち
その他の科, 訪問看護
分かります。私も初めの病院は一年半で辞めてしまいました。ですが、その後再就職して約5年勤務し、今は訪問看護師として働いています。看護師は働き口もたくさんありますし、職歴が短くてもしっかり育ててくれる病院もあると思いますよ。職歴は短いですが、新人として学ばせていただきたいです、という姿勢で頑張ってください(^ ^)
回答をもっと見る
のら
クリニック, 外来, オペ室
手術がある場合だと、手術ありますがやれますか?と確認されました。 私は新卒で眼科に勤めたので、志望動機や趣味など軽く聞かれましたよ〜
回答をもっと見る
転職の面接したけど採用されなくて凹むー。 条件なのか面接態度なのか見た目なのか…。 働いてても何かとストレス溜まるけど、働けないのもストレス😭
面接転職ストレス
ハウル
整形外科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 回復期
あゆみるく
内科, 外科, 呼吸器科, 病棟, 消化器外科, 一般病院
めっちゃわかります〜 ここ見て皆頑張ってるな、私も早く働かないと って気ばかり焦ります笑😂
回答をもっと見る
紹介予定派遣で契約満了で転職するときにやっぱり印象悪いものなんでしょうか?
派遣面接退職
まあまあナース
ママナース, 介護施設
はなみか
その他の科, 病棟
そういった方多いので印象悪いことはないと思います。そのための紹介予定派遣なので気にしなくていいと思います!
回答をもっと見る
先月病院面接を受けました 結果が1週間から10日かかるといわれ今日11日になります 病院の合否はどちらに構わず郵送でしょうか? またそこでは面接後にユニフォームの採寸も行いました 面接も質問されたことに対しては答え、逆質問もしました ほぼ世間話のようで緊張せず面接させて頂きました 前回不採用だったので今回も不安で仕方ありません😢
面接看護学生病院
rem
学生
yun
急性期, ママナース, 病棟, 保育園・学校
面接の時に郵送といわれましたか? 私は電話がかかってきました。 病院によって違うかもですが 郵送なら、今コロナなどの遅れがあるところもあると言われてるのでそれかもですね。
回答をもっと見る
この度初めて美容皮膚科の転職のため面接行きましたが残念ながら不採用でした😂💦 理由は、明るく真面目な印象でしたが一瞬緊張した表情が見られましたとのことでした。 お厳しき世界だなと思いました! それほど接遇スキルを求められると学びました! 次回は美容外科と皮膚科混合のクリニック面接行ってきます😀✨
美容外科皮膚科面接
もぴこ
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, その他の科, プリセプター
ひつじナース
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 心療内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, プリセプター, クリニック, 訪問看護, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診
転職サイト使われましたか? クリニックの採用側は同じくらいの能力・容姿であれば直接応募の方をとりますよ。 転職サイトのマージンが高いので、どうしても行きたいクリニックであれば直接クリニックに問い合わせた方がいいです。
回答をもっと見る
5年間総合病院で🏥働き以前から興味のあった美容クリニックへ面接へ行ってきました! 30分程度面接していただき、終始笑顔を忘れず乗り越えました。結果は2.3日後でドキドキです。 同じ境遇の方や、美容クリニックで働かれている方、何かアドバイスやコメントありましたらお願いします😌✨
美容クリニック面接クリニック
もぴこ
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, その他の科, プリセプター
ぽん
内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー, 一般病院
こんばんは。面接お疲れ様でした!良い結果が来るといいですね(´∀`)
回答をもっと見る
一年ぶりに就活ですが先日、面接した病院も採用されるか微妙です。 焦らず探すのが大事とは思いますが 就活時期の時間の使い方や仕事探しのコツなど皆さんどんな風に過ごしてますか?
