キャリア・転職」のお悩み相談(244ページ目)

「キャリア・転職」で新着のお悩み相談

7291-7320/8594件
キャリア・転職

転職。内科の透析に来たらするかもしれません。透析は、やはり大変ですか?詳しい方がいましたら教えてください。お願い致します🙇

透析内科正看護師

みこ

その他の科, 介護施設

22020/05/20

すい

内科, クリニック, 透析

看護師のベテランであっても分野に得手不得手があります。何をもって大変ととるかだと思いますが… 透析は機械操作が常なので、抵抗がある方もおられますが、基本操作を覚えてしまえば難しい事はありません。私の場合は逆に新鮮でしたヨ。 腎疾患からくる病態生理や糖尿病、栄養面、社会生活しながら維持透析する患者さんの思いなど、学ぶことは幅広いです。 看護師はもちろん、医師や技師と協力しながら、その場で患者さんに対応するので、一人で抱えて悩むことも無いと思います。 チャンスがあるなら是非トライしてみて下さい!

回答をもっと見る

キャリア・転職

急性期病棟から違う職場へ転職されたご経験のある方に質問です。 充実感や、プライベートとの両立という面で、転職して良かった、今後もずっとここで働きたいと思えるような職場につけた方いらっしゃいますか?

急性期転職病棟

odu

内科, 急性期, クリニック, 一般病院

52020/05/20

🥰

内科, 外科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, 病棟, NICU, 一般病院, 慢性期

急性期総合病院NICUから地域密着型病院の混合病棟に移りました。 その職場の環境や周りの人にもよるのかもしれませんが、やばり残業が減少したことを一番実感しました。 もともと成人、老年をみたかったこともあり、業務内容にも充実感を感じて仕事に励んでます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今、大学病院に勤務していますが、今後訪問看護したいなと考えています。訪問看護の仕事をしている方に聞きたいんですが、仕事をしていてやりがいはありますか?

やりがい訪問看護転職

内科, 病棟, リーダー, 大学病院

42020/05/20

なつ

その他の科, 訪問看護

訪問看護で働いています。 私は訪問看護は楽しいです。 ご自宅に伺うので、病院のように物品がなかったり戸惑うことも多いですが病院よりは身近で看護できるので寄り添った看護はできると思います。在宅ではご家族様の看護の考え方がいろいろあるので、関係性を築くのが難しいこともあります。 小児に至っては、お母様の思いが強く小さい事でも不満に思われることもあります。 それでも近くで色んな話をしながらゆっくりと看護ができる点では私には合ってるのかなと思っています。 こんな答えですみません(笑) 楽しいこともたくさんあるのでぜひ訪問看護も考えてみて下さい!

回答をもっと見る

キャリア・転職

春から看護師として働き始めましたが、診療科が希望ではありませんでした。循環器を希望していたのですが、配属は外科系でした。 今働いているところでは異動がないため転職をしたいと考えているのですが、何年ぐらい経験を積めば転職後の業務をこなせるのでしょうか?

転職

那須高原

外科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, 大学病院

52020/05/20

chiro

一般病院, オペ室

こんにちは。 なかなか希望と配属ってうまくいかないんですよね〜。 私が新卒で入った病院は同期全員希望と違う配属でした(笑) 3年働くと基本的な技術、リーダー業務までできるようになり転職の幅もとても広がるので人間関係等で問題がなければもう少し頑張ってみてはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

コロナ関連のコールセンターの派遣求人に興味があります。8月末までの期間限定で勤務時間が12:50〜21:00までの勤務になります。シフト制です。昼からの勤務であり終業時間が遅いのがネックなのですが、このくらいの時間帯に勤務している方いらっしゃいますか?生活リズムはどうですか?終業してから自分の時間はありますか?どのように過ごしていますか?

