私の勤務している病院は、発熱の患者さんも来る内科と小児科の病院なのです...

ひかるまことあすか

内科, 小児科, 一般病院

私の勤務している病院は、発熱の患者さんも来る内科と小児科の病院なのですが、コロナの対策としては通常のサージカルマスクしかしていません。マスクをつけるのを嫌がってマスクなしの子どもの患者さんも来院しています。私としてはN95などのマスクが必要だと思うのですが、皆さんの職場では、どのようなコロナ対策をしていますか?

2022/09/07

4件の回答

回答する

おはようございます。私の子供が通っている小児科はサージカルマスクにフェイスシールドのみで職場(小児含む訪問看護)の発熱対応時も同じくサージカルマスクとフェイスシールド、ディスポの長袖エプロン、ディスポの靴カバーになります。正直感染が怖いので、N95使用したいですよね。

2022/09/07

質問主

ありがとうございます。結構、しっかり防感対策はされていますね。感染はやはり怖いのですが、今のところ感染もせずに頑張れていますので有難いです。

2022/09/07

回答をもっと見る


「感染管理」のお悩み相談

雑談・つぶやき

数年前の話になります。 新型コロナウイルスが流行していた時期に、アルバイトで… ワクチン接種会場の仕事をしたことがあります。 炎天下で外での立ち仕事でしたから感染対策もありマスクにフェイスガード必須… あの時の会社で働き始めて数ヶ月でリーダー抜擢… 普通に考えたら熱中症続出だと思い私なりの対策をたてました。 見事に一人の熱中症も感染者も出しませんでした 今でも誇りです みなさんなら、どうしたかな?と聞いてみたくもあります。

感染管理ワクチン

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

22024/08/04

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

わたしもワクチン接種会場でお手伝いしていました。 リーダーさんとして大活躍されていたんですね。 外業務はひとりだと熱中症のリスクが高まりそうなので複数人でまわすとか休憩をこまめにとれるようにする等でしょうか… hiroさんがどんな熱中症対策をとられていたのか思わず気になってしまいました😌

回答をもっと見る

感染症対策

みなさんの職場では自分がコロナ陽性になったらどれぐらい就業制限ありますか? うちは病院内のICTに報告の後、有症状か無症状かでは違いますが最短7日で復帰。抗原検査やPCR検査の結果では10日休むこともあります。 世の中とは解離してるなーと思います。

感染管理コロナ病院

まぴまぴ

産科・婦人科, ママナース, 病棟

32024/06/06

みぽ

病棟, 脳神経外科

私の病院も同じです。子どもの風邪をよくもらってしまうのですが、喉が痛い。だけでも自腹で検査キットを購入して結果が陰性であれば働けるシステムです。 喉が痛いぐらいはあるのになーと思ってしまいます

回答をもっと見る

看護学生・国試

私は将来感染管理認定看護師になりたいと考えているのですが、就職の際の配属先はどこを希望したら良いのか迷っています。感染管理について学ぶためにはどこの配属先を希望するのが良いのか教えていただきたいです。

感染管理認定看護師配属

りこ

学生

32023/04/21

ボンママ

その他の科, 訪問看護

高い目標を持っていらっしゃるのですね😊私の先輩方で感染管理の認定をとった方たちは、手術室の経験がある方が多いですよ。でも、感染管理は全ての分野でベースとして必要なことなので、精神科以外であればどこの経験でも役に立つと思いますよ。頑張ってください😊

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

今日は転職後初出勤の日でした 二次救急の総合病院です 師長から紙でカルテに入る際のIDとパスワードを書いた紙を頂いた様な気がするのですが 挟んでいたと思っていたファイルにないことに 帰って気づきました 再発行はしていただけるとは思いますが これはインシデントになるんでしょうか 初出勤に紛失するなんて自分でもドン引きです

二次救急インシデント総合病院

みい

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, ママナース

22025/02/17

なみ

内科, 精神科, 離職中

初出勤お疲れ様でした! 初日から大変でしたね🥲 確かに個人情報ではありますが、インシデントになるかは微妙ですよね💦 初日って新しい人達に会って気を遣ったり、場所覚えたりしてたら、疲れちゃいますよね!ご自身を責めすぎないで下さいね!

回答をもっと見る

看護学生・国試

昨日看護師国家試験を受験しました。午前の問題の記憶があまり残っていないのですが、受験番号はちゃんと書いたけどマークシート部分をきちんと塗りつぶしたか覚えてません。同じような経験された方いらっしゃいませんか?また、厚労省は機械だけでなく目視でも確認するのでしょうか。教えて頂きたいです🙇‍♀️

国家試験メンタル勉強

あめり

学生

02025/02/17
キャリア・転職

行きたかった病院から履歴書を返却されました、、、 見学もして履歴書を送って面接だ!と思ってた矢先でした。まだ一つしか応募してないですが第一希望だったのでとってもショックです。 やっぱり看護師2年で二回の転職歴が響くのでしょうか...

履歴書面接転職

まこ

精神科, 新人ナース, 病棟

22025/02/17

こむぎ

検診・健診, 看護多機能

私はご縁がなかっただけと思いますね。 今まこさんが勤めるべき病院はそこではないのだと思います。 病院なんて山ほどありますし、絶対に合う病院はあるはずです。頑張ってください!

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

基本的にどうにかして行きます!予定があえば行きます!参加する人によって決めます!予定が無くても行きません!いつも行きません!その他(コメントで教えて下さい)

431票・2025/02/24

学年全体で開催します🍺仲のいい人だけでやります🍶一人でこっそり打ち上げます🎉特に予定ないです😊その他(コメントで教えてください)

486票・2025/02/23

苦手分野をひたすら復習📝夕飯や朝ご飯でゲン担ぎ🍖ホテルに宿泊して備えた🏨交通手段を確認した🚙🚌会場の下見に行った👀忘れ物がないかを確認✨その他(コメントで教えて下さい)

545票・2025/02/22

同僚で交換します🍫男性看護師、医師に皆で渡します❤休憩室に全員用に置いておきます✨患者さんからもらいます👍何のイベントもないです。その他(コメントで教えて下さい)

535票・2025/02/21
©2022 MEDLEY, INC.