2021/07/07
4件の回答
回答する
2021/07/07
2021/07/10
回答をもっと見る
2年目の看護師から(今年から正看護師)、 「部屋回りの時、ルートみました?」と言われたので「見たよ。漏れてなかったよ。」と答えると 「漏れてたので刺しかえましたよ。腫れてましたし。」と言われたので見に行くとすでに抜針され、 反対の上肢にキープされていました。 今までキープしていた部位をみると止血がうまくされていない感じの皮下出血がありました。元々、浮腫があったのですが、それ以上に腫れてもおらず、発赤もありませんでした。 バカにされているのでしょうか? そもそも今日は日曜日でリーダーは私でしたが報告は全くありませんでした。(リーダーに報告は必須)
呼吸器科神経外科透析室
いちご
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 透析
ユーラシア
内科, 外科, 病棟, 一般病院
同じ患者さんを受け持ってたんですか? そうじゃないなら、わざわざ入れ替えてくださるなんてその方、面白い方ですね。
回答をもっと見る
ここ一年ほど自分の看護に対する不満が募り、悩んでいます。 6年目看護師です。 患者さんのサポートをすることが好きで、退院に向けてパンフレットを作ったり、経口摂取は出来ないけど「コーヒーが飲みたい」そんな要望に応えたいと思って、コーヒーを凍らせたアイス棒を作ったりしてきました。 制限された環境ですが、そんな中でも患者さんの笑顔が見たい!希望に応えたい!そんな風に思って働いていました。 ある日、退院に向けた支援に興味を持ち、退院支援看護師として活動もしてきました。 今まで関わってきた患者さんは沢山いますが、思い入れの深い患者さんも沢山いました。 ときには深く感情移入してしまい、一緒に涙を流してしまうこともありました。 そんな気持ちで看護をしていたのは1年前までの話です。 それから新病院になり、私の病棟は他病棟と混合へ変わりました。 患者総数も倍に増え、受け持ち人数も倍に増えました。 他病棟との混合でイベントも毎日のようにあります。 手術、入院、術後患者対応、化学療法、退院と毎日やることがいっぱいあります。 業務に追われて朝のケアが十分に出来ない。 バイタルをするだけであまり会話もできない。 受け持ちのケアだけはちゃんとやりたい、そんな思いでいますが、時間に追われているためペアスタッフもゆっくりやろうとする私を急かします。 とにかく1年間悩んで、どうにかして自分の業務を早く終わらせる。そして、時間を余らせて受け持ちの不足したケアをやろう。そんな気持ちでやってきました。 日勤は誰よりも早く終わらせられるようになり、時間を余らせることができるようになりました。 目標通り、受け持ち患者の不足した整容をできるようにもなりました。 ですが、全体的にケアは雑、整容はされてない、病室の机や床頭台などものが散乱していて汚い。そんな病棟です。 受け持つたびに部屋を綺麗にしていますが、次受け持ちするときには既に汚い‥ 髭剃りも何日もされていない‥ 周りへのストレスも増えました。 そして、早く終わらせられるようになりましたが周りは終わっていません。 そのため、フリー業務などもやらなければなりません。 1番早く終わるのは大体いつもわたしなので、毎勤務ほとんど私しかやらないことが多いです。 最早もう感謝されることもありません。 私は患者さんのために早く終わらせているのに‥ そんなモヤモヤと、ケアでなくコミュニケーションにも時間を充てたいのに…といろんな気持ちです。 そんな日常なので、患者さん一人一人に対しての関わりが薄くなりました。 以前はプライマリーとして何をしようかいつも考えて、それがとても楽しかったです。 ですが、今はサマリーを書くだけ。定期評価をするだけ。 ましてや、混合病棟になりいろんな患者さんが増えました。 認知症もなくクリアなのにナースコールを連打する患者さん。気管切開をしていて声を出せない、そんな方は仕方ないと思いますが、そうでは無い方でそういう患者さんがいます。 また、永久気管孔の方が多く、筆談になるんですがとにかく沢山書く方が多いため結構時間が取られてしまう。 コンプライアンスが悪く、性格も気難しい。 