質問失礼します。訪問看護ステーション立ち上げされた方に質問です。立ち上...

シーガルちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 超急性期, ICU, 訪問看護, 脳神経外科

質問失礼します。 訪問看護ステーション立ち上げされた方に質問です。立ち上げるまでにどのくらい訪看スタッフとして働かれましたか??

2022/05/26

2件の回答

回答する

私の話ではないのですが、同期の知人が訪問看護ステーションを立ち上げて現在2年目です。 その方は訪問看護に5年程従事しており、3年目頃から管理者をしていたようです。 あまり経験なくいきなり立ち上げで管理者をしている方も見かけますが、やはり経験があった方が苦労する事も減るようです。 参考程度に。頑張って下さい!

2022/05/27

質問主

そうですよねー!ある程度経験があったほうがいいですよねー!ありがとうございます^_^

2022/05/28


「精神科」のお悩み相談

看護・お仕事

精神科の訪問看護師です。 仕事内容としては内服管理、話の傾聴がメインとなってます。 私のステーションは女性3人、年齢もそれぞれです。 担当制ではないので利用者様のところにはローテションで行くのですが ステーション内でなんとなく役割?が決まっており 年齢が1番低い私は利用者様とオシャレについてお話をしたり 最近流行っている食べ物などの情報を仕入れる役割をしています。 その中から外に出るきっかけや就労への意欲を見つけ出す ↓ 先輩がその後の訪問時でそのためにどのような事が必要か、そのためにどうしたらいいのか考えていく お母さん的な立場をする というふうに利用者様に関わるパターンがあります。 (これはあくまでも1例です) 他にもさまざまなアプローチをしていますが 本人の目標が少しでも達成できるよう ステーションでも共有を密にして行ってます。 ですが最近、別事務所のリハビリスタッフに会った際 ネイルを見て「そんなことしていいの?」と言われました。 爪の長さはもちろん短くしていますが、 若い女性とおはなしする日だったので 話題作りや興味を持って貰えるようにしたのだと伝えました。 数日後に会った際にはネイルをオフしていたのですが 「あ、ついに本気になって仕事しようと思ったんだね」と言われました。 ネイルをしていたのも理由があったのに それだけで仕事に対して本気だ、本気じゃないと言われて かなりショックでした。 どうしても清潔感のある、とかにひっかかるんだろうとは思いますが ステーションのスタッフで色々と相談し アプローチ方法の一つであったのに そのような言い方をされるとは思わず…。 拙い伝え方でごめんなさい。 少し愚痴をこぼしたかっただけです。

ネイル精神科訪問看護

ゆきみ

精神科, 訪問看護

42023/01/15

macha

内科, 外科, 小児科, 病棟, 一般病院

お疲れ様です。 何も知らないで外見だけで決めつけられるのは本当に嫌ですよね。 ましてやきちんと理由を説明しているのに、、、と思ってしまいますね。 訪問看護師の皆さんときちんとカンファレンスをした上でのネイルなので外部の方の発言は気にせ自信をもってお仕事してください!

回答をもっと見る

看護・お仕事

統合失調症のAさんについて Aさんは入浴のとき、毎回(?)一時間前から廊下で待機します 看護師さんはそれを問題行動として捉えていました 確かに時間を有効的に使えた方がいいとは思いますが、人に迷惑をかけているわけではないですし、一時間前に待機するのは注意したほうがいいのでしょうか? それを直せないことで退院後に問題が出てくるのでしょうか?あまり想像ができません… また、その行動は統合失調症と関係しているのですか?

