看護師だけの相談アプリ
アプリを無料でダウンロード!
アプリで開く
看護・お仕事
採血や点滴ルートをいれるのは大得意なものの、どうしても直針の...
採血や点滴ルートをいれるのは大得意なものの、どうしても直針の採...
看護・お仕事
ナースA
病棟, 脳神経外科
採血や点滴ルートをいれるのは大得意なものの、どうしても直針の採血が苦手すぎて。採血はもっぱら翼状針。どうやったら直針でうまく採血できるのか、どうしても翼状とちがって逆血の確認ができないので血管内に刺さってるのか不安になるし、うまく押さえられなくて内筒をひくとき針がブレる。一体どこを押さえれば針がぶれないのか。
看護技術
ルート
採血
点滴
27日前
ツイートする
シェアする
シェアする
アプリで他の看護師の回答を読む!
このままブラウザで回答を読む
回答
ナースB
病棟, 外科
分かります(^^) 私はルート確保などは得意ではないですが、直針での採血は大嫌いです。 固定がズレたら針が抜けるんじゃないかと毎回ヒヤヒヤします。 コツなどアドバイスできなくてすみません。 私もー!と思ってコメントしました。
ナースA
病棟, 脳神経外科
質問者
そうですよね、固定ってどうするのかコツ知りたくて自分が打たれた時とかガン見しますがやっぱ分からないです(笑 コスト面であまり翼状をつかつなっていう病院もありますし、直針に慣れるべきなのですが無理そうです😭
「看護技術」の質問
採血についてです! 血管が逃げる逃げないってどうやって判断してますか? また橈側と正中に同じような弾力のある血管が見えたときに先輩が正中でいいねって言ったたので...
看護技術
ルート
採血
クリニック
1年目
新人
質問です。 ある患者さんで皮膚に血腫ができてしまっています。 破綻なく、大きめの血腫にはどのような処置されていますか?? 小さめの血腫も同じ扱いですか?
看護技術
慢性期
A1c iGear SというHbA1cを5分ほどで測定できる機器を使っている人に質問です! 新しい試薬キットを開封したら同封してあるマスターカーブカードを捨てず...
看護技術
クリニック
病院
「看護技術」の質問をもっと見る
質問の一覧を見る
ニュースの一覧を見る
運営会社
利用規約
プライバシーポリシー
© 2020 Tenxia.inc