nurse_KBC4vTjvqQ
仕事タイプ
離職中, 外来, 一般病院
職場タイプ
内科
まだお悩み相談の投稿はありません。
今までずっと美容脱毛をしていたのですが何年やってもなかなかゼロにはならず、、。 医療脱毛を考えていますがおすすめのクリニックあったら教えていただきたいです。
クリニック
あきら
病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期
はるまき
内科, 離職中, 外来, 一般病院
こんにちは。 私も医療脱毛は初めてでしたが湘○美容外科はツルツルになりましたよ。2年経ちますが生えてきていません。 予約も取りやすかったです。
回答をもっと見る
仕事辞めたいです。 今二年目ですが、患者や職員がコロナ発症してからずっと病棟バタバタしてて、私は特に何も出来ないけどずっと緊張状態で疲れてしまいました。 相談できる同期や先輩がいなくてここに書かせてもらいました。すみません。
コロナ同期辞めたい
k
内科, 精神科, 急性期, 病棟
希死念慮
総合診療科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院
自分も転職して2ヶ月。 ギャップの差が埋まらず、毎日しんどくて最近は看護師向いてないのかな、辞めたいなって気持ちになります。 どこでもいいんで吐き出すことは大事だと思います。思い切って辞めることもありだと思います。
回答をもっと見る
看護師って力仕事が多いと思うのですが、みなさんは整体とか通っていますか??通っている方、お値段や何回通ってるとかもお聞きしたいです。
モチベーションメンタル
まる
内科, 精神科, 心療内科, 病棟, 介護施設, リーダー, 終末期
ぴ
内科, 急性期, 病棟, 脳神経外科
腰と足が痛くてたまらない時に整体に行っています!整体師からすると、1-2週間に1回は通った方が良いらしいですが…笑
回答をもっと見る
今妊娠9ヶ月突入したばかりです。コールセンター勤務なので座っての作業なんですけど座ってても浮腫酷いし動悸や息苦しさが辛く座っての仕事も辛くなってきました。 皆さんは産休入る前はどんな感じでしたか??もし、息苦しさなど軽減できる方法などありましたら教えてください。
妊娠正看護師
As
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, リハビリ科, 救急科, クリニック, 外来, 一般病院, 大学病院, オペ室, 検診・健診, 派遣
B.P(black-pinoko)
内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, SCU, 看護多機能, 助産師
辛いなら、お休み下さい! 臨月に入れば、軽減できる方法はないです。子どもも辛いはずよ。無理せず、お産に向けて体力温存、準備して、残りの妊娠期を過ごしましょ✨初産か経産かは分かりませんが、我が子に会うまでの期間を楽しんでみましょ? 散歩や安産体操、乳頭、会陰、スキンケアなど、やれることはあるかと思うけど如何かな? 参考までに。良いお産をお迎え下さい!良い助産師とは会えましたか?
回答をもっと見る
毎月の生理の時、決まって喉に違和感が出ます。 PMSかな?とおもうのですが、同様の症状が 出る方いらっしゃいますか?
まつほく
内科, 病棟, 一般病院
はるまき
内科, 離職中, 外来, 一般病院
私も喉に違和感というかつかえ感を感じる時あります。生理前のプロゲステロン増加によるものだそうです。
回答をもっと見る