面接」のお悩み相談(15ページ目)

「面接」で新着のお悩み相談

421-450/831件
看護・お仕事

同僚が、たびたび欠勤します。 体調不良とのことですが、メンタルかなと心配しています。 上司は私に探りにきますが、本人と面接するのが一番いいと思うのですが。 私も困ってしまいます。

面接メンタル

まみ

病棟

32021/10/20

みかん

内科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期

コメント失礼します。 同僚さんであれば余計に心配ですよね。 まみさんがおっしゃる通り、直接上司の方が本人と連絡をとってフォローしてあげるのが1番だと思います。 後輩のメンタルフォローは、上司である限りするべきであると私は思います! あとは、個人的な意見ですが、その同僚さんも上司には話せない事もあるかと思うので、もし連絡先を知っていたら個人的にまみさんから少し連絡してみるのもいいかもしれないですね。 同僚の方も少しお話を聞いてもらえるだけで気持ちが楽になるかもしれないです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接試験受けたけど職歴が短いことを言われてしまった。事実だから仕方ないから受け入れるしかないけどね。これからの私の看護師人生どうなっていくんだろう…。

介護施設面接病院

りな

その他の科, 新人ナース, 介護施設

42021/10/21

もち

その他の科, 訪問看護

分かります。私も初めの病院は一年半で辞めてしまいました。ですが、その後再就職して約5年勤務し、今は訪問看護師として働いています。看護師は働き口もたくさんありますし、職歴が短くてもしっかり育ててくれる病院もあると思いますよ。職歴は短いですが、新人として学ばせていただきたいです、という姿勢で頑張ってください(^ ^)

回答をもっと見る

看護・お仕事

眼科の看護師の面接があります。どんなことが聞かれますか?

面接看護学生正看護師

ひまわり

その他の科, 学生

12021/10/18

のら

クリニック, 外来, オペ室

手術がある場合だと、手術ありますがやれますか?と確認されました。 私は新卒で眼科に勤めたので、志望動機や趣味など軽く聞かれましたよ〜

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

転職の面接したけど採用されなくて凹むー。 条件なのか面接態度なのか見た目なのか…。 働いてても何かとストレス溜まるけど、働けないのもストレス😭

面接転職ストレス

ハウル

整形外科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 回復期

42021/10/13

あゆみるく

内科, 外科, 呼吸器科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

めっちゃわかります〜 ここ見て皆頑張ってるな、私も早く働かないと って気ばかり焦ります笑😂

回答をもっと見る

キャリア・転職

紹介予定派遣で契約満了で転職するときにやっぱり印象悪いものなんでしょうか?

派遣面接退職

まあまあナース

ママナース, 介護施設

22021/10/07

はなみか

その他の科, 病棟

そういった方多いので印象悪いことはないと思います。そのための紹介予定派遣なので気にしなくていいと思います!

回答をもっと見る

看護学生・国試

先月病院面接を受けました 結果が1週間から10日かかるといわれ今日11日になります 病院の合否はどちらに構わず郵送でしょうか? またそこでは面接後にユニフォームの採寸も行いました 面接も質問されたことに対しては答え、逆質問もしました ほぼ世間話のようで緊張せず面接させて頂きました 前回不採用だったので今回も不安で仕方ありません😢

面接看護学生病院

rem

学生

52021/10/05

yun

急性期, ママナース, 病棟, 保育園・学校

面接の時に郵送といわれましたか? 私は電話がかかってきました。 病院によって違うかもですが 郵送なら、今コロナなどの遅れがあるところもあると言われてるのでそれかもですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

この度初めて美容皮膚科の転職のため面接行きましたが残念ながら不採用でした😂💦 理由は、明るく真面目な印象でしたが一瞬緊張した表情が見られましたとのことでした。 お厳しき世界だなと思いました! それほど接遇スキルを求められると学びました! 次回は美容外科と皮膚科混合のクリニック面接行ってきます😀✨

美容外科皮膚科面接

もぴこ

内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, その他の科, プリセプター

22021/10/06

ひつじナース

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 心療内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, プリセプター, クリニック, 訪問看護, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診

転職サイト使われましたか? クリニックの採用側は同じくらいの能力・容姿であれば直接応募の方をとりますよ。 転職サイトのマージンが高いので、どうしても行きたいクリニックであれば直接クリニックに問い合わせた方がいいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

