恋愛・結婚」のお悩み相談(3ページ目)

「恋愛・結婚」で新着のお悩み相談

61-90/1159件
恋愛・結婚

不妊治療検査を終えて、そろそろ開始予定です。 タイミング方法か、人工授精かで選択しなければならないのですが、 すごく悩んでいます。 いままでpcosで生理不順に悩んで 妊娠かまたホルモンバランスの崩れかでストレス負荷がかかっていたのもあり、夫は人工授精がいいので無いかと話しています。 私もその方がいいんだろうなと思うのですが、 のちのちうむってなった時の心境どうなんだろう???と思っています。 タイミングもやっておけばよかったのかな??とか後悔しないかな?と。 でも年齢もあるのと、今の会社に不信感があり職場にも長くいようと思ってないのもあって、 早く行動したいのですが。。。 これは個人のそれぞれの考え方になるのでしょうが。。。 不妊治療経験のある方はどのように考えますか? 意見あれば教えて頂きたいです。

妊娠

わたがし

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

42024/10/31

うのちゃん

小児科, 産科・婦人科, 病棟, クリニック, リーダー, 大学病院, 助産師

私も今不妊治療中です。 年齢はおいくつですかね?看護師歴10年とあるので30代前半くらいですか? 私も同世代ですが、タイミングを3ヶ月(3回)、人工授精を3ヶ月(4回)してダメで、現在体外受精をして5ヶ月目になります。 タイミング法や排卵誘発剤を使用してすぐ妊娠する人もいれば、人工授精で妊娠する人もいれば、そうでない人もいます。(私の後輩はpcosで、排卵誘発剤を使って割とすぐ妊娠していました) なので、どれが正解ではないと思います。私だったら年齢や職場のことがあるなら、すぐ人工授精に行っちゃうかな〜とは思いますが、意外とタイミング法のほうが良かったり‥なんて、わからないんですよね。。。 人によって考え方も価値観も違うので、夫婦で話し合うことが1番だと思います。自分が納得するのが1番です。後悔するのが嫌なら、数回タイミングとってみても全然いいと思いますよ! お金も通院の時間もストレスもかかります。わたがしさんが早く妊娠できますように♪

回答をもっと見る

恋愛・結婚

アプリでも良い人いないし、友達の知り合いで彼女欲しい言ってる人と話しても気が合わないと感じてしまうし、彼氏欲しいのに、このままだと恋人いつまで経っても出来る気がしない💦 皆さんは、アプリで出会うことが多いですか?どうやったら、気が合う方と出会えるのかわからない💦助けてください

彼氏正看護師

あゆ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟

42024/10/30

せいは

精神科, 病棟

コメント失礼します。 私は相席屋や婚活パーティーに参加しました。印象に残ったのが、絵付けをしながらの婚活パーティーです。 ネットで情報があると思います。何回か参加すると気の合う人が見つかるかも知れません。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

病棟看護師です。転職して1ヶ月がたち、私が働く病棟担当の理学療法士の方で、1人気になる方がいて、仲良くなりたい、お付き合いしたいと思う方がいます。小さな紙に連絡先を書いて渡すのは、あんまりよろしくないですか? その方の名前や彼女さんがいるかどうか分かりません。理学療法士で話せる方もいないので、気になる方に彼女がいるのか確認する術もありません。

人間関係病棟

あゆ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟

22024/10/28

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

こんにちわ。素敵ですね!職場に気になる方がいれば仕事に張りが出そうです。 わたしの職場はプライマリー患者につく担当の理学療法士の方は人見知り程度な間柄でも患者情報の共有がてら話せるので、もしあゆさんのような状況ならプライマリー患者の担当理学療法士の方にさりげなく気になる人の情報聞いてみるかなぁと思ったのですが、いかがでしょうか?そういうのもないなら紙に連絡先を書いて渡すでも良いかと思います!応援しております!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

彼と付き合って来月で3年、同棲して半年になります。 同棲始めは結婚したくてお金を貯める意味も込めて始めましたが、新しい趣味に没頭し1人でも毎日が楽しく過ごせています。成人がコロナ禍で飲み歩けてなかった分今飲み会が楽しくて、宅飲みもたくさんしたいですが家に彼がいると友達も呼べないし、遅くに帰ってくることも罪悪感を感じます。 私は23歳で、お金・時間・体力がある今を全力で楽しみたい!そう思うと彼との生活が苦しく感じます。 同棲生活をしていて今は全く不満なく、夜勤明けには玄関まで迎えに来てご飯を作って待っていてくれるような彼です。こんな素敵な人を手放していいのかな…という気持ちもあり自分が嫌になります。 刺激的な毎日で安定した暮らしにマンネリしているだけなのかなとも思いますが、今はお別れしたい気持ちが大きく…結婚の話も出ているため悩んでいました… 長文ですが読んでくれてありがとうございます。なにか思うことがあればアドバイスいただきたいです。

