2025/01/16
2件の回答
回答する
回答をもっと見る
正式(?)に退職勧告みたいになりました… みなさんなら、どうするかな?と思いまして。 直属?の課長や先輩(によって?)は評価してくれてます… 患者さんにも嬉しいことを言っていただいてます… 毎日のように嬉しくて隠れて泣いてます… ただ、もっと上の人が認めてくれない…それだけが悲しい 隠れて見ていれば、仕事を覚える気がないなんて評価は出ないと思う… 確かに10代・20代のように成長できてないなと思ってますが、そこまで酷いなんて。 前の会社でも上司が変わって人事評価が最悪になりましたし、最近…上司に恵まれないな、私。 すみません愚痴ってばかりで…
パワハラストレス
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
すぷらっしゅ
ついこのあいだ入職するとか書いていませんでしたっけ?
回答をもっと見る
4月にパワハラでクリニックを退職しました。 失業保険もらってましたが先月で切れ今は貯金で細々と生活してます。いつまでも貯金はある訳ないのでそろそろ仕事探ししなきゃいけないのはわかってるのですが働くのが怖いです。 入職した時から院長のパワハラえこひいき、面接と言ってた事が違う、検査の介助が手こずり患者に怒られたなどあって半年くらいで辞めたかったのですが金銭的な余裕もないし何度も落とされやっと受かったとこだからもうちょっと頑張ってみようと思って続けてました。 しかしあるきっかけでスタッフからのパワハラが始まり気にしないようにしてましたがメンタルの方がやられ退職しました。 求人募集見ても行きたいって思うとこもなくまた同じ事されたら…って思うと涙が出てきます。ずっと看護師しかしてこなかったし今更したい事もなく年齢的な事もあり焦るばかりなのに気持ちがまだ働きたくない方が勝ってしまい働く事自体が怖いです。
パワハラクリニックメンタル
はなこ
離職中
米
内科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診, 派遣
単発バイトとかで気持ちを慣らしたりは、どうですか? 看護師業界は、同僚やドクターのパワハラはつきものと言っても過言じゃない陰湿ない環境も多々あります。まさに、私も渦中で、同僚のお局に2年、必要最低限の会話で他はガン無視して働いてます。 やっぱり自分がブレないで、疲れた気持ちを休みながら、じっくり探してはいかがですか?
回答をもっと見る
10月から転職して11月から新病棟オープンし、オープニングスタッフとして働いております。10月までは急性期病棟だったのでスタッフも多く教えてくれる先輩が多くいました。また、人に余裕があったことで師長さんも比較的穏やかでした。しかし、11月から回復期病棟になったことで看護体制が変わり、スタッフが一気に減りました。さらに、中途採用(私含め経験年数が少ないスタッフ多め)が多く占めることになり教えられる先輩が減りました。そのせいか師長さんも機嫌が悪い日が多く八つ当たりされることが増えました。経験がある先輩達も当たりが強くその先輩誰かと勤務が一緒だと必ずナースステーションまたは患者様の部屋で怒鳴られることが増えました。そして、ナースステーションでは経験がある先輩(チームリーダー含め)と師長さんで中途で入った経験の浅い看護師と新人看護師の悪口を大声で笑いながら話しているのを記録しながら聞いている日々です。残業も毎勤務しており、夜勤も経験が浅いのにも関わらずガッツリ入ってるので睡眠サイクルも崩れ体調が不安定になってきました。怒鳴られることに対して萎縮し、恐怖が勝ってしまい動悸が止まらなくなりました。以前の職場でもパワハラでうつ病が発症し、退職したのですがだいぶ精神疾患の症状が落ち着き薬を減量していた矢先、またパワハラを受けることが増え先日不眠、動悸、吐き気、目眩の症状が顕著に出て、勤務を2日休みました。休みましたが回復はせず動悸が止まらなかったため通院している精神科を受診、薬増量し適応障害と診断されました。診断書を出すという話になりましたが、今の部署で診断書を出したところで師長さんは体調不良で休むことに文句を言う方です。他の中途の方が体調不良の連絡を入れたところ何がなんでも出勤しろと電話したとナースステーションで先輩達に笑いながら話していたのを聞きました。また、人がいないため今ここで私が夜勤なし、残業なしという診断書を出しても他の方にしわ寄せがよりますます居づらくなると判断しました。ただ、症状が症状なのでこの職場に就職した時に担当だった転職エージェントの方には伝え、総務の方に繋げて頂きました。そこで師長さん以外の先輩達の対応や部署異動したい旨を話しました。今も出勤前は動悸が止まらない状態です。ただ、休めないので出勤はしています。部署異動が叶うのであれば今の職場で頑張りたいと思っていますが、難しいorこの現状が伝わり部署に居づらくなるのであれば転職しようかなと思っております。次の職場は看護師という仕事に疲れてモチベーションもなくなってしまったため医療現場から離れたいと思っております。転職も視野に入れて情報収集しているのですが前職での休職歴があること、転職に伴い引っ越しをしたこともあり金銭的には余裕はありません。実家も精神疾患に理解はないのと実家に自分の部屋がないため頼ることは難しいです。みなさんなら、この状況に陥った時どうしますか?アドバイスなどあればよろしくお願いします。
