現在看護学生なのですが、就職はどのような形でするのか全くわかりません。私は、新卒で1年間臨床経験を得るために働いてその後ワーキングホリデーで看護留学しようと考えています。 新卒で就職の場合、大学なので連携している病院があるのですが、そちらだと面接のみで楽だという話を聞きます。しかし、スキルアップのためには教育・研修が充実した病院に行った方が良いのでしょうか。 また、新卒で1年間で辞める、あるいは転職するのは現実的なのでしょうか。
研修面接退職
テラス
整形外科, 美容外科, 皮膚科, 学生
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
お疲れ様です。留学の件は分かりませんが、就職の件でしたら解答できます。 確かに連携している大学病院などでしたら、就職は面接くらいで楽でしょう。 大学病院なら、研修や教育も充実しているところが多いかと思います。 以前までは三年間という暗黙のルールみたいなのがありましたが、合わなければ1年で転職するのも、今では珍しくはないから大丈夫だと思います。
回答をもっと見る
メンタルやられすぎて持たないので、吐き出させてください。 一晩、眠りの浅い中、色々考えていました。 部長が言った、 戻ってきて一体何がしたいと思ってるの? 残されたみんながどんなけ不安だったか… など、痛いことをたくさんつつかれました。 ごもっともです。 たった今、 不採用の電話がありました。 さぁ、次です! 次、また応募しましたので👍 履歴書みてもらって面接までいけますように✨
履歴書部長面接
Woman
内科, 泌尿器科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診
まろ
内科, 一般病院
お疲れさまです。 私もメンタルやられたことあるので、メンタルがツライ中での仕事のツラさ分かります💦 合わないところで無理しているよりも合う職場探すのいいと思います。 味方になってくれる人がいないとしんどいと思います。 合う職場あると思いますよ!
回答をもっと見る
今、面接が終わり帰宅しました。 相当厳しい面接でした。 数々の質問、追い詰められるような程のものでした。 看護師の仕事とは、何を考えているか? 役職の立場としての考え方をどう思うか、などなど 詰められましたね…。 やはり、役職を投げ打って飛び出したところなので、 なかなかの厳しさでした。外来以外でも、病院内であれば考えていないのか、法人内の他の施設でも考えていないのか、などもありましたが、日祝の休みは譲れないことを伝えました。 また、不採用となっても後悔したくなかったので応募したことも伝えました。 紹介など使って、誰かに呼んでいただくようなマネもしたくなかったことも伝えました。 役職でなく、一般として戻ってくるとか、そのあたりは?も聞かれましたが、何もかもを、1から考えたいことや、戻れたらみんなに、謝らないといけないことを話ました。また、戻ってきたら何をしたいのかを聞かれ、躓いたときに、投げやりになってしまったこと、誰かに甘えて貰うことばかり考えていたことの後悔なども話しました。 1つ1つの質問には丁寧に自分の考えられる最大限と、今、答えられる最大限を答えてきたつもりです。 結果はまた、連絡します。と伝えられ、終わりました。 あ〜…怖かったし、やっぱ怖い面接やって、あんな辞め方して、戻ってくるなんて虫がよすぎる話だよな…と実感してきました。 直接想いは伝えられたし、やれることはやり切りました。 これで不採用となっても、後悔なしです。 とにかく疲れました…。 さあ〜もう一個のところ履歴書送ってみようかな😅
面接メンタル
Woman
内科, 泌尿器科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診
まつだこのか
整形外科, 病棟, 一般病院
おつかれさまでした。 意志を突き通すなんてすごい。 芯がしっかりされてると感じます。
回答をもっと見る
来ました…今日です。面接の日が来ました。 知ってるからこその緊張感が物凄いです。 どうか内定もらえますように。 また投稿させてください。
面接
Woman
内科, 泌尿器科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診
なーさん
頑張ってください! 力が出し切れるといいですね 応援してます
回答をもっと見る
今度、看護の奨学金を病院から借りるため、面接と特性テストがあります。特性テストって主にどのような事をやるんですか??
奨学金面接看護学生
にゃん
新人ナース, 病棟
ぷりん
病棟
はじめまして。 うちの場合は、適正テストという名前でしたが、同じようなものだと思いますが、、、 何十問かあるチェックシート?みたいなものに答えました! 例えばですが、 どちらか選んで丸をつけなさい 1. 人を傷つけても良いと思う【はい・いいえ】 2. ストレスを溜め込みやすい【はい・いいえ】 みたいな感じの設問にひたすら答えるものでした!
