おまめ

care_qQ97rpPVxA

悩み多き介護福祉士。「あんたがおったら笑えるわ」と言ってもらえる人になるのがひとつの目標です✌️✨


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

職場・人間関係

体臭がキツい男性職員に対してどう伝えたらいいのが分からない。。。。 冬場でも服の色が変わるほど汗をかいてて、それでも着替えには行かず、制汗剤等で対処するわけでもなく、そのまま仕事をし続けている人がいます。夏場は臭いMAX。背中1面汗びっしょり。 それでも着替えない。 おまけに1日2箱吸うヘビースモーカーで、タバコ臭もすごい。 私や他の職員は男女問わず、汗をかいたら着替えていますが、その職員は夏だろうが絶対着替えない。 同僚もその人の体臭のキツさには参ってます。。 本人が自分の体臭に気づいているかは分かりません。 本人に体臭のことを言いづらいため、男性上司に伝えてほしいと言ったものの、言ってはくれず、もう1年が経ちます。 最近はその人の体臭のキツさで頭痛と気分不良になってて、一緒の勤務が辛いです😵‍💫 つい最近、また上司に体臭のキツさのことを言ったら、「あなたがそれ(彼の体臭)を彼に言ったら、それはハラスメント、パワハラだから」と冷たく言われました。 どうしたらいいものか、、、、我慢するしかないんですかね😂 本人が周りに出してる不快な体臭はスメルハラスメントじゃないのか。 体臭を不快に思う私がハラスメントなのか、、、 どうしたらいいんだ〜、、、、

人間関係ストレス

おまめ

介護福祉士

12024/03/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

私達の仕事は、言うまでもなく利用者様第一主義です。利用者様やご家族からの指摘は(尋ねてでも)挙がっていませんか? それが、ハッキリでなくとも、何らかの反応があれば、特に何とかすべきです。 また、他の職員は誰一人言われませんか? それを伝えてあげないのが、逆にパワハラではないですが、不親切しかないのでは! としか思えませんねー、、

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善加算について、皆さんの働く職場では割り振りはどうなっていますか? 恥ずかしながらこれに関して詳しくなく、、、、 ちゃんとした説明も施設側からはないまま、ボーナスと一緒に数万円が上乗せされた状態で手元に入ってくる状態です。 ネット等には、介護福祉士を保有している介護職員のみに支給されると書かれていたりしますが、私の働く施設では、介護福祉士以外にも事務職員や事業所職員、厨房職員、看護師等全職員に割り振られています。 また「特定処遇改善加算は経験・技能のある介護職員を対象にしている。特定処遇改善加算は、勤続10年以上の介護福祉士に対して「月8万円相当の処遇改善を実施する」という方針に基づいて作られた」と書かれていますが、月8万相当なんか1度もありません。 これって普通ですか、、、、?

加算処遇改善ボーナス

おまめ

介護福祉士

72023/12/11

あかね

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

私も詳しくありませんが、リハビリ職員よりも介護職の手当を多くする、上乗せする内容だったと思います。 でも8万ももらえるか、想像ですけど難しそうですよね。

回答をもっと見る

お金・給料

残業や会議等で超勤をした場合、時間はどれくらいの単位で超勤がつきますか? 私の働くところは残業や会議出席の場合、時間外だと30分単位です。 ここからはちょっとずれるかもしれませんが、お聞きしたいです。現在、事故のリハビリ通院で、その日の勤務に寄っては仕事の後に行けないので、仕事前に行くことがあります。 何回か勤務時間に間に合わないことがあり(タイムカードが勤務開始時間の3、4分越え)、その場合2時間年休を使われてしまい、2時間タダ働き➕2時間年休消化をされてしまいました。 できたら年休は自分の希望する時以外使われたくない為、上司と管理者に相談し、勤務開始に間に合わないことが分かってる日はそもそもの勤務開始を30分ずらしてもらい終わりも30分遅く終わる9時間勤務で出勤する形に変更してもらいました。 時短で働かれる職員やパートさんは30分単位での年休消化が可能ですが、フルタイム勤務の職員は最短で2時間年休しか無理だと言われました。特に納得できる説明もありません。 これって普通なのでしょうか、、、、、。

理不尽残業

おまめ

介護福祉士

42023/11/13

にっく

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 時間外については私のところと同じです。 2時間ずつについては私の施設での前例はないですね。 私の施設は超えた部分は遅刻で処理されます。 気にしてはなかったのですが、施設によって違うんですかね?

