ボーナスシーズンがやってきました。 みなさんはどのような使い道をされますか? 私は、旅行に行くための資金にあてる予定です!
ボーナス正看護師病院
ガラガラ
ICU, 大学病院
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです。 今の業界、ボーナス出ません… クリニック時代は一ヶ月でしたが、いちおう貰ったので休みの旅行費用などにしていました…
回答をもっと見る
自分との葛藤しかしてない、明日の夜勤ではどんな八つ当たりされるんですかね 今やめたら勿体ない。 甘えてる。他行ったらボーナスないよ。意味ないよ。 同じ給料なのに 同じ仕事なのに 全部任される。投げられて 自分だけがつらいなんて思ってないよ。 でも違うじゃん。チームって言うならもっとあるじゃん。 別の話になるけど 夜勤で何十人って見ながら処置、点滴してバイタルも追って 不穏患者には暴力振るわれたり暴言吐かれたりして、傾聴してればこっちの精神はすり減るし。(だって私看護師にはどうにもできない、今すぐ帰らせろ。退院したい。殺してくれ、生きてる意味ないとかさ…)←だったらなぜ救急車呼んだ?なんで入院してる?先生に全て報告しても逆にこっちが怒られたり、流されたり。そして当てつけのように八つ当たりはピークに達するわけじゃん。あの人に言ったのに対応されなかったとか。それで師長とかにひーひー怒られて。なんで患者がそんな発言したと思う?とか言われて。 ここは呟きだから思い切るけど、「そんなの知らねーよ、患者の発言がそのまんまの意味で思いじゃん。私にどうしろって言うんだよ」って感じ。辛い。優しくしたいのに、こんなことが沢山続いて、優しくできなくなってきた。 不穏の患者の対応に追われてたら他の受け持ち患者が転倒してたり急変起きてたり。 逆もあって不穏の患者が転んだりしたらそれはアクシデントで、翌日報告の際には怒られる。←なぜ!?本当。なぜ。 抑制廃止に力入れるのはいいけど、マンパワーが足りませんよ。安全を守るための抑制はダメなのですか。見切れないよ…チームで協力してと簡単に言うけど、何十人見ながら師長はできるんですか。あの不穏を見ながらcvルート自抜しそうな人みて転びそうなおばさん面倒みて、処置、点滴に追われて、普通に配膳、おむつだってありますよね。 もういやだ。 こんな看護がしたいわけじゃない 涙が止まらないよ。辞めたいと思って相談した親にも それは甘えだよみんな辛いよ。今やめたら意味ないし頑張れ。これ以上もっと頑張れって今の私にはキャパがない。限界なんだよ。ただ聞いて欲しかった。頑張ってるねって認めてもらいたかっただけだった。 みんながみんないろんな悩みを持ってるのは十分わかってるよ…
アクシデント不穏安全
ましろ
循環器科, 一般病院
とかげ
循環器科, ママナース, 病棟, 一般病院
わたしも同じこと思う事たくさんありますよ。わかりすぎて。 私も育休明けに循環器に配属されて、今までの病棟よりも明らかに不穏患者も多いし、業務も多い。覚えることも山ほど。夜勤でもやる事に追われて、オムツ交換も多いと30分以上かかることも。。 今までいた部署と同じお給料ではやってられないなーと思ったりもします。 やりたい看護ができなくて辛いですよね。私もです。 甘えてるわけではないんですよね。お互い辛いなら辛いって言って吐き出していきましょう。この状況のなか、あなたはもう十分に頑張ってると思います。
回答をもっと見る
派遣で同行のバイトをよく見かけますが、キャンプや、クラブチームの同行は何するのでしょうか。 何か特別するわけではなく、室内にこもっておくなどなのでしょうか。 参加した方教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
ボーナス派遣アルバイト
mamorimo
総合診療科, 一般病院
あお
外科, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科
初めまして。基本的には救護室や医務室で待機しています。
回答をもっと見る
それぞれ良い点悪い点あると思います。 みなさんは、どちらでしょうか? 私は病院時代、振込でした。 土日とかにかかると翌日になり、引き落とし出来なかったことも。 クリニックに移る決め手になった条件の一つが、手渡しなこと。 休みとかだと取りに行く必要はあるものの振込みたいに無理に翌日や翌々日になることはないと思いますから。 今の会社は何故か給料日が2回あり、半月ごとに出ます。 嬉しいような嬉しくないような?
