前残業という悪しき文化について

シロ

呼吸器科, 循環器科, 急性期, 超急性期, CCU, HCU, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 一般病院, 大学病院, 終末期

皆さんの病院では前残業は当たり前ですか? 始業時間にはラウンド、輸液の交換、処置、退院などもあり前残業をしないと仕事が間に合わないのが現実です 看護業界の悪しき文化と思いながら、日々早め出勤をしています。 なんなら、師長さんや主任さんに早くきなさいと言われるので病棟のトップからして、残業を減らすや業務改善をするような雰囲気でない状況です でも、ありがたいことに前残業代は残業申請できるので我慢できております!! 皆さんの病院では前残業は当たり前ですか? そして、残業代として手当が出ますか?

2024/05/15

10件の回答

回答する

でませんし、前残業しないと終わりません。 ブラック企業ですよね、看護は。 しかし、人件費考えたら、出せないのもわかる。だけど、そろそろ前残業代出さないと、やばい。いますぐ辞めることはしないだろうけど、辞める人は増えるし、そもそも目指す人が減る。 これが報道されないのは政治が動いてるからですよー。

2024/05/15

質問主

国は見えてませんよね 看護師の給料高いってイメージって夜勤ありきですし 診療報酬の改定があってもってところです いつかは前残業なく、夜勤なしにって思いますが、やっぱり収入面は気になります¨

2024/05/17

回答をもっと見る


「ラウンド」のお悩み相談

夜勤

12月から療養病棟で働き始めました。 今までの一般病床で働いていた時とは違って、ラウンドの際はとりあえずバイタル!みたいな感じでバイタルと排泄管理以外はのちのち、、って感じでなんかこうちょっとした違いに戸惑いながら働いています。 そして、1月の後半から夜勤が始まります。 満床で58床でだいたい、夜勤は半分くらい持つので25〜29床くらいもつみたいなのですか、、そんな人数持ったことなくてとても不安なのですか、、 療養病棟の夜勤のスケジュールってどんな感じなのでしょうか?

ラウンド病棟

az

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, 透析

42022/01/02

はる

ママナース

以前、療養病棟にいました。満床39床、ナース1人と介護福祉士2人、2交代勤務でした。 日勤から申し送りを受けたら(17時すぎ)、一回目のラウンド。この時はバイタルは必要な方のみで、全員の状態をさらっとみます。夜の経管栄養が流れています。そのあと、夕食を配り、配薬、食事介助をして、自分の休憩に入ります。20時から、2回目のラウンドが始まり、必要な方のバイタルや、留置カテーテルの確認など。 21時消灯、その後一時間ごとの巡視。痰の吸引や、便もれなどで巡視に30分くらいかかります。 夜中一時にオムツ交換(必要な方のみ)と体位交換。 5時からラウンドと、朝の経管栄養を注入します。 7時半から配色、配薬、食事介助、落ち着いたら最後のラウンドをして、8時半から申し送りです。 介護福祉士の有無で、業務内容は大きく変わると思います。夜中のオムツ交換以外は介護福祉士がやっていましたし、口腔ケアや洗顔(温タオルで顔を拭いていました)は介護福祉士がやっていました。ナースでなくてもできる仕事は介護福祉士がやっていましたよ。 あくまでも、参考までに! 夜勤頑張ってください(^o^)

回答をもっと見る

職場・人間関係

心がもたないのでここで吐き出させてください 同期との差別がすごいです できないことを毎日毎日先輩に怒られて何かと理由をつけてはぐちぐち言われます わたしはまだ自立をもらえておらずお局とラウンドしています 他の同期はみんな自立しました夜勤も入っています わたしは毎日監視されながらラウンドし、一つでも先輩の気に入らないところがあると評価を下げられ自立はむりだねといわれます 先輩はわたしを自立させる気がまるでないです いじめかと思うくらい、私をきらっています みんなは完璧な看護を行っているわけではないのに自立していき、正直とても辛いです 同期はわたしへまだ自立もらえないの!?やまだ夜勤のシフトを入れてもらえないわたしに向かって夜勤は大変だわー、、とか、先輩と回れるの安心できるしいいねとか本当にデリカシーのないことをいってきます。 怒りと悔しさと悲しさと惨めさでいっぱいです 消えたい気持ちにもなります 助けてください

ラウンドいじめお局

るる

総合診療科, 新人ナース, 大学病院

102020/09/07

😇てんてん

循環器科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 慢性期, 終末期, 派遣

毎日お疲れ様です。るるさんが頑張ってるのは分かります。自分も頑張ってるのに認められない。他人と比較される。誰でも傷つくし、身も心もも持たないと思います。そして、どこでもそーゆう1人は必ずいます。私はふと何の為に看護師になったか、考え患者さんの為と思って仕事してた時期もありました。看護師である以上命を預かって責任のある仕事なので、早く自立することが全てではないです!同期と比較されても、それは気にするべきでもありません。 でも、るるさんの身も心も限界だったら無理して頑張る必要はないと思います。自分が自分でなくなる前に道はたくさんあると思います。 新人だからこそ、辛い時期を乗り越えていつか笑ってあの時は、、と思える日もあるし 思い切って転職して違う看護師の道に行くことも手だと思います。 自分に余裕が無いと、インシンデントを起こしたり周りが見えなくなってしまいます。その前に、一息ついて考える時間も必要だと思います😌