彼氏結婚

Y

病棟

52024/10/24

ajane55566

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

恋愛・結婚

質問失礼します。昨日籍を入れたのですが、妊娠もほぼ同時にわかりました。 現在6週目です。妊娠してると思わず、結婚式も予約してしまってます。 職場の決まりで結婚式から6日間が結婚休暇です。その期間で新婚旅行に行こうと思ってたのですが、その頃は妊娠8ヶ月過ぎ。リスクが高いので7ヶ月頃に新婚旅行に行きたいと考えてます。でも、そこで有給など使って1週間ほど休むのが気が引けます。 妊娠中なのに旅行行くのかよとか、そんな休むのかなど思われるのだろうと。 ただ、私からしたら一生に一度のイベントが積み重なってるのでお休み貰いたいです。 図々しいでしょうか。

子どもストレス正看護師

なる

内科, 泌尿器科, 新人ナース

42024/10/16

三月

内科, リハビリ科, ICU, 病棟, リーダー, 大学病院

こんにちは! はじめまして。 ご結婚、ご懐妊おめでとうございます! 結婚休暇は結婚式後に6日間と決まってらっしゃるんですね! 夏季休暇などは別にあるのでしょうか? 私は結婚式で別に有給をもらい、夏季休暇としてお休みをいただき、新婚旅行行ってきた経験があります! 子どもが生まれたらゆっくりした旅行は難しいですし、新婚旅行は思い出になりますよね! なるさんの人生ですので、図々しくはないと思います! どんな職場環境かは分かりかねますが、相談してみるのは全然アリだと思いますよ!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

皆さんはお相手をどこで見つけていますか?  最近周りで結婚や同棲など素敵な話を聞くことが多く、 いいなぁ。と思ってアプリなどに登録してみたのですがなかなかいいな、と思う人がおらず悩んでいます。  初めて彼氏ができたのもアプリでしたが、お付き合いしてみて価値観だったりが違いうまくいきませんでした。  そこから2年くらい経ちますが、お相手に会ってみても勧誘だったり、デートに行くだけでお付き合いは考えていない方だったりで真剣な方には会えていません。  最近また2つほどほど登録してみましたがなかなか見つかりません。  お友達にも相談はしてみたのですが、もうお相手がいる方が多く難しいと言われました。  趣味もありますがコミュニティのあるものではないため、出会いもないです。  街コンなども参加したことがありますが、トラウマがあり抵抗があります。  皆さんのご意見などお伺いしたいです。  よろしくお願いします。  ここまで読んでくださりありがとうございました。 

旦那彼氏結婚

まる

外科, 病棟

142024/10/11

あんこ

ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 保健師, 外来, 一般病院

結婚相談所です。 一年足らずで、成婚退会しました。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚された方に質問です。入籍して名前が変更になった場合、勤務先の病院ではどのような手続きが必要ですか、?総務課とかになるんですかね?

結婚ママナース病院

ちゃんめる

内科, 新人ナース, 病棟

52024/10/08

ぽぽんちゃん

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 心療内科, 訪問看護, 慢性期, 終末期

総務課に指名変更の手続きが必要です。あと、看護師免許の氏名変更手続きが必要です。これに時間がかかったので、はやめのほうがよいです。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

同期の異性と二人で遊ぶことがあってそこから意識し始めました。 相手はどのように思ってるか分かりませんが、私は意識してしまってます。 同期同士で付き合ってうまく行かなかった経験ありますか。 仕事に支障が出ることが不安です。

同期

急性期, 新人ナース

22024/10/06

循環器科, 病棟

わたしは同期の彼と付き合って3年目です!仕事でわからなかったことや嬉しかったこと、悲しかったことを共有したり2人で考えられるのでとっても良いです!仕事に関してはプラスしかなかったです! みさんがより良い方向へ向かいますように〜

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚祝いのプレゼント 親友にあげる結婚祝いを悩んでます。 面白くて嬉しいプレゼントを考えてます。 何か案があれば教えていただきたいです。

