職場の対応の割り切り方

ぼぶ

泌尿器科, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析

本当に無理です。 挨拶も返さない。くせに私がミスするとそれ見たことかと、ステーションで大声で叱る、周りに私悪いこと言ってますか?と同意を得てまわる。 仕事中に私語しか話さない、仲良しこよしで仕事してて、円滑に回ってるならあなた方だけですれば? 仕事しに来てるんだから、相談報告が先ですよね。 しなきゃいけないチェックすらも省くんですか。 インシデント繰り返してますけど、どう思いますか? 1人ならまだいいけどそんな人が大勢。 私語が悪い訳ではないと思うけど、朝のクソ忙しい時間帯にしますか?それを。 上に話したところで変わってないんだったらそれまでの職場なのかな。 私が折れて、ペコペコして、間違ったことに巻かれればいいのかな。 意見してもまたそれに対抗するかのようにワーッと言われるし、それの返しが面倒くさいし、理解不能。 合ってないならそれまでで、辞めたらいいけど、お金とかの条件が良い。それで割り切りたいけど、割り切れなくなってきた。 愚痴です。4年目転職1つめ、子持ち、パートです。 割り切るしかないですかね。

2022/12/05

3件の回答

回答する

お疲れ様です。 どこの職場にも一定数そういう人たちはいると思いますが、普通はそういう人は少数派で自然と淘汰されいなくなっていくはずです。 が、そういう人が多数派なのであれば、 個人的には、 その職場で我慢して毎日毎日精神を擦り切らせていやい働くよりも、ぱぱっと職場を変えて1から関係性を構築したほうが楽だと思います。 「給料面がいいからやめたくない」ということは、「嫌な気持ちをお金に変えている」わけなので、嫌な気持ちが多くなれば私生活にまでその嫌な気持ちが侵食してきて来ると思うので私だったら転職しちゃいます。

2022/12/05

質問主

ご返信ありがとうございます😭 最後の嫌な気持ちをお金に変えている、確かにそうなのかもと思い始めてきています…。

2022/12/05


「一般病棟」のお悩み相談

看護・お仕事

インスリン誤投与に関する過去のインシデント事例を読んでいて、「0.5単位をシリンジで持続注入、、」という文言がありました。 私の病院ではインスリンはノボリンRを指示簿で量を確認してバイアルから引く、もしくはヒューマログやトレシーバなどのペン型注射器で単位を設定して皮下注する、あるいはビーフリードやエルネオパなどのメインにインスリンを混注して持続投与するなどでインスリンを使うことが殆どです。 うちではスライディングに引っかかって指示を見ても 2単位、3単位など「0.5単位」など小数点での指示が出ることが無いのですが他の病院では良くあることなのでしょうか? 0.5単位を引く場合、1単位の半分でつまり0.005mlを注射器で引かないといけないと思うのですが、そんなに細かい目盛りのインスリン用の注射器があるのですか?

インシデント一般病棟勉強

こた

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 大学病院

22023/01/04

あさこ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

この事故報告、わたしも見ました。 0.5単位は当院の場合、薬剤部が作成してますね。あと0.5単位ずつ充填できるペンタイプも存在してます。

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

新人看護師です。 コロナの感染が拡大してる中、お忙しいことと思います。病院内にウイルスを持ち込まないように、皆さん、外食や友人と会うのを自粛されていますか? 内緒で出かけてますか? 堂々と出かけてますか?

一般病棟新人正看護師

ももたろう

内科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

112022/08/21

さらりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科

お疲れさまです 外食は短時間でしています 旅行は車以外は使いません また、仕事から帰ったら優れてお風呂に入ってます 子供達には帰ったら直ぐ着替えて、手洗い、うがいを徹底させてます 基礎疾患のある家族がいるので…💧今のところ、誰も感染してません

回答をもっと見る

キャリア・転職

25歳、看護師5年目です。 新卒から、認知症急性期病棟で働いてます。 今日先輩から「まだ若いし、色々経験積めるよ。他の病院に転職とか考えないの?」と言われました。 今の職場は人間関係良好で仕事にも慣れ、定時で帰れるし、指定休も1ヶ月で6日ほぼ確実にとれます。 正直、転職して今の生活を変えたくないし、異動もしたくありません。 認知症急性期病棟でも採血、点滴、バルンや創傷処置とかの看護技術があります。 でも同年代の人たちは一般病院でバリバリ働いているのを見ると、「自分の穏やかな生き方はいつか苦労するのかな」と思ってしまいます。 実際、ずっと新卒から精神科(認知症病棟も含む)で働くのは知識や技術は不足するですか? 後から一般病院にしておけば…と後悔するものですか?