回答をもっと見る
企業で働く看護師さんに質問です。 面接で、ここで看護師としてどんなことを活かしていくかと聞かれた時どのように答えましたか? 企業看護師はかなり倍率が高いので通り抜けた方に是非聞きたいです! また精神科で働いてきた経験を活かしたいと伝えたいのですが、良い言葉回しがあったら教えて欲しいです… よろしくお願い致します。
面接転職正看護師
結衣
精神科, 離職中
ちこ
その他の科, 保育園・学校
はじめまして! 私の意見が参考になるかはわかりませんが… 私は企業とは言っても、企業主導型保育園に就職しました 面接時はやはり、普通の病院とは違う質問があったりします 私も精神科に勤めていましたので、その経験を活かしたいということを強く推しました! 私の場合は保育園だったので、「精神科では、怪我をしたり、目に見える疾患を抱えた方は多くありませんでした。そのため、患者様の表情や行動の少しの変化にも気付くことができるよう心掛け、観察力を身につけることができました」と言った内容や、やはり精神科なので「気持ちに寄り添った看護」という部分をアピールし、それを子供だけでなく育児不安を抱える保護者へも活かせるのではないかといった内容を話しました 一般企業であれば、それを仕事で忙しく、自分の気持ちへのダメージになかなか気づけない方でも、少しの変化も見逃さず…みたいな感じではいかがかなと思います(^_^;) 企業では、一般病院とは違い、社員さんのメンタル的なケアも必要とされる部分だと思うので、精神科での変化に気づく観察面でのところや、相手の気持ちに寄り添って看護できる部分を推すも良いのかと思います! 一般企業とはまた違いますが、私のコメントが少しでもお役に立てればと思い、コメント失礼致します ぜひ、ご希望の企業様に就職できますように( ^ω^ )
回答をもっと見る
入職時の面接の時に希望給与を質問されました。 その時にはどのくらい働けるか自分でもわからなかったため具体的に答えられませんでした。 入職して数年経つのですが、正直もう少し給与を上げてもらいたいです。 クリニックなので院長が雇用主です。どのように交渉したらいいか悩んでおります。ご意見をお聞かせ頂けると嬉しいです。
面接入職内科
にゃお
内科, クリニック
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
給与をあげては言いにくいと思うので、昇給について相談したいと話をもちかけるのはどうでしょうか? 入職時に具体的な話はできなかったので、数年経過したのでそろそろお願いしたい、とかどうでしょう🤔
回答をもっと見る
美容クリニックの面接予定ですが面接ではどの様な質問をされますか?
美容外科求人面接
ひー
病棟, クリニック, 派遣
AI
美容クリニックで働いていた者です。 ① なぜ幾つもある美容クリニックの中でこの職場を選んだのか(脱毛のみの美容であれば他の整形を行うところではなく脱毛クリニックで働きたいと思った理由など) ②これまでの経験から、採血や点滴などの手技は可能か ③土日祝日が出勤になること、就業時間帯が遅くなることは可能か ④結婚の予定や出産の予定はあるか ⑤交通手段はどうするか(公共交通機関で来てくださいという職場もあるため) ⑥美容の看護師は臨機応変な対応も必要だが可能か ⑦他県のヘルプに行くことは可能か など聞かれました! 参考になれば嬉しいです🥰 面接頑張ってください!
回答をもっと見る
病棟経験1年で退職しました。 クリニックで働きたいと思い求人に応募していたのですが、なかなか難しく書類選考で落ちることがほとんどでした。 たまたまクリニックのパートの求人があり、応募したところ一応合格は頂きましたが、本当にここでいいのか一度考えてみてと言われました。 パートで働いてからであれば他のクリニックで正社員として受け入れてくれる所は増えると思いますか? それともパートでの経験は全く考慮されないでしょうか? 今後役に立つのであればこのままパートでもいいのでクリニックで働かせて頂きたいと思うのですが、そうでなければ一度看護師の仕事をすっぱりやめて別の仕事につきたいと思っています。 未熟者で何が一番いいのか悩んでおりますのでアドバイス頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。
面接パートクリニック
なっつん
介護施設, 慢性期
ゆ
内科, 外科, 呼吸器科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 消化器外科
科目にもよるとは思いますが、私も1ヶ月だけパートでクリニック勤務しました。私の場合は1ヶ月働いてみてやっぱり病棟がいいと思って1ヶ月で辞めてしまったんですけど。。パートでもクリニックでの業務内容は常勤の人と全く変わりませんし勉強にもなるので働いて慣れてきた頃に正社員雇用にしてもらえるかどうか確認するか、別のクリニックを探しても良いと思います。その時に経験をアピールしていったらいいんじゃないかとおもうんですけどね(^ω^;)ただパートだと給料面や社会保障、ボーナスが無いところが嫌だったのもあって私はすぐ辞めました!