プレゼント結婚正看護師

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

12024/10/05

せいは

精神科, 病棟

はじめまして、3年の看護学生です。 私は友人から寿のTシャツを頂きました。 オリジナルでほっこりする物を作ってみるのはいかがでしょうか。 陶芸や藍染を手作りでプレゼントするのも喜ばれると思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

公立の病院に勤めている者です。退職を考えています。 勤続年数と退職金の額を差し支えなければ教えていただきたいです。

退職

こはく

循環器科, 救急科, 超急性期, CCU, HCU, プリセプター, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, SCU

42024/10/03

ajane55566

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 学生, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 派遣, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

恋愛・結婚

不妊治療された方に質問です。 不妊治療の助成金制度って何か利用された方いますか? 検査代治療代とけっこうお金かかり困っています。 (生理もまともに来ないので。)

訪問看護ママナースメンタル

わたがし

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

12024/10/02

だいちゃん

内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

助成金制度使いました🙋‍♀️それでも次々の受診やお薬などいろいろかかりますよね。 とりあえず不妊治療 助成金で検索。 自分に該当するか調べて申請 あとは高額医療の申請もしておくといいです。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

彼氏や旦那さんとどこで出会ってますか?

旦那彼氏

急性期, 新人ナース

82024/10/02

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

学生時代の友達の紹介でした🤝

回答をもっと見る

恋愛・結婚

こどおじ(30歳以降で実家で親に甘えて生活する)男性をどう思いますか? 個人的に、こどおじが悪いとか、いいとかではなく女性がどう思うか教えてほしいです。恋人がこどおじでも気にしませんか? 少し気になりますか?

男性

美容外科, 派遣

22024/09/29

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

貯金ちゃんと貯めてるのか、家事手伝いしてるのか、そこだけ気になります。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

旦那が浮気紛いなことをしたんだけど、 それについてインシデントレポート書かせたい笑 起こした原因と解決案を挙げてほしい

旦那結婚

つき

病棟

12024/09/29

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

他の女性と業務連絡以外余計なプライベートなことLINEしないとか、2人で会ったり女のいる会に行く時は必ず報告をするとかですかね笑 インシデントレポートいいと思いますよ 今後同じ過ちをおかさないために😅

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私は仕事と家の往復であまり出会いがありません。みなさん恋人とはどこで、どんなふうに出会いましたか? 是非教えて欲しいです。

出会いモチベーション正看護師

まーる

救急科, 外来

42024/09/29

ましろ

産科・婦人科, 外来

初めまして! 私はマッチングアプリです😌 やっぱり職場以外での出会いを探すのは難しいので アプリだったり、お酒が飲める人であればBARとかかな?🤔

回答をもっと見る

恋愛・結婚

質問です。結婚休暇が10日あるからねと師長さんが言ってくれたんですが、結婚休暇をもらうのは大体師長さんにこの日からこの日まで結婚休暇もらいたいですと伝えたらいいんでしょうか。

結婚師長新人

ちゃんめる

内科, 新人ナース, 病棟

92024/09/24

クリームソーダ

病棟, 脳神経外科, 回復期

ご結婚されるんですね!! おめでとうございます。 病院によって違うかもしれませんが結婚から1年後まで猶予があると思うのでシフトを組む前に、来月もらいたいですと伝えるといいはずです。 10日間もらえるのはうらやましいです😃 私のところは5日間でした。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

プロポーズの際にもらったら嬉しいプレゼントってなにかありますか?

プレゼント彼女結婚

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

32024/09/19

イワキ

産科・婦人科, クリニック

おめでとうございます。 女性にとってプロポーズは本当に憧れのシーンなので婚約指輪+彼女の好きな物が用意されていたらとても喜ぶと思います。 私は花束と私の好きなキャラクターの大きなぬいぐるみが用意されていましたがその後に写真を撮ったのでそこに写り込んで良い思い出になりました。 プロポーズ緊張すると思いますが、頑張ってください🌸

回答をもっと見る

恋愛・結婚

先日顔合わせをしました。結納はせず、互いの両親が楽しめる会にもなればという思いもあり、自然な流れで進めようという話になりました。 が、結果…私の両親は彼の両親を断固として拒否。親同士の付き合いは今後一切ない、価値観の差の前に常識的にどうなんだ、お前達ふたりが主役なのにあれは飲み会か?楽しければじゃないだろ!と一方的に拒絶される結果になってしまいました。 理由は納得でき、計画性がもっとあれば…自分たちがもっと会話を進めていれば等、落ち度は自分たちにもあると反省と後悔の日々です。私が思ってる以上に両親はかなり落胆し怒り心頭で… ただ、結婚自体は反対されていません。彼への好感度が下がるということは無く、結婚は素直にめでたいし嬉しいよと言ってくれています。 会の途中から嫌な予感はあったのですが、何も出来なかった自分への罪悪感に苛まれる日々です…

