care_X_Ea2BG7fg
老健 2件 療養型1件を経て次は有料老人ホームへ転職するもメンタル病んで退職した無資格の介護士です。 もう介護士やる気力がない。 普段はスマホゲームしたりSwitchやったり。
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 看護助手, 無資格
職場タイプ
有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院
看護助手の資格をお持ちの方に質問です 私は資格をとっておらず、初任者や実務も取りたいと思っていますが看護助手の資格取得についても興味があります。 看護助手の資格を取ったら資格手当はつくのでしょうか? また、看護助手と介護系の資格とどちらが資格取得しやすい等教えていただけると助かります。
看護助手手当資格
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
きょうこっち
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修
朝早くすみません(;_;) 看護助手手当は民間資格だからないです 資格取得するなら初任者とかの方が今後はいいと思います(*^^*) 看護助手手当はないけどうちの病院は 時給➕危険手当が付きます𖦹' ‐ '𖦹 しのさんの年齢がわからないけど この介護業界を続けるなら介護系の資格取得すれば 将来有望になりますょ🥺🥺
回答をもっと見る
どうしたら良いのかなぁって思うことです。 私は2年ほど前に今住んでいる県に引っ越してきました。 引っ越し理由は「大切な方と一緒に住む為」です。 きっと分かる方ならすぐ私の事情が分かると思いますが、この事に関して誹謗中傷等はしないで頂けると幸いです。 私は東京生まれの東京育ちで、20数年間は東京で実家暮らしをしていました。 数年前にとある方と出会い、その方と意気投合しよく遊んでいたのですが、その方が東京から離れた遠い県出身な事もあり遊ぶ時はどちらかがどちらかの県に行って遊んでいました。ですが、コロナの影響だったりお互い医療従事者な事もあり県外への移動が規制され、今まで遊べていた頻度で会えなくなった事でお互い悲しい気持ちになった事から同居する事を決意しました。 私は一人暮らしの経験は無く、家を出るのはこれが初めての経験となります。 引っ越してから2年ほど経ち、東京の人が地方で暮らす大変さは色々痛感しましたが同居人とも仲良く楽しく暮らしており、ホームシックになる事も無くずっと一緒に住めたら嬉しいなと思い続けていました。 実家には半年に1回の頻度で帰っていて、今の家に帰る時も何とも思わずただただ穏やかに過ごしていました。 ですが、つい最近実家へ帰り家族に会ってから「今の家に帰りたくない、ここにいたい」と強く思うようになってしまいました。 既に実家からは帰ってきていますが、ずっと涙が止まりません。こんなにもホームシックになった事は引っ越して来てから初めてです。 訳あって同居人も私の実家へ一緒に行き私の家族と触れ合って「貴女の家族楽しいね」と言ってくれました、なので私が今ホームシックで泣いていると「あの家族ならホームシックになるのも分かる」「でも、貴女がホームシックになるとは思わなかった」「寂しいね、私がいるから大丈夫だよ」って沢山励ましてくれます だけど、理由は分からないけどずっとずっと涙が出ます。2年ほど前に引っ越してからホームシックにならず寧ろ同居人と暮らせる事が嬉しくて幸せなのにどうして今更…と。 今でも同居人と暮らせて帰る家が一緒なのはとても嬉しいし幸せです 可能なら同居人とずっとずっと一緒にいたいと思っている事も事実です それでも心のどこかで「東京に帰りたい、お母さんに会いたい」と思ってしまいます 同居人は「お金貯めたら今の家より安い家に住んで2人でのんびり暮らそう」って言ってくれる本当に優しい方なんです、仕事に行きたくないなら今日は休んで明日から頑張ってみよう、気分が落ち込んでいるなら美味しいもの食べに行こうと言ってくれる菩薩の様な仏の様なそんな人です。 こんなに優しい方が隣にいるのに、どうして私はこんなにも我儘で自己中心的で最低なんだろう こんな駄目な私はどうしたら良いのでしょうか 書きなぐった文章で申し訳ございません。 ここまで読んで下さった優しい方に感謝申し上げます。
家族
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
みーや
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
