愚痴」のお悩み相談(15ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

421-450/991件
愚痴

今日詰所会。なんで時間外に行かないといけないの

時間外労働ストレス病棟

🐯

一般病院

12023/12/21

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

職場によっては勤務扱いになるところもありましたが基本時間外ですよね… つくづくこの仕事の時間外の多さになんとも言えない気持ちになることがあります💦

回答をもっと見る

愚痴

外仕事なので、夜勤は夏場がいいのですが… 去年の2月くらいに(温暖なイメージの湘南で)夜勤… あれから間もなく2年になるのかと思います… めちゃくちゃ寒かった記憶しかないです、防寒着あっても寒い(泣) 今回は青春の思い出が残る場所らしい… 身体もですがメンタル持つかな?

夜勤

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

02023/12/21
愚痴

辛い。昨日から生理痛。めまい。残務多くて初診の当該病棟じゃない診療科の入院処理 のこっててフォローもらえないのに、師長から呼び出されて。 業務終わって師長待ってたら21時過ぎ。めまい辛いけど30分またされ、 憶測で記録書くなっていわれた。 は?難儀くて何も言わなかったけど事実しか記録してない。 言っても無駄だからやめた。 以前は、勝手に人の名前を使って研修申し込まれ、当本人には一言も言わない。 今日もバリバリ体調不良。でも長日勤だから休めない。 ブラック。 次回呼び出されたら、退職をするということにする。 夜勤も時間で帰れないし。 時間過ぎても食事介助。

ブラック食事介助研修

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

62023/12/21

amity

内科, 精神科, 病棟, 訪問看護

私ももう少しマイルドだけど、ブラックな所で頑張ってたよ。でも思い切って早めに転職してよかったと凄く思いました。 頑張りや多少の我慢は必要ですが、自分を擦り減らす職場で働かなくていいと思います。呼び出されなくても転職をおすすめしたいです。(転職伝えてからも時間がかかるので)体も心も辛いと思います。ご自身を大切にしてくださいね。

回答をもっと見る

愚痴

先日退職したのですが、場長の発言がパワハラに聞こえてしまいモヤモヤしてます。愚痴っぽくなってしまうので大丈夫でしたら読んでください😔 今月いっぱいまで現在の病院に在籍し、新年から新しい病院へ就職予定です。 在籍年数は4年いました。 12月末日までの1週間は有給消化の予定だったのですが、 11月末から感冒症状がひどく、受診もし内服もしていました。しかし、なかなか効かないため違う病院も受診をし内服加療となりましたが効果がほとんどなく、最近4日間ほど高熱(39度)で休んでしまいました。 場長からは有給を返上し働くように言われましたが引っ越しや新しい勤務先に行く予定もあったため、1〜2日しか勤務は難しいと伝えました。 そしたら、向こうの就職時期を伸ばすなりして出勤することも考えてと言われました。結局、体調が思わしくなく次の職場に行くまでに完治したいと言う理由で休んだ分全て欠勤対応になったのですが、場長に次の職場にここのスタッフから巡り巡ってこんな辞め方をしたと悪い噂が広まって居づらくなるだろうがそれでも欠勤にするのかと詰められました。 挙げ句の果てには、最終勤務時の挨拶も無視されました。 私も休んでしまい迷惑をかけてしまったのは本当に申し訳ないですし、元気ならば休んだ分働かせてもらい恩返しがしたいと思ったのですが、どうしようもないと思ってしまいました。 説明下手で申し訳ないです。 中には、この文を読んで不快になる方もいるかもしれませんが申し訳ないです。 愚痴に付き合ってくださってありがとうございました。

有給パワハラ退職

ゆき

リハビリ科, 病棟

42023/12/20

さな

内科, クリニック

お疲れさまです、体調が悪いなか大変でしたね。パワハラに聞こえる、というより立派なパワハラ、嫌がらせだと思います。 体調が悪いのは誰でもあることですし、優先されるべきはゆきさんの健康です。辞める時の対応や声掛けでその人の本質って分かりますよね…しっかり休んで気分転換されてください。

