労災について

もやこ

介護福祉士

鼻を殴られて骨折して診断書を出したのですが、会社から診断書はいらないから休業の証明書を病院に書いてもらえるか聞いてと言われました。 労災じゃない何かで手続きするのでしょうか?? 知ってる方いたら教えてください

    2023/06/14

    11件の回答

    回答する

    それって業務中の怪我ですよね?🥲普通、業務中の怪我は労災扱いかと。しかも骨折ですよね?😵‍💫 労災隠しをしようとしてるとか、、、? 休業の証明書って多分ですが、文字通り休業証明書のことだと思うので。。労災(休んでも給料満額)のとしてではなく、休業証明(休めるけど給料6割のみ支給)の扱いを取ろうとしてるのかなと感じます💦 業務中の骨折経験者ですが、勤務はしてたので、労災認定はしてもらい、通院費は労災なので自己負担なしでした。 違ってたらすみません💦 鼻の怪我は酷いですか? 私も入居者さんに、過去に顔面殴られて鼻血止まらなくて受診したら折れてはないけど曲がってると言われました😂 無理なさらないでくださいね。

    2023/06/14

    質問主

    CTで骨折の所見を認めるって言われて診断書には骨折疑いと書かれましたが事実骨折だと思います。 私に支払われるはずの額を安く抑えようとしていると言うことですよね。 病院に聞く電話代は完全自己負担、また行く足代も補償にはならなさそうだしおかしな話ですよね。 もう1ヶ月経ったので痛みもほとんどないのですが、人間関係と重なり適応障害で休職してます。。。

    2023/06/15

    回答をもっと見る


    「健康・美容」のお悩み相談

    健康・美容

    女性の方に質問です! 皆さん生理は重くないですか?生理中の勤務で辛くなって帰ってた方いませんか? また生理休暇ありますか?使ったことは…?

    西村

    介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, デイサービス, 病院, ユニット型特養

    132019/11/21

    sally

    看護師, 有料老人ホーム

    生理休暇はあるにはあるのですが使ってる人いないので使いにくいです。 顔色真っ青でも出勤してますが、入浴介助に当たっていたり交代して貰ってます。

    回答をもっと見る

    健康・美容

    私が自費サービスで入った特養で聞いた話です。 その方は入職してから張り切って働いていたそうです。 でも皆さんの代わりに休日出勤したり残業したりで段々と身体が辛くなっていったそうです。 人間関係にも悩みながらで自分が大きなストレスを抱えている事はわかっていたそうです。 それなのに体重が増えていったとのこと。しかもわずか1年で7kgも増えたそうです。 私は疲労が蓄積されると痩せてしまうと考えてましたが、皆さんはいかがですか? うまく対処された方はいらっしゃいますか?

    特養夜勤ストレス

    サマンサ

    介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

    52025/02/23

    me

    介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

    ストレスで、太る方、痩せる方、どちらも、いらっしゃいます。私は、ストレスで太ります。ストレス発散しても、まだ、足りない様で、中々減りません。 ストレスが少ない環境で、長く定期的に運動をして、筋肉を増やして維持していると、痩せます。

