自分は3年で働きながら取得しました!現場で技術磨きながら、ゆっくり勉強したらいいと思いますよ😊✨
2021年12月09日 06:05
准看2年兼夜間学校1年生です。 職場は急性期で夜勤もしてます。 なかなかしんどいですが 何とかやってます。学校も仕事も休み という日は月に2日あるかないか という感じです。課題もテストもあるし 時間はないです 笑 完全な休みは ほとんどないのですが 全日制2年制に進学して 現場を離れるのも嫌だったので…3年制は技術の維持、安定した収入がメリットだと思います!
2021年12月11日 12:45
3年定時で正看になりました。 水曜日は全日でした。 私は家庭の事情で学校に通ってる間の午前中は働いてませんでしたが、 クラスの9割くらいは働いてました。 働いてない私でも勉強や課題についてくのが大変でした💦💦仕事してる方はもっと大変だったと思います‥ 2年生からは5月から毎週試験あったのと、看護過程の授業はほんと睡眠時間削られます💦
2022年01月27日 05:25