回答をもっと見る

愚痴

転職した病院。 看護師経験あるとはいえその病院では初めてな訳で、物品の置いている場所もわかっていないうちから、電子カルテも、入院・退院処理も、受け持ち患者の退院調整も…ってできない。 できない私がわるいのかと思ったけど…違う。 中途だから、経験有るからってできて当然なんて思わないで!まずちゃんと病院のルール教えて欲しかった。過去他の人はできたのかもしれないけど私には無理。 上長に相談しようにもいつも病棟にいない。 誰にも相談できない病院なんて私が壊れる前にサヨウナラ。

退職メンタル人間関係

meemee

その他の科, 病棟

12023/12/20

さあや

内科, 消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期

テレビでドラマがあってたしか「ザ、トラベルナース」入職した日から突然その日の手術患者の抗生剤点滴を一人で!行ってきますと言って施行しに行く!? 絶対にありえない患者をなんだと思っているのか挨拶もなしに初めての患者様に針を刺す?ダブルチェックもしてないし薬は何処から持って来た鍵のかかる所に置いて無いのか?施行前の6項目のチェックはした?ありえない もうその後は見る気も無くなって見て無い 本当にオリエンテーションがしっかりしてない所には入職しない方がいい

回答をもっと見る

愚痴

コロナのお手伝いで行ってるからモニター室に一人ぼっちでコロナ見てるわけです。コロナ病棟のスタッフに毎回休憩言われないんですけど、8時間勤務で休憩はなしって事でよろしいでしょうか?? いい加減にしてもらえますでしょうか?

モニターコロナストレス

🐯

一般病院

22023/12/19

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

それはひどい😔 お手伝いお疲れさまです😭

回答をもっと見る

愚痴

結局、先月の投稿内容の結果回数減らしてくれませんでした(遅出と日勤)。むしろ、遅出の回数が増え、約9回になりました。 賞与も今月カットなるか減らされるか分からない状況。 結局相談しても変わらないんだな…と感じた。 限界、しんどいって上司に伝えたのに全く変わらないとは思わなかった。 こころと体が限界なのに勤めても意味無いか

みゆき

その他の科, 介護施設

02023/12/18
愚痴

ナースコールとってほしい。 ナースコール取らない人はなんなんですか、、 遠くにいるならまだしも近くにいるのに取らず遠くからわたしがやってきてとるっておかしくないですか 新人の時からナースコールはとるものって空気で学んだのに今の新人取らないしお局はもちろん取らないのでわたしが取らないといけない  介護度高いからトイレ誘導多め センサーついてるからトイレ中は見守り ナースコール撮り終わったらまた別のナースコール取らないといけない 40-50代になると体がしんどいのはわかる、でも素無視で記録書くのはどうなんですか、あなたの受け持ちです わたしの同期もナースコール取らず巡回記録してわたしが残業になったらわたしの残務を手伝ってくれるんですけど、、いやナースコールとってもらっていいですか手伝ってくれるのはありがたいけど やっととってくれたと思ったら何回もセンサーがなってるのに「あの人センサー触ってるだけ、用事ないよ。」 って、、、訪室してみたらトイレ行きたいって言ってる😔二度手間です、センサーなったら行ってください転けてたらどうするんですか うちの新人さんもナースコールは取れる人が取る物だと思ってますよね、取らないまま成長してしまうよ。 ナースコール散々取らなかったくせに一緒に残業してるのはなんなんですか、せめて定時で帰ってください

正看護師病棟

にっくねーむ

内科, 外科, 病棟, 一般病院

12023/12/16

ヒソカ

外科, 大学病院

ふざけとるね。ナースコール取らない看護師は師長に報告するね、私は! とにかくふざけた奴だよ。

回答をもっと見る

愚痴

前の会社では準社員扱いだったので似たようなものかな?と思ってますが…どのみちボーナスなし、社保などもなし これで責任重大ですし常に危険と隣り合わせな仕事、格別な権限もない。病院と違い、感謝される事もない… いっそ復職したいです

ボーナスアルバイト面接

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

22023/12/16

ささ

内科, 呼吸器科, 小児科, 急性期, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期, 保育園・学校, 小規模多機能, 看護多機能

寸志や、現物支給でもないのですか?

