2022/11/22
乳首取れるんちゃうかってくらい痛くて フライング検査で妊娠陽性反応。 2ヶ月前に化学流産したから 旦那への報告はいつすべきか悩む… また落胆させるのもかわいそうやし、 でも前回のことがあるから自分自身が 心配で不安。そわそわしちゃう。 あと3日待てば生理予定日から一週間。 あと3日は待とうと思うけど3日が長い! 誰にも言えへんからここで吐き出し!
旦那介護施設妊娠
たけの
精神科, 介護施設, 老健施設
カエデ
急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 大学病院, 慢性期, SCU
おめでとうございます! 私は母子手帳をもらってから師長や主任に、悪阻が始まってしまって隠し切れなくなり一部のリーダーに報告、12週を超えて正式に病棟会で妊娠と産休開始日を伝えました。 私も最初の妊娠は病院で胎嚢確認後母子手帳をもらう直前で大量出血してしまったので、心拍確認して母子手帳もらってから報告にしました。
回答をもっと見る
母子寮あるいは家族寮に入ってらっしゃる方はいますか? 離婚を考えているのですが、子どもたち(知的障害ありの15歳・小4・3歳)は私が引き取ります。 アパートとかがいいのですが、なにぶんお金がありません。 母子寮がある病院や施設を考えました。 どんな感じなのが、子どもが3人いる中で入れるのかなど、教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします
旦那家族ママナース
5人のまま
小児科, 精神科, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 神経内科
クッキー
その他の科, 病棟, クリニック, 離職中, 派遣, 看護多機能
私自身利用しているわけではありませんが、友人が家族寮にいます。ただ無料ではなく、病院がアパート一棟用意した物件の一室を安価で借りてるようです。広さは2DK? 程あるようです。少し手狭のようですが。。
回答をもっと見る
同職種(医療関係)との恋愛ってどう思います? 元夫はmeでしたが、毎日毎日看護師の愚痴ばっかりで聞いてるだけで嫌気が指しました…。 離婚理由はそれじゃないですが…。 でも、安定してる職種だしなぁと思うこともあります…。 というか、再婚したいわけでもないのですが、 話し相手はほしいので…。 でも、一度うまくいかないとトラウマで(笑) みなさんの旦那さんや彼氏は同職種ですか?
離婚旦那彼氏
さくらんぼ
産科・婦人科, その他の科, ママナース, クリニック
あや
急性期, ICU, CCU, ママナース, 一般病院
異業種の方と結婚しました。 同業者同士だと嫌でも仕事の話が多くなり仕事とプライベートの境がなくなってしまいそうだなと思いまして…。同業の方と付き合ったこともないですね。
回答をもっと見る
不妊治療を経て、ようやく産休を迎えられました😄 これも、このアプリで悩みや愚痴を聞いて下さった皆さん、職場の同僚のおかげです😌 この場をかりて、お礼を言わせて下さい。ありがとうございました😌
産休
おつぼね
内科, 病棟
てんぽらりー
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, ICU, その他の科, 脳神経外科, 一般病院
おめでとうございます! 私も不妊治療で授かって、誘導分娩のために今日から入院予定です(^^) これからが大変になってくると思いますが、お互い頑張りましょう!!
回答をもっと見る
病院で妊娠の時期について周囲から色々言われます。結婚して数年経つのでそろそろ欲しいと考えて、夫婦で話し合ってますが、病院からはOKをもらえません。毎回他スタッフの妊娠の話になると私は妊娠まだだよねとか妊娠しない前提で話をされます。妊娠するのに人の了承が必要なのかと精神的にもきついです。
妊娠メンタルストレス
すぬー
産科・婦人科, プリセプター
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
病院のokないと妊娠できないって普通に考えておかしくないですか? 私は反発すると思います笑 人生設計もあるし、人の人生に口出すなら責任とれと言ってしまいますね。 それでパワハラ、マタハラになるなら、全然訴えれるレベルですよ。
回答をもっと見る
愚痴です お互いフルで働いてるのに、子どものことはほとんど私 平日休み調整できるからって参観懇談に家庭訪問に入学説明会から修学旅行説明会から制服採寸から親子遠足からほぼ私が行くことになる しょうがないとは思いながらも、時々すっごく理不尽に感じちゃう なんか休んでる気がしない こんなこと言っちゃダメだとは思うからここでしか言えないけど、私の方が稼いでるんだよ、、、?