ボーナス手当給料
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
Nana
内科, 消化器内科, クリニック
病院、クリニック経験しましたがどちらも振込です!わたしはどちらにしろ口座に入れるので振込の方がありがたいです。人それぞれですね☺️
回答をもっと見る
もうすぐボーナスですが、みなさまはいくらぐらいもらえていますか?勤務年数と額を教えていただけたら嬉しいです。ちなみにわたしの職場は6年在籍して夏のボーナスは1.2ぐらい(基本給は20万以下です。)で嬉しいですが、、お小遣い程度で何か旅行に使ったら高いものを買おうと思う気にもなれません。。
ボーナス
ナースナースナース
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室
m0502
整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
国立病院時代は夏2.1くらいで、基本給私も20万くらいでしたが40万はありましたね。今は民間病院なのでもっと安いです。
回答をもっと見る
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
私の楽しみは、年に1〜2回のディズニー旅行と、子どもを連れて実家に帰省することです。子どもを連れていく事が、一番親が喜びます。毎日のささやかな楽しみは、朝早めに起きて配信でドラマを見ることです!
回答をもっと見る
看護師6年目。病棟勤務の者です。 今の職場に去年の8月に入職しました。 先日、看護部長と面談し、 『心が疲れた、しばらく休職したい』 ということを伝えました。 看護部長は、 「今は色んな事が積み重なって心に余裕がないんだね 復帰して、また頑張ってくれるなら休んでいいよ」 と言ってくださったので、6月からの休職を考えています。 もし6月から休職したら、7月の賞与に響いてしまうのでしょうか? 教えてください。
ボーナス休職メンタル
ひすい
内科, 整形外科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
ねんね
外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, ママナース, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科
心身ともにお疲れ様です。 病院等施設によってボーナスの算定期間が違うので確かなことは言えませんが、響いてしまう可能性は0じゃないと思います。 また、施設によってはボーナスに響かない制度もあるかもしれません。 一度、自施設の総務か給与管理課に確認できたら良いですけど、しにくいですよね…。 ものすごく良いのは、ボーナス算定期間内は年休で対応してほしいですよね…。💦 ひすいさんが心身共にゆっくりできますように祈っています。
回答をもっと見る
6月に夏ボーナスをいただく方が多いかと思います。新人さんは初ボーナス、それ以外の方も楽しみですよね。何に使うご予定ですか?
ボーナス新人
きなこ
病棟, 消化器外科, 一般病院
vergil
プリセプター, オペ室
貯金です…
回答をもっと見る
私立病院の福利厚生について教えていただきたいです。 年休は自由にとれるか、退職金やボーナスについて、産休や育休の理解度などについてお聞きしたいです。
ボーナス急性期正看護師
ゆか
外科, 循環器科, 大学病院
yana
呼吸器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 保育園・学校
おつかれさまです😌 うちは年休希望してなくても勝手につけられて消費されてしまうこともあります🥲 退職金は3年以上勤務すれば多少出るみたいです、ボーナス年2回ありますが1.5ヶ月分くらいでとても少ないです😢 産休育休はきちんと取れますが、人員不足で産休入る直前まで夜勤やらされてる先輩方がたくさんいます、、 福利厚生は一概でなく病院によって全然違うと思うので、転職前に病院見学などで確認してみるのが一番だと思います!☺️
回答をもっと見る
訪問看護をしています。 現在の給料面についてお伺いしたいです。 1日9〜18時の8時間勤務で、月20日勤務です。日曜は休みですが土曜祝日は関係なく20日働く感じです。 オンコールは当番制になります。 そして、給料面ですが、全額で320000円ほどです。 税金など引かれると26万程度ですね。 内訳ですが、基本給31万に皆勤手当1万円だけです。 基本的に残業はないのですが、待機のオンコール手当がありません。オンコール要請があれば一度事務所に向かい、タイムカードを押して患者さんの家に向かいます。サービスが終わると再度事務所に行ってタイムカードを切ります。出動すればそのタイムカード内の給料は出ますが、待機中は0円です。 そしてボーナスはありません。 上司に相談をしましたが、「オンコールは呼ばれなければ働いてないんだからお金は発生しません。呼ばれたらその分払っています」「ボーナスはうちにはありません」と一蹴されました。 こんなものなのでしょうか?