まぁ、そんなに辛いのなら、1回実家へ帰ればいいんじゃないかなー と思います。 1ヶ月くらい実家で過ごしたら、また落ち着くかもしれませんし、やっぱり実家がいい となるかもしれません。 そうなれば、実家にいるうちにお金を貯めて、実家の近くに家を借りたりするのもいいかと思います。 慣れない環境に必死で、ストレスをストレスとして感じることができず、感情に向き合えなかったのかもしれませんね。
回答をもっと見る
吐き出したいだけです。長文になります。 介護職を通算5〜6年程続けておりメンタルを壊して退職を2回ほどしています。 もう何度も介護職に戻りたくないと思って別職種へ転職しようとしても、体調不良が原因で退職した事が不安等が理由で全て不採用でした。 金銭面に全く余裕が無く、失業手当を受給していましたがずっとは頼れないので覚悟を決めて再度介護職に復帰し、再就職手当を貰い何とか生きています。 今の職場は比較的楽しく仕事を出来ていますが、患者数がまぁまぁ多いこともあって忙しいは忙しいです。 忙しいこと自体は良いことですし仕事も早く覚えられるのでありがたいと思っています。 だけど、仕事中何度も何度も「介護職辞めたいな」と思うことがあります。 私が勤める職場には日勤が無く早番、遅番、夜勤のみで、私は体調面と体力面で夜勤無しで入職したのですが、周りの先輩からは「夜勤やらないのに正職員なの?」 と言われ説明すると「夜勤やらないのに正職員になれるんだ」と言われます。恐らく、悪気があるとか嫌味を言っているとかでは無いと思うのでその時は受け流しました。 家から職場が遠く、電車通勤なのですが仕事の準備をするのに皆早く来て15分前から仕事をしています。 前残業ということになりますが、その分の残業代とかその分早く帰れるとかは全く無いです。 入職時に前残業があるとかは聞かされませんでした。 前に「〇時まで待ったけど、来なかったから先に準備していた。電源を入れたり色々準備があるから仕事前にしなければならないのに、仕事開始まで待ってちゃダメだよ、先に他の人が準備してくれてたら追いかけてお礼しなくちゃ」と言われました 正直「は?」と思ってしまいました。仕事開始前なのだから仕事開始してから準備したら良いのでは?お礼って何?私はただでさえ早番の日は30分以上早く出勤しているし、電車の時間的に今以上早く出勤することは出来ないと伝えているのに何でそんな事を言われないといけない?準備してくれた事に関してお礼するのは分かりますし勿論言われなくてもします。 今の職場は介護士と看護師の仲もあまり良くないし「ここの看護師は仕事しないから期待しないで」とか「看護師がやってくれれば良いんだよこんなの」、「看護師は文句言ってくるだけで何もしない」等言いたい放題 私は看護師さんに大してそんな事は思いたくありません。 私達介護士に出来ない医療行為を看護師さん達はやってくれているし、何かあった時処置を出来るのは看護師さんです。 毎日愚痴を色んなところから聞くのでそれもあってうんざりしています。 あと単純に看護部長が変な人です 朝も5時過ぎに起きて6時には出勤する 遅番は夜も20時半過ぎに家に着いても自分の時間は無く、翌日が早番なら睡眠時間もそこまで確保出来ない 夜勤はやっていないので不規則ではありませんが、普通の時間帯に仕事をして帰りたいと思う日々 愚痴や不満を書き出したので読むのが面倒になるほど長文になりましたが、もしここまで読んでくれた方がいるのなら感謝申し上げます。 ありがとうございました。 我儘な事は分かっているので、どうかコメントするなら暖かいお言葉でお願いいたします。
再就職医療行為復帰
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
コヒ
介護福祉士, 訪問介護
初めまして、やはりどこの職場も嫌み等を言ってくる人は必ずいますよね。私も今までずっと介護しかやっていません。途中、介護が辛くなり、職業訓練を受けたりして介護を客観的に見ることが出来て、また頑張って介護に戻ってます。 私も病院時代に、結構看護師さんに色々キツく言われたりして、グサッときた事もあります。でもそれは、脳外の病院だったので、大変だったから口調がキツかったって事もありました。口調はキツイ方は多かったけど、いい方が多かった気もしています。 最初の病院が忙しくも色々と学べたので、その後は大体やってこれました。その中でも、ユニット型特養が一番嫌でした。人間関係が最悪でした。本当に私の中では変な人、癖が強い人しかいない気がします。 すみません、だいぶ脱線しました。 今は施設でも柔軟にシフトを組んでいる所もあったり、日勤のみの求人も多いですよ。しのさんが本当に辛いのだったら、辞めてもいいと思います。 あまり、アドバイスになってない感じになっていたら、すみません。
回答をもっと見る