子ども
いちか
外科, 急性期, ママナース, 病棟
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
いつもお疲れ様です。 ワンオペ育児大変ですね、 しかも稼ぎがよりあるなら、余計嫌と感じてしまいますよね。 一度話し合ってみてはいかがでしょうか?
回答をもっと見る
皆様の職場、病棟には看護補助(ケア)さんという方々も勤務されているかと思われます。 主に患者さんの日常生活介助を担ってくれているかと思われます。 また、私達ナースの間接的ケアにも携わっておられるかと思います。 私達ナースは必ず看護記録の義務がありますが、皆様の職場におられる看護補助さん達はケア記録と言うものを看護記録とは別に残してますか? 実は、私達の病棟のケアさん達はケア記録を残していますが、 記録時間的が取れず停滞している現状です‥ケアさん達からも書く内容は看護師に報告しているからと言われました。 そこで、そもそも、ケア記録って必要か⁇という話しになり、 介護施設は記録していると伺いましたが、果たして病棟補助さん達は‥? と疑問に思い投稿させて頂きました。 補助(ケア)さんも必ず記録を残さなければいけないのでしょうか? 多重義務の改善を考えており少しでも負担を減らしてあげたいと思っています‥ ご教授よろしくお願いします。
看護記録記録人間関係
あき
その他の科, 病棟, クリニック
Ameria.C
外科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院
うちでは看護助手という言い方をしますが。 看護助手は資格保有者ではないのでうちの病院では記録に携わることができないことになっています。 看護助手に頼んだケアは頼んだ看護師の責任として、看護師が記録することにしています。
回答をもっと見る
総合病院で看護師をしております。今年4年目です。 三交替で月に10回程夜勤をしています。人員不足なのは分かりますが、心身共に結構な疲労が溜まってきています。また月10回夜勤をしても手取り23~24万とお給料も少ないのかな…?と感じ仕事へのモチベーションが上がりません…笑 転職を考えた方が良いのでしょうか…。
三交代給料夜勤
きなこ
その他の科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
まちこ
内科, 外科, 循環器科, 小児科, HCU, 離職中
10回夜勤はしんどいですね…お疲れ様です。 これから4月で新人さんが入ってきて夜勤も独り立ちできるのは数ヶ月先と思うと、夜勤回数はなかなか減らなそうですね。 4年働いていたら、他の病院でも十分活躍できるのではないでしょうか。
回答をもっと見る
子供が2人いて、3交代の急性期病院で働いています。 家族との時間、自分の健康を考えると、転職したいと思いますが、なかなか決断できません。 子供がいて、働きやすい職場を教えて下さい。
三交代ママナース子ども
まふまふ
循環器科, 病棟, リーダー
まる
小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟
毎日お疲れ様です!子ども2人いて3交代とか頭が下がります。本日にすごいですねー。私も子ども2人いてますが、夜勤はやめて日勤の時短勤務にしてます。お給料はびっくりするぐらい安いですが、意外と何とかなります☺️
回答をもっと見る
・どこにでも仕事がある✨・給料が比較的安定している✨・患者さんとの交流が楽しい✨・仕事形態が選べる✨・健康面での相談を受ける✨・少しの事で動じなくなった✨・多重課題がこなせるようになった✨・その他(コメントで教えて下さい)
・残業が減り、残業代も出ます😊・残業は減りました✨・残業代は出るようになりました👏・サービス残業あります😿・何も変わりません💦・その他(コメントで教えてください)