シフト派遣転職

かほり

離職中

22020/05/20

ツクネ

外科, 総合診療科, 病棟, クリニック, 消化器外科, 大学病院

コールセンターではないですが、21時までのシフトがある所で働いています。 私は早起きが嫌いなので、朝ゆっくりできる今の勤務形態を気に入っています。 早く起きなければいけない日もあるので、シフトによって生活リズムは2パターンに分かれてますが、夜勤をやっていた頃に比べたら全然楽です(^^)

回答をもっと見る

キャリア・転職

県立病院の救急に転職したいと考えています。 試験は教養作文、面接、適性検査をします。 教養作文、適性検査とはどのようなものなのでしょうか?また、落ちる可能性はどのくらいなのでしょうか。

面接国家試験転職

m

外科, 病棟, 消化器外科

12020/05/19

ツクネ

外科, 総合診療科, 病棟, クリニック, 消化器外科, 大学病院

教養作文は、「最近気になったニュースについて800字で述べよ」といった自分の考えを論述する課題が多いかと思います。自分の意見を明確に、かつ論理的に述べることがポイントだと思います。 適性試験はいろいろな種類があり、単純な計算をさせるものや、国語の問題のようなものをさせるものなど、多岐にわたります。適性試験は、作業を通してその人の人柄を調べる試験であり、意図的に調節したりすると逆に人柄を疑われることになりかねません。単純に、正直に解いていただければいいかと思います。 落ちる可能性は倍率などにもよるのでなんとも言えません^^; いずれの場合であっても、過去にどのような問題が出たのかなどを下調べしておくことをお勧めします(^^)

回答をもっと見る

キャリア・転職

糖尿病療養指導士を取りたいのですが、取った方と情報交換したいです!

指導

のの

内科, 呼吸器科, 病棟, クリニック

32020/05/19

mocamoca

内科, 消化器内科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 保育園・学校, 検診・健診

4~5年前にとったことがあるので今の新しい情報は分かりませんが...😅 しかも資格期限がきれてしまったので今はないんですけど。 何かお役にたてることがあればお答えします。

回答をもっと見る

キャリア・転職

総合病院の5年目看護師です。何度か転職考えましたがなかなか辞めれず転職できなかった。来年の3月末で退職予定となりました。総合病院から大学病院に転職ってどうどすかね?既卒の方で転職された方居ますか?

大学病院総合病院転職

みさ

内科, 病棟, 一般病院

42020/05/19

moo

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析

みささん、こんばんは。 大学病院、総合病院ともに勤務経験がありますが、大学病院は大きな病院であるがゆえに、常に忙しい勤務に加え、病院ルールが細かかったり、最先端の医療も含めいろいろな分野の勉強、教育の充実、委員会活動など、やるべきことに覚悟は必要ですが、勉強するには大変良い場所だと思います! ちなみに大学病院は若い子たちの割合が多い印象です…それだけ大変で辞めていく人もいる現状です。 私がいたときは中堅クラスが少なく、教育が行き届いていなかったりすることがありました(^^;; 5年目で経験が一通りあれば、十分即戦力になるのですが、任されることは多く、物品ややり方など病院によって違いますので、慣れるまでが大変だと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職して数ヶ月で退職or異動した方いらっしゃいますか? 事情としては今の配属先は精神的にきつくついていけないと感じゆっくりしたところに異動したいなと考えています。うつと診断されたのでそれを踏まえて退職か異動を考えてます。最悪元の病院に戻ろうかなって考えてます。

うつ異動退職

ゆー

整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院

22020/05/19

moo

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析

ゆーさん、こんばんは。 転職して数ヶ月で退職も異動もしたことがあります。合う合わないところは、誰にでもありますよね。 うつと診断されたのであれば、尚更考えたいところだと思います。まずはご自身のお身体を優先してくださいね。異動希望も1つの方法ですし、転職も試用期間内であれば比較的すぐに受理されます。試用期間って、相手側だけでなく、こちらも相手の職場が合うのか、吟味できる権利がある期間ですからね(^^) お身体大切にしてくださいね(^o^)

回答をもっと見る

キャリア・転職

急性期病院で3年勤務しましたが、転職しようかなと思っています。まだ転職するには経験が浅いと転職先が見つからないのではないかと不安です。 だいたい何年働けば雇ってもらえるのでしょうか?

