nurse__-qTvz8BGQ
ICU3年、オペ室4年、今は精神科数年とバイト生活
仕事タイプ
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院
職場タイプ
精神科, ICU, CCU, オペ室
まだお悩み相談の投稿はありません。
病院の職員食堂 朝 150円 昼 250円 夜 250円 そばうどん 80円 が相場みたいですが、 食べ放題、無料と言う病院の職員食堂もあるとか? みなさんの病院は、いかがですか? 食事が安くすむのは、大切ですよね?
給料施設正看護師
すぷらっしゅ
もなか
消化器内科, 一般病院
当院は、食堂が無くなり、コンビニになりました。 食費が…。 その値段で提供されているのですね。 心から羨ましく感じます〜(^^)
回答をもっと見る
皆さん貯金っていくらですか? 独身でいい年齢ですが貯金額に不安なることがあり、参考にさせてください。 できれば既婚か独身なのか、病院勤務なのかなども教えていただけると幸いです。
貯金給料モチベーション
さな
内科, クリニック
m
消化器内科, 循環器科, 救急科, 急性期, 一般病院, 透析
独身、病院外来勤務当直あり6年目です。20万程度です😂😂😂 最近焦りを感じて必死で貯めているとこです笑
回答をもっと見る
東京の看護師の年収・休日どのくらいなのか知りたいです 私の職場です 精神病院 年収540万 夜勤4,5回 勤務3年、看護師歴8年 前残業後残業なし 年間休日127日+年休 年休100%消化
給料
ゆずひこ
その他の科, 病棟
さなだ
救急科, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
恐らく通常より待遇が良いほうだと思います。 3年目であれば年収ベース450〜550万円 残業代、夜勤手当、家賃補助等で前後しますが、550万未満のところが多いはずです。 年間休日は120日未満が多い印象です。
回答をもっと見る
副業に関して教えていただきたいのですが、 夜勤専従で月4回入る予定で探しています。 同じように副業で夜勤専従している方は月どのくらい入ってますか? 副業で約12万ほど。そこから税金など引かれると思うのですが、夜勤月◯回入らないと副業している意味がないなどありますでしょうか?初めて副業をするので、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
夜勤専従手取り副業
白菜
介護施設
たか
精神科, ICU, CCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, オペ室
基本的に最低月4回〜(週1回〜)となっている場所が多いですね。私は月2回〜OKの施設(有料老人ホーム)に行っていましたが、基本本業の夜勤明けの日にそのままバイトの夜勤入りに入るので2回でもキツかったです。1回38000円でしたが、入居者が70人くらいいるし看護師1人の介護2人で休憩1時間しかなかったので。介護度も高いし半年くらいで行かなくなりました。通勤も1時間半くらいかかってたので。今精神科の病院で本業で働いていますが、精神・知的系のグループホーム2ヶ所でバイトしてます。看護師ではなく世話人という形で雇われてます。1つは16時から9時までで19000円、仮眠5時間。もう1つは18時から8時半で15000円仮眠5時間です。どちらのグループホームも自立してる人多く、食事は湯煎で提供、内服確認ぐらいで片付けは自分でみんなできます。空いてる時間は話をしたり、トイレや風呂掃除、記録くらいなので1回の金額は有料老人ホームより安いし、稼ぐには回数稼がないといけないですが、後者のグループホームは本業の病院から近く日勤後そのまま行けるし仮眠も5時間あるので、施設で夜勤してた時よりもストレスや疲労感は圧倒的に少ないです。 施設でバイトしてる時は夜勤3回くらい入って交通費込みで12万くらいでした。今はグループホーム2ヶ所4回ずつ入って14万弱くらいです。本業夜勤4回と合わせて46、7万くらいです。お金を取るか楽を取るかだと思います。
回答をもっと見る
施設内訪問看護師として働いておられる方はいらっしゃいますか? 働いて感じたメリットやデメリット、やりがいなど教えてください!
やりがい施設訪問看護
🐣
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期, オペ室
たか
精神科, ICU, CCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, オペ室
バイトで行ってましたが。 メリット ・同じ施設内に他の看護師もいるので、すぐに報連相しやすい。困った時すぐに見に来てもらえる。 ・施設内の清掃スタッフ等が掃除している事多いのでゴミ屋敷のような部屋はない(私の経験上)。 ・車での移動がないため、事故る心配ない。 デメリット ・移動時間がほぼないため、入居者が多いと1日にかなりの件数訪問がある。スタッフいない時11件とか行ってました。 ・施設内訪問看護だからか意外と重い疾患の利用者も多い。CVや頻回な吸引、経管栄養、インスリンなど夜間救急車呼ぶこともたまにありました。
回答をもっと見る
最近は一般企業でも副業OKの所は増えているようですが、皆さんの施設で副業は許可されていますか?(就業規則で禁止されていない)看護師は副業できる時間は現実的には難しいかもしれないですが。ちなみに私が勤めていた病院は副業禁止でした(現在は休職中)。ただ、最近は在宅ワークの副業も増えているようですし、在宅ワークのスキルなら看護師しながらでもチャレンジできたな、と今振り返ると思うからです。皆さんはどう思われますか?