回答をもっと見る

愚痴

愚痴ります。 独身だからって残業組にいれるのやめてほしい。

残業モチベーション人間関係

かな

病棟, クリニック, 外来, 一般病院, 大学病院

42023/12/14

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

わたしはその独身組に甘えて定時で帰らせてもらってます。だから.独身組の仕事。なるべく時間内にもらってます。組織はwin-winじゃないとダメですね

回答をもっと見る

愚痴

色々としんどいから別の事務所へ移りたいと言っているのに、 何が辛いかを聞いてくれない上司ってどう思いますか? 前日面談した時に、 通勤で自分の時間が取れない以外にもしんどいことがたくさんあってと理由を伝えたのですが、 内容については何も聞かれませんでしたし、いつになるかわからないと曖昧な返答。しんどいからと伝えてるのにいつまでにまた状況伝えるとか早急に対応するという姿勢があってもいいんじゃないかと思いました。 私が上司だったら。。?と考えるとやはり馬が合わないというかこの上司の元で働きたいと思えません。 私が上司だったら、スタッフのしんどいことにできる限りは寄り添いたいと思います。(自分のできる範囲で考えて) 私は別の人なので違いますが、この上司から採用されている人は基本緩めだったり教育レベルが低いと感じたり同じ姿勢を感じるのでやはり仕事は上司によるなと思います。 なんか1番上がこんな感じだと、思うと呆れて違う意味で笑ってましたね。何も言葉出ませんでした。

モチベーション訪問看護人間関係

わたがし

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

02023/12/14
愚痴

患者さんが急変して亡くなった。 副院長の自分への連絡が遅くなった、看護の記録が不十分、すぐに火葬業者へ連絡するなどが不満だったのかなんなのか分からないけど、その時関わった職員全員が隠蔽に加担していると考えるっていう報告をあげてるんだけどどうなの、それ?

急変記録人間関係

コーヒー

精神科, 病棟

52023/12/14

ちーと

その他の科, 訪問看護

その先生、精神的に病んでそうですね。

回答をもっと見る

愚痴

愚痴らないとやってられない。 上司の傾向として、、 不満は話しても聞いてくれるのみで、ほか何かいってくれるとかなし。 できることなどなにをしよう?ではなく、 どうしたらあなたは楽になれますか?のみ。 不満のある会社ことを伝えると私のことですか?て聞いてきたり、 けおとそうとは思っていないからねと言ってきたりする。 結局辞めさせそうと誘導しているようだ。 いや、今思うんだがストレス原因いろいろあるけど、 1番あんただよ。 話にならない。

訪問看護メンタルストレス

わたがし

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

22023/12/10

muu

内科, ママナース

お疲れ様です。コメント失礼します。 愚痴るのって本当必要ですよね。 上司に相談しても、解決しない問題たくさんあると思います。でも負けずにがんばってください。

回答をもっと見る

愚痴

病棟からクリニックへ転職しました。そこにもともと病棟で働いていたベテランの方から戻った方がいい、もったいない、と会うたびに言われます。私はうつ病になって自分に合う職場がないか必死に探して働かせてもらえるところにたどり着いたのにこんなのあんまりです。先輩看護師がわたしのことを考えてくださるのはありがたいのですが、仕事人間にはなりたくありません。 わかってくださる方いませんか?

うつクリニック先輩

かな

病棟, クリニック, 外来, 一般病院, 大学病院

62023/12/10

かしご

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, 脳神経外科, 保育園・学校

おはようございます♪ 会うたびに言われるのはしんどいですね… 戻った方がいいか、もったいないのかは先輩看護師が決めることではないですよね。 かなさんの状況を知らないから言っているのだと思いますが、毎回言われると仕事にも気持ちが向かなくなるのでは、、と思ってしまいます。 看護師長さんなど、上の方に相談されてはどうでしょうか?(もうされていたらごめんなさい!) ご病気のことも、自分からは言いにくいと思います。先輩看護師が気にかけてくれていることは、とてもありがたいのですが、、、と、先輩看護師をたててもらう伝え方だと、今後の仕事にも影響が少ないかなと思います。 自分に合う職場が見つかって、よかったですね!経緯を見ても、かなさんの気持ち、わかってもらえる職場だと思うので、少し勇気を出して相談してみては?と思います!

