看護師だけの相談アプリ
アプリを無料でダウンロード!
アプリで開く
夜勤
地域包括ケア病棟または回復期リハビリテーション病棟に勤務して...
地域包括ケア病棟または回復期リハビリテーション病棟に勤務してい...
夜勤
ナースA
クリニック, その他の科
地域包括ケア病棟または回復期リハビリテーション病棟に勤務している方に聞きたいです。夜勤の仮眠は何時間取れますか…? 基本的には二交代なら2時間程度だと思いますが、フルで取れますか?
二交代
仮眠
回復期
一般病棟
急性期
夜勤
転職
1年目
病院
病棟
4ヶ月前
ツイートする
シェアする
シェアする
アプリで他の看護師の回答を読む!
このままブラウザで回答を読む
回答
ナースB
病棟, 慢性期
地域包括病棟で勤務していますが、仮眠2時間取れることが多いです。
ナースC
新人ナース, 整形外科
うちは回復期リハビリ病院で働いてるのですけど、夜勤は2時間休憩ですね
ナースD
一般病院, 回復期
私が前に行っていた回復期リハビリテーション病棟は1時間の仮眠でした。短いですよね。 でも休憩とりたいメンバーと夜勤したら2〜3時間仮眠とれました。 言ったら怒られるかもですが笑
ナースE
クリニック, 整形外科
両方とも経験ありますが 大概は2時間取れました。 急変にたまに当たると仮眠はありませんが… 地域包括はナース3人夜勤で1人は三交代なんで仮眠中の事はある程度はお任せしてました💦 回リハはナース2人介護士さんが1人なんで医療度が濃いと休めない日もありましたね… 働く病院のカラーもあるかなと
ナースF
病棟, 脳神経外科
回復期病棟に勤務しています。私の病院の決まりでは1時間半ですが、上には内緒で2時間半仮眠とっています🤫㊙️
ナースG
病棟, リハビリ科
回リハで働いて半年です。 二交代で、夜勤の仮眠は2時間ちゃんといまのところとれてます。
「二交代」の質問
学生です。 看護師さんの勤務体制について、 同じ病院でも、「この病棟は二交代だけれどこっちの病棟では三交代」ということはあるのでしょうか…? どなたか教えて...
二交代
三交代
慢性期
総合病院
一般病棟
急性期
看護学生
正看護師
新人
病院
病棟
3交替と2交替どちらも経験したことのある方。 どちらの方が好きですか??
二交代
三交代
よくわからないので教えてください。 2交代のみ、2交代と早出・遅出の混合、この二つの勤務形態のデメリットやメリットを教えていただきたいです。
二交代
「二交代」の質問をもっと見る
質問の一覧を見る
ニュースの一覧を見る
運営会社
利用規約
プライバシーポリシー
© 2020 Tenxia.inc