施設訪問看護病院
きよら
離職中
律
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
コロナ禍は病院外での副業はNGでした。(感染対策のため) その代わりに、病院内で勤務お休みの日に半日勤務したり、明けで準夜勤務したり、コロナ病棟で勤務したり、ワクチンバイトは認められていました。 コロナ病棟での勤務は人気でしたよ😅まだ国からお金が出ていたので。 日勤で日給プラス5,000円 夜勤は夜勤手当15,000プラスコロナ対応手当10,000円 今は認められていますが一応申請が必要です。 コロナ禍で資格をオンラインなどで受講して。 自宅でネイルサロン開いてるスタッフも居ますし、自宅でベビーマッサージ講師してるスタッフも居ますし。 別の病院(施設)で夜勤バイトしてるスタッフも居ますよ。
回答をもっと見る
3月に退職予定の現在3年目の看護師です。 有休消化について質問です。 私は4月に新しい病院に転職する予定になっています。 そのため引越しがあり、3月15日に引越しの予定です。 病棟の主任に有休消化について話したところ、私は20日程度有休がありますが、全てあげるのはできないと言われてしまいました。現在確かに病棟は忙しい状態です。 引越しの前後と、最後の週しか、無理と言われました。 皆さんは退職時の有休消化はどのような感じになりましたか?また、交渉はどのように行いましたか?
退職人間関係転職
さがみ
循環器科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
Y
病棟
お疲れ様です。 私は無理をお願いしてまるまる1ヶ月もらえましたが、30日以上有給があったので結局のところ貰えたのは20日程度で全ては消化できませんでした。 友達は有給消化ができないと言われ、4/31退職にして4月まるまる休みもらってましたよ! 有給全消化は看護師の世界でできてる人の方が少ないイメージです…💦
回答をもっと見る
本業で病棟看護師をしながら、バイトでクリニックの外来など他のシフト制の職場で働かれてる方いますか? その際、シフト調整はどうされてますか? 現在病棟看護師してますが、クリニックのバイトが決まりそうです。病棟の勤務表が出るのが遅いのでうまく調整できるか不安です。
勤務表シフトアルバイト
くらげ
ICU
2525knbn
内科, 総合診療科, ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期, SCU
週1ぐらいでバイトをしていました。バイトは曜日固定でした。なので予め、病棟には休み希望を出していました◎
回答をもっと見る
ずばりみなさんの時給はいくらですか? 病棟、クリニック、施設なども教えて頂きたいです。 都道府県によってだいぶちがいがありますよね。
施設クリニック正看護師
ゆゆゆ
内科, ママナース, クリニック, 外来
スヌー
一般病院
年々給料は上がらないのに引かれる額は増えていて、夜勤を4回しても手取り27万円しかない、 この先の事を考えると…不安しかないです。
回答をもっと見る
大きな病院で働いてる方は年末年始の手当ありますか?うちの病院は給料が安いです。年末年始の手当も数千円。みなさんの金額教えて欲しいです。
正看護師
あい
整形外科, 耳鼻咽喉科, ICU, 新人ナース
pppq
内科, 外科, 整形外科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, 一般病院
たしか年始の1〜3日だけ、5000円/日だと思います。 もしかしたら1〜3日のどれか出たら5000円で、3日とも出ても5000円だったかもしれないです。
回答をもっと見る
みなさん副業ってされてますか? 副業をしておられる方がいれば、 具体的に何をしておられるのか、 1日の稼働時間やいつしているのかを 教えられる範囲で結構ですので、 教えていただけると嬉しいです。
副業給料病棟
kei
小児科, リーダー
うき
HCU, ママナース, 病棟, リーダー
お疲れ様です。 私はクラウドワークスというので時々収入を得ています。文章力が壊滅的なのでwebライターには向いておらず、、もしPCを持っていたり文章力が並ほどあるようでしたらおすすめです。あとはポイ活ぐらいでしょうか笑
回答をもっと見る
退職金って何年でどれくらい貰えるんですかね。 職場とか年数にもよると思いますけど 周りに看護師で退職金貰った人 いくらだったかわかれば教えて欲しいです。
退職金退職正看護師
にっく
その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
35年勤め上げた先輩は1000万超えてました。
回答をもっと見る
副業に興味がありますが、実際できていません。 皆さんやその周りの方々は副業されてますか? また、職場で副業可と言われている方はおられるのでしょうか?
