子宮頚がん 術後について

るー

内科, 整形外科, 救急科, 急性期, 病棟

子宮頚がんについて質問します。 私は4月に検査で陽性が出て、2回コルポ検査しました。 結果、中度異形成で手術を勧められ10月に全身麻酔にて円錐切除術の予定です。 日帰りでも可能とのことですが一泊することを選びました。 職場も1週間休みにしましたが、給料が下がるのは嫌で夜勤は通常通り入れてもらいましたが、術後の経過など経験された方がいればお聞きしたいです。 ちなみに夜勤は7回入ってます。

2025/09/22

3件の回答

回答する

おはようございます。 手術のことは、師長に相談しましたか? 夜勤中、平穏に過ごせるとは限らないし、夜間起きているだけでもストレスなのに、7回も入れるなんて、無謀だと思いますよ。 今は自分の身体を最優先に考えて欲しいです。

2025/09/23

質問主

ご回答ありがとうございます。 上司に相談はした上で7回の夜勤になってます。 自分は外来夜勤なので病棟なような忙しさはなく寝れる時は寝れるような環境です。夜勤のストレスはありますが、私が抜けることで他の方の夜勤回数が増えて日勤のメンバーが少なくなってしまうという事実もあり夜勤には入るようにしました。

2025/09/23

回答をもっと見る


「術後」のお悩み相談

看護・お仕事

みなさんの病院では前残業の文化はありますか? 私の病院では近年でかなり減ってきていますが数年前まで暗黙の了解として前残業は存在していました。 他の病院ではどのようなのか気になったのでぜひ教えてください。

情報収集術後記録

スター

救急科, 急性期, 病棟, リーダー, 外来, 一般病院, 透析

32025/09/24

ゆい

新人ナース, 脳神経外科, 大学病院

私の病院は師長など上の人から30分前より早くは来ないでねとは言われますが、タイムカード打たないでなどと止められることもないです。 始業から15分後のカンファまでに情報収集が間に合えば始業ギリギリに来ても何も言われないです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師をしていてやりがいや達成感を感じた時はどんな時ですか?わたしは一般急性期で働いた時術後の患者さんが合併症で悪化したところから退院まで回復した時でした。是非教えてください。( ᴗ͈ˬᴗ͈)

退院術後やりがい

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

22025/11/01

みっど

内科, 精神科, 訪問看護

回復期で働いていた頃、脳卒中の後遺症がある方がリハビリにより歩行ができるようになったり常食を食べられるようになる姿を見届けられたことです。やはり回復して笑顔で退院される姿をみると看護師として携われたことを嬉しく思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

こんにちは 病棟で働く10年目看護師です。 久しぶりに夜勤で初歩的なミスをしてしまいました💦 術後貧血で輸血をいっていた患者さんに翌朝採血をしたのですが、点滴より中枢で採血をしてしまいデータが更に貧血になってしまいました。輸血を開始してからそのことに気づいてしまい、インシデントとなりました。質問なんですが、経験年数を重ねてもこんなミスするものですか?さすがにポンコツすぎて落ち込みました。

輸血術後インシデント

はるか

外科, 病棟, 一般病院

52024/05/26

pa_ma2

老健施設, 回復期

人間だもの、に尽きます そこで落ち込める貴女は大丈夫です。 生命を脅かすアクシデントに繋がらなくて良かったと思いましょー!

回答をもっと見る

👑健康・美容 殿堂入りお悩み相談

健康・美容
👑殿堂入り

新卒の1年目で髪の毛を染めるのってありですか? 入職してしばらく周りの様子みてからの方がいいですか? 現役看護師の方が1年目の時の様子をお聞きしたいです

入職1年目

ちぃ

循環器科, 新人ナース

112019/01/26

マカロニ

外科, 皮膚科, 離職中, 消化器外科

現役ではないですが…5年ほど前が総合病院の新卒一年目でした。 入職当時はシンプルに就活のまま黒髪でいきました。最初の頃の研修なとで、病院の規則の説明があるかと思います。肩につかず、明るすぎないというような規則だったと思います。 規則を守ることはもちろんですが、それに加えて病棟の雰囲気やメンバーによるものも大きいと思います。女社会ですので、最初は様子見がよいかと…笑 入職してからしばらくは、のんびりカラーやパーマなどに美容室へ行くこともできなくて、黒髪でした。休みの日は疲れてごろんとしていたり、勉強したりで… 半年たった頃から徐々に髪を染めたり、パーマをかけたりしていました。 若気の至りから数ヵ月毎に髪色を変えたり、パーマで変身したりしていたのですが、ピンク系の明るめブラウンにした時に師長に「これ以上明るくしないでね」と言われました(^-^; たしか働きだして二年目だったと思います。それからはその時を越えないカラーにしていました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

夜勤でのご飯って何を食べてますか? 2交替なので夜ご飯と一応朝も食べる時間を見つけて食べてます。 皆さんの夜勤の食事、軽食教えてください

二交代夜勤

えり

循環器科, 病棟

42025/11/23

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

最近は プロテインです! とうしても食べたい時はおにぎりにしてます!

回答をもっと見る

看護・お仕事

患者が亡くなった時、私のせいだと思ってしまうこと、ありますか?

メンタル

ぽい

プリセプター, 病棟

62025/11/23

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

ないですねー。

回答をもっと見る

看護・お仕事

友達と応援ナースとして働きに来てます。 外食時に、私が一緒に支払い 友達が後でPayPayで送るわ と言ってからなかなか7000円近く送ってくれません。 応援ナースで離島に来ているため仲の悪化は避けたいです。どうしたらいいでしょうか🥲

応援ナース

❄️

内科, 病棟

22025/11/23

まい

外科, 病棟, 保健師, 大学病院

狭い人間関係でのやり取り、難しいですよね。 私だったら「この間のお金、いつ送ってくれる?」と聞いてみます。 もし忘れているだけなのであれば相手も快く返してくれるはずです。 もし反応が薄いようであれば、お金はできれば返して欲しいですが、その方とは距離を置きます。 離島ナースはなんとかやり過ごして距離を置くなり、離島ナース中にもう距離を置くこともありだと思います。 相手は気にせず応答してくれるかもしれませんのでまずは気軽に聞いてみてはいかがでしょうか。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

あったなかった経験加算はないところだった転職経験はないその他(コメントで教えて下さい)

178票・2025/12/01

サンダル👡長靴💦クロックス✨裸足で何も履きません👣入浴介助はしません🙅その他(コメントで教えてください)

449票・2025/11/30

できれば今すぐ!25歳までに30歳までに35歳までに40歳までに今は結婚を考えていないもう、結婚していますその他(コメントで教えてください)

499票・2025/11/29

不満を感じたことがある不満を感じ、喧嘩になったことがある不満を感じたことは無いまず立場的に医師と関わる機会が無いその他(コメントで教えてください)

521票・2025/11/28