ボーナス手当給料
りょう
消化器内科, 小児科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 外来, 一般病院
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
お疲れさまです。 私が以前いた訪問看護では、呼ばれても呼ばれなくても一律でオンコール手当がありました。 いろいろな事業所があるとおもいますが…手当ないのしんどいですよね
回答をもっと見る
こんにちは、精神科ナースです。 あと数ヶ月でボーナスの時期になりますが、皆さんの職場では直前に評価面談はありますか? また、評価にっては倍率が変動したことがありますか? なんとなく暗黙の了解なので、詳しい情報を聞いたことがありません。 職場によって違うとは思いますが、教えていただきたいです。 因みにウチは欠勤がマイナス事項であるというウワサは聞いたことがあります。
ボーナス精神科
けい
精神科, リーダー
かいこ
内科, 心療内科, 美容外科, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 検診・健診, 派遣
こんにちは。元精神科ナースです。 前の病院は12月に一度だけで、個人病院だったので評価はあってないようなものでした。よっぽど他の人からの評判が悪い人は別として、皆んなほぼ定額でした。
回答をもっと見る
看護師は高級取りと言われますが、夜勤をしていても手取りがあまり多くない印象です。生活費などで消えるのでボーナスをどうにか貯金にまわせるか…という感じなのですが、皆様ちょきんはどうやってやってますか?日頃の節約術などはありますか?
貯金ボーナス正看護師
らん
その他の科, プリセプター, 保健師, 派遣
ひろちょ。
内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院
看護師は決して高給とりではないです。自分の身を削り、人に尽くす仕事でそれに対しての報酬をいただく仕事です。貯金は食費を削り完全自炊して、我慢ばかりです。自分の老後を見据えての積立なんで、いかにストレスなく過ごすか私生活を見直せるきっかけです。頑張りましょう。
回答をもっと見る
現在の病院では子育てと仕事がなかなか上手くいかないので家から近い病院に4月から入職する予定です。(内定頂いてます) 現在働いている病院を3月末に退職したいのですが、 今伝えるとボーナスカットされるのではと思い上司に伝えることができていません。 ボーナス前に伝えるとカットされることの方が多いのでしょうか? クラスター発生があり2、3ヶ月ほぼ休みなく働いたのでボーナスは欲しくて…(ボーナスあるか分かりませんが…) ボーナスを貰ってから伝えると貰うものだけ貰って辞めるのかよと思われて、気まづくなるのではと考えてしまいます…。 3月末にやめた方はいつ頃上司に退職したいと伝えましたか??
ボーナス退職転職
ねね
内科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院
Na2
整形外科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院
お勤めの病院で規定がありませんか? 私の病院は退職時、届は3ヶ月前に提出と規定があります。もしなければ、1ヶ月前でいいのではないでしょうか。 丸々働いているのでその間のボーナスは貰うに値すると思うし、恐らくほとんどは同じ考えだと思います。 規定が無いのであれば私ならボーナス丸々貰って1ヶ月前に言います。辞めるから減らされるなんて意味が分からないですから。笑 そして辞めるので周囲は気にしません。だって稼ぐ為に仕事してますから。
回答をもっと見る
皆さんの働く職場では、職員への福利厚生でどんなものがありますか?うちはここが自慢!とか、うちは少し変わった福利厚生ですなど、教えて欲しいです! ちなみに私の職場では内服薬や湿布などが、職員だと半額で処方してもらえます。正確には、満額支払った後に半額が返却されます。でも友人の職場ではディズニーランドへ半額で行けると聞いて、そんなのもあるのかと羨ましい気持ちになりました。改めまして皆さんの素敵な福利厚生、聞かせてください!