回答をもっと見る

職場・人間関係

もはやただの愚痴かもしれません😂 この職種に限らずかもしれませんが、人間なので怪我や病気になることもあります。 体調不良等で急に休んでしまったり、怪我で今までの業務が出来なくなったり…それってお互い様なので仕方ないとは思います。いつかは自分もその立場になってしまう時もありますし。 ただその立場に自分が置かれた場合、次に出勤した時、または休んではないけど通常業務が出来なくなって他の人に負担をかけてしまう時ってなにか一言言いませんか?「休んでしまってすみませんでした」「自分の体がこんな状況なので迷惑かけます」って。 その子の育った環境なのか、上司が部下に周知したら自分からは良っか的な感じで本人の口から言わない人が数人いて、そういう人に限って悪気もないし態度も大きいんですよね。うちの職場ではですが。 介護ってチームワークが必要だと思うし、本人から一言ちゃんとあるかないかで相手のモチベーションというか気持ちの部分で変わってくるから自分の現状を自分の言葉で言うことって大切だと思っています。 タチが悪いのか、、そういう子が、通常業務が出来なくて、「休んでちゃんと体整えてきなさい」って上司に言われても年休がなくて欠勤扱いになる状態が嫌みたいで、入浴介助は出来ないけど夜勤はしますって豪語してたり。3人で夜勤してるのに移乗介助ほぼ出来なくて残りの2人にほとんど負担がのしかかっている現状です。 一緒に夜勤した日はその子以外のもう1人の職員さんと疲れた〜、、、、ってなりました。もちろん本人からは何も言葉はありませんでした。 なんだかなぁ。。 本人は自分のことしか考えてないし、周りのしんどさも分かってないし、毎日しんどいなぁとなってます。 私の考えが古いのか、、、?

体調不良病気愚痴

おまめ

介護福祉士

62023/07/12

いずもん

ケアマネジャー, 生活相談員, 看護師, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士

おっしゃる通りですね。 最近の子だけとは限らないですが礼儀ない人多いです。 常識が通用しない人が多いですからね。 指導も細かく具体的にしないとできない人がいます。そういう方はほぼ成長は厳しいです。気づきとかは無理で指示待ちになるしかないです。 期待せず指示したら動くならましかという考えぐらいにしてた方が、精神衛生上、楽ですよ! 人材不足でとりあえず採用みたいになってますがホント質が下がりまくりです。 経験上、問題ある職員を何年も指導してますが成長はほぼないです。同じことの繰り返し。適性がある新人にすぐ追い抜かれて行きます。 やはり、質、適性は大事だと思うこの頃です

回答をもっと見る

特養

皆さんの働く施設では年忌法要はされていますか? ご遺族お呼び、大々的に祭壇を飾り、喪服を着てされたりしていますか? 法要をされている施設で働く方はどのような感じでされているか教えいただきたいです。