5年間総合病院で🏥働き以前から興味のあった美容クリニックへ面接へ行ってきました! 30分程度面接していただき、終始笑顔を忘れず乗り越えました。結果は2.3日後でドキドキです。 同じ境遇の方や、美容クリニックで働かれている方、何かアドバイスやコメントありましたらお願いします😌✨

美容クリニック面接クリニック

もぴこ

内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, その他の科, プリセプター

42021/10/03

ぽん

内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー, 一般病院

こんばんは。面接お疲れ様でした!良い結果が来るといいですね(´∀`)

回答をもっと見る

キャリア・転職

一年ぶりに就活ですが先日、面接した病院も採用されるか微妙です。 焦らず探すのが大事とは思いますが 就活時期の時間の使い方や仕事探しのコツなど皆さんどんな風に過ごしてますか?

就活面接退職

あじさい

整形外科, リハビリ科, クリニック

42021/09/23

さき

ママナース, 一般病院, オペ室

看護師を募集しているところはたくさんありますよね。採用されなかったら縁がなかったということで気にしなくていいと思います。 仕事探しは看護師専門の転職サイトで私は見つけてもらったことがあります。でも公立の病院や規模の大きい総合病院だとそういったサイトでは紹介してくれないですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

社会人枠の看護学校受験を考えています。現在保育士をしています。 3年前に看護学校受験し、苦い体験をしました。それは、面接です。 「あなたは精神的に強いですか?」 実際強くないのに、でも言ったら悪印象と思われ…どう答えたらいいのかわかりませんでした。 この質問について、何かアドバイスいただけたら幸いです。 あと、保育士をしているので将来的には、保育園で働く看護師。園児がケガをしたとき、処置など何もできないことに無力を感じ、子どもの安全を守り、そういった対応もできるようになりたいと考えました。 ↑この言い方は、問題でしょうか?

面接看護学校

きぬ江

保育園・学校

22021/09/18

Ray

小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校

質問には正直に答えていいと思いますよ。ただ、それを前向きに捉えたり、プラスの変換をするのは必要かな、とは思います。 自分をきちんと客観的に捉えてるかも見られると思うので。 後、志望動機は十分かなと思います。ただ、保育園看護師を志望するなら、その仕事内容やそれに必要なスキル、何故看護師なのかは整理しておいた方がいいですよ。 面接なら、保育園看護師の役割は怪我の対応だけですか?や、それは保育士では出来ないのですか?とかは聞かれやすいかなと思います。 面接大変かと思いますが、頑張ってくださいね❗

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職の際、面接の時点で希望条件を伝えた方が良いと聞いた事があります。 みなさんはどんな条件を伝えて、どんな条件なら組み入れてもらえたでしょうか?

面接転職

はなさか

内科, 外科, 消化器内科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

32021/09/11

なつ

内科, 外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, HCU, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 外来, 慢性期, 回復期, 保育園・学校

事前に履歴書の1番下の希望条件みたいなところに、勤務時間の希望や今後について(パートから、子どもたちが落ち着いたら常勤として働きたいことなど)を具体的に書きました! そして、面接の時に、今の生活状況を加えて、勤務時間とか、お休みのこととかより詳しくお話ししました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動の面接時の服装について質問です。 結婚と共に遠方に引越し、看護師も退職。 現在出産後で、春からの職場復帰を目標に情報収集を行っています。 転職活動は初めてで、分からない事ばかりですが 面接時はやはりリクルートスーツ等で臨むのでしょうか? 就職活動は15年前くらいにしたきりで、リクルートスーツももう持っていません。 今後数回しか着ないと思うので、用意するのも躊躇します。 皆さんは、転職活動の面接はどのような服装で臨みましたか?教えてください!

