バイトと本業のシフト調整について

くらげ

ICU

本業で病棟看護師をしながら、バイトでクリニックの外来など他のシフト制の職場で働かれてる方いますか? その際、シフト調整はどうされてますか? 現在病棟看護師してますが、クリニックのバイトが決まりそうです。病棟の勤務表が出るのが遅いのでうまく調整できるか不安です。

2023/12/21

3件の回答

回答する

週1ぐらいでバイトをしていました。バイトは曜日固定でした。なので予め、病棟には休み希望を出していました◎

2023/12/21

回答をもっと見る


「勤務表」のお悩み相談

職場・人間関係

前に勤めていたところの愚痴です。 勤務表を無断で書き換えられるってみなさんならどう思いますか? そこは3交替の病院でした。 深夜明けに、翌日が日勤であることを確認して帰宅、翌日いつもの時間に出勤しました。 すると深夜勤スタッフから、「花澄さん!早番なのになんで来なかったの?!」と怒られ、びっくりして勤務表を確認すると手書きで「早」と書き換えられていました。昨日はなかったのに… 慌てて師長にいつ変更したのか尋ねると、「昨日の夕方」と。どうして連絡してくれなかったのか聞くと、「花澄さん家(アパート)近いし大丈夫かなって」と。 バカじゃないの?!家近いからってわかるわけないし。 それなのに、遅刻届と欠勤申請させられたんです。 そして深夜勤の方に「早番が来なくて大変な夜勤だった」とよその病棟の方にまで言いふらされ、ことあるごとに「遅刻したんだって?」と冷やかされるように。。 本当はこの病院は奨学金の関係であと1年半勤める予定でしたが、この件以降もいろいろあって、現金で奨学金を返して転職しました。

勤務表奨学金明け

花澄

介護施設, 慢性期

292021/01/13

なーさん

それはひどい上司の方ですね!上司の方が連絡を忘れたことを花澄さんのせいにしたんだと思います。悔しいですが、新しいところで頑張っておられるのかな?と推測するので、次の上司の方に恵まれているといいなって思います。頑張ってください。

回答をもっと見る

新人看護師

新人です。 しっかりと勤務表をみていなくて、勤務をサボってしまいました。あの新人サボったみたいやでと噂の的になりますよね、、それはもうしょうがないと思います。自己責任です。 管理者に謝罪の他にすべきことあるのでしょうか?手土産のようなものを何か持っていくべきなのでしょうか? よろしければ教えてほしいです。

勤務表新人

ぱずー

内科, その他の科, 新人ナース

112025/04/19

ミムラ

外科, 小児科, その他の科, ママナース, 離職中, 保育園・学校, 検診・健診

こんにちは。決してサボりたかった訳ではなく、ちゃんとしたかったのに!どーしーよー😭てなりますよね。 ぱずーさんがすごく誠実な方だというのが伝わってきました。実はわたしも新人の頃、勤務表の確認ミスで同じようにすっぽかしたことがあります。 結論、大丈夫です。「ちゃんと反省している」「故意ではなかった」と伝われば、きっと理解してもらえますよ。管理者の方への謝罪の気持ちは、丁寧な言葉で十分伝わると思いますので、手土産などは必要ないと思いますよ。大事なのは同じことを繰り返さないように工夫していくこと。今回の経験はこれからの糧になります。そして、将来笑い話になります☺️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

有給…。 全然取れないという人もいたり、シフトで勝手に付けられる!頭にくる!という人もいたり。 有給は働く人の権利だから、と他の人のことは考えず自分の好き勝手な希望で連続で取得しようとしたり。 人には人の事情や計画があるから、有給のとり方も色々あるんでしょうけど消化期間内でコンスタントに取れたら申し分ないけどなぁ、と思う私は甘い考えなんでしょうか? 平日にポンと有給使って貰ったら私は嬉しいですけどね。 銀行とか市役所とかに行けるので。 みんなが働いてる時に休んでるの、なんか幸せだなぁ。と思ってしまいます。 わたしに予定がないだけなのかなww 以前、勤務作ってた時は自分の有給なんて放ったらかしで他のスタッフに有給使おってもらおうと駆使しながら勤務作ってました。 一生懸命作ってもクレーム来てましたね。 取得の希望は人それぞれだからとても難しい。 あ、私の勤務表作成が下手くそだっただけか…。 けど希望ばかり叶えてても実働人数やパワーバランスも考えないといけないし。 今は勤務表作成から逃れることが出来て、コンスタントに有給付けてもらってるのでありがたい☆ まとまりの無い文章で申し訳ない。 誰かに聞いて欲しかっただけなんです。