通算5年程介護職をやって、介護職でメンタルを病んだ者です。 最後の職場でメンタルと体調を崩し、利用者からの暴言と暴力とセクハラに耐えきれず退職しました。 そこから介護職に戻らないと決め、事務職へ転職する為転職エージェントを通じて何ヶ所か面接するも不採用。 もう自分は介護職以外何も出来ない人間なのかなと落ち込む日々 パソコンもタイピング出来る程度、Excelやパワポ等触れた程度で何の知識も無い。 転職は殆ど介護や看護助手なので事務職は本当に未経験者です。 介護職で病んだくせに、介護職しか仕事が出来ないと言うのも変な話ですし矛盾しているのは分かっています。 失業手当申請は済ましてあり支給日も決定しているし、メンクリからは「無理の無い程度に、しんどかったら1度転職活動をやめてゆっくりする事」と言われています。 ですが、金銭面の事を考えるとそうも言ってられず、本当に決まらなければ介護職に戻る事も考えています。 戻ったらまた、同じことを繰り返すんだろうなと思っています。 中々人に吐き出せなかったのでここへ書きました。 無駄に長く支離滅裂な書き方で申し訳ございません。
転職
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
fglo9
生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務
事務職ですが、介護事務や施設事務で探してみてはどうでしょうか?? 地域によっては求人がないかもしれないですが… 私はデイサービスから介護施設経営会社の本部事務に転職しましたが、現場での経験や知識を活かしながらの事務仕事が出来てます。 元同僚は福祉用具の事務員に転職してました。 全くの未経験業界に転職するよりも転職のハードルも下がって採用確率もあがるのかな?と思います。ただ、やっぱり介護業界なので他業種の事務より給与が低めな印象はあります。
回答をもっと見る
仕事に行くのがとてもつらいです。 以前、現在の職場の愚痴を書かせて頂きましたが、出勤前は必ず泣いてしまいます。 今日もワンオペ夜勤です。しかも人手不足すぎて、16時から朝の9時まで仮眠休憩無し。 前々から「夜勤は体調的に厳しいから減らして欲しい」と施設長に伝えましたが、夜勤者が少なくてどうにもならず結局回数は減らされないまま 元々夜専で入っていた職員が怪我で休んでいる為、私が抜けると尚更少なくなります。 仕事に行きたくなさすぎて仮病を使って休む事も増えてしまい、施設長に「体調不良が続くから退職を考えている」と伝えるも「新しい環境でまた人間関係を築くのは却って大変だし、それこそ体調崩すのでは?」と言われ「退職したいのは分かったけど、貴女の代わりを見つけないといけない」と言われ引き伸ばされています (伝えたのは1〜2ヶ月程前 現在入職希望者は無し。募集しているのかも不明) 本当にしんどくて、利用者と関わるのも嫌になり「何度も同じこと言わせるな、同じこと聞くな」「何で言うこと聞かないの」「待っててって言ってるんだから素直に待っててよ」「用も無いのにナースコール押すな」等、イライラばかりしてしまいます。介護職失格です。介護職として最低な事ばかり考えます。 SSなので、毎日利用者が違います。 毎日毎日「この人来るのか、嫌だな」「この人帰宅願望強すぎて暴れるんだよなぁ」「今日は穏やかだと良いな」と毎日毎日毎日毎日同じことを考えるのにも疲れました。 その日の利用者で一喜一憂するというのも失礼な話ですが、どうしても思ってしまいます 私の中で介護職から離れたいという気持ちが大きく、仕事に対する意欲が全く沸きません。 シフト表を見ても確定残業が6回あり定時で帰れませんし、15分単位で残業申請が出来るのに、フロアが忙しくて手伝って30分働いても、その30分の残業申請はするなと上から言われ、サビ残です。 数日前、普段ならしないミスをし、昨日はケアレスミスを連発、先輩の名前をど忘れする これ以上働いていたら、とんでもないミスをしそうで怖いです。 もうメンタルクリニックで何かしらの診断書を貰い、退職した方が手っ取り早いのでしょうか 今日の夜勤行きたくないです。 どうにかして休めないかなぁ。
ショートステイ愚痴夜勤
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
koo
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
何のために仕事をするのか? 質問主さんへのこの質問が回答となります。 介護に限らず、目的なく自分を犠牲にしてまでする仕事に何の意味があるんでしょう? 自分を大切にしない職場に自分が誠意を尽くす意味ってあるんでしょうか?