情報収集復職求人

ひたぎ

その他の科, 離職中

42021/09/14

なーさん

スーツがいいと思います。 うちの職場は施設ですが、正職員の採用面接でスーツ以外で面接に来た人は採用されていません。 パートさんは普段着でくる方がいます。 新卒者のようなリクルートスーツではなく、年齢相応のスーツスタイルがいいと思います。 転職活動をした際、案内文に服装はスーツでなくても良いと買いてありましたが、実はトラップだったというクリニックがありました。スーツじゃなくてもいいと書いて、スーツ以外の服装で来た人は落としたと言っていました。 数回しか着ないとしても必要経費かもしれません。 コロナで求人も少なめで、看護師は食いっパグれない、簡単に就職できるという時代ではなくなりました。ハローワーク求人の数も数年前の半分以下、人が集まらないところでは簡単に決まるのかもしれないですが、良い求人には人が集まり倍率がたかいです。給料も以前より低いところが増えました。新卒採用も絞っており、希望のところに就職できなかった方が増えました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

日頃から「ええ年して結婚しとらん人は採用せん」と豪語している森元首相みたいな事務長に理由を聞いてみたら いい年して結婚してない人間は何かしらの問題がある。 既婚者にもそういう人はいるが、独身の方がはるかに比率が高い。 既婚者は家庭や子育てをしているから最低限の責任感がある。 中にはキャリアを積んできた人もいるがそんな人は稀で、たいていはろくに仕事もできずに主張ばかりして周りと揉めてすぐに辞めていく。 面接だけではわからない事もあって見抜くのは難しいが、人ひとり採用するのに何百万もかかるのに博打みたいな事してられない。 みたいな事を言われて何ひとつ反論できなかった。

面接結婚

穿刺DOPENESS

訪問看護, 介護施設, 老健施設, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 透析, 看護多機能

22021/09/10

はなお

外科, 救急科, 病棟, 大学病院, オペ室

何故か的を得ているような気がしますね。 一理あると思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

よく自信を持っていいのにと言われるのになかなか自信を持ってできないことがある自分を変えたいです。 看護師として自信を持って声をはって、テキパキやろうと思えばできるのですが、メンタルやられるとすぐ動揺してしまったり顔や声に出てしまいやすいと思っています。 看護師としてメンタル強くブレずに自信をもってやっていくために心がけていることはありますか? 面接っぽいのですが、、笑 アドバイスください。

面接メンタル

わたがし

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

32021/09/11

ぴちみ

内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟, 介護施設, 回復期, 保育園・学校

めちゃくちゃわかります。 自信がまったくもてませんし、 テンパったり悩んだりすると顔に出ます(笑) 自信持つのってすぐすぐには難しいと思うので 今日出来たこととか振り返ったりするのも いいのかなぁと思いました! 頑張ってください!

回答をもっと見る

キャリア・転職

一年ぶりの病棟復帰しようと就活中ですが コロナ病棟へもチャレンジしたい気持ちもあり今、面接など調整してます。 ただ、復帰にあたり不安もあります。 大変なのは承知の上で働かれてる皆さんの現場やアドバイス有ればよろしくお願いします。

面接転職正看護師

あじさい

整形外科, リハビリ科, クリニック

22021/09/08

ぴちみ

内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟, 介護施設, 回復期, 保育園・学校

すごいですね。尊敬してます。 きっと不安も大きいことだと思いますが、向かう気持ちがすごいと思います。 アドバイスなどは出来ませんが、応援してます! 体調に気をつけて頑張って下さい。

回答をもっと見る

看護学生・国試

就職面接するにあたって受ける病院のインターン、もしくは説明会を受けていないとだめでしょうか…?

インターンシップ専門学校面接

rem

学生

42021/09/02

しーちゃん

呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

受けていないとダメということはないと思いますよ💡特に今はコロナ禍でもあるので。インターンや説明会に行くメリットはその病院の雰囲気を肌で感じられることだと思います。 就職時の合否には左右しないと思いますよー😊

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を考えています。 美容看護師に興味ありますが、情報が欲しいです!

美容外科皮膚科求人

いちご

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

12021/08/28

pom

外科, プリセプター, 病棟

職場の後輩も美容系に転職希望のようですが、夜勤もなく成果によってはインセンティブもつき給与も高いようです。ただ人気もあり、求人もすぐに働ける人を募集する場合も多いので、その辺の調整がつくのであればよいかもしれません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

病棟の看護助手(ヘルパー)の面接、面談で聞かれる事って何ですか? 役職になって面接に入ることになったのですが、必要なことは履歴書に書いてあるし特に聞きたい事がなくて困ってるので、教えてくだい!