大学病院転職正看護師

cheese

急性期, 病棟

42020/05/19

はぐみ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 病棟, 脳神経外科

転職先にもよりますが、経験3年以上がほとんどになります!私も3年勤務後転職しましたが、大変ではありませんでしたよ!とっても人気があるところは、人気すぎて5年以上に最近変わった所が多い聞きました。東京都です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

5月から、クリニックに勤務しましたが、院長の言動に対して、これ以上続けていけないと感じ退職を考えているのですが、使用期間中でも辞める事は可能なのでしょうか? どなたか、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

准看護師パートクリニック

ya

内科, クリニック, 神経内科

122020/05/19

はぐみ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 病棟, 脳神経外科

試用期間なのでもちろん可能ですよ。上記理由ですと、同じようにやめていく方は多いと思います。なので試用期間に辞職される方多いのでは。。。?とおもいます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職するにあたって、ナース人材バンクみたいなのでこの紹介してくれた転職企業は、良かったよなどあれば転職企業を教えてください!お願いします。

人間関係転職病棟

みこ

その他の科, 介護施設

22020/05/19

ナル

美容外科, 新人ナース, クリニック

私はマイナビ使いましたが、良かったですよ! このアプリからも飛べます☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

7年間循環器、心臓血管外科病棟に働いており退職し6月から新たなスタートです。先程就職先の病院より電話あり6月からNICU配属と言われました。未知の世界で不安で仕方ありません。やっていけるか不安です。

NICU配属勉強

さかいち

循環器科, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院

22020/05/19

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

小児科は特に特殊ですよね、しかも集中治療室なんて…でも、心臓血管外科でやれてこれたなら、大丈夫ですよ。心臓血管外科は大変厳しいとこだと思うので。

回答をもっと見る

キャリア・転職

急性期病院から慢性期や療養型病院に転職された方に質問です。 良かったこと、また、大変だったことを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

終末期回復期中途

内科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期

22020/05/19

とんきち

小児科, その他の科, 病棟, リーダー

昨年4月に転職しました。 良かったことは、 患者さんと長い時間過ごせる 定時で帰れる 業務に追われる事がほとんどない 好きな分野でゆっくり学べるなど 大変だった事は 年齢層が大きく広がったので、看護に対して考え方ややり方が違う先輩方へ気を使う事が一番です。笑 でも私は良かったことの方が多いです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

耳鼻咽喉科クリニックって どんな感じでしょうか?(仕事内容など) 未経験でも大丈夫でしょうか?

離職情報収集外来

あお

小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, ママナース, 外来, 保育園・学校, 検診・健診

12020/05/18

かつ

その他の科, クリニック

めちゃくちゃらくです。 診療補助、採血、聴力検査、ネブライザー、問診、備品管理、滅菌をかける..くらいでした

回答をもっと見る

キャリア・転職

透析外来ってどんな感じですか? 全く畑違いでもやっていけますかね⁇

透析外来

ねず公

泌尿器科, ママナース, クリニック

12020/05/18

ミーコ

外科, クリニック

透析クリニックで3年半勤めていました。 病院や老人ホームなどで勤めてきましたが、透析は、今まで経験してきたところとは全く違います。 私が働いていた透析クリニックは、何種類もある機械を覚えたり、ダイアライザーという物があって、それも患者さんそれぞれ違う物を使います。 穿刺針も患者さんそれぞれ違います。それは、表などに書かれていると思うので、間違えないように準備します。 患者さんがすぐ透析を開始出来るようにプライミングをして、バイタルを測り、透析を開始します。 その後は、1時間毎にバイタルチェックして、処置がある方は処置をします。 後半になると、血圧が下がる患者さんが多く、それを迅速に対応します。 慣れるまで大変ですが、慣れてきたら、この患者さんはこのくらいの時間になると血圧が下がりやすくなる!とか、分かってくるので、早めに対処出来るようになれますよ! 透析特有の薬があったりして、覚えるまで大変ですが、全く素人の私でも勤められたので、自信持って下さいね♪

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職しようと思ってますが、どれが自分に合っているのかわかりません。興味も特にない場合は 皆さんどうやって転職先決めてますか?

