子持ちナースの常勤での転職

年中の子どもがいます。 今の職場は時短勤務しているが激務で残業が増えてきて、保育園延長利用常態化して心身とも限界のため、転職しようと思います。 旦那も親もほぼ頼れないが、旦那の収入が少ないため、保育園だけを頼りに、常勤での転職希望です。 時短を捨てるのは覚悟しているのですが、 日祝休み、年末年始休み、子どもの体調不良や警報での休園時休める、8時半くらい〜17時半くらいまでの勤務時間で残業なく延長利用回避が希望ですが、 求人検索しても思うようなところがありません。 このような状況でも、転職成功した方はいますか? やはり、条件交渉とかしないと無理でしょうか? そもそも条件交渉もできるものなのでしょうか? 転職サイトやハローワークなど利用すべきでしょうか? 特養とかも早出遅出の時間が設定されているし休日出勤ありそう、 訪問看護は車の運転が壊滅的、 保育園看護師は24時間子どもといることに自信がない、 外来も遅出あるところ多い、 もう、今の職場で心身すり減らして病気になるしかないのか…と落胆してしまいます。

2024/08/10

3件の回答

回答する

回答をもっと見る


「ハローワーク」のお悩み相談

キャリア・転職

みなさんどういった方法で転職されましたか? 現在0歳児がいるため働いておらず、来春から仕事に復帰したいと思っています。できるだけいい条件で復職したいと思っていますが、子供が小さいためパート、あわよくば準社員を考えています。転職サイト?病院に直接申し込み?ハローワーク?経験者の方いたら教えてください。

ハローワーク転職サイト転職

のぞみ

内科, 病棟, 一般病院

42024/10/10

はる坊ママ

呼吸器科, 急性期, 病棟, 離職中, 消化器外科, 終末期

わたしも未就学児を育児中で、復職を考えています! 夫も看護師で転職経験者なのですが、転職サイトとハローワークを使っていました。 最初は転職サイトを介したところに就職したのですが、最初に提示されていた条件が違ったり、雰囲気が合わず...。次はハローワークで探して、転職できました😊

回答をもっと見る

キャリア・転職

おすすめの転職サイトや、転職の探し方(自分で探した・ハローワーク等)などあれば教えていただきたいです!

ハローワーク転職サイト転職

ゆい

内科, 外科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

82023/11/13

のあち

その他の科, 保育園・学校

ゆい様、はじめまして! 転職サイトでいうとマイナビ看護師を利用したことがあります。エージェントさんがすすめてくれる職場が希望とちょっと違うんだよなぁー、、ということがありました💦どこのサイトでも言えることですが、エージェントさんとの相性もあると思います、、! ジョブメドレーも利用したことがありますが、エージェントさんを通さず、先方と直接やり取りができ私は使いやすかった印象です! 転職サイト以外の方法だと知人の紹介なども聞いたことがあります。 ゆい様が素敵な職場と出会えますように✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職したことがないので、教えていただきたいです!クリニックを転職先として考えていて、ホームページには採用に関することが掲載されていません。ハローワークでは職員を募集しているので、ハローワークを通したほうが良いのでしょうか?直接クリニックにかけても迷惑になるのかなと思い、質問させていただきました。

ハローワーククリニック転職

ドパミン

循環器科, 急性期, 病棟

32023/12/11

うき

HCU, ママナース, 病棟, リーダー

お疲れ様です。私も転職活動をしていました。聞いた話ですが、ハローワークでしか募集が無い求人も多々あるみたいなので、ハローワークを通した方がいいと思います!直接連絡しても、ハローワークを通していないとなんで知ってるの?となりそうな気がしますし…

回答をもっと見る

👑キャリア・転職 殿堂入りお悩み相談

キャリア・転職
👑殿堂入り

病棟勤務 戦力外通告されました。 皆さんならどうしますか? 2年目です。1年目はゆるい部署にいましたが、人間関係が原因で2年目から脳外科・神経内科に異動しました。異動してからの人間関係は良好です。 ですが、異動してから薬剤に関するインシデントを4件ほど起こし、優先順位や多重課題ができていないのでは?という方が浮き彫りになり師長や主任に『複数受け持ち任せられない』『一人を持って看護のつながりを持って』ということで受け持ち1人になりました。 複数受け持ちに戻るよう、1ヶ月間1年目のように勉強したりと業務に臨んできました。 そして最近師長さんに『君は病棟勤務よりも外来とか健診センターとかのほうがいいのでは?ウチの部署もスタッフが足りないから育てる余裕が足りない。前向きに捉えて看護師はいろんな働き方あるよ』と部署は決まってませんが、異動確定となりました。 インシデントを多発したことや情報収集ができていなかったり、看護のつながりが無かったことは自分でも反省していますし、今後成長させていきたいなと思っています。 ですが、ここまで頑に病棟勤務を否定されて正直納得出来ていないです。 他の先輩にも何人か相談しましたが『ぶっちゃけそこまでするかな?』『自分ならそこまでされたら辞めるよ』とのこと。 師長さんの言ってることも確かに理解できますが 私も、正直あまり健診センターや外来にはあまり魅力を感じてないですし、病棟での臨床経験を積んで学んでいきたいと気持ちがあります。 ・転職する ・とりあえず外来や健診センターで我慢する 皆さんなら今後どうしますか?参考にさせ下さい。