履歴書看護助手面接

カッフェオレ

ママナース, 病棟, 慢性期, 終末期

22021/08/31

nami

その他の科, 離職中

履歴書を丁寧に詳細に記載されるいる方の場合はあまり聞くことなく困りますよね💦 私はまず相手が緊張しているので、趣味や特技の欄を見て話を広げるようにしています。同じ趣味であれば、話が盛り上がるように持っていきますし、違う趣味でも相手に聞いたりして同意したりしますね。あとは ⚫️当社のことを知っていたか ⚫️前の職場での立ち位置やストレスに感じていたこと ⚫️ストレスの発散方法 ⚫️仕事をするうえで自分なりに気をつけていること ⚫️前職の退職した決め手となったこと など聞きます。結構その方の性格とか人間性とかわかりますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

急性期9年目、40代後半です。現在失業認定待ちです。 この内容は、読む人によっては非常に不快な内容が書かれています。「戦力外通告を受けたものの再就職について」です。 嫌な方は、これ以上読まないで下さい  この3年間、使いものにならないと戦力外通告され、1年程度で入退職を繰り返してしまいました。  今年も、半ば解雇のような退職をし、紹介会社経由で面接を受けさせてもらっていますが、どうしても退職理由が ネガティブになってしまい、失敗を繰り返しています。  本当の理由は「戦力外通告」なのですが、それを言ったら必ず落とされます。嫌でも看護の仕事を続けないと食べて 行けない。看護の仕事は、営業や企画、マネジメント、経理、人事などの一般会社業務など他の仕事と代替が利かないです。転職は容易ではない。やりたくないけど、やらざるを得ないのです。  生きて行くために、看護をしていかないといけない。そのためには嘘をつかないといけない。家族を路頭に迷わす訳にはいかないので  何かいい退職理由があったら、教えてください。

復職面接退職

bmm

急性期, 離職中

42021/08/28

飲んだくれ看護師

内科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

お疲れ様です。 急性期歴が長いようですが、これまでに他の領域は働いたことはありますでしょうか? 退職理由をあれこれ考えるのも良いとは思いますが、頑張るフィールドが合ってない場合もありますが。。。 新たな領域に挑戦するのであれば、「これまで急性期で頑張り続けたいと思っていたけど、どうしても体力・気力が続かずに一年程度で入退職をしてしまった。これからは急性期の経験を活かして云々。。。」って感じならどうでしょうか? 因みに、必ずしも急性期の方が給料良いとは限りませんよ。

回答をもっと見る

子育て・家庭

台東区付近の方に質問です。産婦人科を受診するために探していますが、よいところありますか?できればお産まで全て同じところが希望です。

産休休職産婦人科

いちご

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

22021/08/24

yuka

内科, 外科, 循環器科, 大学病院

どんな病院をお探しなのかにもよると思います。 大学病院なのか、クリニックなのか。 万が一コロナにかかったら対応してもらえる、出産や新生児に異常があったらのことを考えるのであれば、大学病院がいいと思います。 ご飯が豪華でエステも受けられるのはクリニックですし。 私は無痛分娩希望で、計画でなく24時間麻酔科医がいるので陣痛が来てから行えるところという点で順天堂にしました。ただ、外来の待ち時間は予約していても毎回30分から1時間程度です。

回答をもっと見る

看護学生・国試

現在助産学生です。実習と就活が被ってしまい、実習を行いながら就活の準備をしました。 私は県外の助産学校に通っており、卒業後は地元の周産期医療センターで就職する予定でした。 地元の周産期センターは2カ所あるため、どちらも受験しました。 しかし、私の力不足もあったと思いますが、結果はどちらも不採用で、将来が見えない状態です。 何のために助産学校に通ったのか、何のために地元で働こうと思うのかもう分からなくなりました。 他の総合病院での就職でもいいかと思いますが、私の地元の総合病院は全て同じ日にちで試験を行います。 そのため、2次募集がある可能性は低いです。 私はクリニックで働いた経験がありますが、休憩時間が長いのが合っていなくて、できるだけ働きたくないです。 地元から県外の学校に行って、また地元に帰ってきて働きたいと考えているのに、面接官の方は何を見ているのかと思う部分もあります。 今後2次募集があれば受けるか、健診車か病児保育の看護師の募集を受けようかと考えています。 同じような経験の方や健診車や病児保育で働いた経験がある方がいたらどうだったか教えていただきたいです。