コロナ職場

おまめ

介護福祉士

22023/07/05

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

お盆とお彼岸の時にホールに祭壇設営し、お坊さん呼んで希望の利用者と法要してました。 ご家族は呼ばず、職員も普通の制服、利用者も普段着です。

回答をもっと見る

介助・ケア

先日、後輩にあることをカミングアウトされました。 1年ほど前、ある利用者さんの横腹付近に皮下出血だ出来、明らか外的からの影響を受けたものでした。 関わった職員はいるはずなのに名乗り出ることもなく、誰が関わった時なのか分からないまま、皮下出血はなくなりその後もその方は普通に過ごされています。 (利用者さんの立位保持力はその日で違います。補助なしでも立てる日もあればなかなか自分で保持できない日もあるって感じです。認知機能もしっかりされている方で会話も普通に出来ます。基本的に穏やかな方ですが体も大きめの方です) その怪我に関わった職員が誰なのかカミングアウトしてきた後輩が知っていて、関わった本人(Aさんとします)から「実は私があれに関わった」と言われたみたいで、なぜその時に本人に名乗り出なかったのか?今になって言ってくるのか?等聞きました。 後輩は当時、Aさんと仲が良く、自分が上司に報告することでAさんとの仲が悪くなるのかもしれないと躊躇したそうです。今になって私に言ってきたのは、Aさんから急に嫌われ、無視されるようになり、なんなのこの人となったからだそうです。 私的に仕事は仕事。プライベートとは分けるのが当たり前。今回はすぐ治ってその後も変わりなく利用者さんは過ごしてるから良かったものの、それが別の怪我や病気になっていたら?って考えないの?ってなり、後輩にその事を伝えました。 今からでもいい、上司に伝えて、とも言いましたが、今現在も上司に報告はしていないようです。 ちなみにAさん、身体が華奢。元々仕事の仕方も雑く、移乗も遠心力に任せてする(悪く言えば利用者さんを勢いよく振り回す)、タオル移乗もスライドするのではなく一度宙に浮いた後、車いすもしくはベッドに落とされているような感じです。人を物として扱っているようにしか見えない。。 再三Aさんには注意していますが、気をつける様子はなく、上司にも報告していますが、指導もされているのかいないのか、、、、 皮下出血の件も含めてどうしたらいいのか頭を抱えてます。 利用者さんの外的怪我でのちに大きな病気に繋がることがあることも少なくないのにと思います。 いつも利用者さんが圧迫骨折しないか、骨にヒビが入らないか心配です。

愚痴人間関係ストレス

おまめ

介護福祉士

72023/07/02

くぅ

介護福祉士

こんにちは。それは酷いですね。Aさんも酷いですが、後輩の方も人間疑ってしまいます。 Aさんのことと、後輩の方のことは、主様が上司の方に報告した方がいいと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

見ててアホらしいなぁとずっと思ってましたが。笑 人を虐めるのが生きがいで、自分の舎弟にできないなら虐めるというのを繰り返していたおじさん職員がいました。 私も一時期そのおじさんの標的になったことがあり、身内の法事で休みたいことを伝えても疑われ、ド新人だった私を気にかけてくれていた当時の男性上司とアリもしない話(男女の仲だとかなんとか)をでっち上げられて陰口のオンパレード、ずっとぶつかってました😂 新たな標的を見つけると、私の存在すら無視する戦法に変わり、新たな標的になった職員を鬱病になるまで追い詰めてました。元々の戦法が誰もいない2人の空間でネチネチ言ってくる→最終、大勢のいる前で理不尽な理由で怒鳴り散らす事をしだしたので、発言から発言時刻からを書き溜めて一語一句漏らさず私が文書にして施設長に提出。 開き直って辞めていきました。辞めた当時58とかだったかと。 その後すぐに違う介護施設で働いてると風の噂で聞きました。(꒪⌓꒪) 因みに入居者さんに対しても介護職員とは思えない発言を多々していました。「俺の時に死なんくて良かった。笑」とか。「もうそろそろアイツ死ぬで」とか。 今思い出しても反吐が出る。 また、自分の母親が着なくなった服を持ってきてサイズも違うのに勝手に着せていたこともありました。「苦しい」と入居者さんが泣きながら言われていたのですぐに脱いでもらっていましたが、それを見てまた勝手に着せる行為を繰り返す非常識おじさんでした。 あぁいう性格悪い人ってどこにでもいるんだろうけど、あぁ言う人ほど辞めても同じ職種につくのはなぜなのだろうか。。。 犠牲者が増えないこと願うばかりです。 という昔の話を思い出したので。。 こんな人に介護の仕事しないでいただきたい!