精神科病棟

n

その他の科, 学生

32023/01/22

ぷりん

精神科, 病棟

うちの病院でもいらっしゃいますよ! なんなら、前日から頻回に「明日お風呂ですよね?」って確認しにいらっしゃいます、笑 うちは問題行動とは捉えていませんよ。 見方を変えたら執着とか、時間が有効活用できていないとかって思いますが、 本人は楽しみにされている上、1時間程度なら問題ないと思います。 それで他の患者さんとトラブルになったり、執着が強すぎてトラブル…という訳ではないのなら、本人に任せていい部類かなと思います。 早く並びなさいとか、部屋から出て行きなさいとか、幻聴や幻覚があってやっている可能性もあるので、一度本人に訳を聞いてみてはいかがですか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護で働いています。潔癖症の方への対応できるアドバイスをいただけたら嬉しいです。 一人暮らしでデイケアに行き自立はしています。本人の気になるポイントがあり、外出はできる、ジムにも行ける(機材消毒シャワーは自宅)、でもエコバッグを使って帰ってきたらそのエコバッグを触りたくなくなり3日くらい触れない、部屋のものが汚く感じるから掃除できない(通路とベットはキレイ、服は洗濯できる)ので部屋が物で溢れている、人とぶつかると1日そこが気になる(日にもよる)といった感じで。 改善したいと思っていて、アドバイスを求められるんですがあれが触れるからエコバッグも大丈夫ですよとか消毒してから触ってみては、など伝えますが全部否定されてしまいます…傾聴だけだと時間ばかり経ってしまいます… 主治医は知っていますが内服は変わらない状況です。どのような声かけをすべきでしょうか(>_<)??

精神科訪問看護

はっち

内科, 精神科, クリニック, 訪問看護, 消化器外科

72023/02/14

みみ

精神科, 心療内科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期

お疲れさまです。 とても状況の説明が分かりやすくて目に浮かぶようです。 もう、どうしてあげたらいいか分からなくなりますよね! なかなか声かけだけで居室の状態改善は難しい状況かと思います。 内服が変更されたとしても自身で部屋の整理は出来るようにまではならないと思います。 部屋が物で溢れているとの事ですから、多少捨てるとかも必要そうですね。 ご自身で触れるのは難しいようですので、一緒に捨てる物を選んだり 一緒に荷物の整理をしてあげるのが良いのではないでしょうか。 使っていない物を箱に入れたり、ゴミ袋に入れてあげたり介助が必要だと思います。 本人に手袋など着用してもらうのも効果的かもしれませんし、効果はないかもしれません。 訪問看護でする内容なのか?と思うこともあるかと思いますが、 どうしても横で誰かについてもらわないと出来ない状況かと思います。 実際に素手で本人さんに試してもらって、その後なんともないという事を体感してもらうのもいい機会かもしれません。 本人さんが改善したいと思っていらっしゃるという事が素晴らしいですよね。 訪問看護は実際に現場に行って援助できる貴重なチャンスですから、本人さんの様子を見ながらですが 色々な方法を試してみられるといいと思います。 頑張って下さいね。

回答をもっと見る

👑看護・お仕事 殿堂入りお悩み相談

看護・お仕事
👑殿堂入り

なんで?薬を配薬、服薬確認は看護師の業務になってますよね?決まり事ですよね?助手さんが薬をお膳と一緒に持って行かない決まりでしたよね? もう何年目ですか??私より経験年数長いですよね? 結果、誤薬…患者さんのお膳の名前と薬の袋に書いてる名前違いますよね?突っ込みどころ満載ですが? 「私が発見者としてインシデントも入力します。後処理もします。なので、〇〇さんも当事者としてインシデントを提出してもらっていいですか?」って言ったらなんで腹立ててるの?「パソコン入力出来ないなら手書きで良いので。」って言ってるのに。 あなたの誤薬報告、処理、インシデント入力。それでさえ就業後の緊急会議で残業なのに… やっと終わりました。 7時半出勤のタイムカードして21時に退勤のタイムカード。 どっと疲れが…4日勤初日でこの疲れはヤバい((( ;゚Д゚)))

看護助手インシデント一般病棟

内科, 外科, 泌尿器科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院, 回復期, 透析

222020/11/24

もっち

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, オペ室, 透析, 小規模多機能, 看護多機能

お膳も看護師がやったらどうですか? そうしてたら間違いもなくなるし、インシンデントも減るではなかろうか!!

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

新人看護師が今日泣いてしまいました。指導いっぱいされてできない自分が悔しくて泣いてしまったそうです。なんて声をかけてあげたらいいのか、どんなことをしてあげたらいいのか…( ; ; ) みなさんは新人看護師さんのメンタルフォロー何かしてますか??