ボーナス手当介護施設
ママナース
介護施設
あおくんまま
内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析
わたしの病院は個室代が1/10の金額で入院できます。病院の系列グループに鉄道会社があるので全線電車がタダでのれます。家族もタダで乗れます、交通費かからないのはありがたいです。系列にある遊園地や水族館も割引価格で利用できます。
回答をもっと見る
治験コーディネーターをされたことがある方いらっしゃいますか? お仕事の内容など気になります。 治験バイトされた方もいらっしゃれば教えてください。
治験コーディネーター(CRC)ボーナス副業
まるこ
小児科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, クリニック, 保健師, 外来, 一般病院, 助産師
みみ
精神科, 心療内科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期
こんにちは。 治験コーディネーターの経験があります。 コーディネーターを医療機関に派遣するタイプの会社に勤めていましたので、いくつか医療機関を担当者掛け持ちしていました。 製薬メーカーからこういう臨床試験をする、という説明を受けて、医療機関に入って試験の流れを構築し被験者さんを集めて実際に実施するといった流れです。 看護師の仕事とは全く違うのでイメージしにくいかもしれません。 メーカーさんとのやりとりから医療機関の医師をはじめスタッフさんとのやりとり、被験者さんの対応など上手に立ち回る必要があるお仕事です。 お給料は結構良かったです。
回答をもっと見る
幼稚園勤務で月給21万スタートって安いですよね😓手取りではなくです。 ボーナス、有給はありです。 安い気がして迷ってます😓
手取りボーナスママナース
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
さな
内科, クリニック
幼稚園保育園勤務って安いところ多いですよね。総支給ってことですよね?安いと思います!
回答をもっと見る
どこの病院でも、病棟クラスターなどでコロナ感染し欠勤すると有給扱いや労災扱いなどの対応はないのでしょうか? 普段は一般病棟ですが、コロナのクラスターが病棟で発生し現在コロナ病棟と化しています。 私も含め何人もの職員と患者さんがコロナ感染しました。 毎日心身共に辛いですがなんとか頑張っていました。 しかし、今月のお給料で欠勤控除されており、かなりのお給料ダウン…。(有給はあります) 毎日辛いけど病棟のためと頑張っている最中に自分もコロナにかかり、お給料は減らされてる、欠勤扱いだから夏のボーナスにも影響する…。 今回の病棟クラスターは労災レベルだと思いますが、頑張ってても何も報われないし、職員を守る姿勢もない職場なんだと思うと悲しくなりました。 どこの病院でも、病棟クラスターなどでコロナ感染し欠勤すると有給扱普段は一般病棟ですが、コロナのクラスターが病棟で発生し現在コロナ病棟と化しています。 私も含め何人もの職員と患者さんがコロナ感染しました。 毎日心身共に辛いですがなんとか頑張っていました。 しかし、今月のお給料で欠勤控除されており、かなりのお給料ダウン…。(有給はあります) 毎日辛いけど病棟のためと頑張っている最中に自分もコロナにかかり、お給料は減らされてる、欠勤扱いだから夏のボーナスにも影響する…。 今回の病棟クラスターは労災レベルだと思いますが、頑張ってても何も報われないし、職員を守る姿勢もない職場なんだと思うと悲しくなりました。
有給ボーナスコロナ
なみなみ
クリニック, 慢性期
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
私のところは、全て欠勤&労災申請扱いです。そして、年俸制なためボーナスは一切関係ありません。 今回2回なりましたが、全てその対応です。 さらに、従業員のために保険かけてくださっててトータル100万くらいの給付金下りました。 さらに多忙なため繁忙期手当といって助成金の残りを分配してくださってます。 一番従業員のことを心配して療養中も食品等のお届け物がありました。現物支給も多くあります。 従業員ファーストのところにやっと出会えたなと感じます。
回答をもっと見る
初めまして。重症心身障がい児放課後ディサービスで 働いている看護師さんに質問です。医療ケア児など 重心の放課後ディでの仕事は大変ですか? 辞めたいと思った事はありますか? お給料とボーナスはどれぐらいもらってますか?
ボーナス給料人間関係
あやね
さあや
内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期
重心の病棟で働いていた事があります、国立病院だったので給与は良かったです、家族会がありました。仕事は大変ですが患者は可愛い子達でした、最高齢でも40歳代でした、辞めたいと思うとしたら人間関係ですね、あとボランティアの方も来ていました。呼吸器を付けた子でもお風呂に入ってました、一人の患児に3人の看護師が介助で入浴です、大変でした。
回答をもっと見る
みなさん、コロナ禍ですがボーナスは出ましたか? 私はボーナスありましたが、20%ほど減るとのことでした。 病院や施設など多くの職場があると思いますが、他はどうだったのでしょうか?