転職

ねず公

泌尿器科, ママナース, クリニック

12020/05/18

chiro

一般病院, オペ室

私は興味分野での転職でしたが、それ以外に気にした点を挙げると お給料が同等近く頂ける 休みが4週8休以上 土日の休みが多め 人間関係良好 この辺りを興味分野以外の条件にしていました! ただ人間関係に関しては入職してみないとわからないですね…

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師4年目。精神科単科の病院で勤めていましたが身体科も一度経験したいと思い転職活動中です。しかし、コロナのせいで病院見学やインターンにも行けず…転職サイトの人に言われるがまま面接日を組まれています。今転職活動をしてる方、何を決め手にしていますか?アドバイスをください。

4年目精神科一般病棟

もち

内科, 精神科, 整形外科, 一般病院

22020/05/18

さちゃん

精神科, 病棟

はじめまして。私も精神科単科の病院に務め5年目です。私も同じような理由で転職を考えていましたが他科領域に対する自信の無さや他にやるべき事があり見送りました。 探していた時は、教育や研修が充実していることと、お給料が今と同等かそれ以上の2つをマストで探していました。自分が、これだけは絶対に譲れない!!!!!!!と思うものを伝えることが大切、と転職サイトの担当さんに教えてもらいました。 何も参考になることではなく申し訳ないです。 境遇が似てたので思わずコメントしてしまいました 素敵なお仕事に出会えますように!

回答をもっと見る

キャリア・転職

人間関係で職場を退職しました。 次の就職先の採用面接で、退職理由を聞かれたらどのように答えたらいいのか教えて頂きたきです。 素直に人間関係って言わない方がいいですよね?

面接人間関係

かなめ

内科, 病棟

22020/05/18

chiro

一般病院, オペ室

人間関係というとマイナスイメージを持たれてしまう可能性があります。 面接を受ける予定の病院に惹かれた点などを応えた方が、きちんとホームページなど見てもらえてると感じて好印象だと思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

足立区の、病院に詳しいかたいたら、いろいろお話伺いたいです🥺💦

病院

るう

消化器内科, 一般病院

132020/05/18

アンパンマン

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室

少しならわかりますよ!どう言う病院探し中ですか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

今日、教育担当(中途採用者に付きます)から「あなたも今年の夏までにリーダー業務してもらおうと考えてます。」と突然言われました。「あなたはブランクがあるからと言っても4年目なんだから、そろそろやる立場でないと。じゃないと3年目の○○が先にやることになるよ」とも言われました。私はとくに自分より下の子が上に行くこと?に対して何も思いません。逆に尊敬します。 その前にまず、なぜリーダー業務を強制的にやらされなきゃだめなのか。確かにリーダーをやってる方が退職するので人数的な問題もあると思いますが…。こっちはこれから妊活したいと思っているのに残業をさせる気なのかと思ってしまいました。でも、看護師なら決して避けては通れない事なのでしょうか?

ブランク4年目中途

konmi

外科, 循環器科, 産科・婦人科, 超急性期, ICU, CCU, 病棟, 保健師, 一般病院

32020/05/18

ぱんだこ 

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 救急科, 急性期, 超急性期, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

これは即座に管理者に相談すべき!妊活をメインに頑張りたいことを話してください。 リーダーをやりたくないわけではないが、今ではないことを伝えてください。 相談あるのみ!です。教育担当は教育の担当であって管理者ではありませんからね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