副業
ちよこ
産科・婦人科, クリニック, 外来, 助産師
はなこ
内科, リーダー
私も副業、興味あります! が、やれていないです…。 一般職の友達はやってたりしますけど… 実際医療職でやってる人は周りにいないですね…。 就業規則ファイルもどこにあるかわからないような職場なので、副業可なのかすらわかりません…。 が、給料低すぎて限界〜!!!!と毎日思っています…。
回答をもっと見る
現在、急性期病院の一般病棟でパートで働いて5ヶ月経ちます。前後残業あり、通勤時間も1時間ほどかかってしまい疲れています。パートなので時間で帰りたく、転職を考えています。 これまで自分で見学に行き応募したきましたが、なかなかいい職場に巡り会えず、転職エージェントの利用を検討しています。 仲介業者を利用された方、メリットやデメリット、またオススメのエージェントがあれば教えて下さい🙏
残業パートママナース
JNKYY
内科, 急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 慢性期, 看護多機能
ナースナースナース
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室
こんにちは。わたしも利用経験があります。転職エージェントからは自分の働く条件に合わせた病院やクリニックを紹介してくれます。(条件が高いほどあまり紹介できる病院がなくなりますが) ただ病院側としては紹介エージェントを通した採用は仲人料が発生するので直接応募をしてほしいと言われたこともあります。なので、病院によるかもしれませんが、採用担当の人によっては仲人料を支払っても雇いたい看護師という採用基準が増える気もするのがデメリットかと思います。
回答をもっと見る
今の職場を12月いっぱいで退職するのですが、他にも退職者がいて人手が足りないため全て有給消化することは出来ないと言われました。また、3ヶ月前に退職する旨を伝えたのですが退職意向届けを出していないよね?それ常識だからと言われました。就業規則には特に書いてなく1か月前に退職することを申し出るとしか書いてなかったです。職場にはこちらの住所などが知られているため労基に相談することを躊躇してしまっています。同じように有給消化全部はできないと言われ労基に相談した方はいますか?
有給退職人間関係
ねむい
内科, 整形外科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 終末期
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
今まで有給消化をして退職していた人を見たことがありません。 看護師の世界では人数がマイナスになるので有給消化させることはできないと言われました。 退職していった人の中には引っ越しがあるといっているのに1日ももらえなかった人もいます。 そういう風習どうにかしてほしいですよね。
回答をもっと見る
皆さんは仕事探す時何を重視されますか? 私は ・ワークライフバランス ・休みの取りやすさ ・残業少なめ が譲れないなと思ってます。 ここ気をつけてたら良かったって所あったら教えてください!
モチベーションメンタル転職
りん
その他の科, 介護施設, 老健施設
ぽん
小児科, 泌尿器科, 病棟, 外来, 一般病院
こんにちは。 私は、通勤時間も拘束時間だなと感じるので自宅からの距離を重視します! (天候が悪い日でもスムーズに行けるとか。) あとは自分がやってみたい仕事からどうかでしょうか。 賃金や就業時間が望ましいものでも、明らかにやりたくない仕事は避けたい所です…
回答をもっと見る
他の病院で勤務している方で5年目看護師だとどれくらいの給料になりますか? ちなみに私は手術室に配属されて当直付きに5回入って手取り24万ぐらいですが、標準がわかりません。
5年目手取り手術室
チョコちゃん
外科, リーダー
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
私も5年目位は手取りで25万前後だった気がします。私は地方の病院に勤務していますが、もっと田舎のところだと夜勤をしていても20万円前後の人もいました。
回答をもっと見る
看護師としてフルで勤務しながら、副業を行なってる方いますか? 体力的にはきついけど、お金は増やしたいです。 職場にもよると思いますが、正直、看護師は高収入だと思いません、、、
副業
ちゃ
外科, リーダー
sakura
ママナース, 派遣
看護師は高収入じゃないですよね。 夜勤手当で少しいいだけで夜勤しなかったら安月給です… 単発バイト行ってましたがなかなかしんどかったです。 私ではなく先輩の話ですが施設の夜勤に行ってる人がいて、小学生の子育てしながら副業で15万ほど稼いでるとのことでした!
回答をもっと見る
Nana
内科, 消化器内科, クリニック
計画年休があり、勝手に消費されます…。クリニック勤務です。10日ついたとして、6日くらいは計画で使われるので(こちらの希望ではなく院長が休みたい時)残っても4日程度です…
回答をもっと見る
お疲れ様です。 本日ずる休みをしてしまいました。 転職で今の病棟に入ったのですが私は前の職場ではオペ室だったので面接時希望を言われオペ室がいい事も伝えオペ室するとまで言われたので入ったのですが入ってみたら精神科病棟でやる気が出なかったのですが患者様に失礼ですしやる気はやってるうちに出てくるものだと思い頑張ろうと思っていましたが嫌がらせを受けたり介護主任の方に物凄く小さな事で毎日怒られます。他の人には主任は新人を何かと理由つけて怒ってるだけだから気にしなくてもいいよ。と言われますが物凄くストレスです。他の人がやったことなのに自分が怒られる意味がわかりません。正直もうやる気が出ないです。転職して3ヶ月は早いですよね?
人間関係転職ストレス
アリピプラゾール
精神科, 整形外科, 病棟, 一般病院, オペ室
てーな
皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期
お疲れ様です。 それは私も辞めたくなります😢 病院を辞めるのは勿体ないので、まずは精神科よりも上の方に相談して、オペ室配属を希望してみてはどうでしょうか? 希望じゃないところでも頑張ろうと思えるのは素晴らしいと思います✨
回答をもっと見る
回答をもっと見る