新しい職場の人間関係に疲れました…長文失礼致します。4月から採用となり...

ゆめまる

整形外科, 離職中

新しい職場の人間関係に疲れました… 長文失礼致します。 4月から採用となり入社。 2回目の転職です。 治験に近い業務内容です。 看護師は4名です。それ以外もいますが、全員女性。 取りまとめる長、というか上司は特殊な理由があり、ほぼいません。 今いる看護師はみんな5-6年勤めているようで、30代から50代。 自分だけが20代というところです。 入って1ヶ月は仕事上使う認定があり、試験勉強の毎日。とりあえず毎日講義DVDを眺める日々。 周りの人は新しい人に警戒しているのか、誰も話しかけてこず。 「みんなで教えていく感じだから〜」というわりには1ヶ月放置されてました笑 その後無事に試験に合格し、少しずつは業務を教えてもらえるようになりました。が、その教えてくれてた人も私に聞くなよオーラが出てくるように… こちらも仕事と割り切ってメモを取り、わからないことは聞くようにしていました。 仕事としては、今は業務も落ち着いている時期であり、入力作業等の事務作業中心。 職場に長くいる人も多いせいか、仕事の仕方もみんなそれぞれ。入力作業もノルマがないので、お菓子を食べたり、雑談してたり、携帯いじったり、共同購入をしていたりとにかく自由です😇 看護師ではないですが、業務中にヨガにいく猛者もいます。 この間は仕事でミスをしてしまい、完全に腫れ物扱いされるように…_(┐「ε:)_ 慣れていないのに、一回のミスも許されないようです…笑😂 また、場に馴染むには仕事をせねば!と思い、入電作業を進んでやりますと申し出たところ、他の人は分担してるのに、見事に仕事を丸投げされて、一人ですることに… こんなんばっかりで、他の人がサボっているのに自分が頑張るのも馬鹿らしくなってきました… なんとかこっちから話しかけてみようと思いましたが、厚い壁を感じます笑 入って2ヶ月職場では空気のような存在です。 毎日自分を奮い立たせて前向きに考えるようにしていましたが、職場に来ると午後には心が折れて、無感情でいるように過ごしています笑 やめてしまえば早い話ですが、自分としてはもう少し頑張れるのかなあとか、時間が解決してくれるかなあと思ってはいます。 転職ってうまくいかないですね!笑 同じような経験をされている方はどのように乗り切りましたか? 叱咤激励いただけますと嬉しいです。 長々とすみません。よろしくお願いいたします。

2021/06/16

4件の回答

回答する

お疲れ様です 転職されたのですね😊 勇気がいったことでしょう😊 詳しい内容は分かりませんが・ 私の知人にも・長く?看護師として・総合病院で務めた後・都市圏の方に出て・治験の仕事をはじめた人がいます。 なかなか大変なようですね😓 やはり・特殊な職場なのでしょうか? どこも同じとは言いません😓私も、現在・転職して2ヶ月め、、葛藤の中 なんとか?やってます 違う業界?でスタートを切ったゆめまるさん😊 やれるところまで⁉️やってみては? 身体と心を大切にね😊 愚痴はこの場で⁉️どんどんはいてください😊 お互い乗り切りましょう😊

2021/06/16

質問主

ベティーさん 返信いただきありがとうございます😭 業務が特殊すぎるのと特定できそうなので、ふわっとした説明になりました、わかりにくいですよね🥺 ベティーさんも転職したばかりだったんですね!お疲れさまです🥺 適度に愚痴を吐かせてもらいながらやれるとこまでやってみます! ありがとうございます┏○ペコリ

2021/06/16

回答をもっと見る


「辞めたい」のお悩み相談

愚痴

生活にゆとりを持たせたくて保育園に転職して夜勤なしの生活にしたのに人手不足で入って2ヶ月しか経ってないけど保育士さんと同じ仕事を任されてめっちゃ頑張って園児達さばいてるのほんと辛い。 求人なんてどこも人手不足なのはわかるけど、こんなに酷い人手不足を引く私の悪運ひどすぎる。。。 結局家帰っても疲れて家事できない。辞めたい気持ちがまた出てきたし最悪。仕事の覚えが悪すぎるやる気のない人間性を疑う新人もいるし、その子が同じ部屋にいるだけで保育士さんたちの雰囲気も悪くなるし私もはっきり言ってストレス。 園長はみんなでこの窮地を乗り越えていきましょうとかいいように言ってるけど、入りたての私からしたらそんな団結力ないし園のためにがんばろうって思えるほどお世話になってない。 もう自分が看護師だって忘れるくらい保育士の仕事しかしてないのも多分辛いんだろうな。結局保育園で働くってそう言うことなんだな

