2024/09/24
8件の回答
回答する
回答をもっと見る
子宮頸がんワクチン打った方が良いでしょうか? 自分は癌家系でも無いしピルで生理を止めているし性交渉もほぼしていません。 身内で打った人が居ますが痛みで苦しんでいるのを見て怖くなってしまいました。
ワクチン
2年目
内科, 病棟
きょうか
産科・婦人科, クリニック
産婦人科看護師です。 まず子宮頸がんについては、遺伝性ではないので癌家系かどうかは関係がありません。 性交渉を過去に1度でも行なっていればHPVウイルスに感染している可能性があります。これからワクチンを打っても以前の感染に対しては何もできません。 今後新しいパートナーと性交渉をした際にHPVが体に棲みつくのを予防するためのワクチンです。 長年産婦人科で勤務していますが、子宮頸がんになる方がどんどん増えています。ワクチンなのでもちろん痛みや副反応の可能性は0ではありませんが、極端な痛みを訴える患者さんは過去に5人も見ていませんね。 キャッチアップ対象者の場合、9月末までに打たないと間に合わないので悩む時期ですね。
回答をもっと見る
インフルのワクチンを注射する際、皮膚をつまんで皮下注射すると思うんですが、針を刺したらつまんでる手は離していいですか? それとも薬を注入した後?それとも針を抜いた後までですか?
ワクチンクリニック新人
^_^
新人ナース, クリニック
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
私は新人の時、刺した後はつまむ手を外して注入するように教えられました。 実際の正確な手順なのかはわかりませんが、針を抜いた後までつまんでいたら止血ができないなとも思いました。 抜いた後は逆の手で止血するのが普通かなと思います。
回答をもっと見る
開封済みのバイアルのゴム栓部分はアル綿でカバーなどせずにそのままで良かったですよね? 使う前にまた消毒で良かったですよね? クリニック勤務で開封済みのインフルエンザのワクチンが1人分残っており24時間以内に使います。 病棟から離れて10年経ち今はどうなのかな?と思い質問させていただきました。
ワクチンクリニック病棟
わたぼうし
小児科, クリニック
かなぴ
新人ナース, ママナース, 病棟, 外来, 慢性期, オペ室
お疲れ様です☺️ 私も同じくアル綿でカバーなどはしたことないです🫶 使用前に消毒です🫡
回答をもっと見る
クリニックや健診業務に勤務されている方や以前勤めていた方など、よかったら教えて下さい。 忙しい時間帯に話の好きな患者さんの話が長くなってしまい、診察の流れが止まる事があります。 話を上手に切れず困っています。 不快な気持ちにさせずにやんわりと話を終わりにしてもらう方法があったら教えて下さい。 問診も話が脱線してしまって、必要な事を聞くのに時間がかかってしまい困っています。
訪問看護クリニック正看護師
tsukikoro
総合診療科, ママナース, クリニック, 検診・健診
よっしー
その他の科, クリニック
眼科クリニックに勤務しています。 話好きな患者さんはいますよね。話が長くなってしまうと困ってしまいますよね。 ある程度の情報が集まるまではオープンクエスチョンにしておいて、あとは、クローズドクエスチョンで知りたいことを限定してはい、いいえで答えてもらうようにするといいのではないでしょうか? ある程度聞いてもらってからだと、こちらの質問にすんなり答えてもらえるような気がします。
回答をもっと見る
私は、中高生向けの新聞を読むのが好きです。理由は分かりやすいからです。受験対策として、あるトピックスについて、自分の考えを200字でまとめるというお題があって、大人顔負けの回答が挙げられてて、すごいなと思ってます。取り上げられるくらいだから、よりすぐりの文章なんだと思いますが、みなさんは新聞を読みますか?昔はお悔やみ欄とかテレビ欄とかパラパラめくってただけなんですが、自分の意見を持って主張したり、他人の意見を知らなさすぎたり、世の中についていけてない自分を感じます。子供たちは、学校で新聞をまとめたりする授業があって、とてもいいなと思います。
モチベーション勉強病院
しおり
急性期, 外来, 一般病院
なみ
内科, 精神科, 離職中
新聞読んでないです💦昔は実家で新聞とってたので、私もパラパラは見てましたが、じっくりと読む習慣はなく😅 確かに昔は詰め込み教育というか、覚えてなんとかなることが多かったですが、今の子達は自分で考えたり発表する機会がたくさん与えられていて羨ましいですよね!
回答をもっと見る
アタラックス p注について質問です。 アタラックス p注+生食は皮下点滴できますか?皮下・皮内に入ると潰瘍形成リスクとあります。ネットで調べると皮下注射できると答えている医師もいます…。どうなんでしょうか。
点滴正看護師病棟
らむね
耳鼻咽喉科, 新人ナース
・鬼役に豆まきします👹・食事に豆料理が出てきます🍚・飾りつけをするくらいかな😊・意識したことないです🤔・何もないです!・その他(コメントで教えてください)
・飴やガムを食べる・座らず立って記録をする・少し仮眠をする・刺激物を摂取する・会話をしながら記録をする・眠くなりません・その他(コメントで教えてください)