結婚メンタル人間関係

一般病院

42024/09/17

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

我が家もそうでしたよ。 わたしの親が怒りまくり。付き合いはありませんし、住所も名前もお互いわからないです。 嫁に出すのになんて親なんだ。と。 ただ、結婚自体は反対されずです。でもわたしも実両親とはかちかんが違い、夫両親とも少し揉めたので今はどちらとも距離を置いてます

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私は5年半付き合っている彼氏がおり、ずっと遠距離です。 彼氏が転職活動をしており、私の地元の方への転職を考えています。しかし転職活動が上手くいかず、なかなか仕事が決まらない状態です。 看護師免許を持っている私が彼氏の方へ行った方が良いのはわかっていますが、地元を出たいと言う気持ちがあまりなく… また住んだことのない地域で生活+仕事をすることが不安です。 遠距離の経験がある方はどのようにして遠距離を卒業しましたか? アドバイスなどあれば教えて下さい!

結婚モチベーション転職

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

22024/09/16

あこ

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科, 派遣

昔、1年くらい遠距離して、私が彼の所に引っ越しました。理由は彼は全く転職を考えてなかったし、私のほうが転職をちょうど考えていたからです。 住んだことがない地域の生活は不安もありますが、新しいお店を見つけられたり、趣味を見つけて友達を作ったり、色々楽しいこともありますよ。私は彼と同棲するのが嬉しくてルンルン♪だったので、不安な気持ちよりも期待のほうが大きかったですね。まぁ若かったから勢いがあったのだと思います😅 ここあさん、色々迷うと思いますが納得いく決断ができると良いですね!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

夫とは付き合って7年、結婚して1年経っていません。 日頃から愛されてるなぁ、好きだなぁと思うことがあり、仲が良いと思っています。が… 準夜明けで帰ってきて、本当に、興味本位で 夫の携帯をみてしまいました。 そうしたら、浮気しかけているのを発見してしまいました。 浮気してるしてないより、そんな気持ちがあることに 本当にショックです。 今の時点で夫に言いますか?泳がせますか?

旦那結婚

つき

病棟

32024/09/05

pillows

呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院

それを知って、今後離婚したいかによるかとおもいます。 離婚するなら泳がせて証拠集めになります。 もし夫婦関係をつづけたいのなら言うべきではないとおもいます。 スマホを見たことを旦那さんに言ったら、旦那さんからの信用はかなりなくなります。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

不妊治療のため、 卵管造影検査受ける予定です。 経験された方、痛み具体的に教えて欲しいです💦 クリニックの若めの看護師さんは具体的に教えてくれなかったので、、、不安なため参考にしたいです。

妊娠

わたがし

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

22024/08/26

イワキ

産科・婦人科, クリニック

卵管造影経験者です。 痛みの種類は生理痛の痛みで陣痛に近いと思います。 1人きりで医師がマイクで話しかけながら行われますが痛みで受け答えが全くできずに悶絶していました。 ただ卵管の詰まりの有無や位置によっても異なると思うので対して痛くないと感じる人もいるようです。 不安解消にならず申し訳ありません。 ゴールデンタイムもあるので前向きに検査を受けられますように。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

妊娠してる方に聞きます 妊娠初期症状って実際感じましたか、?いつ検査とか病院に行かれましたか?

妊娠ママナース子ども

ちゃんめる

内科, 新人ナース, 病棟

62024/08/25

まちゃ

産科・婦人科, クリニック, 外来

私は5回妊娠しましたが、症状があって気づいたのは4回目だけの一度でした。 ドラマの様に急に吐き気があって検査薬をしたら妊娠していました。 それ以外の妊娠は生理予定日より1週間過ぎて検査薬で妊娠を確認しました。 数日後に病院へ受診して子宮外妊娠の異常妊娠ではないかを確認してもらいました。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

異性と別の内容で会話していて、少し間が空いたあとに、「𓏸𓏸ってディズニー好き?」「誕生日いつ?」と急に聞かれました。 私も馬鹿なので「嫌いじゃない。めっちゃ好きでもないけど好きか嫌いかで言ったら好きかな。」と意味のわからない回答をしてしまいました… 特にここから話が進展するわけでもないしそこまでの間柄でもないのですが、質問の意図が分からずモヤモヤしています。 ずっとその事が頭から離れなくて苦しいです。 これは一体どういうことでしょう、、、?