パワハラ転職ストレス
とろろ
病棟, 一般病院, 回復期
さな
内科, クリニック
ハードな状況ですね。まずは心身の健康と安全を第一にする必要があると思います。 異動が叶わないなら早々に転職した方がよさそうですね。金銭に余裕がないなら派遣とかで一時しのぐのはどうでしょう?文章見る限り一度休むのがベストだとは思いますが…💦皆生活もありますもんね。 失業保険や手当ては貰えそうなのか調べるのもよいと思います。
回答をもっと見る
業務中に手袋の二重装着が目立ち研修をしたところ、「学校で教わった」と回答した新人が複数名いました。 いずれも学校が異なるため、現在の教育では一般的なのでしょうか。 CDCガイドライン等でも見つけることができませんでした。
研修新人正看護師
とよちゃ
一般病院
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
日本環境感染学会が提唱してました! ただ、まだ提唱段階でガイドラインでははっきりと書いててないですが、論文がいろいろではじめているようです。 職業感染制御研究会では二重は推奨しないとなっております。 手術学会では二重推奨の提唱があります。 これに関しては、考え方によりことなりますので。病院のガイドラインを参照することをお勧めします。新人には学校で習ったことは置いておき、当院のガイドラインに従うこと、またガイドラインに納得いかない場合は、感染対策室に問うことを、指導していくのはいかがでしようか
回答をもっと見る
看護師の身だしなみについて質問です。 看護師のジェルネイルについてどう思われますか? わたしは長ささえ守っていれば、薄ピンクやベージュ、透明ならいいと思っています! むしろ細部まで気にすることができる子なんだなぁと高評価に思ったり。(自分がしているのもあり) 実際自身の細部にこだわらない人は、患者さんの細部を気にしない・気付かない人が多い印象があります。 美意識の高い新人さんが、患者さんの細部まで綺麗にケアしている姿を見て感心したこともあります。 皆さんは看護師のネイルにどのような印象を受けますか?
ネイルモチベーションママナース
ほのか
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 外来
カエデ
内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
お疲れ様です。 ジェルネイルしたことがないし、看護師でしている人を見たことがなくてイメージになります。多分職員として見たら可愛いなあと思います。患者としてみたら、ん?となるかも? 個人的にはジェルネイルオッケーだと思います。勿論ほのかさんの仰ってるような派手でなくて患者さんに怪我をさせないようなものです。綺麗な爪も身嗜みを整えている方も素敵だと思います。 爪が割れにくいという実用的な部分でもジェルネイルはいいと思います! でも身嗜みとおしゃれや美意識はちょっと別な気がします…。 また美意識高いイコール患者さんのこともよく見ているとかケアが細かいとは思いませんし、反対も思いません。おしゃれには力を入れているけど仕事は別という人も多いし、身嗜みは最低限だけど事細かに患者さんを見てケアを提案している人もたくさんいます。そこは人それぞれかな~と思いました。すみません💦
回答をもっと見る
大学病院に11年勤務し昨年家庭の事情で退職。現在専業主婦で、2人の未就学児を子育て中です。企業看護師に興味があります。なかなか求人が見つからないし狭き門なのはわかっておりますが,勤務経験がある方ご意見お伺いできたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
正看護師
ホリサー
内科, 病棟, リーダー, 外来, 大学病院
Cinnamon
その他の科, ママナース, 保健師, 検診・健診
現役産業保健師ですが、同僚には看護師もいます。 企業では、診療廃止の所が増え、予防に力を入れている所が増えているので、看護師免許のみでは正直厳しいかもしれません。 社員の健康管理は安全衛生法に則り行いますので、第一種衛生管理者を持っていたりするか、データ処理やプレゼン機会も多いので、PCスキルもある程度必要かと。 会社の医務室で体調不良者対応、という認識で興味がある程度だと余りおすすめの仕事ではありません。
回答をもっと見る
・今の職場と同じです・異動が決まってます・異動はわからないけれど同じ職場・退職、転職予定です・来年度の進退をまだ悩んでいます・その他(コメントで教えて下さい)