インシデント2年目一般病棟

まー

新人ナース, 神経内科, 脳神経外科

232020/09/25

moo

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 透析

こんにちは、お疲れさまです。 まーさんがどうしたいかが1番大事なポイントではないかと思います。 上司がどのような気持ちで提案されたかは分かりませんが、ケアややることが多くて忙しくても、人間関係は良好でも、どうしても自分に合わない部署や病院ってあるかと思います。 外来や検診センターは、また病棟とは全然違う業務になるので、病棟での臨床経験を積みたい気持ちがあるのであれば、ご自身に合った病棟への異動か転職がいいのではないかなと…大きな病院だとどうしても異動で行きたくない場所に行かされてしまうものですが(>_<) 病院も規模やいろいろ取り組んでいることが違うので、探してみるとおもしろいですよ。ただ、転職するなら3年は基礎をつけてもいいのかなと思います。中途採用は即戦力を期待されます。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

ママナースさんって、どこで働かれてますか? 病院だと…やはり、20時ぐらいまで勤務があって…保育園のお迎えが間に合わないことが多くて… みなさんの意見聞かせていただきたいです!

保育園ママナース病院

ほうじ茶

内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 消化器外科

182020/01/31

アル

ママナース, 検診・健診

はじめまして。 私は総合病院勤務でしたが、次の4月から検診施設へと転職することにしました☺️ 5時までで残業なし、夜勤なしなので働きやすくなりそうです☺️お子さん小さいと悩みますよね😢

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

5年目看護師です。わたしはただ手に職をつけたいとの理由でこの職業につきましたが、看護師としてやりたいことなどあまり考えたことがなく、ただ言われたことをやっているような日々に感じます。目標ややりがいもなく、"業務"として続けてしまっています。 みなさんはどういったきっかけで看護師を目指したり、今の科についていたりしますか? そもそもこんなこと考えながら仕事してるのも変ですかね…笑

5年目やりがい

掛上

その他の科, 病棟

192018/11/23

ちゃむ

救急科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟

日々の業務お疲れ様です!私は、交通事故にあったとき、看護師さんの対応がとても優しくて看護師の仕事ってありかもって思い、さらに、アパレルやカフェの仕事をしてみたくてなんかあったときの保険で看護師の免許をとり、さらに保険で養護教諭と保健師もとりました笑 結局看護師しかしてません。スタバで働きたいです!笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

臨床経験1年未満、看護師経験1年でこの先のキャリアが不安になって正社員で病棟(持病のため日勤のみ)で働こうと就活してきました。 美容看護師として4年働いていたこともありこのようなキャリアになっています。 美容看護師として働いたことは後悔ありませんが、なかなか就職先が決まらず、以前派遣として働かせていただいた場所でパートで働こうかなと考えています。 ですが、この経験年数と年齢(現在30才近く)で正社員じゃなくパートで働くのが今後に影響しないか不安です。 実家暮らしですが家族とそこまで仲がいいわけではないので、引越し資金が貯まったら一人暮らしをして正社員で働きたいと考えています。 パートで働く選択肢はありなのか意見が聞きたいです。

パート転職正看護師

てんてん

老健施設, 派遣

32025/04/30

ちょこみんと

HCU, 終末期

パートありだと思います🙆‍♀️ 私も20代後半で訳あって今月からパート勤務になりました。 夫と話し合って私生活にも支障がなく、バランスを保つために良い選択ができたと思ってます😌✨️

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆様の看護師をやっている中でやりがいに感じる瞬間はどんな時ですか? 最近やりがいや責任感がないと看護師の仕事は続けれない実情を感じます。ぜひ教えていただきたいです。

やりがい

ナースナースナース

産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, オペ室

12025/04/30

とり

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

私は患者さんのADLが少しでも上がったときに一緒に喜べたときです! 施設や自宅など色々な退院先だと思いますがその方にあった所に退院されたら嬉しいですね! 寝たきりの人は身だしなみをキレイにできたときです!髭や爪、頭髪など普段気付かない人も看護師の中で多い気がします。私の中では患者さんの見た目が看護師の質だと思ってるので欠かさないようにしてますね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

胃瘻交換後の当日の入浴、清拭はどうしていますか?

清拭新人病棟

モモンガ

内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期

22025/04/30

豆太郎

内科, その他の科, 介護施設

慢性期病院で働いていました。 私の働いていた病院では、胃瘻交換後の当日は入浴や清拭をする事はなかったですね。新しく造設した人で無く、皮膚トラブルも無ければ、翌日から、入浴していました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

とても溜まっている少し溜まっているあまりストレスは感じない溜まっているが発散できているその他(コメントで教えてください)

378票・2025/05/08

まだ返済中お礼奉公制度の最中完済している奨学金を借りていないその他(コメントで教えてください)

490票・2025/05/07

常にそばに置いて自由にOK🍹終わるまで飲めません💦禁止ではないけど、なんとなく×😿分かりません。入浴介助しません🙅その他(コメントで教えてください)

530票・2025/05/06

仕事です💉🏥家でまったりしてます🛏ネットショッピングしてます🖥子どもと公園に行ったりしてます🏞ゲーム三昧です🎮まだ決まっていません💦その他(コメントで教えて下さい)

574票・2025/05/05