勤務表有給モチベーション

りりりんか

一般病院, オペ室

22023/01/26

内科, 整形外科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 神経内科, 終末期

有給勝手に入れられるのが嫌な人は多いですよね。 作る側としては良かれと思ってつけてくれていますもんね。作る側、受ける側とバランスが難しいですよね

回答をもっと見る

👑看護・お仕事 殿堂入りお悩み相談

看護・お仕事
👑殿堂入り

ただふと思った素朴な質問です。 自費購入するナースシューズ(職場で使用してる靴)っていくらくらいのものをどのくらいの期間使用していますか? わたしの職場の指定は「白のスニーカー」。 すぐに汚くなるので1,500円は絶対に超えたくない思いがあり笑、商店街の靴屋さんやネットで安く見つけた時に買って半年〜1年未満で交換しています。 職場の人が「ナースシューズに3000円以上は出せない」って言ってて、わたしの倍額は出せるのか!とびっくりしたので、世の皆さんはどうなのかなと…🤔

ナースシューズシューズ

one

呼吸器科, その他の科, 病棟, 老健施設, 神経内科, 一般病院

342021/09/24

M

プリセプター, 病棟, リーダー, NICU, 一般病院, 大学病院

おつかれさまです!私は1足3000円くらいのものをサイト買ってます。oneさんと同じく半年〜1年いかないくらい履いてます。毎回2足買って交互に履いて…というのをルーティンにしてます。1500円で買えるのなら私も絶対そっちにしてると思うので良い買い物されてて羨ましいです!(笑)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

やらかしました。。 今日はじめての創処置をしました。 物品で滅菌の鑷子やハサミを使ったのですが、 ゴミと一緒に、ノリで鑷子達を捨てました。。 患者に使用した物品は使い捨て、という認識が頭の中にあって…。 プリセプターに 「普通鑷子捨てる!?明らかに使い捨てて良いような安物じゃないよね?」 「そんなミスした新人、あなたが初めてだよ」 と言われました。。 たしかに、よくよく考えてみれば 手術室で使った物品も全部滅菌して使いまわすし、 滅菌の種類とかも学校で習ったはずなのに なんで頭回らなかったんだろう😭 市長さんは、 患者さんに迷惑かけたわけじゃないから大丈夫、 と慰めてくれましたが、、 自分が情けなくて情けなくて😭 明日からの勤務が怖い笑 こんなバカな私をせめて笑い飛ばしてください笑

外科1年目新人

なな

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 総合診療科, 新人ナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期

192020/06/19

ムーさん

その他の科, 離職中

えー。私も捨てたことありますよ。 私はクーパー ハザードボックス閉めてたのをこじ開けるはめに。 これは私じゃないけど、患者さんのガラケーを洗濯ものと一緒に出しちゃったり。(これは問題か💦)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

PNSとそうじゃ無いのを両方知っている方に質問です。ぶっちゃけ、どっちがいいですか? 私の病院は3年前からPNSを導入して、一部の病棟はその後、PNSを廃止しました。 私は、そのPNSを廃止した病棟からまだPNSをやっている病棟に9月に異動してきました。 ぶっちゃけ、新人のレベルにかなりの差が出ているなぁと感じざるを得ませんでした。 色々な病棟に入院したことのある患者さんも、「(私が異動する前の病棟の方が)新人が患者から見てもよく動けてたよ」と言っていました。 現病棟はPNSだけれども、結局は忙しくて、新人の面倒を見てられず、清潔ケアや単純に点滴を繋げてくるなど、簡単な仕事しか新人にさせていませんでした。PNSを廃止した病棟では、イベントは必ずと言っていいほど新人に担当させて、指導者やリーダーが責任持って指導することで、新人ができることがどんどん増えていったと思っています。 現在の病棟はスタッフの人数が少ないので、1ペアで患者14人とか受け持つことも当たり前な感じです。 朝の情報収集にも時間がかかり、結果、患者のことがわからないという状況になります。新人も放置されるのなら、PNSの意味があるのか疑問です。 先日も、入職して10ヶ月経つけど造影MRIの検査出しをした事がなく、やり方がわからない新人さんが、先輩に「今までやったことないの!?もう10ヶ月なんだから、未経験なことは自分から積極的に言って!」と言われていて、そんな無茶な…と思いました。 新人さんが可愛そう、と感じることもある反面、ペアの先輩が何か処置をしているけど、ペアの新人はのんびり記録していて、「(処置を)やったことあるの?無いなら見学したほうがいいんじゃないの?」と声をかけても、「記録終わってないんで」と。。。 早く色々覚えたい!という、意欲があまり感じられず…これはPNS云々よりも、その新人の性格かな?とも思いましたが、ほとんどの新人に当てはまりました。。。時代柄でしょうか?? 私はどちらかといえば、PNSは好きじゃありません。 でもPNSでやれというからには、もっと業務量に見合った、新人を指導しながら業務ができるゆとりが欲しいです。 PNSもそうじゃないのも経験している方は、どちらの方が良いと思いますか?