プリセプティ後輩混合病棟

みーちゃん

整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 一般病院

92020/05/12

アンパンマン

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室

一緒に勉強、技術練習をしたりしてあげてます。後はご飯誘ったりして話し聞いたりしてます。

回答をもっと見る

看護・お仕事
👑殿堂入り

転職した職場は、皆さん、聴診器は個人持ちなので、購入しようと思いますが、お値段もピンキリです。 皆さんは、何を基準に購入されていますか? ちなみに私は精神科の慢性期病棟で、聴診器を使う機会はあまりないようです。

聴診器慢性期精神科

メエメエ

精神科, 心療内科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 脳神経外科, 慢性期

292020/05/04

chirino

外科, 循環器科, 産科・婦人科, CCU, その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

プシ科で働いたことないので分からないですけど、あまり使う機会がないなら、1番安いのでもいいのかもしれないですね。 でも今後、一般外科内科でも使うことがあれば、「リットマン クラシックIII」が私はいいと思います。心外と循環器にいますが、だいたいの人がこれ使ってます🏥

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

職場・人間関係

精神科の慢性期病棟に勤務しています。月一回の病棟会の事ですが、休みの人と夜勤明けの人は参加した方がいいのでしょうか。自分は職場に遠いため、事前に理由を伝え参加しません。そのため、後日議事録で内容を確認しています。そもそも、休みと夜勤明けの看護師が病棟会のために拘束されるのはおかしいと思います。病棟主任はいい顔しないし、参加の義務づけは特にしていない様です。参加しない間に委員会や係りに勝手に決められた事もあります。自宅が近い人は参加しているので複雑な気持ちです。何かいい方法ありますか。

人間関係ストレス病棟

nissan7318

精神科, リーダー

82023/02/22

ケイスケ

内科, 外科, 整形外科, 病棟, 一般病院

とても共感できます!そもそも明けや休日は職場にいく必要がないと思います。休みの人や後日確認するために議事録を作っているので、いく必要はないと思います!私の職場はありがたいことに、公に行かなくていいと決められています!

回答をもっと見る

新人看護師

急変時、対光反射を見てと言われたので見ました 瞳孔が散大している状態で、光を入れたのですが、光を入れて数秒後、瞳孔が拡張収縮を繰り返していました(左右共に) それを先輩看護師に報告すると先輩看護師もその現象にびっくりしていました 駆けつけた医師にも報告したのですがそういった現象は分からないと言っていました 自分でも調べてみたのですが、分かりません これは死亡間際に出る現象ですか? それとも何か疾患が原因なんでしょうか?

急変内科新人

ゆゆ

内科, 新人ナース

12023/02/22

Choi

内科, 外科, ママナース, 病棟, クリニック, 大学病院

救命センターで3次専門で働いておりましたので急変や心停止ばかり見てきましたが私もそういった事象に遭遇したことはありません。 急変の原因や持っている疾患などの情報がないためなんとも言えませんがかなり珍しいことかと思います。 あとは急変した直後で初めは対光反射があったため収縮と拡大が見られたが状態の変化により散大していったのであれば「拡張と収縮を繰り返す」に当てはまるのかもしれません。 脳神経外科あたりに詳しい専門医の意見も聞きたいところですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

質問失礼します クリニックに勤め始めたところなのですが発熱外来の患者さまに屋外のテントで点滴投与する場面がありました。初回の抗生剤の投与であるにも関わらず投与最初15分の観察ができないことが不安です。テント専属の看護師がおらず屋内の患者と並行して対応しなければならないからというのが理由なのですが他のクリニックなどではどうしているのでしょうか??

外来点滴クリニック

Choi

内科, 外科, ママナース, 病棟, クリニック, 大学病院

22023/02/22

ajane

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 透析, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

「めっちゃやりづらい~」泣きたい…「一発で成功させるわ」闘争心…「他の人に頼もうかな」逃げたい…「言わなくてもいいやん?」イライラその他(コメントで教えてください)

532票・2023/03/01

入っていた✨入っていなかった😊学校の行事の実行委員くらいかな😀どちらとも言えない🤡その他(コメントで教えて下さい)

559票・2023/02/28

している💪していない💦したいと思うが手を付けれない😢その他(コメントで教えて下さい)

626票・2023/02/27

点滴やバルンなどの自己抜去💦血まみれの状態でいる😢暴れている(暴力も含む)😨大声を出している(暴言も含む)🤬帰宅欲求が強い🏠昼夜逆転🌌🌞その他(コメントで教えてください)

634票・2023/02/26
© MEDLEY, INC.