ボーナスコロナ施設
ベル
小児科, 介護施設
おーくらんぼ
その他の科, 訪問看護, 介護施設, リーダー, 慢性期
私が勤めていた前病院も減ったようです。今、訪問系ですが、むしろ増えました。 友人の話でも病院系が厳しい印象あります。
回答をもっと見る
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
むしろ下がった私のとこはいったい‥‥
回答をもっと見る
産休育休中、お小遣いはどうしていましたか?うちは財布が同じで、お小遣い制です。12月に旦那にボーナスが入り、旦那はそこから20%を普段のお小遣いへ追加。私には0。なんだか腹に落ちません。私は旦那のおかげで育休出来ていますが、旦那も私のおかげで働けているはず。寸志でも気持ちはないものか、、。皆さんの場合はどうしているか、どうしていたか、教えて頂きたいです🥹
ボーナス産休旦那
2525knbn
内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
うちはお互い生活費を一定額出し合って、それ以外は関与せず、というやりくりでやってます。 育休中も同じなので、私は育休手当ての中からやりくりしてお小遣いや貯金に回しています。 私も2525knbnさんの立場だったらチェッって思います。 育児は外で働くより大変なんだって言ってやってください! 私は夫にそのことを植え付けているので、たまにケーキ買ってきてくれたり、いろいろ労ってくれるようになりました 笑 お小遣いくれー!って言ってやりましょう!!
回答をもっと見る
病棟勤務5年目です。 2月末で退職するか、3月初めまで働いて3/31まで有給消化で満5年になるようにするか悩んでいます。 4年数ヶ月と、5年ではボーナスや次の転職時に影響は大きいものでしょうか。できれば早くやめることができるならやめたいとは思っているのですが。
ボーナス内科退職
ナースTOY
内科, 病棟, リーダー, 大学病院
あやこDX
救急科, 急性期, ICU, ママナース
お疲れさまです。 2月末で勤務終了、3月は公休と有給で3月退職にできますか。 2月退職も3月退職も次の転職先に影響しないことが多いと思います。 経験年数と免許取得年数どちらで給料計算するかは、転職先によって違うと思います。 大きなブランクがない限り、その1ヶ月で給料が大きく違うことはないと思います。 私はブランクなく何度も転職していますが、全ての就職先で免許取得年数でみて給料決まっています。 履歴書的には3月で退職4月で入職の方が見栄えは良いです。 ただ人事や看護部はそこまで気にしていないです。
回答をもっと見る
ボーナスは年何回ですか?合計何ヶ月分になりますか?時短だとすごく減ったりしますか? パートナースでも貰えるところはありますか?
ボーナスパート
ゆず
ママナース, 検診・健診
Maddy
整形外科, 病棟, 一般病院
こんにちは。 私は正社員の時ボーナスは夏冬合わせて4ヶ月分もらっていました。 周りの時短の方も正社員あればボーナスをもらっていましたが、その時の月収に合わせて同様に4ヶ月分の額でした。 パートナースですと、正社員ではないので基本的にはボーナスが貰えない病院が多いと思います。
回答をもっと見る
来月はボーナス時期です。私の場合は夏1.5、冬2.0出ればいい方です。皆さんの働いているところはどうですか?
ボーナス
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
うちは国家公務員に準じているので、公務員と同じ比率でボーナスが支給されます。 なのでうちも同じくらいです。 サンフラワーさんのところは良いしっかり支給されている方だと思います。 友人のところは手渡しで現金20万のみ、という時もあったようでしたよ。
回答をもっと見る
皆さん、日々お疲れ様です。 コロナ禍になって給料の変動はありましたか?(ボーナス含む)
ボーナスコロナ給料
はむ
内科, 外科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
ゆ
外科, 急性期, 超急性期, その他の科, 一般病院, オペ室
はむさんお疲れ様です。 私がこの以前働いていた所は、コロナの患者さんも受け入れていたのでコロナになってむしろ黒字で黒字手当も出ていました。また、コロナ対応に関わったらプラスで手当も出ており、給料としては上がりました。コロナなりたての頃は、コロナに関わる関わらないにしろ、従業員の人たちに病院からコロナで頑張った特別手当なんかも出たりして、すごくラッキーでした。
回答をもっと見る
冬のボーナスは、3.0か月分で決着しました。12月10日に支給されます。 コレってやっぱり少ないですかねー。 少ないよー!と回りから言われてます。
ボーナス大学病院病棟
あずみ
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 大学病院, オペ室
りんご
その他の科
転職3回目ですが、3ヶ月分も出たことがないので、羨ましいです…
回答をもっと見る
そろそろボーナスの時期ですね。 皆さんの病院ではパートでもボーナス支給されてますか? 私の病院では勤務時間に応じて5万前後の支給があります。 いただけるだけ嬉しいのですが。 ボーナスは大きいので常勤は魅力的ですね。
ボーナスパート
ココア
総合診療科, 外来
まんた
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院
うちの病院はパートさんは14万みたいです!