保育士保育園辞めたい

もちち

外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, CCU, 病棟, 訪問看護, 一般病院

52025/06/09

イワキ

産科・婦人科, クリニック

お疲れ様です。 私も過去に保育園の面接に行った時に面談で「看護師でも看護業務がない時いがいは保育士と同じように動いてクラスを担当してもらいますが大丈夫ですか?」と聞かれて、お断りしたことがあります。 その際に紹介会社の方に相談しましたら、保育園で働く場合は基本的に保育士さんと同じような働き方になるといった説明を受けました。 医療業界だと資格所有者が独占業務で決められた内容をこなすので、ちょっとした衝撃ですよね。 なんとなく介護系も看護師業務を超えて介護業務をやったりする印象です。 慣れるまで大変ですよね。 保育園看護師、今は少子化で希少求人なので羨ましいです。 少しでもここでストレス発散してください。慣れるまで大変ですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤辞めたいって思ったことありますか? 生活リズムが狂い常にどこかしら体調悪い たまに、レジ打ちしたくなる、カフェの定員とか 夜勤明けの衝動買いがひどい 当たり前かなて思ってたんですけど やっぱりおかしいのでしょうか... 原因は夜勤のせい?😅

辞めたい夜勤正看護師

ゆとりナース★

内科, 外科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期

92025/08/16

まどれーぬ

その他の科, クリニック

夜勤は17年前にやめました(*´ω`*) 私は夜勤をやると必ず体調を崩していたので(腹痛で悩まされていました)、 「こりゃダメだ、自分には合わないんだな😩」と思って、夜勤のない職場に転職しました。 夜勤やめたら体調はすこぶる良好です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 私も夜勤明けに衝動買いをしていましたが、 それもなくなりましたね(*´◒`*)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

良かれと思ってやれば小言を言われ、やらなければ大きな声で指摘され。老健に入職して8ヶ月たったけど。もう辞めたい。人手不足で日勤は一人 平日日勤看護師がいない日は夜勤でそのまま残って仕事して。出勤すれば主任に事情聴取され、その上キツい言い方され。 体調不良者が出勤出来ない日に変わって仕事しても、いろいろ粗探して言われるんじゃあ続けていく必要ないかなって思います。転職しようかな。

モチベーション施設辞めたい

モンチッチ

内科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期

22025/11/03

ちょこまる

外科, 呼吸器科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院, 終末期

お疲れ様です。私もそんな職場なら辞めてると思います。根本的になぜそんなに人がいないのか、管理側が考え、改善できないのならいる意味もないし自分が病んでいってしまうとおもいますよ。。メンバーが協力して仕事できないのなら私はチーム医療とか介護とか無理だと思いますし患者さんや家族にとっても不利益になるんじゃないかなと思います。

回答をもっと見る

👑看護・お仕事 殿堂入りお悩み相談

看護・お仕事
👑殿堂入り

ただふと思った素朴な質問です。 自費購入するナースシューズ(職場で使用してる靴)っていくらくらいのものをどのくらいの期間使用していますか? わたしの職場の指定は「白のスニーカー」。 すぐに汚くなるので1,500円は絶対に超えたくない思いがあり笑、商店街の靴屋さんやネットで安く見つけた時に買って半年〜1年未満で交換しています。 職場の人が「ナースシューズに3000円以上は出せない」って言ってて、わたしの倍額は出せるのか!とびっくりしたので、世の皆さんはどうなのかなと…🤔