就活休憩面接

なっちゃん

小児科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 大学病院, 助産師

22021/08/22

こっす

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣

毎日大変な中、おつかれ様です。 大変失礼な質問かもしれませんが、まずなんで、不採用になったのが、具体的に分析するのが先決かとおもいます。看護師、助産師は引く手数多ですし、いくら総合病院でもよっぽど学力不足、面接での失敗がないかぎりは落とされないかとおもいます。厳しいかもしれませんがそこが解決しない限りは先はみえないかもしれませんね(涙) 頑張って下さい^_^

回答をもっと見る

看護学生・国試

40代新卒看護師の就職活動はこんなにも厳しいのでしょうか? 年齢で厳しいと思うと面接で散々言われます。ここまで年齢で落とされると何だか、何故頑張って学生生活送って大量の課題やって、実習がんばってるのかわからなくなってきました。

専門学校面接新人

まろもか

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, クリニック, 学生, 外来, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院

92021/08/21

なーさん

40代です 私は経験20年ですが、本当に厳しいです。経験があっても選べなくなりました。希望のところは落ちました。 ハローワークなどで求人しているところで就活した方が受かりやすいと思います がんばってください。

回答をもっと見る

新人看護師

透析クリニックの面接が決まったのですが、どんなことを聞かれるのでしょうか?初めての面接なのでアドバイス等いただきたいです。 採用となれば春から新卒の准看として働きながら夜間の高看に通う予定です。

透析准看護師面接

その他の科, 学生

22021/08/21

こっす

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣

まず、なぜ 1.当クリニックを選んだのか 2.技術面は大丈夫か、、点滴抜き差しなど 3.正看とれても働く気はあるのか この3つはきかれるとおもいますね汗💦 正直に学校に通いやすいとか、利便性についてはお話ししていいとおもいますが、自分の看護感などはきちんといえるように準備しておいたほうがいいでしょうね! あと、透析看護師は基本点滴ミスや技術面のスキルは必要なのできちんと勉強したいという意思を伝えることは大事だと思います。 頑張って下さい!

回答をもっと見る

看護学生・国試

面接のお断りの連絡についてアドバイス頂戴したいです。 第一志望の病院から内定を頂いたので、来月に受ける予定だった病院の面接をお断りしなければいけなくなったのですが、相手先の病院に不快感を与えず、後輩の就職や学校の面子に影響を与えない断り方(言葉の選び方)ってどんなものがあるでしょうか? 教えてください。

後輩面接看護学生

ネコ

透析

22021/08/20

こっす

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣

内定おめでとうございます^_^ 先方もそんなことは日常茶飯事であることですので、正直に伝えて大丈夫ですよ! 面接のお約束をさせていただいていました〇〇です。 お時間をつくって頂いたのに大変申し訳ないのですが、他病院の内定がいただけましたので、この度は辞退させていただきたく、お電話させていただきました。 くらいでしょうか?言葉は多少ちがっても丁寧に伝えれば大丈夫だとおもいます!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

中学生の時に嫌がらせとイジメをしてた同級生が社会人になってから看護師の資格を取って、2ヶ月で1つ目の病院を辞めて、うちに面接に来たけど不採用にしてもらった。 こればかりは病院の利益とは関係なく私怨やけど、学生時代とはいえ、他人の人権を踏みにじるような事をしてきた人間がいい患者の看護ができるように思えないし、そういう人間を採用してしまう事で、現場にとっていい影響があるとは決して思えないんだよな。 過去の過ちとか更生とか意見は色々あるけど、どうしても被害者目線に立ってしまうよね

面接病院

穿刺DOPENESS

訪問看護, 介護施設, 老健施設, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 慢性期, 透析, 看護多機能

12021/08/18

内科, 病棟

家族がコロナ感染の濃厚接触者疑いになり、職場に話をして、早退して、2日ほど休みました。現在、看護学校の教員をしています。 PCR検査を自費で行い陰性となりましたが、コロナ感染当事者からの保健所の指示待ちが3日かかり、予防接触済みでしたので、4日目に登校しました。登校した途端に、警察並みの事情聴取、いきなり感染対策などを始まり、なんだか私、この場にいていいのかなぁと思うくらいにきつかったです。 医療従事者として、今更、感染対策? 対岸の火事と思っていたところに、 職場で第一号の濃厚接触者の家族になったからか?今、本当に職場にいづらいです。正直辞めたいけど、キリのよい、来年3月まで頑張るしかないのかなぁと思うながら   愚痴です