回答をもっと見る

愚痴

今季のボーナス手取り14万(勤続6年、管理職) リハビリ病院てどこもこんなにボーナス安いんですかね?働くのがアホらしくなってきます。

手取りボーナスメンタル

むむむ

整形外科, リハビリ科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期

12023/12/09

ajane

新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

愚痴

私と子供5歳が発熱して、インフルエンザじゃなく気管支炎だったのですが、その日旦那は忘年会。 元気な3歳の子供のお風呂と夕食を作り、旦那は忘年会に行き帰って来たのは翌朝5時頃。 嫁の体調不良の時ぐらい飲み会は断れないのでしょうか。 みなさん経験あるでしょうか?

旦那子どもストレス

まい

リハビリ科, 病棟

12023/12/08

ajane

新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

愚痴

この前の夜勤の時の話です。 私は職員に関心がない為、基本世間話をしています。人の愚痴等もくだらない為、聞きたくないし話しません。 夜勤のプリセプターと夜勤でした。時間を見てやりたい事を考えて動こうとしていますが、相手はどういう理由で何を伝えたいのか不明ですが、他の看護師の経験値はどれくらいと話をされました。他の看護師の経験値なんて別にどうでもいいし、気にしてないし、関係ないし。産休や育休期間も入れて話してました。大事な話かな?と思って聞いていたんですが、くだらないし、何もプラスになる話じゃなくて、ただペースを乱されただけでした。 スタッフのいろいろな事情や異動理由など、聞いてもないのに話されて…。 話を聞いて欲しいのか。あぁー。めんどくさいくて、夜勤やりにくいなって思いました。

夜勤先輩ストレス

ローズマリー🌿

病棟, 訪問看護, 介護施設, 慢性期, 回復期, 派遣

22023/12/08

さらりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科

お疲れ様です 私も全く同じ考えです ただ周りと仕事を上手くやっていく為に愚痴くらいは聞いてもいいかもしれません 1人で出来ない事があった時にお願いしやすくないですか?

回答をもっと見る

愚痴

プライマリー付け方に不満。 休みの間に手のかかる人がついていて、ケアも時間で内服注入の人。来る前にいた病院に今後転院方向ですが、看護サマリーがいる人がついているのに、 先日別の病棟から転棟した人、入院だった人じゃなくてなぜ私?かなりケアも手がかかる人もつけられてた。独居で一日も見てないしサマリーいる人。 寝たきりを二人つけるのやめてほしい。夜勤も担当オール男率たかい。 また、当日いるのに、担当に着けたとかせめて声掛けてほしい。 私は、受け持ちしません。 手のかかる人ばかりつけられて。 寝たきり度、重症度、可能ならサマリーいる人は入院を取った人につけてほしい。 ある意味イジメです。 また研修も、本人に声もかからず勝手名前使われに申し込まれ、当日も名前借りたとか一言もない。 ひどい。

サマリー男性研修

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

02023/12/07
愚痴

訪問介護メインの事業所で訪問看護やってるけど… 1日6時間の勤務で多い時は8件の訪問。そのうち6件は介護でオムツ交換買い物掃除。訪問看護あっても浣腸、摘便くらい。Aさん30分ケアをして、Bさん30分ケアをして。Aさん宅からBさん宅まで30分かかるのに、ケアも移動時間も込めて1時間でシフトを組まされる。もちろん移動時間=休憩時間なので車の中でおにぎりを頬張ることしか出来ない。 面接の時にヘルパー業務も手伝ってもらうという話はあったけど、ここまでヘルパーメインだと、なんのために国家試験とったのかも分からなくなる。ちなみに契約では60分休憩になってるのに、移動時間に取ってもらうなんて話しは聞いてない。 上に言ったら「ヘルパー達は訪問時間しか給料として反映されてないけど看護師は時給として移動時間も給料が出ているから文句言うな」と。休憩の1時間は無給なんだがな。もう上も終わってる。早く辞めたいけど旦那の転勤が3月にあるかもしれない。その中で転職しても次の場所は3ヶ月くらいしか働かなくなるから履歴書が無駄に黒くなる。でも、幼い子供のためにもお金は貯めていかないといけない。 転勤あってもなくても3月には辞めると心の中で決めたけど…それまでのモチベがないなぁ。新卒の時の方がまだやり甲斐あったなぁ。まだ20代なのに、買い物掃除なんかで、キャリア潰さなきゃ行けないのか。思ってた訪問看護と違かったなぁ。利用者と関わる時は楽しいのになぁ。辛い