ナースシューズシューズ

one

呼吸器科, その他の科, 病棟, 老健施設, 神経内科, 一般病院

322021/09/24

M

プリセプター, 病棟, リーダー, NICU, 一般病院, 大学病院

おつかれさまです!私は1足3000円くらいのものをサイト買ってます。oneさんと同じく半年〜1年いかないくらい履いてます。毎回2足買って交互に履いて…というのをルーティンにしてます。1500円で買えるのなら私も絶対そっちにしてると思うので良い買い物されてて羨ましいです!(笑)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

やらかしました。。 今日はじめての創処置をしました。 物品で滅菌の鑷子やハサミを使ったのですが、 ゴミと一緒に、ノリで鑷子達を捨てました。。 患者に使用した物品は使い捨て、という認識が頭の中にあって…。 プリセプターに 「普通鑷子捨てる!?明らかに使い捨てて良いような安物じゃないよね?」 「そんなミスした新人、あなたが初めてだよ」 と言われました。。 たしかに、よくよく考えてみれば 手術室で使った物品も全部滅菌して使いまわすし、 滅菌の種類とかも学校で習ったはずなのに なんで頭回らなかったんだろう😭 市長さんは、 患者さんに迷惑かけたわけじゃないから大丈夫、 と慰めてくれましたが、、 自分が情けなくて情けなくて😭 明日からの勤務が怖い笑 こんなバカな私をせめて笑い飛ばしてください笑

外科1年目新人

なな

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 総合診療科, 新人ナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期

192020/06/19

ムーさん

その他の科, 離職中

えー。私も捨てたことありますよ。 私はクーパー ハザードボックス閉めてたのをこじ開けるはめに。 これは私じゃないけど、患者さんのガラケーを洗濯ものと一緒に出しちゃったり。(これは問題か💦)

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

PNSとそうじゃ無いのを両方知っている方に質問です。ぶっちゃけ、どっちがいいですか? 私の病院は3年前からPNSを導入して、一部の病棟はその後、PNSを廃止しました。 私は、そのPNSを廃止した病棟からまだPNSをやっている病棟に9月に異動してきました。 ぶっちゃけ、新人のレベルにかなりの差が出ているなぁと感じざるを得ませんでした。 色々な病棟に入院したことのある患者さんも、「(私が異動する前の病棟の方が)新人が患者から見てもよく動けてたよ」と言っていました。 現病棟はPNSだけれども、結局は忙しくて、新人の面倒を見てられず、清潔ケアや単純に点滴を繋げてくるなど、簡単な仕事しか新人にさせていませんでした。PNSを廃止した病棟では、イベントは必ずと言っていいほど新人に担当させて、指導者やリーダーが責任持って指導することで、新人ができることがどんどん増えていったと思っています。 現在の病棟はスタッフの人数が少ないので、1ペアで患者14人とか受け持つことも当たり前な感じです。 朝の情報収集にも時間がかかり、結果、患者のことがわからないという状況になります。新人も放置されるのなら、PNSの意味があるのか疑問です。 先日も、入職して10ヶ月経つけど造影MRIの検査出しをした事がなく、やり方がわからない新人さんが、先輩に「今までやったことないの!?もう10ヶ月なんだから、未経験なことは自分から積極的に言って!」と言われていて、そんな無茶な…と思いました。 新人さんが可愛そう、と感じることもある反面、ペアの先輩が何か処置をしているけど、ペアの新人はのんびり記録していて、「(処置を)やったことあるの?無いなら見学したほうがいいんじゃないの?」と声をかけても、「記録終わってないんで」と。。。 早く色々覚えたい!という、意欲があまり感じられず…これはPNS云々よりも、その新人の性格かな?とも思いましたが、ほとんどの新人に当てはまりました。。。時代柄でしょうか?? 私はどちらかといえば、PNSは好きじゃありません。 でもPNSでやれというからには、もっと業務量に見合った、新人を指導しながら業務ができるゆとりが欲しいです。 PNSもそうじゃないのも経験している方は、どちらの方が良いと思いますか?