回答をもっと見る

新人看護師

長文失礼します。 私は現在看護学生3年生で就活真っ只中です。7月に第一希望の病院の試験だったのですが、落ちてしまいました。なので違う病院を受けようと思い、候補に入れていた病院を選びました。そこは6月くらいに一斉に募集してその後は随時の募集で申し込む感じです。今から履歴書を送ろうと思うのですが ①随時募集では一斉に比べて落とす確率が上がるとかはありますか? ②面接などで一斉募集の時になぜ応募しなかったのか聞かれると思いますか?また、聞かれたら何と返答すればいいですか? ぜひ教えてください!

履歴書就活面接

まるい

学生

42021/08/17

ドラドラ

循環器科, 整形外科, ICU, CCU, ママナース, 大学病院

随時募集は中途採用とか 有資格者が多いイメージです! 追加募集ですかね?

回答をもっと見る

看護・お仕事

美容クリニックで働いている方いませんか🥺❤️ 働く年齢やどういう基準でクリニックを選んだのか、施術内容は獲得しやすいのか、お客様との関わりで困ったことや職場の人間関係、どの程度働いたら一通りできるようになるのかなどなど教えていただきたいです!

美容外科美容クリニック面接

にゃる

内科, 一般病院

12021/08/07

新劇場版

美容外科, プリセプター, クリニック

25歳(病棟3年目)で転職活動を始め、26歳から美容クリニック勤めで今2年目です。 わたしはあくまでも“看護師”としての必要最低限の知識は持ってい続けたいと思ったので大手美容に入りました。 基本的な接客が出来ればいいかと思いますが、お客様アンケートがあったりクレームが入ったりもするのでいつも笑顔で人当たりのいい話し方などできればバッチリだと思います! 1年もいればベテランです!がんばりましょう🤍

回答をもっと見る

キャリア・転職

前の病院に戻ろうと思いこれから電話をかけようと思います。 その時に前の病棟に希望を出すことは可能だと思いますか? 退職は円満退社で特に人間関係が悪かったということではありませんでした。 退職理由が個人で副業をしていたため本業にしようと思い今年の3月に退職。 2か月間のリミットを決めて挑戦したのですが、おもうような収益が上がらず、 人と関わる看護師としてのやりがいが感じてたんだなあと痛感しました.. その後は就職活動をしました。 病院の雰囲気であったり中の様子が前病院と比べてしまうことがあり就職せず、方向性を考えたく今は派遣Nsとして現在働いています 前の病院の部署に戻りたいなあと思うことがあるんですが、面接のときに相談することは可能だと思いますか? 退職して5ヶ月たちました

副業派遣面接

なべまる

22021/08/13

みー

内科, 急性期, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院

面接の時に、ただそこに行きたいではアレですが。このような理由で希望したいですと言うのは、問題ないと私は思いますよ。

回答をもっと見る

看護学生・国試

資格(検定など)やボランティア活動は、就職活動に役立てることはできますか??😣

専門学校面接看護学生

Miiちゃん

精神科, 病棟, 慢性期

22021/08/11

ぽん

内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー, 一般病院

お疲れ様です。 履歴書や面接のエピソードには使えるかもしれませんね!あるに越したことはないと思います。

回答をもっと見る

看護学生・国試

先月採用試験を受け、今月中旬までに結果が郵送されてきます 私は専門学校卒業予定ですがやはり大学生のほうが優遇されやすいのでしょうか?少し不安です、

専門学校面接国家試験

rem

学生

22021/08/08

なっく

内科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析

私も専門学校卒業です。8年看護師として働いてきています。受けられた病院がどのような病院か、例えば大学病院なのかなど分かりませんが私は今までそのような思いをしたことはないです!