履歴書シフト旦那

ほたる

内科, 外科, 循環器科, 小児科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, 訪問看護, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 検診・健診

22023/12/07

たいひび

消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, 保健師, リーダー, 大学病院

それは大変な現場ですね。 上がブラックだと大変ですよね。 そして、いくら下が声を上げても響いてくれませんし…。 辞めると決めてもそれまでの間を働くのは生半可ではないと思いますが…応援しています。

回答をもっと見る

愚痴

旦那と離婚したい。 なんだか疲れた。 私が一番辛い時に一緒にいてくれない。 つわりの時、いっぱい吐いて辛い時も旦那は休みなのに、 じぃちゃんのお墓参りにずっと行ってなかったから、行ってくると、吐いて吐いて辛い時に旦那は1人で実家に帰った。 昨日、子どもを抱いて階段降りてたら足を挫いてしまった。子どもは守り無事、足は痛かったけど、アドレナリンが出ていたのか普通に歩けた。夜になって、子どもを寝かしつけたので、テレビを見ていたら、ものすごく激痛‼︎ 旦那に言ったら、激痛ポイントをつんつん、 明日、お母さんと病院に言ってきたら?と笑いながら言ってくる。 あなたは旦那だけど病院に連れて行ってくれないんだと悲しい。 お金もない旦那。 あなたの取り柄はありません。 愚痴を吐かせて頂きありがとうございます。

離婚旦那子ども

cocoa

救急科, 一般病院

22023/12/06

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

男は言わないと分からない。って聞いたことあるけどまさにその通りですね。 言わなくてもわかるやろって思うからしんどくなる。 この人は言わないと分からない、伝えることは伝える、言いたいことは言う、夫婦なんだから・2人の子供なんだから。 それでも改善しようとしない、聞く耳もたない、ならその選択もアリだと思います! 一回聞いてもらっていい? って話してみては?

回答をもっと見る

愚痴

先日、自分が受け持った日に状態が急激に悪くなった事がありました。 CT検査に呼ばれたので モニター装着中、点滴投与中、酸素投与中のためベット移送にしました。 人手不足で同じチームの看護師不在のため、リーダーに相談したら看護助手の実習生と一緒に行って来いと言われました。 重症度の高い患者の移送は看護師で行ったほうがいいと思い断ったのでリーダーは不機嫌になりました。 ベットサイドで準備していると他のチームのリーダーがおそらく自分のチームのリーダーから依頼され一緒に移送しました。 ただの愚痴です

回復期総合病院先輩

がきんちょ

その他の科, 訪問看護

22023/12/05

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

おつかれさまです。 がきんちょさんは正しい判断をしたと思いますよ。移送中に何かあっても1人で対応しなくてはならなくなってしまいますし、実習生のトラウマにもなりかねませんし。

回答をもっと見る

愚痴

仕事休みたいです。 人間関係がもう無理。 しんどい。 上司と合いません。会社も結局利益。 なんかもう絶望とゆうか、無になるしかない感じですがそうしてて自分を維持できるのかな?と思う。 退職代行もLINE登録したり。。して。 看護師という仕事はやりがいあるし、人のために人の力になれることは嬉しい。。 なのに。。 人生ってなんなんやろと思い出してます。。

転職ストレス正看護師

わたがし

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

22023/12/03

ぴこまる

小児科, 一般病院

やりがいはあっても人間関係が悪いとやってられないですよね。 無理してその職場に居続けなくていいと思います。 まずはご自身の体調を第一にしてくださいね。 世の中には色んな職があって、たくさんの職場があるのできっとはちみつさんに合う場所があるはずです。

回答をもっと見る

愚痴

先日、インフルエンザに罹患し5日間仕事を休んでしまいました。 復帰して一発目、他職種会議で上司に言われた言葉が『いざって時にインフルエンザになった役立たずの看護師がいます。皆さんも役不足にはならないように』とリハスタッフやソーシャルワーカーなど色々な職種のスタッフの前で名前まで出され言われました。 休みたくて休んだわけでもなく… 役立たずって…酷すぎるだろうって思いませんか? 愚痴でした。

