2人目の妊活時期と転職について。4月から妊活しようと思ってましたがコロ...

2人目の妊活時期と転職について。 4月から妊活しようと思ってましたがコロナの影響で延期。未知のウイルスで妊活再開目処もたたず。今、通勤1時間で1人子育てしながらの仕事でさえしんどいので、妊活に不安があり転職をずっと考えていました。しかし、転職のタイミングを逃してしまい、現在プリセプターや係のリーダーもしてるので辞められずにいます。 キャリアも考えて続けてきましたが、今は仕事より家庭を優先したい気持ちもあるため、もう少し近場で転職したいと思っています。ローンもあるので仕事を辞める選択や扶養内パート勤務は考えていません。また産休育休をとって復帰して働きたいです。 そうなると妊活再開目処のたたない今、先に転職するのも一つかなと思えてきました。職場には迷惑かけるけど…。 妊活と転職に悩まれた方、どっちを優先に考えましたか?

07/13

3件の回答

回答する

全然パターンは違いますが、私は前もって子供ができることを考えて入職し(託児所つきのところ)のちに2人の子供を育てながら仕事していましたが旦那の転勤で今の職場に入職。 第一条件として近場であることを優先にして決めました。やはり子供がいるとプライベートの時間もとらないとやっていけません(;_;)子供にも負担かかりますが母親自身が1番負担かかっていたらいつかダウンします。 実は今入職したところは近場であるも残業や業務のハードさがひどく(入職前はそんな情報はなく)専門的な病院なので家帰っても勉強しないといけない状況で、入職して1か月たった今、もう転職を考えています。 自身の責任を考えたら思いとどまってしまいますしさくら餅さんもプリやリーダーの関係もあって余計に辞めにくい気持ちもすごくわかります。 ですが今いる子供と今後予定する子供と自分のことを天秤にかけたら、今の職場にしがみつく意味はあまりないかもしれません。 ますます妊活にすすめれないだけでなく、今の生活さえ続けるのが困難になってくるかもしれません。 ただ、看護師は転職するには困りませんが次に働きたい先の状況が自分の理想に近いものかどうかはしっかり確認したほうがいいです。 特に子持ちでしたら近いだけでなくプライベートにも時間をさけれる職場であるほうが絶対良いです。

07/14

回答をもっと見る


「産休」のお悩み相談

雑談・つぶやき

なんか先輩から嫉妬されているようだ。 産休前は仲が良かったけど、 育休中に家を建てたこと知った先輩は態度が一変した。 最近、私は2人目の妊娠をしたら更に態度が変わる。 めちゃくちゃ怖いけど、なんか嬉しくも感じてしまう。 今までの人生嫉妬されることがなかったから、 飛び抜けて得意なことないし、頭も悪いし(どちはかと言ったら出来損ない)、仕事もできないし、可愛くも美人でもないから、なんか嫉妬されて嬉しく感じちゃう。 それを旦那に言ったら変だねと言われた。

産休旦那育休

cocoa

救急科, 一般病院

022日前
子育て・家庭

産休に入りました!はじめての妊娠で入院準備やベビーグッズの用意は既に済ませてしまいまして…。 仕事をしていて慌ただしい毎日とのギャップが大きすぎます😂みなさん産休中は何をして過ごされていましたか?こんなに時間がたっぷりありすぎるのは学生以来で何をしたらいいのかわかりません😅 妊婦でなければ、ヨガをしたり旅行が趣味なんですが今はそれも難しく。妊娠9ヶ月なので市内で過ごすようにしてます😖家の中のお掃除ももう飽きちゃいました💦

産休妊娠正看護師

くろーばー

内科, 整形外科, 病棟, リーダー, 透析

604/08

すじやた

こんにちは!産休まで、しっかりとお仕事されたんですね😊お疲れ様です! 私は、5歳と3歳の子供がいます。2人とも産休を使いましたが、周囲からは「とにかく産まれたら息をつく暇がないほど忙しい」から、寝溜めしたりしばらく会えないであろう友人と会っていました。赤ちゃんのことももちろん大事にしながらですが、自分へのご褒美として、おいしいものを食べたりしていましたよ。 母子無事にご出産を迎えれますように、お祈りしています💓

回答をもっと見る

キャリア・転職

在宅で働いている看護師さんはいますか? どんな仕事内容なのか、どうやって仕事を見つけたのか、お給料はどのくらいかなど言える範囲で教えて欲しいです。 将来出産や育児をすることを考えると、在宅ワークがしたくて……。 なんでもいいので教えてください。

産休副業アルバイト

うに

小児科, その他の科, 保健師, 保育園・学校, 助産師

412/28

るる

美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック

春から治験モニターに転職します! たまに出社する必要があるためフルリモートではありませんが、出勤頻度はかなり減らせそうです😌 治験の進行全体の管理をする仕事で、お給料は企業にもよると思います!