回答をもっと見る
面接を受けていた病院から連絡があり 採用頂きました㊗️ 基本給33万+夜勤手当てという事で、 今より手取りが上がります⤴️ 2月から頑張ります。 応援してくださった方々、 ありがとうございました🙇
手取り手当面接
鳥派
内科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
りえ
内科, 外科, 整形外科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院, 慢性期
日勤と夜勤両方してのお給料ですか? 凄いですね!
回答をもっと見る
ハローワークを通じて応募した病院に面接に行ってきました。 面接官が4人もいてガチの面接でした… 今回の就活一件目が終わりとりあえず一息。 何歳になっても面接は緊張しますね😅 (40歳のオバチャンです。)
ハローワーク就活面接
鳥派
内科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
スヌーピー
内科, クリニック
面接お疲れ様です! 面接は何回受けても毎回緊張しますよね。 4人も面接官の方がいるとなおさら緊張しますよね(T-T)
回答をもっと見る
来年4月から看護学生になる予定の専業主婦です。 看護師免許取得後に助産学校への進学を目指し看護学校受験し合格を頂きました。 何校か受けると思いますが、都内に電車で通学したいと考えています。(1時間30分ほどで着きます。)実習期間は叔母の自宅が都内にあるのでそちらに短期間滞在する予定です。 お聞きしたいことが何点かあります。 ①今現在は卒業後そのまま助産学校へ進学する予定ですが、就職しその職場で何年か経験を積んでから助産学校へ進学することも選択肢の中に入っています。その場合は、産科勤務でないと進学は難しいのでしょうか? ②助産資格取得支援してくれるかどうかは採用試験要項に記載されているのでしょうか? ③万が一、産科以外に配属になった場合は受験の際不利になるのでしょうか? ご存知の方、または同じように社会人から助産学校に進学された方いましたら教えていただけると嬉しいです。
産婦人科面接入職
あむこ
学生
Woman
内科, 泌尿器科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診
私も社会人入試で合格し遅咲きの看護師です。かれこれ10年以上前の話にはなりますが、看護学生のとき、私が通っていた学校は内部に助産学科があったので看護学科から行くには内部推薦と一般入試と行く道は二通りありました。私は内部推薦をお願いしようと申し出て内部から教員の先生方から推薦状を出していただきましたが、見事、年齢が…とのことで落ちました(笑)そのころ20代でした😅看護師としての経歴を積んでからとなると、30代に入り、生活していくこととなると後から助産学科チャレンジはどんどんと遠のき、現在に至ります。ま、いっかー…と言う思いと、元々は助産師になりたかったはずよね…という思いと入り乱れる感情になりますね。看護師歴10年をこえ、役職も経験し現在は次のステップに向かって休職中です。目星はついており、次のところへ行く準備です。あむこさんも後悔のないよう、助産師取得に向けてまっしぐらにチャレンジしていってくださいね!応援しています!
回答をもっと見る
今日は面接日でした。 就活を始めて3つ目の病院です。 なんと… 「ぜひうちで働いてほしい」 「はきはきしてて明るくてとてもいい」 「全員一致で採用決定です」 と…。 ✱全員とは、事務局長 看護部長 師長 すごく安心して… 喜びよりも疑いが出てしまった… 本当に決まったんですか? 本当にいいんですか?と(^^;) みなさま、決まりました。 内定いただきました。 応援してくださって 支えてくださって ありがとうございました!!! とても嬉しいです。とても。 中身がいいところかは 働いてみないと当然わかりません。 ですが、やっと掴みました。 精一杯 頑張っていこうと思います。 新しい領域の「精神科」 一生懸命 勉強します。 看護師として、働きます!!!