先輩メンタルストレス

しゅう

内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, リハビリ科, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期

52023/12/03

にゃん

内科, 外科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, 一般病院, 回復期, オペ室, 透析, SCU

お疲れ様です。 インフルエンザに罹患したんですね。辛いですよね…。 今かなり流行してるから誰がかかってもおかしくない状況ですよね。それなのに『役立たずの看護師』は酷いですね。しかも名指し。あり得ないです。 もし自分がなったらどうするんでしょうね。

回答をもっと見る

愚痴

愚痴です。 外来で尿検査の指示があり、患者のところに尿カップを持っていったなりに付き添いの方に「出来ないです!」と即答され、驚きつつも情報を聞こうとしました。 私:いつもどうしてるんですか? 付き添い:いつもやってもらってるからわからない! 私:いつもトイレとかどうしてるんですか? 付き添い:いつもそちらでやってもらってるからわからない! 私:(普段もこっちでやってる?どういうこと?)いつもはトイレ行ったりするんですか? 付き添い:わからない!そっちでやってもらってるから! 私:(外来で初対面なので)わからなかったらこちらはもっとわからないです。いつもお手洗いとかどうしてるんですか? 付き添い:あ、オムツ!…もう体調悪い人に酷い話し方しないでよー! 私:え?こちらが患者ですよね? 付き添い:名前なんて言うのよ! ってことがありました。 私もしつこく聞いてしまったかもですし、何言ってるの?って態度に出てしまったと思います。しかし、外来で初対面で介助をする時は、わからないことだらけの状態でやることが多いので、少しでも情報があった方が安全安楽なサービスの提供につながると思っています。 だから付き添いの方に質問するんですが、施設職員でも連れて来ただけでわかりません、と返事する方がいます。 看護師という職業だから、何も言わなくても分かる、出来ると思ってる方多いです。知識・技術はありますが、それだけでは適切なサービスを提供できません。 気に入らないからと怒られても困ります。私たちも人間です。感情があります。白衣の天使でいつもニコニコ穏やかにしていません。ってか看護師は白衣の天使で優しいってイメージにしたのだれ?笑

安全外来施設

シュガシュガルン

12023/12/02

たいひび

消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, 保健師, リーダー, 大学病院

めちゃくちゃわかります。 付き添いの方は病院に連れてきたらそれで丸投げ。あとはそっちでやってくれ精神。 看護師は何でも屋。 それで雑務が増えて、看護が思うようにできず、仕事も進まず残務やインシデントにつながる。 看護師の教育もですが…それと同じくらい患者家族等の受ける側も理解を深めてもらわないとですよね。

回答をもっと見る

愚痴

もう何なんでしょうね。 注意するとパワハラだ。とか言ってる人いるし、何にも言わないとやりたい放題。 この先の日本はどうなるんでしょうかねー。 何も言わなくてもちゃんと真面目にやってればいいのに。と客観的に見てます。

人間関係ストレス

にゃん

内科, 外科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, 一般病院, 回復期, オペ室, 透析, SCU

22023/12/01

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

にゃんさん毎日おつかれさまです。 とても分かります。少しだけでも注意するとパワハラだと言われ上から注意されます。今の新人さん達は先輩を舐めている態度です。 注意しても言い訳ばかり…

回答をもっと見る

愚痴

ここ2週間で今までにないくらいのストレスがかかってて心臓がおかしくなりそうです。 ・上の人たちのいざこざに耳を傾けて。挟まれて。 ・新人指導ついてるけど、日勤業務は任せられるかなと思ってほぼ放置にしてたら状態悪い患者で、前日に色々処置やってるのに今日の記録が3行。 ・前日に入院してしてまだ他のスタッフも状態把握しにくいっていうのに今日の記録なし。 ・辞める人に花束渡して写真撮るっていう流れなのに、その人が嫌いだからって1人だけパソコンの前から動かず、声かけても拒否。 ・連休明けで必ず頭痛を理由にして休む新人。 ・昼間内服置きっぱにして患者が飲んでなかった、夕食の時間夜勤帯で発見し患者は昼分はもう飲まないと拒否。そのケースが2件。ちなみに発見者。 ・オムツ周りの時間だっていうのに、全然入ってこないやつもいるし。 喋りながらやってるからあっちが1人目の陰洗終了時にはこっちは3人目に入ってるような時間の流れ。 ・下っ端LINEだか何だかしらないけど、使えない連中らでグルになってるし。 ・使えない外国人は帰ってくるし。 ・自分たちが使える人間でもないくせに愚痴愚痴いってる連中。自分もですが。 ・話が通じないリーダー。送り頼りなリーダー。 頭も心臓もおかしくなりそうです。 慣れればこんなもの何とも思わなくなりますかね?