PNS情報収集記録

るる

内科, 消化器内科, 救急科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

82020/01/26

洋之助

その他の科, 一般病院

看護の全体的な方針でPNS導入でしょうけど、職場の性質、性格的なところで合う合わないがあると思いますよ🎵昔は機能的、チーム的、混合的と有りましたが、最初は皆さん右往左往でした。しかしスムーズに業務をこなしてましたよ。勿論、指導する事も😉🆗✨でしたよ🎵どうしてもPNSの導入なら皆さんと意見交換を行うべきと思いますよ🎵それに人手が足りないのは昔から口癖のように言われていますよ🎵人手が足りない分は足りるように業務をこなしている人もいます。意欲的でない新人も昔からいますのでね🎵とどのつまり看護師が自分の仕事への向き合い方になると思いますよ🎵僕は昔の人間なので、昔は良かったよしか言えませんが、今と比べると個人的な動きが多いと思います。昔は患者様、スタッフ全員に目を配れる人が沢山いて新人の指導もしっかりしていましたし、新人さんも答えてくれましたよ🎵今のアナタに出来るでしょうか⁉️物事の良し悪しの批判は簡単です。僕も出来ます。自分で何か解決策があるなら実施してみてはどうでしょうか⁉️そういう事と思いますよ🎵人の命は地球より重いと言った人がいます。ならば1人で抱えるのは到底ムリですね🎵ならば皆で抱えましょうね🎵僕の持論ですけど、頑張って👊😆🎵

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

美容皮膚科に勤めております。 病棟勤務時代であれば、「暴力暴言禁止」を守っており、そういった患者様はお断りできたのですが、現在は患者様というより「お客様」のような扱いで、暴力や暴言、威圧的な態度があったとしてもお帰りいただくのが職場的にできないと言われております。一応張り紙は貼っているのですが… 予約もとれてしまう状況です。自由診療なので患者様の求めるものも高く、「効果がなかったから全額返金しろ」と受付で叫ぶ有様です。他院では、効果がなかったと放火予告をされていましたが、それでも警察などには行かせてもらえなかったようで…急拡大しているのでそのへんの規定が追いついていないのかなとも思うのですが、保険と自費の違いでしょうか?美容はどこもこんな感じなのでしょうか? 美容クリニックにお勤めの方でクレーマー対応がしっかりされているとこありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

ハラスメント美容外科美容クリニック

ゆうな

美容外科, クリニック

12025/11/21

るる

美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック, NICU, GCU

わたしも美容皮膚科で勤務していましたが、真逆の状況でした! 病棟ではどんな患者様も受け入れなくてはならず、暴力沙汰になったこともありました。 美容皮膚科はお客様なので、暴力などは以ての外ですが、暴言、長時間のクレームや院内のルールを守れない方はブラックリスト入りし来院をお断りしていました😂 院長?の経営方針によるのでしょうね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

美容皮膚科で看護師として働いています。 季節の変わり目で、最近美容施術を受ける患者様から「どこまでホームケアを頑張ればいいのか」という相談をよく受けます。 施術の効果を最大化するために、現場の看護師としてどの程度ホームケアに踏み込んで指導するのが適切でしょうか? また、最低限伝えるべきポイントがあれば教えていただきたいです。

美容外科美容クリニック皮膚科

ゆうな

美容外科, クリニック

02025/11/21
看護・お仕事

心電図検定当日の時間配分が不安です。試験時間内で効率よく解くコツ(先に見る問題、時間配分の目安、見直しのタイミング等)と、当日に気をつけるべき落とし穴があれば教えてください。過去に受験した方の体験談や失敗例も参考にしたいです。

心電図正看護師病棟

きい

消化器内科, 循環器科, プリセプター

02025/11/21

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

不満を感じたことがある不満を感じ、喧嘩になったことがある不満を感じたことは無いまず立場的に医師と関わる機会が無いその他(コメントで教えてください)

382票・2025/11/28

侵襲度を考慮して実施する勤務帯を考えて実施する患者家族を意向を尊重する無理なケアは実施しない実施する時は医師の指示を仰ぐ家族との時間をなるべき大事にその他(コメントでお願いします)

459票・2025/11/27

成人(急性期)成人(慢性期)小児老年母性精神在宅基礎その他(コメントで教えて下さい)

499票・2025/11/26

短大や専門学校5年一貫性の看護系高等学校准看から看護師学校養成所4年制大学(国立、私立、公立含む)社会人から看護専門学校など医師会など働きながら…通信教育その他(コメントで教えて下さい)

545票・2025/11/25