就活面接新人
いの
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 脳神経外科, 終末期
くろねこさん
呼吸器科, 脳神経外科, 一般病院, 派遣
内定おめでとうございます! 全員一致なんてすごいですね😊 いのさんと相性の良い病院、診療科であることを願っています🙏 新たな出発、応援しています☺️
回答をもっと見る
面接の結果… またしてもダメでした…。 今回の理由は、 本当にそんな看護部長が居るの? って思ったから、だそうです。 細かく言うと…、 他に辞めたい理由があるけど、 それを伏せて看護部長とのことを 理由に転職を考えた、 と言っているのではないか? と思ったから、だそうです。 そんなに酷い看護部長が はたして本当に居るのか? 私が言っている事は事実なのか? 何か他に辞める理由があるのでは? そんな事言われても困る…。 事実なのに。 私は、もう本当に働けない? 看護師として生きていけない? 事実を話しても、嘘と思われる? さすがに涙が出ました。 悔しい、悔しすぎる。 こんなのあんまりだ。 私には どこにも行き場がない。
面接新人転職
いの
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 脳神経外科, 終末期
すい
病棟, 回復期, 検診・健診
お疲れ様でした! 「看護部長が〜」などのマイナスな事はあまり言わない方が良かったかもしれませんね、、 そんな風に勘繰られてしまう職場なんて、いのさんには合わない職場だったって事です。入職前に分かってよかったと思いましょう! 面接は、とにかく前向きに!入ったら何をしたいかなどの希望を中心に話すと良いかもです。 マイナスな発言は事実だとしてもNGです!働きたいと思う気持ちを全面に出しましょう! 今回はご縁がなかっただけです。
回答をもっと見る
みなさま、 エールありがとうございました☆ 11時〜の面接は20分間で終わり、 無事、帰ってきました。 みなさまのおかげで、 乗り越える事ができました(TT) 聞かれたことには、 詰まらず答えられました。 看護部長さん副看護部長さん おふたりともとても優しくて…。 ただ、やはり中身を見てみて、 急性期志望の私には、 療養型病院は響かなかった…。 でも、わがままは言ってられない。 結果を聞くまで、 またどきどきが始まりますが、 いい結果がもらえますように…。
部長面接退職
いの
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 脳神経外科, 終末期
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
良い結果が届きますように! 応援しています。
回答をもっと見る
就活を始めて2つ目の病院。 面接終わりました…。 適性検査と面接の2つをしました! どきどきでしたが、 ゆっくり喋ること、 頭にまとめた事を落ち着いて 伝えることを意識して…。 今回は3名の方に面接してもらい 質問に淡々と答える感じ。 実は今日は、 准看護師さんの面接も午後に 入ってたみたいです。 看護師の面接で午前中は私。 どちらか なのか どちらも なのか…。 あとは祈ります。 みなさま今回も エールありがとうございました☆ 疲れたーーーーーーーー(T_T)
就活面接新人
いの
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 脳神経外科, 終末期
とっとこハム太郎
その他の科, ママナース, 介護施設
面接お疲れ様でした! よく頑張られましたね。 採用されることを心よりお祈りします。 今日はゆっくり休んでくださいねー!
回答をもっと見る
12月16日 11時45分〜 面接 すごく緊張してきた。 実は家から、 徒歩も合わせて約1時間かかる 場所にある病院です。 元職場とあまり変わりませんが…。 なにもかもが不安で 眠れる気がしません…。 大丈夫、大丈夫、いける、頑張る。 って思いつつも、 不安に飲み込まれてます…。 どきどきして落ち着かない…。
面接新人転職
いの
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 脳神経外科, 終末期
kiii
その他の科, 離職中
面接緊張しますよね。不安でなかなか眠れないかもしれませんが、少しでも休めるといいですね!1時間程かかるとの事ですが、気を付けて向かって下さい! 良い結果が出るように応援してます✨
回答をもっと見る
次の病院 面接してもらえる事になり、 16日の11時45分〜だそうです。 次こそ。頼む。 頑張れ自分!!!
面接1年目転職
いの
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 脳神経外科, 終末期
くろねこさん
呼吸器科, 脳神経外科, 一般病院, 派遣
はじめまして😊 今週面接なんですね! 良い結果が出ますように😌💫 応援しています!