就活面接退職
あじさい
整形外科, リハビリ科, クリニック
さき
ママナース, 一般病院, オペ室
看護師を募集しているところはたくさんありますよね。採用されなかったら縁がなかったということで気にしなくていいと思います。 仕事探しは看護師専門の転職サイトで私は見つけてもらったことがあります。でも公立の病院や規模の大きい総合病院だとそういったサイトでは紹介してくれないですよね。
回答をもっと見る
社会人枠の看護学校受験を考えています。現在保育士をしています。 3年前に看護学校受験し、苦い体験をしました。それは、面接です。 「あなたは精神的に強いですか?」 実際強くないのに、でも言ったら悪印象と思われ…どう答えたらいいのかわかりませんでした。 この質問について、何かアドバイスいただけたら幸いです。 あと、保育士をしているので将来的には、保育園で働く看護師。園児がケガをしたとき、処置など何もできないことに無力を感じ、子どもの安全を守り、そういった対応もできるようになりたいと考えました。 ↑この言い方は、問題でしょうか?
面接看護学校
きぬ江
保育園・学校
Ray
小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校
質問には正直に答えていいと思いますよ。ただ、それを前向きに捉えたり、プラスの変換をするのは必要かな、とは思います。 自分をきちんと客観的に捉えてるかも見られると思うので。 後、志望動機は十分かなと思います。ただ、保育園看護師を志望するなら、その仕事内容やそれに必要なスキル、何故看護師なのかは整理しておいた方がいいですよ。 面接なら、保育園看護師の役割は怪我の対応だけですか?や、それは保育士では出来ないのですか?とかは聞かれやすいかなと思います。 面接大変かと思いますが、頑張ってくださいね❗
回答をもっと見る
転職の際、面接の時点で希望条件を伝えた方が良いと聞いた事があります。 みなさんはどんな条件を伝えて、どんな条件なら組み入れてもらえたでしょうか?
面接転職
はなさか
内科, 外科, 消化器内科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
なつ
内科, 外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, HCU, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 外来, 慢性期, 回復期, 保育園・学校
事前に履歴書の1番下の希望条件みたいなところに、勤務時間の希望や今後について(パートから、子どもたちが落ち着いたら常勤として働きたいことなど)を具体的に書きました! そして、面接の時に、今の生活状況を加えて、勤務時間とか、お休みのこととかより詳しくお話ししました!
回答をもっと見る
転職活動の面接時の服装について質問です。 結婚と共に遠方に引越し、看護師も退職。 現在出産後で、春からの職場復帰を目標に情報収集を行っています。 転職活動は初めてで、分からない事ばかりですが 面接時はやはりリクルートスーツ等で臨むのでしょうか? 就職活動は15年前くらいにしたきりで、リクルートスーツももう持っていません。 今後数回しか着ないと思うので、用意するのも躊躇します。 皆さんは、転職活動の面接はどのような服装で臨みましたか?教えてください!
情報収集復職求人
ひたぎ
その他の科, 離職中
なーさん
スーツがいいと思います。 うちの職場は施設ですが、正職員の採用面接でスーツ以外で面接に来た人は採用されていません。 パートさんは普段着でくる方がいます。 新卒者のようなリクルートスーツではなく、年齢相応のスーツスタイルがいいと思います。 転職活動をした際、案内文に服装はスーツでなくても良いと買いてありましたが、実はトラップだったというクリニックがありました。スーツじゃなくてもいいと書いて、スーツ以外の服装で来た人は落としたと言っていました。 数回しか着ないとしても必要経費かもしれません。 コロナで求人も少なめで、看護師は食いっパグれない、簡単に就職できるという時代ではなくなりました。ハローワーク求人の数も数年前の半分以下、人が集まらないところでは簡単に決まるのかもしれないですが、良い求人には人が集まり倍率がたかいです。給料も以前より低いところが増えました。新卒採用も絞っており、希望のところに就職できなかった方が増えました。
回答をもっと見る
日頃から「ええ年して結婚しとらん人は採用せん」と豪語している森元首相みたいな事務長に理由を聞いてみたら いい年して結婚してない人間は何かしらの問題がある。 既婚者にもそういう人はいるが、独身の方がはるかに比率が高い。 既婚者は家庭や子育てをしているから最低限の責任感がある。 中にはキャリアを積んできた人もいるがそんな人は稀で、たいていはろくに仕事もできずに主張ばかりして周りと揉めてすぐに辞めていく。 面接だけではわからない事もあって見抜くのは難しいが、人ひとり採用するのに何百万もかかるのに博打みたいな事してられない。 みたいな事を言われて何ひとつ反論できなかった。
面接結婚
穿刺DOPENESS
訪問看護, 介護施設, 老健施設, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 透析, 看護多機能
はなお
外科, 救急科, 病棟, 大学病院, オペ室
何故か的を得ているような気がしますね。 一理あると思います。
回答をもっと見る
よく自信を持っていいのにと言われるのになかなか自信を持ってできないことがある自分を変えたいです。 看護師として自信を持って声をはって、テキパキやろうと思えばできるのですが、メンタルやられるとすぐ動揺してしまったり顔や声に出てしまいやすいと思っています。 看護師としてメンタル強くブレずに自信をもってやっていくために心がけていることはありますか? 面接っぽいのですが、、笑 アドバイスください。
面接メンタル
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
ぴちみ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟, 介護施設, 回復期, 保育園・学校
めちゃくちゃわかります。 自信がまったくもてませんし、 テンパったり悩んだりすると顔に出ます(笑) 自信持つのってすぐすぐには難しいと思うので 今日出来たこととか振り返ったりするのも いいのかなぁと思いました! 頑張ってください!