内科の混合病棟で約2年半働かせて頂いている者です。 元々、仕事や職場の人間関係が辛かったりして精神的に不安定なときがあり、精神科に通うことがありましたがしばらく調子が良かったので通院の方をしばらくお休みしていました。 しかし、最近また心の調子が優れないのと今の病院の方針に疑問を持つことが増えて精神的に仕事を続けていくことがさらに辛く感じてきました。 今の病院は第二新卒で就職し、待遇は最初にいた病院よりは休みが多かったり、日勤は定時で帰りやすいなどよいところもあるのですが、忙しくてバタバタしていることが多く心身ともに疲れきってしまう日も多々あります。 もともと自分は眼科やリハビリ系や回復期の看護に興味があるのですが、まだ病棟で3年経ってない看護師が転職を考えるのは早くて後々の就職先に響いていまうのかのか気になってます。 拙い文章で申し訳ございませんが何かアドバイス頂けますと幸いです。

2年目人間関係転職

なすび

内科, 病棟

22020/05/17

みー

リーダー, NICU, GCU, 大学病院

心身のバランスを整えながら働くことも大切なので、大きく体調を崩してしまう前に何かできることがあればしてみるのはどうですか? 少し給与が低くても心身への負担が少ないところで働くのも1つだと思います。 転職サイトによっては面談形式で直接希望や現状、転職への悩みを聞いてくれるものもあるので活用してみてもいいと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

大阪の総合病院などでオススメの病院ってありますか?ちなみに循環器希望です。

HCUプリセプター総合病院

ミケル

循環器科, HCU, プリセプター

22020/05/17

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

大阪で、循環器なら国循ではないでしょうか?同僚に国循出身でバリバリやってた人がいますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

一年後の転職に向け、お金をもう少し足したいと考えてます。 今の病院は正社員として給料を貰っています。 今の部署に慣れたら単発の派遣の仕事を年度の後期(9月〜10月あたり)に始めようと考えています。 理由としては、退職金が今年度から半額になるため少しでも余裕を持った金額を手に持ち退職したいからです。 この場合、年度末の3月の時点で20万円を超えなければ確定申告はしなくても大丈夫でしょうか? まだ、副業等については調べているのですが経験された方いらっしゃいましたら知識を分けていただけると幸いです。

退職金単発副業

みん

外科, 泌尿器科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

22020/05/17

はぐみ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 病棟, 脳神経外科

確定申告は年度末の締切ではなく、1-12月の1年間の締め切りです。その間で20万以内ですと、確定申告はしなくても大丈夫ですよ♪副業が禁止な職場では、年始に副業していたことがバレてしまうかもしれません、事前に年末調整をする必要があります^^看護師ですと、職場で副業している人が必ずいると思います、副業した事あります〜??と、聞いてみていいかもしれません♪

回答をもっと見る

キャリア・転職

6月から精神科一般、急性期の病棟に勤務するのですが、精神科看護について分かりやすい文献とかありますか?入職前に少し勉強したいので知ってるかたいたら教えてください。

精神科ママナース急性期

RIKACO

内科, 消化器内科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, ママナース, 病棟, 一般病院, 透析

22020/05/17

あっこ

内科, 精神科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 慢性期, 回復期, 終末期

何が不安ですか? 精神科での経験もありますが、1番は、患者様の生育歴、現在の疾患、慢性期、急性期あるので、一概に勉強する必要はないと思います。看護をしている点で1番大変なのは、悪性症候群、OD(SMV,SMD)ですかね。先生の考え方にもよると思いますが、鬱と躁は、隣合わせとも言われています。 薬に頼り過ぎると、悪性症候群にもなるので、大丈夫!なんて軽々しく声かけしないのが、ルールです。患者最初から、お前に何がわかるんだーってなりますからね

回答をもっと見る

キャリア・転職

6月末で退職予定の26歳5年目看護師です。 新卒から急性期病院の内科病棟で勤務してきました。残業、時間外のカンファレンスや委員会業務が多いこと、今後1〜2年で結婚や妊娠を考えていることもあり退職を決めました。 今後、結婚などを考えると他の急性期病院で働くか、ケアミックスの療養型病院で働くか悩んでいます。毎日多忙でゆっくりケアはできませんでしたが、患者さんと関わることは大好きで5年間で習得した看護スキルは活かしていきたいです。 これまで急性期病院でしか勤務したことがなく、急性期は、やりがいはありますが、残業は多くなってしまいますよね、、、まだ5年目で療養型に転職するのも迷っています、、、 現在の病院はママさんナースはほとんどおらず、中堅看護師は少数でした。2交代勤務で夜勤が月に7回ほどあり、残業が多く、ストレスで夜眠れないこともあり、身体も疲弊してしまいました。転職先の病院はできれば長く勤めたいと思っています。 転職経験のある方に意見をお聞きしたいと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