回答をもっと見る
明日、11時〜 再就職先の病院へ行き、 面接があります。 30分程度らしいのですが、 とても不安で緊張します。 書類選考で私を取ってくれて、 まずは見てみようって感じかな? 今年から働き始めた新人で、 しかも半年しか実務なくて、 なのに書類選考だけでも取って くれたから希望はあるのかな…。 ちなみに過去3つの病院に 書類選考お願いしたけど、 そんな新人を教える時間は無い…と 3つとも断られてしまいまして…。 非常に怖い、けど、チャンスかも。 無事、内定もらえるよう みなさま、エールをください✟
面接新人転職
いの
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 脳神経外科, 終末期
とっとこハム太郎
その他の科, ママナース, 介護施設
面接緊張しますよね。 経験少ないことって気になりますが、少ないからこそやる気があったり、勉強に意欲的だったり、吸収力があったりします。なので、過去の病院のことは気にせず、自身の強みに変えて、面接頑張ってくださいね。無事に内定もらえますように!
回答をもっと見る
県立病院の採用面接に行く予定です。働く時期について答える時皆さんならなんて答えますか?12月から働くのは中途半端な時期だと思うので1月4日以降にしたいと考えています。
面接正看護師
あい
内科, 整形外科, 病棟, 一般病院
machine
内科, 外科, 病棟
今は無職ですか?? 税金の関係で年を越してから働くかどうかによるのと、早く就職した方が有給を早く取得できるのでっていうのがあって状況によると思います。 あとは転職の場合でしたら、現職の引き継ぎを完了させてからという理由を転職先に伝えることで責任感がある人間だという印象をもらえる可能性があると思います。
回答をもっと見る
はじめまして。看護大学3年生です。 先日実習が終わり、就活を意識するようになりました。 病院の資料請求やホームページの閲覧、インターンの日程の確認、面接での質問を想定して答えを考えることを行おうと思っています。 この他に、現段階でやっておいた方が良いことがあれば教えていただきたいです。 また、就職先で重視する点があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします!
面接看護学校看護学生
トビちゃん
学生
ゆり
整形外科, ママナース, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院, 派遣
実習お疲れ様でした! 3年生、学生生活もあともう少しですね。 私も4年生大学で、看護師保健師両方の資格をとりました。3年生の冬に実習が全部終わったのでそこから2つの国試の勉強を本格的にはじめましたよ。移動時間等、隙間時間にアプリで過去問を解きつつ、わからなかった分野はレビューブックを見直してレビューブックに追記したりして頭に叩き込みました。逆に過去問をやっていて得意だなーという分野はあまり深くやりませんでした。必修問題は過去問や予想問題で100%とれる位何回もやりましたね。 就活に関しては沢山資料請求してざっと目を通し、3つ位にしぼり夏頃に見学とインターンシップに行きました。面接対策等は特にしませんでした…。(就職面接の一般常識的なマナーを見返す位) 就職先で重視したのは、通いやすさと休みの多さ、福利厚生ですかね。あとは募集要項の給与には夜勤等諸手当が含まれていることが殆どなので、基本給がいくらで、そこにどのような手当がつくのか、賞与はどれくらいか等詳しく調べておいた方が働いてからのギャップが少ないと思います。 看護師になって10年近く経ちますが、今思い出しても学生時代が一番大変でした。働き出したら大変でも楽しかったり嬉しい事も沢山ありますよ。残りの学生生活を楽しみながら勉強も就活も頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
もうすぐ看護専門学校の公募推薦を受験する者なのですが、面接で聞かれるだろうとされる自己PR文がどのようなものがいいか迷っていて、自己PR文の結びとしては自分のどのような所が看護師に向いているか伝えたいと思っているので 看護師に向いていると思う性格や特徴を聞きたく、質問させていただきました。 どんな些細な事でも十分なので回答よろしくお願いします!🙇🏻♀️ (ちなみに自分の長所はしっかりと目配りができる所です! 教室でもいつもと体調が違うような人に声をかけたり、出かけている時に重い荷物を運んでいる高齢者の方の荷物を持ってあげたりした経験があります。)
専門学校面接正看護師
ゆうか
学生
えぐち
その他の科, 離職中
おつかれさまです。 私が思うのは、正義感があること、精神的にも肉体的にもタフであること、しなくてはいけないことをする・してはいけないことをしないっていうことです。 ただこれは現場でのことなので、志す上ではまた違うのかも…💦
回答をもっと見る
明日訪問看護ステーションの見学にいきます! みておくポイントや質問しておいた方がいい内容があれば教えてほしいです!!