回答をもっと見る

15

話題のお悩み相談

看護・お仕事

退院出しについて 退院出しについて質問です。 1.自宅退院の場合、退院時処方が出る場合と出ない場合があると思います。この時、退院時処方がある場合は、退院時処方を飲んでいただくことと、入院中飲んでいた薬についてはまた次の受診の際に主治医に相談して頂くように説明しているのですがこれで良いのでしょうか。退院時処方が無い時は薬と処方箋の説明をして残りを飲んでもらうように説明していますか? 2.次に転院の場合ですが、転院の時はほとんど退院時処方は出ないですよね。この時は本人や家族に薬については何と説明していますか?入院中飲んでた薬の残薬と処方箋を渡して、転院先の病院にこれらを渡して指示を仰ぐように説明するで良いでしょうか? あと、この間の転院の方の退院出しで薬袋のみを私、処方箋(薬の説明が書かれた紙)を渡さずに帰してしまいました。処方箋は渡すのが原則ですかね?

退院正看護師病院

新人ナース

32025/05/06

trail-ns

消化器内科, クリニック

1についてですが、まず医師の指示通りにすれば問題ないかと思います。 私の病院であれば、医師は入院中に出した処方薬の残量を考え、次回外来受診時までの日数を計算して退院処方を出しています。 治療のために必要な日数分を処方されているので、残りを飲んでいただくのは必要かと思います。(医師が退院時で服薬中止と指示をしていれば別です)恐らく処方が無い時は必要がないからだと思います。(医師も処方を忘れることもありますので、入院中の処方内容を見て、継続の必要がないものかは気にした方が良いかと思います。または、別の病院で外来フォローする予定がないかの確認も) 2についてですが、処方の有無は転院先によるかと思います(病院や施設など…) 残薬(あれば退院時処方)を患者、家族に渡して、転院先に提出してもらう…は合っていると思います。 最後の質問ですが、薬の説明が書かれた紙は処方箋ではありません。お薬情報書と思われます。 処方箋は薬局に持って行き、お薬をもらうための紙です。 お薬情報書は処方内容の説明書になります。渡された薬がすべて揃っているかを確認するためには、転院先はお薬情報書が必要だったかと思われます。添書に処方内容の記載もあるかもしれませんが、薬局が出したお薬情報書があった方が確実です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師の中途採用の面接で今後のキャリアプランを聞かれた場合の答え方をどうしたら良いか悩んでます。 別に管理者など役職がつくような仕事はしたくないし 安定に長く働きたい...ただそれだけです。 この場合はどう伝えればいいのでしょうか。

中途面接訪問看護

いちご

内科, 精神科, 訪問看護

22025/05/06

hまま

内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

こんばんは! こちらの病院で長く自分のスキルを磨きながら働きたいです! じゃだめですかね?? 参考にしてみてください!

回答をもっと見る

キャリア・転職

大学病院で働いている今年2年目の看護師です。 去年の11月から精神的な問題で休職をしており、今年の4月から復職をしました。病棟にて先輩のサポートのもと仕事をしているのですが、急性期の病棟ということもあり焦ってしまってインシデントやミスを起こしていることもあり先輩からのサポートもこれ以上することは出来ないと言われました。先輩にこれ以上手をかけてもらうのも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 もちろん自分が今後ミスを減らすようにインシデントを起こさないようにしっかり対策をすべきであるということは承知ですが、急性期で働くことが難しいと考えているので、もっと落ち着いて仕事が出来る環境に転職を考えています。 慢性期や回復期は急性期と比べて落ち着いて業務ができる環境なのでしょうか?

慢性期2年目急性期

ゆゆ

消化器内科, 大学病院

22025/05/06

hまま

内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

こんばんは。 落ち着いて業務ができるかといったらそれはそうだと思います!しかし、知識は必ず必要だし、お局さんやベテランさんごおおいとおもいます!なので向上心や姿勢は大事かなと思います!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

体育会系でした文化系でしたどちらでもありませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

355票・2025/05/14

患者優先すぎて周りが見えないメモ取りすぎて手が止まる緊張して表情が硬い指導に対して真面目すぎる反応やる気が空回りしちゃうその他(コメントで教えて下さい)

483票・2025/05/13

夜勤ありの常勤をする日勤のみの常勤をする非常勤で勤務する看護師の仕事から離れる想像できませんその他(コメントで教えてください)

517票・2025/05/12

毎回買う派🙋何回かに1回は買う🎁基本、買わない派🙄ちょうど、迷っています🤔その他(コメントで教えて下さい)

561票・2025/05/11

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.