回答をもっと見る
ももたろう
内科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, その他の科, 病棟, 大学病院
新人看護師です。 4月から入職し、6月のボーナスは11万くらいでした。
回答をもっと見る
私大+一人暮らししていたこともあり、 フルで貰った奨学金がまだ数百万単位でのこっています。 毎月頑張って返していますが… 同世代に比べて圧倒的に貯金がないので焦って夜勤バイトをはじめました。 iDeCoやNISAもやったほうがいいと言われましたが元手金はほとんどないですがやったほうがいいですかね。次のボーナス40万突っ込めばいいのかな…
貯金奨学金ボーナス
焼き鳥の下剋上
病棟, 保健師, リーダー, 神経内科, 一般病院, 大学病院
あざらし
ママナース, 訪問看護, 慢性期
投稿を見ていて、まずはお金の勉強を本やYouTubeでした方がいいと思います。 iDeCoやNISAをやっても、損をすることもあると思いますし。 ボーナスを突っ込むなら、まずは奨学金を先に返済してもいいかもしれません。どれだけ低金利でも多く返済することになりますし。
回答をもっと見る
オキシコドンを介護士が利用者に渡すのはOKですか?有料老人ホームなので、自宅と同じ扱いになって家族が渡すのと同じと考えればいいのか、やはり看護師じゃないとダメなのかどうなのでしょうか?
家族介護
オレンジ
ママナース
皆さんは普段の退院指導で心不全手帳の必要性についてどのように説明していますか⁇ 私は下記のように説明していますが、患者が継続的に書き続けよう!という動機に繋がっているのか疑問に思ってしまいます。 ・心不全への理解を深める ・日々のモニタリングによる異常の早期発見 ・医療従事者やご家族との情報共有 私の説明の仕方や説明不足がいけないと思うのですが、他の方々の説明の仕方や私の説明でおかしな点などあれば教えていただきたいです。 3年目になりプリセプターをやるのですが、その際の指導も不安で質問してしまいました。 お手数ですが、よろしくお願いします🙇♀️
指導勉強正看護師
あみ
内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析
こんにちは。この4月から血液内科病棟に配属されました。新人看護師です。 循環器や消化器などは参考書が多くあるのですが、血液内科はなかなか見当たりません💧 血液内科で勤務されている方また勤務された経験がある方、血液内科の参考書おすすめあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします😔
参考書配属内科
ぱずー
内科, その他の科, 新人ナース
りんご
内科, 病棟, リーダー
お疲れ様です。 前働いてました。 「病気がみえる」の血液内科の参考書を使いました‼︎ 移植とかの詳しいこと?特殊なこと?は、病棟に資料があったので、それも参考にしました! 意外と病棟にある資料や患者さんに説明する用の資料がわかりやすかったりもするので、そこを読んで、参考書で深めるとかもアリだと思います! 4月からしっかり勉強する意欲、見習いたいです!! 大変かと思いますが、応援してます!!
回答をもっと見る
・両方得意です(コツ教えて下さい)・採血はいいですが、ルート確保は…・採血よりルート確保の方が得意です✨・両方、苦手です…😢・よくわかりません。・その他(コメントで教えて下さい)
・消耗品が自分で切れる時…・電カルがログアウトされていない時…・転倒報告がメモで残されている時…・「今日、落ち着いてますね」の一言…・ナースコールにあえて出ない同僚…・配薬セットが忘れられている時…・その他(コメントで教えて下さい)