面接訪問看護転職
coco
その他の科, ママナース, 介護施設
yun
急性期, ママナース, 病棟, 保育園・学校
私がみるから感染対策しっかりできてるかですね。 コロナのことではないです。 ケアの時手袋やエプロンをしっかり使ってるからなどです。 たまに節約で使わない場所もありますよね。
回答をもっと見る
今度、富裕層向けの有料老人ホームの面接を受ける予定です。 富裕層向けの有料老人ホームで働いている方はいますか? なにか気をつけることなどあれば教えて下さい。
面接施設ママナース
いと
病棟, 慢性期
じゆ
超急性期, ママナース
富裕層向けと思われる老人ホーム併設の訪問看護で管理者として働いていました。 まず敬語が使えるか、マナーは守れるかを確かめられます。 ただ、他の面接と変わらないので過剰に緊張しなくても大丈夫です。
回答をもっと見る
中途で転職する際、面接も今はZoomで行うところもあるようですが、実際に病院または施設などに出向く際の服装に悩んでいます。やばりスーツが妥当でしょうか。
中途面接転職
びすく
呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 外来, 一般病院, 慢性期
hiro
内科, 病棟
そうですね。 やはりスーツが1番無難だと思います💡 私も一昨年採用試験に挑みましたが緊張しますよね。 面接頑張って下さい。
回答をもっと見る
保健師になりたいと思っている高校3年生です。 中学1年生のときに、赤ちゃんから高齢者まで幅広い年代の方々の健康を守る保健師の存在を知りました。 現在、大学で看護学部に行きたいと思っています。 志願理由を考えていたら、自分が具体的にどんな保健師になりたいのか分からなくなりました。 そのため、 ①現在の保健師の仕事内容 ②保健師に必要な力 ③保健師の魅力 などを知りたいです。よろしくお願いします🙇🏻♀️
情報収集保健師面接
まこっと
学生
Mayumi
内科, 呼吸器科, ママナース, 離職中, 慢性期, 透析
保健師持ってたら将来の転職先の幅が広がります。看護師と保健師選べますし、保健師のほうが看護師よりは命のプレッシャーが減ります。1歳半健診とかやってくれますよね。あとは育児相談など。私は保健師もとりたかったなぁと思ってます。
回答をもっと見る
フルタイムパートでのデイサービスでの仕事を探しており、面接を某転職業者に紹介してもらい受けました。面接に行き、見学もさせていただき、人間関係や働いている職場の雰囲気は良く、ここで働きたいなと言う気持ちが芽生え始めた時です。ぜひ採用したいとその場で言われたまでは良いのですが、転職業者に仲介料を支払いたくないという事で、一旦そちらには不採用通知を出し、個人で面接に来て採用したという形にしてくれないかと言われました。このようなやり方は普通に横行しているものなのですか? その場で戸惑ってしまったのですが、はい、と言ってしまいました。。 でもこれはよく考えると詐欺に当たるのではないかとも思い、会社の信用が疑わしく思えてしまっていて、採用を承諾するかとても悩んでいます。一般的に見てみなさんはどう思われますか? またこのような形で就職された方いらっしゃいますか?
デイサービス面接パート
くろえ
離職中
ほうじ茶
内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 消化器外科
仲介業者にお金を支払うシステムは知ってますか? 業者入れての入職は、会社によって何か月がしばりのようなものがあるのと。 給料の何%か業者に支払うシステムだったと思います。 再度、業者をいれずに給料交渉した方がくろえさんにとっては良いんじゃないかな?って、思います。あと、何かあって早期に辞める時は、結構言われますよ。
回答をもっと見る
先日面接を受け、無事訪問看護の内定いただきました!未経験の世界のため不安もありますが、頑張っていきたいと思います😌 看護のお仕事という転職サイトを利用させていただきました。わたしのライフプランにしっかり耳を傾けて、どんな雇用形態や仕事内容、事業所が良いか丁寧に相談に乗ってくださいました💕初めは転職サイトを利用も少し不安ありましたが、利用してよかったです🥺🌟
転職サイト面接訪問看護
もぴこ
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, その他の科, プリセプター
すなちち
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 訪問看護, 保健師, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
頑張ってくださいね😊
回答をもっと見る
本日訪問看護の面接初めていってきました。 リハビリも一緒に行う訪問看護ステーションでして、看護師の所長さんとPTさんのお二人と面接させていただきました!どちらの方も本当にお優しくて、訪問看護は5年目だからとか心配しないで、できなくても育てますっていつも採用してるのよって言ってくださいました。 訪問看護をやめたわたしの友達の話をしたら、その子に言ってあげて、そういう嫌な思いをしてしまうステーションばかりではないのよって。笑顔に癒され緊張もほぐれました。こんな上司の元で働きたい!そう強く思えた瞬間でした😌💕 採用していただけるようあとは祈るのみです😂🌟
PT5年目面接
もぴこ
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, その他の科, プリセプター
じゆ
超急性期, ママナース
きっと大丈夫です( ˶ー̀֊ー́ )੭"
回答をもっと見る
以前から興味のあった訪問看護の面接にも行ってみようと思います。※夜勤のない所希望、今後の子育てのことを考慮もありまして😦💦 急性期病棟で5年勤めてきましたが、訪問看護をするには経験が足りないのではと不安です。 5年目で訪問看護に行く方はおられますか?