PNS情報収集記録

るる

内科, 消化器内科, 救急科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

82020/01/26

洋之助

その他の科, 一般病院

看護の全体的な方針でPNS導入でしょうけど、職場の性質、性格的なところで合う合わないがあると思いますよ🎵昔は機能的、チーム的、混合的と有りましたが、最初は皆さん右往左往でした。しかしスムーズに業務をこなしてましたよ。勿論、指導する事も😉🆗✨でしたよ🎵どうしてもPNSの導入なら皆さんと意見交換を行うべきと思いますよ🎵それに人手が足りないのは昔から口癖のように言われていますよ🎵人手が足りない分は足りるように業務をこなしている人もいます。意欲的でない新人も昔からいますのでね🎵とどのつまり看護師が自分の仕事への向き合い方になると思いますよ🎵僕は昔の人間なので、昔は良かったよしか言えませんが、今と比べると個人的な動きが多いと思います。昔は患者様、スタッフ全員に目を配れる人が沢山いて新人の指導もしっかりしていましたし、新人さんも答えてくれましたよ🎵今のアナタに出来るでしょうか⁉️物事の良し悪しの批判は簡単です。僕も出来ます。自分で何か解決策があるなら実施してみてはどうでしょうか⁉️そういう事と思いますよ🎵人の命は地球より重いと言った人がいます。ならば1人で抱えるのは到底ムリですね🎵ならば皆で抱えましょうね🎵僕の持論ですけど、頑張って👊😆🎵

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

正看、未就学児子育て中です 希望先より「経歴と人柄は魅力的だけど時短は無理だし日勤だけなら足りてる」いうて落とされました… 正直、めちゃくちゃ時間かけ力も入れて対策したので面接もそつ無かったし、自分に自信もあったので結構ショックです… 魅力的に感じたのなら多少寄せて採るでしょうがよ…って感じで、結構ショックです… 慰めやフォローください😭😭😭

面接メンタル正看護師

はんな

一般病院, 慢性期

32025/09/17

おさかな

内科, 一般病院

お疲れ様です。 不採用結構きますよね、、、わかります。 子育てママナースに理解ある職場きっと見つかります。 職場はご縁だと思うので、甘いもの食べて元気出して〜

回答をもっと見る

キャリア・転職

治験コーディネーター経験者の方いますか? 未経験、子持ちから転職した方いますか? 子育てと両立できるものでしょうか。 例えば、独身時代からやっていて 出産後に復帰とかならやりやすそうですし 病院時代にパートの治験コーディネーターさん とかいました。 ただ、子供がいる状態からスタートって かなり難しいですよね😱

治験コーディネーター(CRC)やりがい勉強

ゆち

ママナース

02025/09/17
看護・お仕事

小学生の子どもが2人いるママナースです。 何とか病棟で日勤常勤していますが、ママナースの方はどこで働いている方が多いのか気になり質問してみました。 病棟?外来?クリニック?訪看?… どこが働きやすいんでしょうか?

ママナース子ども

なす🍆

急性期, 病棟

62025/09/17

ゆぴこ

産科・婦人科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 助産師

私が知ってる中ではやはり外来やクリニックで働いている方が多いです…! 病棟で働き続けてる子はご両親の協力が得られてるとか旦那さんが在宅ワークしてるとかが多いです!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

旅行に行きます旅行にはいきません考え中ですその他(コメントで教えて下さい)

369票・2025/09/24

こだわりありません毛穴引き締め効果シミ修正や美白効果保湿効果できもの修復効果香りやテクスチャーなど癒し効果その他(コメントで教えて下さい)

478票・2025/09/23

来てますよ~🙋来てないです~🙅分かりません💦その他(コメントで教えて下さい)

509票・2025/09/22

上がったと思う下がったと思う変わらないと思う分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

564票・2025/09/21