    回答をもっと見る

    健康・美容

    自分はコロナにはかからない。 インフルエンザにもかかった事ないし、 コロナになるなんて有り得ない! そう豪語していた。 へんな自信があった。 15日の昼間から感じた喉の痛み。 でもまぁすぐ良くなるだろうと思ってた。 16日夜勤をこなし17日何事もなく終えた。 しかし喉の痛みは酷くなった。 軽く寝たあと感じた体の違和感。 体温温かい?喉は変わらず痛い。 ヤバイ😱😱😱これは絶対ヤバイ💦💦 熱、37度。何十年も平熱でいた体。オカシイ。 検査キットで検査したら…… はい、コロナデビューおめでとう!😭😭😭 まさか!この私が!?コロナですって!? シンジラレナイ…🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️ 本日23日まで仕事お休み&隔離生活。 熱?あれ以来平熱。 食欲? 普通にあります。味覚障害ないです。 後遺症…咳が止まらない。 2日目の夜から咳が出始めて、未だに出てる。 喉の痛みはなくなったが、咳が辛い。 痰も出たり出なかったり。 薬やドロップ。あまり効果なし。 でも飲みます、舐めます。 明後日から仕事復帰。 職場の管理者も咳は気にしていたが、 とりあえず出勤して〜と。 はい、行きます。働かせて頂きます。 検査してもうっすら陽性反応になるのは、 仕方ないとの事。 そーなんですか。知らんかった。 いつまで陽性なんだよ〜!と怒ってた私。 とにかくこの咳が止まって欲しい😭 ずっと休んでいたから、明後日からの4連勤は 辛そうだな〜💦💦 日勤、日勤、早番、遅番…😱😱😱 (。´-д-)ハァー とりあえず横になろう。 第11波。皆様もお気をつけくださいませ。 気をつけていても、どこでもらうかわからん💦

    食欲復帰インフルエンザ

    ゆきちラブ

    介護福祉士, 有料老人ホーム

    72024/07/23

    介護福祉士, ユニット型特養

    やはりコロナにいつかはかかるんでしょうね。。 自分も今朝の勤務直後、喉の違和感があり焦りました。キットでは陰性でしたが、まだ安心できませんね💦 気をつけようがありませんが、気をつけます😷

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    きょうの介護

    お疲れ様です。業務が立て込んでる中、ごくたまに5〜15分ほどの余った時間が出来ることがあります。自分はできるだけ利用者さんとお話ししたり散歩したり、手遊びして軽いリハビリの用なことをします。 もしみなさんが日常業務や介助も全て終わった隙間時間があったら、どういう事をされますか?又はできないからこそ、そういう時間はどういう事をしたいですか? なかなか1人だと思考が偏ってきてマンネリ化してきました😭アイデアいただければと思います!

    介護福祉士施設職場

    くたか

    介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

    72025/04/05

    ちゃろん

    介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

    スタッキング(紙コップ)してます。 積み重ねたり、ゲームしたり…すぐ片付くし良いですよ。

    回答をもっと見る

    お金・給料

    デイサービス正社員17万万9千円求人に書いてありました。手取り14万くらいになりますよね?

    正社員デイサービス

    まっちゃん

    介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

    82025/04/05

    もも。

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

    成りますね…。いま引かれるものがすごいのでそれ以下かもしれません。

    回答をもっと見る

    リハビリ

    担当利用者様は食べることが大好きです。車椅子生活なので体重増加が気になり歩行器を使ってリハビリをすることになりました。最初は「美味しいの食べたいからがんばる」と言っていましたが少しづつ「今日はすこしでいい」と仰られる日が増えてしまいました。 みなさんはリハビリに誘うとき工夫とかされてますか?

    リハビリ

    わか

    介護福祉士, ユニット型特養

    12025/04/05

    me

    介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

    単刀直入に書きますと、ご質問の回答とはズレますが、運動で体重を減らそうと思っても中々「基礎代謝」は上がらない様に感じます。座って出来る、上半身の筋トレや腿上げでも良いんじゃないかと個人的に思います。主食(炭水化物)や糖質の量を減らした方が早く効くそうでユニット主任が独断で、水分飛ばした粥に変更して入所者様の体重を元に戻してました。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    理不尽に怒る先輩💢男や上司には態度を変える先輩💦仕事をやらない先輩🤔無愛想な先輩🙄自分が一番正しいと思っている先輩…その他(コメントで教えてください)

    282票・2025/04/13

    ありますありますが使っていませんありませんその他(コメントで教えてください)

    615票・2025/04/12

    大変だと思う他業種とそんなに変わらないと思う楽だと思うその他(コメントで教えて下さい)

    675票・2025/04/11

    0個1個2個3個4個5個6個7個以上その他(コメントで教えて下さい)

    684票・2025/04/10
    ©2022 MEDLEY, INC.