みなさんの労働時間と休憩時間は?

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

基本的に8時間45分の仕事時間(拘束時間?)で休憩が45分… さらに連日のように残業… どうしたものか… 前の病院のほうが通勤時間は少なかったので、まだ良かったかもしれません 休憩も1時間ありましたし。 だんだん条件が悪くなってきた気がします。 辞めるか労基に持ち込むか悩んでます… みなさんなら?

2024/11/05

4件の回答

回答する

職場の上司ではなくもっと上の方の人などに話して改善の余地がありそうですか? 労基に持ち込んだことがないので、なんとも言えませんが、 その職場にプラスの何かがあって、働き続けたい環境なら、環境改善に頑張りますが、そうでないなら私ならやめて次の環境に移ると思います。

2024/11/05

質問主

ありがとうございます。 以前の病院で前に働いていた人から聞いた話では休憩時間が45分になったと。改善どころか改悪みたいです。  他を探したほうが良さそうです…

2024/11/06

ありがとうございます。 そして、おつかれさまです。 派遣ですから、いずれ去る事になると思いますので、その時に考えます… クリニック時代は、もっと悲惨だったかもしれません。 一応の診察時間は9時~12時、15時~18時でしたが、午前中は13時頃まで(土日は半日でしたが)昼食抜き?で働いてました。 午後も19時近くまで診察したり…なので、夏でも明るいうちに帰れたのは何日あっただろう…状態です。 ちなみに大半のスタッフは診察終わると引き上げますが私は後片付けがあるので比較的、遅くまで… これが普通だと思っているフシがが私もあるので残業にはていこうないかもしれません。ただ通勤時間が長いと厳しくて… 実は20歳くらいにはプログラマとして働いてました。若かったし、平日は家に居た時間、6時間ほどでした。あのまま続けていたら『過労死』問題は早まっていたかもしれませんね。 ほぼサービス残業月に100時間くらいでした (しかも安月給…あの頃は、まだ交流?あった大学生の元?同級生に、土日とか、ご馳走になってました、情けないやら悲しいやら) ちなみに今なお(夏とか冬に)ボーナス2ヶ月分以上貰ったことないですし。 外来時代もクリニックも1ヶ月分、一度1.5ヶ月分貰いましたが。

2024/11/06

回答をもっと見る


「休憩」のお悩み相談

お金・給料

現在夜勤専従で働いています。 最近人が辞めすぎて夜勤の人数が確保出来ず本来なら3人夜勤であるのに2人夜勤の日があります。最初師長は何も言われないならそのまま何も言わずにやろうとしましたが、他スタッフからのクレームがあり説明をしました。内容は人がいないから無理だと、たがらやってくれとの事でした。後、手当は付けられないからとも言っていました。仕事内容も見直さないと休憩もなく働かせられそうだったのでみんなで師長に伝え内容を変更する事は出来ました。少しの間だけだと思っていたのにまだ、人員を確保出来ておらず2人夜勤の日が組まれています。 一応夜勤人数は3人で届けを出しています。 私は夜勤専従なので一回夜勤で決められた金額を貰っているのですが最初の話と違っていたり若いから働かせればいいと師長が話していたと聞いた時は正直頭にきています。労基に相談の上退職も考えています。

休憩モチベーション夜勤

ゆんゆん

内科, 外科, リハビリ科, 病棟, リーダー, 回復期

12024/09/09

すぷらっしゅ

人員確保は、経営の問題なので。労働する側が無理をすることではありません。 病棟閉鎖、病室閉鎖を適切に行い安全性を確保すべき 自治体の保健、医療部署に適切な指導をお願いしましょう。 事故が起こってからでは遅いです。 病院が倒産する時には、取りっぱぐれのないように

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤の仮眠休憩って何時間取れてますか? 急性期、慢性期、施設等色々知りたいです!

仮眠休憩急性期

ハコ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院

32025/01/26

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

総合病院 16時間なら2時間、12時間なら1時間半です。余裕ありそうなら2時間半とります。

回答をもっと見る

看護・お仕事

日勤の休憩時間は、1時間なのですが、そのことについて今日指摘されました。 私は自分の時計を見て1時間休憩をとっています。たまに、病棟の時計みて、自分の時計みてってやったら病棟の時計がズレてて休憩からあがるのが遅れたりもしてました。ですが、今日の指摘は1時間以上休憩をとってると言われました。自分の中ではそんなつもりなかったし、さらに「みんな少し早めに出て休憩中の情報を引き継いでるよ」と言われました。 私は休憩中に記録したり、早めに出て薬の袋や残ってる業務の確認したりとかしてたのに、休憩から出てきてすぐにPHSで連絡取らないとそんなこと言われるなんて思ってもみませんでした。 次からは気をつけようと思ってますが、休憩の1時間もケチ付けられるなんてなんか残念です。皆さんのところは、しっかり1時間休憩取れてますか?