愚痴人間関係職員

おまめ

介護福祉士

12023/06/14

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

そのお歳なららもう現役ではないかも知れませんね。ドライバーなら業界にいるかも知れませんが…。 そこまでの人は初めて聞きました。サイズ違いの服を無理やり入居者様に着せるのは行き過ぎだと思います。一方的ですね。 前のめりな感じが熱意や世話好きだと感じるのでしょうか?独りよがりは、面接では分かり辛いかも知れませんね。 

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今、働かれている職場や以前働かれていた職場に身内の方が入所されていたりしますか? 祖父や祖母など。 おられた方は祖父や祖母に対して、どう呼ばれていますか?やっぱり名前呼びが正しいんですよね…?🫣 なかなか自分の身内を名前で呼ぶって癖つかなくて苦戦中です。 やはり大前提に祖母ってのがあるのでふとした時に「おばあちゃん」って言ってしまう時があります(꒪⌓꒪) 「あの人は祖母ではなく、○○さん」って呪文のように頭に叩き込もうかな😂

認知症職場

おまめ

介護福祉士

12023/06/09
介助・ケア

移乗等の時への利用者への声掛けについて質問です。 トイレでの2名介助だったり、ベッド↔車イス間の移乗だったりで、「1、2の3」と利用者さんに声をかけてから移動をしているのですが、「いっせーのーで」と声をかける職員もいます。 なんとなく私の感覚ですが、「いっせーのーで」は物を移動させるような感じに捉えてしまい、モヤモヤしています。利用者さんは物ではなく人じゃないかと。 「いっせーのーで」は声のかけ方として良いものなのでしょうか? どこかの投稿で良くはないと書かれていた気がするのですが、探しきれず、、、 ダメな理由等がありましたら教えてください。、

声掛け介護福祉士職員

おまめ

介護福祉士

62023/06/06

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

声掛けは手段です。 大事なことは相手に自分の意図が相手に伝わるか?それを理解して行動に移すことができるか?…ではないでしょうか? 移乗時に2人介助だとしても何らかしらの協力動作をしてもらうことになるわけですから。 「いっせーのーで」という声掛けがダメな理由があるとしたら、利用者がそれを不快と感じた時でしょうか? しかし、全ての人がそれを不快に思うのか?は人それぞれなんで、そんなことに気を使うより別のことに気を使った方が有益だと思います。   声掛け一つで介護者も介助者も負担は軽減します。その様に考えると声掛けは初心者でもベテランでも誰もが使える簡単で効果的な介護技術ではないかと思います。

回答をもっと見る

特養

病気で長い期間休まれたりする方や、妊娠されて従来の業務をできなくなる方もあるかと思います。そして残った職員で業務を負担することもあるかと思います。その場合、負担を抱えた職員に対して、職場からなにか補助的なものって皆さんの働く所ではあったりしますか? 連休だったり、給料上乗せ敵なとこで。 私のところではただ残された職員の業務負担が増大するのみで、給料が手当的な感じで少額でも増えるわけでもなく、連休希望が通っていても、急な勤務変更で潰れてしまったりします。 誰しもが皆の手を借りることはあるので、業務負担は仕方ないにしても、負担がある中やり甲斐がある環境がほしい😂 今は残った職員で日々増大した負担をこなして、「今日も頑張ったよね」って慰めあってます😂

妊娠処遇改善ボーナス

おまめ

介護福祉士

122023/03/10

kk5296ys

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

うちの職場にも妊婦さんや、長期休暇の方は居ますが、手当的なものは無いですね💦 コロナ禍のときだけは突発で夜勤や業務していた方には手当は出ました。 どこも人手不足で大変ですが頑張りましょうね