モチベーション転職ストレス

よしこ

整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

02023/11/30
愚痴

職場からは接遇、接遇ってものすごく言われるけど、ペイパラって言葉がもっと広まって欲しいと思う!

ストレス

たまご

脳神経外科, 大学病院

02023/11/30
愚痴

人間関係が良好だけれども、業務改善がされず、主任も師長も自分の役割を果たさない。業務が逼迫している。薬の処方、払い出しやCTやレントゲンの撮影の準備を看護師が全て担っている。退職した看護師の代わりは来ず。医師も自分の業務が行えておらず、患者や家族に説明のないまま退院となり、患者家族からクレームが出ています。クレーム対応も全て看護師です。医師は出てきません。カルテにも何も記載されておらず、病棟にもほとんど上がってこないのでその患者さんの治療方針や今後のことなどを確認する術も、聞けるタイミングもありません。 現場看護師からの改善も必要だとは思いますが、みなさんでしたらこの職場続けますか、退職しますか?

カルテ退院家族

はりぃ

内科, 呼吸器科, 一般病院

12023/11/29

まる

循環器科, 病棟, 一般病院

ひどい職場ですね。 私なら退職します。 と言っても、私の職場も少し似ている部分があって、辞めるタイミングを見計らっている所です。

回答をもっと見る

愚痴

仕事辞めて求職活動! この前面接で来月から少しずつ慣らしで働いて 来年からはフルタイムでって色んな話をしたのに まさかの不採用。。 なんかモヤモヤと悲しいような。 そんな話しないでほしいな。。

面接パート転職

しぃか

内科, 離職中

22023/11/26

さな

内科, クリニック

転職って大変ですよね、面接お疲れさまでした。 私も転職時、面接では反応がよかったのに不採用はよくありました。ご縁がなかったと次に切り替えた方が建設的かな、と思ったのでそれ以上考えるのはやめました🤣

回答をもっと見る

愚痴

リハビリメインの訪問看護で管理者4年目。3年間看護師が増えることなく、なんなら常勤換算2.5人をキープするのがやっとの状態。増えるのはリハ職ばかりでスタッフは自分含めて10名。利用者は140名。 やってもやっても仕事は溜まるようになり、他の2名の看護師のうちなんとか頼れるのは1名のみ。自分もほぼフルで訪問に出ないと本当に訪問が回らない。そこに加えて上席とのミーティングが月2回。 ここまできつい思いをしているのに給与はたいしてよくない。何度も何度も「あと少し頑張れる」「あと少し頑張れば…」を繰り返し、もう本当に限界だと思ってる。 私にはもう無理だ…割に合わなさすぎる。

給料モチベーション訪問看護

すぅのん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 泌尿器科, 訪問看護, 神経内科, 消化器外科

22023/11/25

さな

内科, クリニック

お疲れさまです、同じく訪問やってるのでその利用者でその看護師人数だとめちゃくちゃ大変かと思います…上司に相談や給料交渉は難しいのでしょうか? オンコールも大変そうで…お気持ちお察しします

回答をもっと見る

15

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

仕事です💉🏥家でまったりしてます🛏ネットショッピングしてます🖥子どもと公園に行ったりしてます🏞ゲーム三昧です🎮まだ決まっていません💦その他(コメントで教えて下さい)

368票・2025/05/05

親・家族へのプレゼント/食事貯金投資・資産運用趣味(洋服・本・美容)新人です🌸その他(コメントで教えて下さい)

480票・2025/05/04

何人もいる1人はいるいないその他(コメントで教えて下さい)

533票・2025/05/03

怖かったです…。優しかったです!なんとも言えません💦特定の指導係がいません🙄その他(コメントで教えてください)

559票・2025/05/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.