休憩コミュニケーション人間関係

こも

整形外科, 新人ナース

22025/01/20

まるまる

内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー

それはなんだか感じが悪いですね。。 私は病棟勤務の時は、休み時間使って働いて残業しないように頑張ってる人もいました。 それ以外にもどうしても休憩に入れない時は1時間きっちり取れない時もありますよね。。 後トラブル回避のためにもこもさんの時計と病棟の時計は合わせた方がいいですね。 ちなみに今の訪看は休憩1時間となってますが、記録したり話し合ったりで休みって認識全くないですが💦

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

施設で看護師として働いてます。契約職員です。 看護師が少なく、あれって思うようなこともありモヤモヤした気持ちで働いてます。子育てと両立するには正社員ではないし残業なく帰ることができます。 人間関係はいいほうです。 正社員としては働きたくないと思ってます。 訪問看護か療養型病院か、総合病院、どこで働こうか。前職は急性期でピリピリした雰囲気で残業当たり前にあり疲れ果ててました。 40代前半です。転職について悩んでます。アドバイス下さい。

残業総合病院施設

みとめ

12025/02/02

まるまる

内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー

私は子育てしながらもずっと正社員時短で病棟、訪看の仕事をしています。 急性期病棟でも時短であまり残業多くなかったですし、ママさんが多かったのでお互い様精神で雰囲気はよかったです。 今の訪看もママさんがほとんどで、こちらも協力体制があり残業もあまりない方です。 働き方にもよりますが、正社員時短夜勤などなしである程度稼げるのは訪看かなと思います。 訪看の場合はスタッフ少なくて子供関連のお休み取りづらい所もあると聞きました。 なので、面接の時に事前に確認していた方がいいかなと思います。 私のところは厳しいですが、温かいところもあり子育てに協力的で時々事務所で見てもらったりしています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ナース服にボールペンや印鑑のインクがついたりマジックペンがついたりして、すごく汚れちゃってるんですけど、それを落とす方法知ってる方いたら教えて頂きたいです> < ՞ ほんとに困ってます🥲

ナース服新人正看護師

使える人間になりたいNs1年生

整形外科, 新人ナース

12025/02/02

まるまる

内科, プリセプター, 病棟, 訪問看護, リーダー

はじめまして。 ペンの汚れどんどんつきますよね。。 職場の洗濯ではとれないのでどんどん汚れていってどんよりしますね。 すぐだったら、アル綿、ハイポアルコールなどで薄まったりとれることもあります。 家でしたらオキシクリーン、うたまろなどですかね。 白の服でしたらハイターも試しても良さそうかなと思います。 ハイターする時は、目立たないところで一度試してから使ってくださいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近は多様性の時代だからと、髪色や髪型の自由を尊重します的な企業が増えましたよね。 近場の薬局でもそのようなチラシが貼ってあります。 私の病院は相変わらず、髪色は指定で髪型はお団子頭が指定です。 その辺緩和された病院ありますか? また緩めた場合、風紀は乱れると思いますか?

髪型髪色モチベーション

りん

循環器科, 病棟

42025/02/02

あい

内科, 一般病院

風紀は乱れないが、患者さんから軽く見られる看護師はいました。 威厳がなくなるというか。そういう見た目の看護師に対して、お前なんかにできないだろ的な扱いをする患者さんが一定数いるような気がします。そことのトラブルを避けたいのであれば、目立たないほうが無難かなとは思います。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

口臭体臭髪型顔(化粧)ムダ毛処理服装その他(コメントで教えてください)

202票・2025/02/10

鬼役に豆まきします👹食事に豆料理が出てきます🍚飾りつけをするくらいかな😊意識したことないです🤔何もないです!その他(コメントで教えてください)

489票・2025/02/09

なりたいです!なりたくありません!わかりません!その他(コメントで教えて下さい)

568票・2025/02/08

飴やガムを食べる座らず立って記録をする少し仮眠をする刺激物を摂取する会話をしながら記録をする眠くなりませんその他(コメントで教えてください)

568票・2025/02/07
©2022 MEDLEY, INC.