2022/08/30
8件の回答
回答する
回答をもっと見る(4件)
実習中教員に「あなたのやってることは看護ではない」と言われて看護に対するやる気モチベーションがなくなりました。この2年弱私は何を勉強してきたのか、看護過程必死に展開してきたけど違ったのか、看護師向いてないのか、、病棟の指導者さんは優しい方々が多いです。指導も必要なことは言って下さりますがきつくはないです。 もう辞めたいです。でもこの2年弱無駄にしたくないので辞めたくはないけど、辞めたいです。
モチベーション指導実習
ぴぃちゃん
その他の科, 学生
私は精神科で勤めている看護師なのですが 自分の夫がADHD傾向にあることが判明しました。 これまでずっと夫婦関係で悩んできて、度々私が耐えきれず爆発しています🥲結婚して5年。あまりにも同じような失敗やトラブルを繰り返すため、もしかして発達があるのでは、、と思い検査をすすめたところ、診断名は付きませんでしたが極めてその傾向が強いと言われました。 普段、患者さんやカサンドラのご家族に接するときには穏やかな気持ちでいられるのに、自分の夫となるとそうはいきません😭😭 これでも精神科勤務歴が長く それなりに勉強してきたので、自分にできることは色々とやってきたつもりです。ただわかってはいたことですが、治るものではないので、この人の支援を私が一生しなくてはいけないのか、、と考えてしまいます。自分のメンタルもボロボロで自分ばかり負担がかけられている、他の人はいいなぁ普通に話し合いのできる夫婦になれないのかなぁ、、など考えてしまいます。 このままでは自分の心身がもたないので、何度も離婚したいと言っているのですが 子どもも小さいので踏み切れず、、、同じような状況の方、いらっしゃいますか😢? どうしたら諦めて今の夫とずっと一緒にいられるでしょうか、、、そのモチベーションや考え方を知りたいです。今の私では無理です。悟りを開きたいです😂
離婚関連図情報収集
みみた
精神科, 急性期, ママナース, 病棟, 慢性期
看護師の仕事場はいろんな人がいるなぁ、とこれまでも思ってましたが、 職場のスタッフに看護師である以前に、人として、社会人としてあまりにも非常識で、 周りへの謙虚さ、感謝にかけるスタッフがいます。 みなさんがこれまで出会ったそんなびっくりな人、呆れる人はいますか。
モチベーションコミュニケーション総合病院
みむら
内科, リーダー, 大学病院
施設の入所者さまです。 転倒のリスクから、 日中、リビングで、車椅子で過ごされています。 リビングは、エアコンがきいてても、 足元は冷た〜く、冷え冷えしてます。 足の色調が悪かったのですが、 案の定、霜焼けになってしまいました。 家族が、靴下に貼るカイロを持ってきてくれたのですが、 DMあるし、低温やけどしないかなぁと 心配してます。 皆さんなら、貼りますか?
家族
まさこ
呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 急性期, 訪問看護, 老健施設, NICU, 消化器外科, 終末期, 派遣
この前、入院をしました。 看護師の対応に不信感があり、あまり言いたくなかったのですが自分の身に何かあると困ると思い、看護師であることを告げました。 すると「そしたら自分で点滴の調整した方が楽ですよね。1時間後に終わるように調整してください」と言われました。しかも最初の調整が悪かったのか2時間で200mlしか落とせていない点滴を1時間で残りの300ml落としてとのことでした。 あまりに衝撃的でしたし、私が病院で働くときはたとえ看護師でもほかの患者様と同じように対応します。 私の感覚が間違いなのでしょうか。
点滴正看護師病院
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
すごく悶々としています。。 訪問看護しています。 自分が最近彼氏とのことや婚約したこと旅行したことなどを利用者さんに話題提供のつもりで話したのもあり、利用者さんから訪問した上司にも私のことを色々話したらしく、上司から呼び出されてあまり自己開示はしないほうがいいと注意されました。その時は話題提供のつもりでした気をつけますと返しました。上司にも知られて少し気まずさがあり、自分がしたことなので自分が悪いとは受け止めていますが、会社での面目もあるため仕事に行くのが億劫で悶々としています。 気持ちを切り替えることも課題なのですが、何かこういうことがあった時の上司とストレスなく仕事するための秘訣ないでしょうか?
訪問看護ストレス
おこげ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
・雪用のシフトあり📝・正規や出来る人が早めに出勤🏃・非常時の連絡網があります☎・いつもと変わりません☺・特になく、暗黙の了解みたいなのが…・雪がほぼ降りません⛄・その他(コメントで教えて下さい)