てんねんぷりん

内科, 循環器科, 小児科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院

22024/08/22

ゆー

ママナース, 検診・健診

おそらくですけど、相手はてんねんぷりんさんの事が気になってると思います! 気になってない相手の誕生日なんて、聞いたりしないですからね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚して姓名判断で大凶と出ました。 皆さんは気にしますか? 大凶と知ってからは何もかもうまく行ってない気がします。

結婚

精神科, 整形外科, 介護施設, 外来, 終末期

42024/08/20

ゆう

急性期, CCU, 一般病院

病は気から。というように気持ちの問題だと思い気にしません!!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

妊活について質問です。 生ハムやローストビーフなどは妊娠中や妊活中には避けた方がよいかと思うのですが、妊活前も摂取しない方がよいのでしょうか? また、摂取した後妊活する場合は期間を空ける必要などあるのでしょうか?

妊娠結婚ママナース

22024/08/16

hhnndd

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 助産師

まだ妊娠されていない時期なら食べても問題ないと思います🙆‍♀️ 妊婦が生肉などを食べてトキソプラズマに初めて感染すると胎児に影響がある可能性があるので、妊娠中は避けた方がいいと言われています。 が、日本の大手メーカーから売られているものであればうっかり食べたとしてもトキソプラズマに感染するなど心配するようなものは売られていないので、正直そこまで神経質にならなくてもいいかと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

いつも やりっぱなし出しっぱなし 夫はそんな人です ズボン脱ぎっぱなしにして狭いリビングに放置 トイレや洗面所の電気はつけっぱなし テレビやら電気つけっぱなしYouTube動画垂れ流したままで寝落ち トイレに電気消してねって張り紙したり、優しく毎回言ったりしてます 毎回毎回毎回毎回毎回疲れた ちなみに入籍7ヶ月目です いつでも離婚できるように仕事、夜勤ありは辞めれない 諸事情で私は貯金ないから、せめて100万は貯めなきゃ やりっぱなし出しっぱなしって一緒に住んでる人間に対して思いやりないなって思いませんか? もちろん買い物洗濯掃除やら全て私です

旦那ストレス病棟

マングース

整形外科, 急性期, 病棟, 慢性期, 透析

22024/08/12

いぬ

外科, 呼吸器科, 消化器内科, 産科・婦人科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

分かりますーーーー こう言ったらすごく失礼ですが認知症患者より手がかかる夫ですうちも。 しかもモラハラが酷く私が消し忘れなんかあればボロカスに責めてきます。 私は出産して専業主婦してたんですが離婚したいので働くことにしました。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

今年で入籍して2年が経ちます。 旦那と仲はとてもいいですが、今後のことや子供のことは全く話題にでません。 熟年夫婦感がすごいです。 そんな中、私の職場にヘルプで来ている既婚者の方に惹かれてしまっています。 年は1つ下でとても仕事ができて優しくて尚且つ事務長代理と役職もあります。 最近結婚指輪つけていないのが気になります笑 この気持ちはどうしたらよいのでしょうか? 同じ経験ある方でもない方でもアドバイスいただけましたら幸いです。

指輪旦那結婚

そら

内科, 総合診療科, その他の科, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 終末期

62024/08/11

さふらん

あまり恋愛経験なく結婚すると、他の男性の性格とか知らず、結婚してから、旦那さんが、自分のBestでなかったと気づくヒトは多いようです。 いろんなヒトと恋愛は、ともかく交流してから結婚相手は決めた方が良いですよ

回答をもっと見る

恋愛・結婚

マタニティウェディングした方いますか?メリット、デメリットを教えていただきたいです。

旦那妊娠結婚

ドパミン

循環器科, 急性期, 病棟

12024/08/10

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

身体がしんどい中、仕事の休みの日に打ち合わせに行ったり、つわりがある中での準備が大変でした💦 ただ産後だったら子どものお世話で準備どころではなかった気もするので結果的には良かったのかと思う次第です😅