そもそも病気になるのも自業自得‥というような生活の方々。 正直サポートしてあげたい!という気持ちになれません。 病気なのでどれも仕方ないのですが、忙しいことで心にゆとりもありません。 患者さんのために働きたいのに、時間は決まっているのでのんびりとはできません。 自分のことだけ考えていたらチームの輪を乱してしまいます。 あれだけ看護が楽しかったのに、どうして? ひょっとして向いてないのかな、 混合病棟になったから関わる患者さんのタイプも変わりますが、そんなことで合う合わないなんて言ってたら看護師に最早向いてないのでは、そんな気持ちでいっぱいです。 患者さんに沢山気を遣って、神経もすり減らしていますが、毎日検温してるだけの自分に、何してるんだろうわたしは、、と無力を感じます。 そして今日はたまたま受け持ち患者さんの採血を後輩に頼みました。隣の患者さんの検温をしていたので会話が聞こえました。 そこで、私には話さなかった症状を伝えていました。 それがとてもショックで、でもまあ確かに気を遣ってしまうから話しかけづらい雰囲気は出してしまっているだろうし、検温するのに精一杯で会話もほとんど無かったもんな。と思いました。 このままじゃだめだと思ってます。 とりあえず今の病院は辞めようと思っています。 ですが、全て環境のせいでは無いと思っています。 また看護が楽しい、そんな風に思えるようになるために私はどうしたら良いでしょうか‥ 文章にまとまりがなくて、すみません。
脳外科大学病院やりがい
ピアノちゃん
外科, 病棟, 大学病院
はな
内科, 訪問看護
お仕事お疲れ様です。 文章読んでいて、本当に患者さんのことを思って日々働いているんだなと、すごいなぁ、と思います。 患者さんと向き合いたい、そういう気持ちがありつつも、まずは他のスタッフの仕事量を減らして、それから、という気持ちで仕事をしているんですね。 他のスタッフにとって、それは当たり前になってきて、もはや感謝もされないなんて…。私だったら、自分のその日の仕事が終わったら受け持ち患者さんと向きあうと思います。 周りの雰囲気からそれが難しそうであれば、異動を申し出たり、退職もありだと思います。 環境は大事ですよね。 また看護が楽しいと思えるようになりたいという気持ちがあるということなので、きっと環境か何かが変われば、そうなるのではと思います。
回答をもっと見る
身内の介護されてるかたいますか? 実父が脳梗塞になり要介護4がつきました。 高次脳昨日障害もあり右麻痺、失語があります。 今はリハビリ病院に転院していますがベットから転落を繰り返し体幹抑制となってしまっています。 コロナクラスターのためもう3週間以上面会に行けない状態です。 母と二人暮らしです。 どちらも後期高齢者となり母は難病みあります。 二人共施設を考えました。幸い施設に入所するための費用は貯めていたようです。 しかし母はどうしても在宅を希望します。現実的にはできるか....やってみなければ分からない状態です。 兄弟がケアマネジャーのため在宅にし無理ならすぐ自施設にいれるよと行っています。 実父の退院は8月末から9月になりそうです。 何を質問しているかまとまらなくてすみませんがこれがよかったとか脳外科ナースのかた、リハさんみなさんなにか情報とかアドバイスあれば教えてください。 私は徒歩圏内にいるので週末泊まってサポートする予定です。
転落ケアマネリハ
moka
呼吸器科, 外来
むむむ
整形外科, リハビリ科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期
お疲れ様です。 現在リハビリ病院に務めており、要介護3の祖父母の介護経験があります。 お母様の状態がどの程度か、親族の協力がどの程度得られるか、お父様の全身状態などにもよるかと思われます。 脳梗塞であれば、領域にもよりますがもしかしたら高次機能障害が改善されれば転倒リスクは下がるかなと思います。また、お父様がオムツなのか、薬の管理がお父様お母様だけで管理できるのか、その辺のサービスを利用できるのかも重要になってきます。 私の祖父母の時は、祖父母が別居していたため、祖父は警察沙汰になってからやっと施設に入所、祖母は歩けなくなってからリハ病院へ入院し、そこで亡くなりました。それまでは家族で交代で見に行っていましたが、週1どころか毎日誰かが常に休みの体制にして安全に生活できるか見守ってた感じです。認知機能が悪くての要介護3以上は家族がかなり大変になると思います。本人の希望も叶えたいところではありますが…。病院等でこまめな面談や相談の機会を設けてもらってはどうでしょうか??長くなってしまいすみませんm(_ _)m