5年目看護技術一般病棟

内科, 精神科, 心療内科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー

92023/01/15

りんご

内科, 精神科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, 終末期

初めまして。確かに、若いうちは、急性期で、経験を積んだ方が、色々と覚えると思われるので、理想だとは思います。 しかし考え方や価値観も人それぞれ。 精神科に就職して、定年まで、同じ病院にずっとおられる方もいますよ。 精神科に寄っても専門が色々とあると思います。慢性期にいても急性期にいても学べることや経験があると思います。 自分が1番やりたいことを優先して良いかなと思います。 文章上手く言えなくてすみません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

救急外来で働いている1年目ナースです。 今日準夜帯でFNFの患者さんにバルン入れたら尿混濁強くて、先生から尿検査の指示ありました。夜間は検査科がいないので看護師で検査をするのですが、その結果を先生に伝える前に入院にあげてしまいました。すぐに先生にコールしましたが繋がらず。次に病棟スタッフに結果を伝えられてないことを話しましたが病棟の方の仕事を増やしてしまったと思うと大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。 忙しくなるとすぐにやらなければいけないことを忘れてしまいます。看護師としての叶えたい夢があるので頑張りたいですが、ミスするたびに自分は看護師に向いていないんだと思ってしまいます。あと少しで後輩が出来るっていうのに、、、。

救急外来1年目新人

ささ

救急科, 新人ナース

22023/03/25

ころちゃん

内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院

お疲れ様です。誰にでもミスはあります。ベテラン看護師でもミスはします。ただ、ミスしないようにどのように取り組んでいくかがすごく大事なところになってくるかと思います!頑張りましょうね。

回答をもっと見る

新人看護師

最近、立て続けに失敗したことがありA先輩から注意されました。私が悪いので注意・指導されたことは受け止めることができるのですが、次の日にほかの看護師に「この子この前こういうことしてなー」と私が近くにいるときに他の先輩方に話しています。その後、A先輩が注意したことについて私に話を振ってくるため、会話の中に入ります。話すにつれもう一度A先輩から同じ内容を他の看護師の前で注意され、徐々に説教のような感じになります。他のほとんどの看護師に言うまでこのようなことが数日続きます。 言い方はきつくはなくA先輩の看護に対する姿勢など尊敬しているのですが、何度も言われるとやはりメンタルがきついです。私のためを思って言ってくださることも理解しているつもりですが、つらくて泣きたくなり、嫌な気持ちになります。 先輩看護師から言われたことに対してどのような気持ちで受け止めていますか?メンタルを保つ方法などありましたら教えてください。

メンタル先輩新人

しずく

内科, 小児科, 新人ナース, クリニック, 外来

22023/03/25

たこわさ

超急性期, パパナース, 大学病院

ネチッコイ先輩ウザいですね! とりあえず、反省するべき所だけ反省すれば良いと思いますよ! その他のウザい所に関しては、仲の良い友達と食事やお酒飲みながら、ストレス発散が1番ですよ♪

回答をもっと見る

看護・お仕事

欠食の患者さんがいます。オメプラゾール投与する理由、なんとなーく理解しているつもりです。ただ調べてもでてきません。理由教えていただけますでしょうか?また、食事再開したら中止でよいのでしょうか?

正看護師病院病棟

ころちゃん

内科, 外科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院

42023/03/25

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

胃薬ですから食事始まったらタケキャブの内服薬に切り替えですね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

学生時代からの友人😊アルバイト先🏪職場🏥合コン🍺友人の紹介💌マッチングアプリ📱その他(皆さんのこと教えて下さい)

293票・2023/04/01

答えない・はぐらかす正直に自分の年齡を申告する自分の年齡より若く申告する自分の年齡より高く申告する聞かれたことがないその他(コメントで教えてください)

593票・2023/03/31

多い💕少ない😭自分次第💪

634票・2023/03/30

「気付いてくれるかな?」ワクワク✨「指摘されたら嫌…」面倒くさい💦「目立ちたくないな」憂鬱感😨特に何も気にならない🙋その他(コメントで教えてください)

654票・2023/03/29
© MEDLEY, INC.