回答をもっと見る

恋愛・結婚

ADHD、適応障害、PMSと言われ、躁鬱も注意とクリニックで言われました。病院には行けたり行けなかったりですが、仕事にも行って、自己嫌悪や気分の浮き沈み、対人関係に苦悩しながらなんとかやってます。 結婚を前提でお付き合いしている人がいますが、付き合いたての頃に上記のことは説明していて、ぶつかりながらもなんとか1年ちょっとが経ちました。 自己嫌悪が強い時は、ひょんなことで沈んだり突然彼にいつもごめんねと言ったりすることがありました。 今回の喧嘩の流れで、それが辛い、治そうとしているのか、いつ治るんだ、1年経ったけど何も変わってないじゃないか。と言われました。 とても刺さりました。 何がと表現はし難いですが、直したいという気持ちはあるし、考えない努力や感情的にならないように抑えたり、薬も飲み続けたりはしています。努力と言えることでは無いかもしれませんが。 けど確かに、急に泣き出したり仕事に行けなくなることも減り、笑って過ごせる時間が増えたと思っていました。 が、彼に気づいてもらえるほどではなかったみたいで。 そう思わせていることも申し訳なくてごめんねと伝えるのに、そんなことを言われて別れが過りました。 嫌われたくなくて家族にも言えなかったことを思い切って伝えていたけれど、理解を求めるのはエゴですか? エゴかもしれないけど、ある程度理解、受容をしてもらいたいと願ってしまうし、でないとわたしも一緒にいられないと思ってしまいます。

家族結婚クリニック

どきんちゃん

整形外科, 急性期, HCU, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院

42024/08/10

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

おつかれさまです。 それもツラいですね… 私も若い頃は感情の浮き沈みとか悩んだことがあります。 さすがにアラフォー世代過ぎたら無くなった気がしますが… 心の中まで理解してもらうのは難しいかもしれませんね…

回答をもっと見る

恋愛・結婚

こんにちは看護師4年目になります。 大三次救急指定の総合病院の消化器・腎臓内科病棟で働いています。か この度、職場で知り合った方と結婚することになり、今月に相手のご両親にご挨拶に伺う予定でした。 しかし、8月に中堅常勤の先輩が2人退職し、職員の補完もないまま2年目常勤の後輩が休職しました。 私の病院は常に人手不足で、日勤帯の常勤は長日勤の2人だけ、それ以外の人員は全て時短さんやパートさんで成り立っています。夜勤ができる職員も限られているため、内科病棟ではありますが月に6〜7回程度の夜勤が余儀なくされます。 そんな中、2年目の後輩の休職が決まり、その後輩が受け持っていた夜勤がその他の職員に振られることになりました。 残念なことに、私が彼氏の両親に会いに行く日に夜勤に入れるのが私以外にいないと師長さんに頭を下げられてしまいました。 師長さん自身も連日、早出や遅出勤務をこなしており、代休も取れないまま働いているのを見ているので断る ことができず、彼氏と相談し、挨拶を延期にさせてもらう事にしました。 しかし、それを聞いた私の父親に「結婚前の大事な時に仕事を優先するなんてとんでもない。」と言われてしまいました。 それ以降、私はとんでもないことをしているのか?という気持ちになってきました。 もちろん私は一職員にすぎないので、私が夜勤をしなくてもどうとでもなるのかもしれません。しかし、みなさんなら断れますか・・・? 実父は医療職ではなく、実母は看護師。実母は私の職場環境も理解してくれています。 彼氏の両親は両方とも医療職で、彼母は病棟の師長さんをされています。

三次救急4年目後輩

えむ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 泌尿器科, 病棟, 一般病院

22024/08/08

のん

病棟, 一般病院

ご婚約おめでとうございます🎊 どこも人手不足で大変ですよね…💦 私はそのお考え、全然おかしくないと思いますし、私もそうすると思います🙋‍♀️ 彼氏さんとご相談されて決めたことでもありますし、お相手のご両親も納得されているのであればその行動は何も問題ないと私は思いますよ☺️ お父様に言われたことが気になるのであれば、理解を示してくれるお母様も交えてもう一度話し合う場を設けてもいいかもですね💦

回答をもっと見る

3

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

事前に文章にしてメモしておく要点だけメモしてまとめる頭の中で整理して送る問題ごとに系統立てる特にメモはしない送ってるうちに慣れるその他(コメントで教えてください)

85票・2025/10/13

上がります変わりませんまだ分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

464票・2025/10/12

叩かれた殴られた蹴られた引っかかれたつねられた暴力を受けたことはないその他(コメントで教えてください)

494票・2025/10/11

いますいません自分がそうですその他(コメントで教えて下さい)

522票・2025/10/10