回答をもっと見る
皆さんの彼氏、もしくは旦那さんの職業教えていただきたいです(^^) もしよろしければどこで出会ったとかも聞きたいです🤤
旦那彼氏
りんご
学生
uuua
外科, オペ室
学生の頃からずっと付き合ってる医学生の彼氏がいます😌
回答をもっと見る
彼氏さん旦那さまとの出会いはどこででしたか??出会いがなくて困ってます😭😭😭
出会い旦那彼氏
あほこ
内科, 消化器内科, ICU, CCU, 大学病院
ぽむ
その他の科, 保育園・学校, 派遣
街コンで出会いました! MRさんです
回答をもっと見る
妊娠中つわりが酷くても皆さん普通に働いているのでしょうか?師長さんに「つわりは病気じゃないからね。親になるのはそう簡単じゃないのよ。みんな辛いのを乗り越えてるんだから。家で寝てると病人になっちゃうから働いてた方がいいでしょ」と言われました。体調的に本当にしんどいです。患者の心配している余裕がなく、急変したらと不安です。結構ナイーブになっているのかすぐ涙が出ます。妊娠初期はみんなこんな感じで何も言わずに乗り越えているのでしょうか?自分が甘いだけなんですか。
休職急変妊娠
匿名希望
外科, ママナース, 離職中
律
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
つわりは病名ついて妊娠悪阻。病気です。 休んで良いですよ😁
回答をもっと見る
慢性期病棟で3年働いて、次4年目を迎えるところで スキルアップ・レベルアップしたくて何か資格の勉強をしようと思うのですが、どういうのが有りますか? 急変とか心電図とか興味は有りますが、知識としては無くて、勉強したいなとは思っています。
4年目急変慢性期
らら
総合診療科, 病棟, 一般病院, 慢性期
ぴろきち
その他の科, ママナース, 訪問看護
ららさん、おはよつございます。 心電図の知識はどこの部署に行っても活かされますよ。 特に循環器以外の部署なら、モニターを見れないスタッフは多いので、活躍できます。 ただ波形を読むんじゃなくて、この不整脈が出ているから身体の中で何が起こっている〜🤔と.奥深いです。 苦手意識がないならおすすめします。
回答をもっと見る
夜勤明けの日、業務をやったかどうか記憶がないことがありませんか? 私は朝血糖を測ったかなと家に帰って思い出して、結局次の出勤日に確認すると、ちゃんと測っていました。 夜勤の寝不足で記憶力がなくなり、仕事中はちゃんとやっていても、朝の業務はやったかどうか家に帰って思い出しても記憶がなく、不安になります。 皆さんはこういった経験ありますか?
明け夜勤病棟
しんべえ
内科, 呼吸器科, 病棟
カリイ
産科・婦人科, ママナース
お疲れ様です。 私の場合やったかどうかわからなくなるだけでなく、実際抜けます泣 夜勤明けは毎回不安で安眠できません。そして思い出したら電話します😅
回答をもっと見る
マリーヌ
小児科, 離職中
はじめまして 起業してセラピスト一本でサロン経営しています。 看護師からの起業は、かなり自立と自律が必要です。 タスクを自分で作って管理、売上も自分、経理も自分になりますので、仕組みが出来上がるまでは、休みゼロです。 覚悟を決めて起業して、一本でできてます。 建業だとそこまでこんつめなくても良さそうですが、集客の戦略は練った方がいいです!
回答をもっと見る
・休みたい、有給使わせて~🥺・雑談そろそろやめない?🤔・苦手な人がいるんだよな~🤣・もっと働きやすくして~😄・報連相ちゃんとして~🙄・あの人、さぼりすぎじゃない?🤬・その他(コメントで教えて下さい)
・何度もなっている・たまになることがある・血管が無いので腕を貸せない・怖いため腕を貸したいと思えない・指導係の時は腕を貸していた・その他(コメントで教えてください)