回答をもっと見る

👑子育て・家庭 殿堂入りお悩み相談

子育て・家庭
👑殿堂入り

旦那に困ってます。 子供が1人いるのですが、準夜は回数を決めてしています。 人手不足や病欠で、師長が来月この日準夜できるかと、無理ならいいからとお願いがありました。 私も子供の熱や体調不良で何度も夜勤が出来なくなったことがあります。 旦那に聞いてみると、子供がいる家庭に夜勤を頼むなんておかしい。師長は何を考えているのか、と怒り、俺に考えがあるから夜勤はしてもいいと言われました。考えって何?って聞くと今度なにかあったら文句いいにいってやると、怒鳴り込みに行ってやるわと言われました。 今までもそう言って怒鳴り込みに行ったことはないのですが、しないとも限りませんし、無理なら無理と断ってと伝えても、いいよ夜勤して、と譲りません。 こんなに理解ないものでしょうか?子供の世話といっても赤ちゃんではなく、トイレは自分でできますし、父親の言うこともちゃんと聞きます。 家計が苦しいので私は夜勤をして正社員でいなければならないのに、夜勤そんなに嫌ならやめたほうがいい?と聞くとそうではないと。とにかく怒って話になりません。 子どもの為に離婚は考えてないのですが、病棟のお荷物になるのも嫌です。ですが、このまま病棟のお荷物になるなら辞めた方がましです。 師長さんに言うのに泣いてしまいそうです。 みなさん、旦那さんは理解ありますか?分かった上で結婚したのにこうなるなんて思ってなかったです。

おつぼね

内科, 病棟

3107/26

辞めたい

内科, 外科, リハビリ科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期

旦那さんにその夜勤を伝える時「師長にこう言われたんだけど…」って言ってませんか?もしそうだとしたら旦那さんは「嫁に負担かけやがって!」と思うのかも知れませんよ。もしくはおつぼねさんを働かせてしまってることに申し訳なさをかんじているのかも。分かった上で結婚して、子供さんが生まれていざ夜勤をする現状に旦那さんも慣れていないのではと感じました。 「あんたの稼ぎが少ないから夜勤してるんだよ!」までは言えなくても、今一度話し合う必要があるように思えます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

やりたくない、いやな仕事のオファーがきました オファーしてきたのは公私ともにとてもお世話になっている上司です その仕事自体本当にやりたくないのですが、その上司に恩返しを兼ねて力になりたい気持ちがあります 私のなかではほぼ気持ちは決まっていて、この仕事受けようと思っているのですが最後の最後、腹をくくることができず返事を先延ばしにしています どうすれば気持ちを決めきれるでしょうか どうすれば腹をくくれますか? こんな私に何かアドバイスいただけないでしょうか

やりがいモチベーションメンタル

かも

その他の科

010日前
新人看護師

一年生への宿題ってNGなのですが、私はちゃんと根拠を持って働けるようになって欲しいなと思っているので自分が勉強でつかった資料とか見せてるのですが、自分で考える力を奪うことになっちゃいますかね? ずっとし続けるつもりはないのですがどうでしょうか‥ 教育の先輩方、1年目の方教えてください。

先輩1年目勉強

ぽ。

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 病棟

110日前

Y

精神科, 病棟

指導ご苦労様です 自分も一昨年プリセプターをしていましたが、自分で勉強しないとと思わないと何を伝えても身にならないのではと感じました こちらで道筋を示してあげる事も時には必要かと思いますが、その子の今後の看護師としてのキャリア等踏まえると自分で考えて行動出来る環境を用意してあげることが1番なのではと感じました

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護気になっています。 今現在病棟で働いていますが自由度高い訪問看護に憧れる一方、その時々の判断力が求められるから経験少ない看護師には難しいかなあと悩んでいます。 実際に病棟から訪看に転職された方いたらお話聞かせてほしいです!

やりがいモチベーション訪問看護

内科, ママナース, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期

010日前

最近のリアルアンケート

仕事です💉🏥家でまったりしてます🛏ネットショッピングしてます🖥子どもと公園に行ったりしてます🏞ゲーム三昧です🎮まだ決まっていません💦その他(コメントで教えて下さい)

385票・3日前

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人です🌸その他(コメントで教えて下さい)

482票・4日前

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

535票・5日前

怖かったです…。優しかったです!なんとも言えません💦特定の指導係がいません🙄その他(コメントで教えてください)

560票・6日前