時間外労働カンファレンス委員会

内科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期

32020/05/17

おつぼね

内科, 病棟

お疲れ様です、急性期経験があるので出産後も出来なくはないと思います。 同じ年代のママナースが沢山活躍されているところを選ばれてはどうでしょうか。私の場合は、子供がいた上での転職で、面接時に二人目も考えていると伝えたら快く対応して頂きました。私は不妊ですが、同じ職場の方の妊娠、出産は配慮してくれていると思います。子供が熱を出したり、行事の日程変更での休みも快く対応してもらってます😄 同じ立場の方がいると、子供が急に熱を出して休みたい時も「お互い様だから!」となりますし😄

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職サイトでおすすめのサイトはありますか??

転職サイト転職

ショコラ

内科, 皮膚科, 新人ナース, 病棟, 慢性期

22020/05/16

ナル

美容外科, 新人ナース, クリニック

ここのアプリで見れる求人、マイナビのやつが使えるみたいで、オススメですよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

今4年目の病棟看護師です。 結婚を機に土日休みor日祝休みで夜勤のない仕事につきたいと考えていますが、転職サイトでは訪問看護をすごく推されます。。クリニック、訪問看護ステーション、外来、透析、保育園看護師、色々な候補の中で働いている方がおられましたら、働いて良かった面や大変な面を教えていただけると嬉しいです。

転職サイト透析保育園

sk

消化器内科, リハビリ科, 病棟

62020/05/15

ユウスケ

内科, 外科, パパナース, 訪問看護, 一般病院

お疲れ様です。私は訪問看護勤務ですが 確かに訪問看護は土日休みです。 しかし依頼があったら土日入らないといけない場合もあるかもです。 ステーションの看護師が多いとこか、パートが責任回避できていいかもしれません。 事務仕事させられたら帰れないですよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

埼玉県で人間関係が良い急性期の病院教えて欲しいです!!

慢性期急性期1年目

きら

内科, 新人ナース, 病棟, 神経内科, 慢性期

22020/05/15

はな

ICU, ママナース, 大学病院

北里大学メディカルセンター

回答をもっと見る

キャリア・転職

2年目男性看護師です。1年目のときに急性期病棟の 人間関係や過剰な業務量のストレスに耐えられず転職しました。 今の病院は人間関係は前のとこより良いです。しかし仕事としては全然興味が持てないし楽しいと感じることもあまりないです。命と扱うこの仕事はストレスがすごいです。このまま続けるかどうか考えています。 みなさんは看護師を続けるのはどうしてですか?

混合病棟男性総合病院

けん

総合診療科, 病棟

42020/05/15

sk

消化器内科, リハビリ科, 病棟

楽しい、やりがいを感じるから続けられていますが、私も人間関係や過剰な業務にやられて。自分の精神面や身体面が不安定になるなら元も子もないと思います。 淡々と業務をこなすだけでできる仕事でもないとおもうのでやりたいことを追求していくのが良いと思います!

回答をもっと見る

244

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

腕時計禁止です🚫特に決まりはありません😊よくわかりません💦その他

206票・2025/03/03

職場からの支給品を主に使用します。基本的に自分で買って使用します。その他(コメントで教えてください)

476票・2025/03/02

ねこ派いぬ派他の動物がいい飼いたくないその他(コメントで教えて下さい)

548票・2025/03/01

よく悩んでいます。たまに悩みます。あまり悩みません。新人がいません(自分が新人です)その他(コメントで教えて下さい)

546票・2025/02/28

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.