回答をもっと見る

看護・お仕事

私の病院はPNSでラウンドするのですが、認知症の患者さんとかせん妄の患者さんに文句や暴言を吐かれた時、先輩が対等に喧嘩し出す時があって、、、(笑) 結構困ります、興奮させないで、、と心の中で思いながら、、 そんな事ありますか?🤣

ラウンドPNS先輩

L

循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

12024/12/23

Y

その他の科, 介護施設

分かります笑 私が落ち着いて話しをしているのに、別の看護師や介護士が来て興奮するような言い方をされると「やめてー!」と思います笑 これから対応する身にもなって!って笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

お昼ご飯ってどうしてますか? 食堂がありますが、基本は2時半までに食べないといけません。 休憩も不規則でコンビニとかを利用してますが結構高くつくので…。

休憩

まーる

救急科, 外来

22025/07/09

クリームソーダ

病棟, 脳神経外科, 回復期

お昼は職場のお弁当を頼むか、コンビニで買って持って行きます。 職場のお弁当はネットで頼め、費用は400円台から600円台です。 以前は1種類のみで250円で頼めました(職場が負担してくれていたようです)。 食堂があるのはうらやましいですが、時間に制約があるのは困りますね😥 レンジがあるならレトルトカレーとかどうですか? 職場の人が、お米だけ持ってきてレトルトカレーを温めていて良いなと思って見ていました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職交渉になのですが、師長から看護部長にあげておくねと言われてから1ヶ月が経ちました。 退職は9月予定です。 もう少し様子を見てから師長に言おうと思ってますが、どこもこんなものなのでしょうか?

退職

まーる

救急科, 外来

12025/07/09

はな

離職中

退職は9月で師長とは話をつけていて、これから部長面談という事ですか? 師長も部長も退職する人のタイミングなんて頭にないので、自分から師長に言えば良いと思います。 私は退職3ヶ月前には師長経由で退職の意向を部長に伝えてもらいましたが音沙汰なく、2ヶ月くらい前に自分から師長に声を掛けて部長室に行き退職届を貰いました。 退職に向けた事務手続きがあるので、総務からは退職日が決まったら速やかに退職届出すよう言われていました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師でリモートワークしている方いますか? ライター業が気になっていますが、知識量や文章をまとめる力に自信がないです。 リモートワークをしてる方いらっしゃいましたら、どんな仕事内容か、軌道に乗せるまでの工夫を教えてください🙇 首都圏で看護師をした後、離島へ移住し看護師をしています。給料が少ないのに稼働日数が多く疲弊しています。リモートワークでQOL上げたいです🥲

給料モチベーション訪問看護

yuu

その他の科, 訪問看護

22025/07/09

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

リモートしてますが、事業を立ち上げしたので業務は多岐にわたります。 企業看護師みたいな業務したり、オンラインでお話したり、悩み相談聞いたり、食事や運動、生活指導をしたり等様々です!★ やはり現場のキャリア積みたくて、現場と並行してますがゆくゆくは大きくして経営者になりたいな、と考えています。 時給は自分で決めれるので人によりますが、4000〜6000円くらいの時給換算になります。コロナワクチンの時より稼げるようになりたいな、と思い、時給上げる努力してます。 軌道に乗せるまで、はとことん営業して人脈作って口コミ広げて頑張ってました^^ノ 特に私の場合は金融業もしていたので、お金持ちの方と知り合う機会が多かったので、資産管理しながら従業員の健康管理も委託されるというパターンが多かったので、色んな職種組み合わせてマルチに動けると集客には困らない状況になると思います。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

パルスオキシメーターペアンペンライト電卓付きタイマー駆血帯血圧計腕に巻けるメモ聴診器その他(コメントで教えて下さい)

356票・2025/07/16

頭が爆発、脳神経外科🧠神経質…?脳神経内科✨体力お化け、心臓血管外科💪処方が全て💊循環器内科カルシウム不足🦴整形外科人の心とは?精神科💔かわいいBaby♡小児科👶血糖値爆上がり💉代謝・内分泌聴診、命!呼吸器内科山Pなんていない救急・救命科🚑その他(コメントで教えてください)

494票・2025/07/15

看護師として成長できますように…☆親や家族にありがとう…☆人間関係がよくなりますように…☆給料が上がりますように…☆健康でいられますように…☆推しに会えますように…☆その他(コメントで教えて下さい)

524票・2025/07/14

何もしない🙅マスクの下であかんべーする🤪言い分があれば、言い返す🙄さらに上司や同僚に言いふらす💦その場でファイトする(戦う)🥊しれっと無視する😊その他(コメントで教えて下さい)

553票・2025/07/13
©2022 MEDLEY, INC.