面接退職訪問看護
もぴこ
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, その他の科, プリセプター
はなちゃんまま
小児科, 精神科, 訪問看護
現役訪問看護師です。 訪問看護は4年目です。 私は精神科11年間と小児科クリニック・病棟トータル7年間で訪問看護へ行きました。つまり一般科の経験がないわけです。 でも今は精神科単科とかのではなく、一般科(特にターミナル)のステーションでなんとかですが勤めています。常勤なのでコールもやります。 一般科急性期に5年も勤務されていたのですから大丈夫ですよ😊 また在宅は病棟と全く違います。1からだと思っていいのではないでしょうか。 要はコミュニケーション能力ですかね。 強いて言うなら、業務内容のメインとして、利用者さんと家族さんからのお話の傾聴が多いのですが、私は精神科のスキルと小児クリニックのスキル(お母さんからの相談によくのっていたので)が役に立っている程度です。 こんな私でも、どうにかやれてますから大丈夫ですよ。あとはやる気です。
回答をもっと見る
モルヒネの持続皮下注してる人は1週間ごとに看護師で針とルートを交換します。タイミングよく皮下注射のルートと針の交換のタイミングに出会えず、皮下注射を抜針する際に針の中に残っている麻薬が周りの皮膚に飛び散るような危険があるのではないかと思います。モルヒネの持続皮下注の抜針で気をつけていることがあれば教えていただきたいです。
ルート
みぃ
呼吸器科, 新人ナース
休職中の看護師です。現在いる病院は退職を考えており、次の病院も内定をいただきました。 休職したことは伝えた方がいいですか?
休職退職病院
まこ
精神科, 新人ナース, 病棟
すぷらっしゅ
先日も、履歴書の質問があり、同じようなことを答えさせていただきましたが、嘘を言うことは、いけないことですが、言わないことは悪いことではありません。 休職の理由がわかりかねますが、また、再発の可能性があるような病気、仕事中に影響を及ぼすようなものなら、周りの迷惑になりますので倫理的に伝えておくべきかと思います。 そうで無ければ、何も言わなくて良いと思います。
回答をもっと見る
社会人経験後の新人ナースです。 急性期病棟に配属になりました。 前残業は30分強要、退社時間後に振り返り会や面談 皆さんの所もこんな感じですか?
残業急性期新人
もう
消化器内科, 精神科, 整形外科, 泌尿器科, 新人ナース
まな
内科, プリセプター, 病棟, 大学病院
他のお仕事からの方には、かなりブラックに感じるかと思います。 改善しようにもなかなかもう何年もこのグレーのままなのが医療界です。 新人さんには最近、そうならないように残業をさせない、自宅での課題を与えない、なんてやっていますが、それではなかなか学びに繋がらないが現実で…。 基本、日勤は8:30からであれば8時に出勤 夜勤で前残業が1-2時間とかもあります。 変えなくてはならないのに変わらない…ほんとによくない医療界の闇です。 ない病院やしない方もいます。 急性期はありがほぼです。労基としては、来いと言われてないのであればスルー。病院としては、来てとは言っていない、でも8:30から仕事をするにはそのまえに情報収集にきていなければ仕事がまわせないからスタッフは来る、こんな感じです
回答をもっと見る
・患者優先すぎて周りが見えない・メモ取りすぎて手が止まる・緊張して表情が硬い・指導に対して真面目すぎる反応・やる気が空回りしちゃう・その他(コメントで教えて下さい)
・夜勤ありの常勤をする・日勤のみの常勤をする・非常勤で勤務する・看護師の仕事から離れる・想像できません・その他(コメントで教えてください)