回答をもっと見る
一年ぶりの病棟復帰しようと就活中ですが コロナ病棟へもチャレンジしたい気持ちもあり今、面接など調整してます。 ただ、復帰にあたり不安もあります。 大変なのは承知の上で働かれてる皆さんの現場やアドバイス有ればよろしくお願いします。
面接転職正看護師
あじさい
整形外科, リハビリ科, クリニック
ぴちみ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟, 介護施設, 回復期, 保育園・学校
すごいですね。尊敬してます。 きっと不安も大きいことだと思いますが、向かう気持ちがすごいと思います。 アドバイスなどは出来ませんが、応援してます! 体調に気をつけて頑張って下さい。
回答をもっと見る
就職面接するにあたって受ける病院のインターン、もしくは説明会を受けていないとだめでしょうか…?
インターンシップ専門学校面接
rem
学生
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
受けていないとダメということはないと思いますよ💡特に今はコロナ禍でもあるので。インターンや説明会に行くメリットはその病院の雰囲気を肌で感じられることだと思います。 就職時の合否には左右しないと思いますよー😊
回答をもっと見る
拒薬の患者さんとの関わりを教えていただきたいです。 循環器の急性期で、処方される薬はほぼ飲む必要があります。点滴に切り替えたくても、せん妄で静脈ラインは引き抜かれるので、できません。ワンショットならできますが、限界がありました。 そんな患者さんにどのようにお薬を内服して貰えば良いでしょうか。
急性期病院病棟
ねーむ
外科, 循環器科, 救急科, プリセプター
erico.
外科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟, 消化器外科, 一般病院
拒薬の方の内服問題難しいですよね… ご飯に混ぜても何故か薬だけ出してきたり…😂 時間をおいてさりげなく飲ませたり、看護師を別の看護師に代わってみたり、コミュニケーションでいい感じの空気の中で飲ませたり。 色々工夫していました。 患者さんにによってもタイプが違うのでみんなで話し合いながら、いい案を出しながらやってみてください!認知症の人は一回嫌となると絶対嫌なのでその人に合った方法を試してみてください。 参考になるかわかりませんが。
回答をもっと見る
転職を繰り返して、看護師として何が出来るのか、看護師と名乗ることさえ不安です。 最近ICLSの講習会へ参加させて頂きました。刺激的な1日を過ごし、さらに知識を深めたり、していきたいなと思っています。 資格、講習会やこの勉強すると知識深まるよってものがあれば教えてください。
勉強転職正看護師
湯
内科, その他の科, 病棟
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
自己満にはなりますが急性期ケア専門士という資格がありますが、知識は深まりますよ
回答をもっと見る
・まず、優先順位を整理する⌚・自分なりのTodoリストを作る🖊・仕事ができる先輩の真似をする🥰・同僚と連携を心がける(声かけ等)・イメージトレーニングをする🤔・割り切る…!・まだまだ苦手です…💦・その他(コメントで教えて下さい)
・カレーなどスパイス系・焼肉、お肉・キムチや梅干・野菜やフルーツ・アルコールかな…🍺・おやつかな…🍨🍫🎂・その他(コメントで教えて下さい)