回答をもっと見る

愚痴

妊娠されている職員への業務の軽減とかは皆さんの 職場ではありますか? 待ったなしの妊娠。妊娠自体奇跡だと思います。 今までフルタイムで働いていても妊娠すると業務内容も変わるし、残った職員に負担がかかるのは事実です。ぶっちゃけしんどい時もあります。でもお腹の赤ちゃんを守れるのは妊娠している本人だけ。独身の職員を雇っている時点で未来の可能性は分かっていることだと思います。望んでも出来ない妊娠が多くなっている中、授かった命を無事に出産するまで体を大事にしてほしいです。 ただ残念なことに妊娠出産を経験している年上の職員からの妊婦の職員への冷たさは目に見て分かります。 私は妊娠していませんが、同時期に妊娠するとも限らない(私含め他の独身職員も)というような話をある職員にしたら、「今は妊娠するのやめて」と心無いことも言われました。悲しいですよね。そういう言葉。 「おめでとう」と言いながら顔が引きつっているとか。妊娠報告すると「あぁそうなの、、、、」という反応。。もチラチラありました。 もっと気持ちよく働ける環境になってほしい!という愚痴です。笑

妊娠特養愚痴

おまめ

介護福祉士

62023/03/08

介護魂

施設長・管理職, 有料老人ホーム

私は、男で管理者ですが、育休を第一子の時は、3ヶ月!第二子の時は4ヶ月取得しました! 今は、おまめさんのような職場ばかりです。 ですが今後、男女参画時代の企業のあり方とは? 政府も少子高齢化に歯止めをかけるに歯止めをかけるには?等、改善をしようと躍起です。 若者も、ライフワークバランスが取れる職場のほうが価値があるという、感覚を持ち始めて来ており、これから爆発的に増えると予測します。 時代は変化します。 昔は歩きタバコをしていても誰も何も言いませんでしたが、今は迷惑この上ない為、タバコ吸う方がかなり減りましたよね。 企業も、育休など取れない職場は、今後淘汰されて、誰も職員が入って来なくなると思います。 今後のモデルケースになるつもりで、育休とったほうが、後輩達も、その職場に残りやすいと思いますよ♪ 年上だけでなく、後輩のことも考えると、視野が広がり、選択肢が広がるかもしれませんね!

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

介護の仕事に就いて10年目になりました。介護福祉士免許はH30年に取得しています。 職場では次の資格にケアマネの資格を勧められます。なんとなく参考書を買ってはみましたが、自分にとって何を取得するべきかに悩んでいます。 ユマニチュードや認知症ケア専門士の資格は興味があります。 これから1年間くらいを勉強にあてて受験したいなと考えています。 皆さんはどんな資格を取得されていますか? また介護福祉士取得済みでこれから資格取得を試みていられる方は何を目標にされていますか? 追記: 介護福祉士取得前に 鼻腔内・口腔内の喀痰吸引 胃瘻・腸ろうの経管栄養 の資格は持ってます。 あと、元美容師アシスタントなので美容師免許もあります。

勉強ケアマネ資格

おまめ

介護福祉士

762023/03/05

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

こんにちは。私は一月に介護福祉士を受験した者なのでこれからの話になりますが、なんだか若い人はみんなケアマネ目指しますね。 まぁ「介護のプロ」でもなんでもいいと思いますが、介護福祉士取ってからそれから何がしたいかって人それぞれですね。 私はテレビの影響か訪問ヘルパーやってるからか「遺品整理」とか興味ありますね。 けどとんな資格にせよ「カネ」でしたね。 雑談すみません。

回答をもっと見る

特養

褥瘡や床ずれ防止とうのために体位変換を行う際、三角柱クッションを使うこともあると思うのですが、既製品のカバーでは失禁の際に本体まで汚染されることってありませんか? 丸洗い可能でも乾燥機不可だったりなので使用するまでに時間が掛かります。なので古くなってきた防水ケアシーツ(利用者への使用は心許ないけど捨てるにはまだなぁ、、、なお古シーツ)でお手製のカバーを作ったりしています。 汚染されてもカバーのみの洗濯で済みますが、作るの結構時間かかるんですよね。。。 もっと良い方法ないのかね。

失禁特養ケア

おまめ

介護福祉士

42023/02/19

にっこりりとる🐼ིྀ

無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お疲れ様です🌱 わたしの施設でも、対位交換クッション使ってる方います! カバー外した本体のクッションに、45リットルのゴミ袋を被せて、万一尿汚染があっても、本体が汚れないようにしています。 そうすると、汚染があったらクッションカバーだけ洗えばいいので楽ですよ🙆‍♀️ 参考になれば幸いです☺️

回答をもっと見る

新人介護職

自分は1人前に仕事が出来ると言っている新人さんがいます。 他人のミスを馬鹿にし、陥れるような発言は日常茶飯事。声に出るのは自分と他人を比べ、他人の悪口しか言わない人です。 ちなみにその新人さんは喀痰吸引は出来ないし、嘔吐等の急変時の咄嗟の判断はできません。 他人(他職員や利用者さん)の悪口を直接、本人から聞いていたら注意は出来ますが、私を怖がってか、私の前では絶対言いません。 なので、周りから「あの子が○○言っていた」と第三者として聞くことが多々あります。第三者で聞いている以上、前後の内容が分からないので、悪口なのか、ただの事実なのか分からない部分もあります。 日頃から自分と他人を比べて蔑む人なので、周りの職員からは元々よく思われていない為、その人の評価も低く、その人の発言が悪くしか私にも伝わってこないのもあります。 その人から直接聞いた別の職員が、それはいけない事だと分かっているから他の職員に「あの人が悪口を言っていた」と伝えているんでしょうが、その場で注意をしないその職員も非はあるし、同罪な気もします。 結局、私が上司に「新人さんがある人の悪口を言っていたのを別の職員から聞きました」と伝えていますが、、、、人の悪口を聞くストレスと、第三者な自分が当事者に事実がわからないのに注意できない現状とで、しんどくなってしまっています。 皆さんの職場でもそういうことはありますか?ある方はどうされているのでしょうか。

トラブル新人ストレス

おまめ

介護福祉士

172023/02/02

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

事故でありがちなのが「誰がやったのか」と興味津々で聞いてきたり、「この前、□□をやらかした◯◯さん」と過去を蒸し返す職員は残念ながらいますね。 「誰がやったのか」と聞かれたときは「詳しいことは分からないし、誰がとは興味がないから確認していない」と答えます。 「この前□□をやらかした◯◯さん」と蒸し返す場面にいたときは「あまりそのようなことを言うものではない。自分がされたら嫌になるでしょ」と言います。 新人職員に過去に起きた事故を伝え、改善策としての対応方法を指導する分には良いと思います。 新人さんへは考えさせるような発言をされたらどうですか。 例えば「あなたのミスを他人が笑っていたらどう思いますか」「後輩ができれば、あなたは後輩に仕事を教える立場になります。それで後輩が傷ついてしまったらどうされますか」などです。

回答をもっと見る

新人介護職

何も言っていない先輩(その新人さんから見て)の容姿を自分と比べ先輩を批判、「仕事しない人嫌い」と言いながら本人が1番業務をせずにサボっている、言葉遣いや身なり(ピアスやネックレスのアクセサリー類)の注意を受けても次の日には元通りで何も変わらない、そんな新人さんってどう対応すべきなのでしょうか。上司には伝えていますが、なかなか本人への指導まではいかないし、指導になっても本人に改善する気がない感じです。そんな新人さんってまず施設内にいますか?

身なり新人職員

おまめ

介護福祉士

72022/10/29

りいこ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

コメント失礼します! 新人ではないのですが、態度に言葉遣いも悪い職員がいて、同僚や上司からお叱りを受けても気にしない直す気ないって言う人はいます。多分昔からそう言うタイプで、その施設で年数を重ねていくうちに、誰も口を出せなくなり、出しても無駄な状態になってしまったのでしょう。 なぜ上司はそんな状態なのに注意しないのでしょうかね?😅言っても無駄な人ってどこにでもいるみたいですね。そう言う人って他では絶対にやっていけないから甘えてずっと居座ると思いますよ😱直属の上司がダメなら施設長レベルまでいかないと無理かもしれないですね…厄介ですが頑張ってください😂

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.