回答をもっと見る
かなり口が悪いです。こんな事で?って思う方もいるかもしれませんが、吐き出したくて投稿させて頂きます。 私は施設で勤務しています。 最近入所してきた方の身勝手さ、自由さに呆れてしまいもうどうしようもありません。 入所者様には必ず食形態がありますよね。 常食、1口大、粗刻み、刻み、軟飯、お粥等。 私達職員は食形態を間違わずその利用者様に提供しなくてはなりません。提供する際にフルネームで呼び返事をしてから提供しているのですが、最近入所してきた方が他の入所者様の食事と自分の食事を勝手に交換してしまうのです。 見つけ次第厳重注意するのですが「うるさいなぁ」「はいはい」等納得も反省もしていません。 職員の目を盗み、お茶碗を持って他の入所者様の所へ行きご飯を貰おうとする それを注意すればブツブツと文句を言う。 アレルギーや禁止食、食形態が違う事も説明しているのに全く辞めようとしません。 認知症があり言ったことを忘れてしまうのは仕方ありません。 ですが、認知症があるから仕方ないよねで済ませたくないという思いもあります。 他にも、上記の利用者と違う方なのですが、自分が持ってきたお菓子を別の利用者様に渡してしまう行為が酷くてどうしようもありません。 私達は誤食、誤配膳、誤嚥を防ぐために出来る限り尽くしているのにこういう利用者が居ることによって防ぎようのない事故が起きてしまう事が悔しいです。 正直「お前のせいで他の利用者に何かあったらどうしてくれんだよ」と思わず言ってしまいそうになるほど、やるせない感情がずっと頭の中をグルグルしています 何度説明しても適当な返事で返してくるその利用者達に苛立ちを隠せない、「ふざけるな」「いい加減にして」「ホント腹立つ」等、介護士が利用者に対して抱いてはいけない感情がずっとずっと離れません。 万が一事故なんて起きたら責任は全て介護士にある、最悪訴えられてしまう 以前利用者に誤嚥させてしまった施設が家族から訴えられたのを見て、いつか自分にも降りかかると思うと介護士を続ける意味も見い出せない 勿論上記の事は看護師や上司に報告済です。 これから対応を考えていくとのことでしたが、もうどんな対策したとしてもその利用者の意識が変わらないならやる価値も無い もう疲れてしまいました 書きなぐった拙い文章をここまで読んで下さってありがとうございました。 優しい貴方に、沢山の良い出来事がありますように
有料老人ホームストレス
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
(C)
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
認知症の有無は勿論あるでしょうが、施設入居前は普通にしていた事がここでは注意されるという事にまず不満があり、理由を説明しても納得されないのは、そもそも職員を軽んじている事もあれば、その年齢から今までの自分の中の常識を今からアップデートする事が困難である等、要因は色々あると思いますが、私としては施設入居の際に施設の営業にあたる担当者・責任者が入居者本人やその家族に対してあらかじめ説明を行っているのか疑問があります。入居者にとって「こんな事も注意される、こんな事も禁止されるなんて、私は知らなかった!そうとは知らずに入居した!」との気持ちが根底にあれば、いつまでもその不満が収まる事はないのではないでしょうか。入居受付の説明にあたっては「ここは体調管理のついた生活施設であり、また個室があるとはいえ共同生活を送る場であるという事、今までは普通に行っていた事も医師の判断から注意され出来ない事もある。」特に食事の場でのこの問題は、365日 毎日3回、おやつもあれば1日5回、この問題に出くわす事になります。当然考えられる注意点として初めから説明が必要とされる事ではないでしょうか。その上での入居であれば、注意して納得されない方へも「この行為は駄目だと説明を受けご納得戴いて入居されているはずです」と、私達職員も言う事が出来ますし、相手方の納得の仕方も変わるかと思います。それでもし「私は知らない!こんな施設出て行く!」と言われ、ご家族面談になったとしても、あらかじめ説明していれば何も問題になる事はありません。 施設管理者、営業担当者は入居率も大切でしょうが、毎日入居者と向き合って仕事する職員の負担というものも少しは考えて欲しいと思うのは決して我儘ではないと思うのですが。
回答をもっと見る
以前、人間関係でメンタルをやられ、退職したという話を投稿した者です。 私は転職活動を終えて、今月から新しい職場で勤務し、慣れてきたら早番、日勤、遅番、夜勤まで全て行います。 新しい職場の雰囲気は明るく、私が面接を終えて正面玄関から出る際に事務所内にいた方々が全員立って挨拶をしてくれたり、すれ違った職員さんも必ず挨拶をしてくれました。 ですが、引っ越した後私は2度の転職活動に失敗し2度共メンタルをやられて退職しています。 その為転職活動が不安で仕方ありません。 一時期は介護職から離れて事務職を目指そうと考えた事もありますが、もう一度介護職がやりたくて転職活動をしていました。 ですが、内定を頂いてからも「本当に介護職に戻って良かったのだろうか」「事務職にいって、規則正しい生活を送った方が良かったのではないか」「もう人間関係が悩むことがないだろうか」と色んな不安に追い込まれ、動悸がしたり気分が落ち込んでしまいます。 正直人間関係に関しては、どこの職種でも当たり前にある事なのでどうしようもありません。上手く付き合っていっており、今までは人間関係で悩んだこともなく穏やかに仕事をしていました。 私は先月に「不安神経症」という診断名を貰っています。 恐らくこのせいでこんなにも不安に思ってしまっているのだと思います。 もうどうしたら良いのか、このまま介護職に戻っても平気なのか、また失敗したらどうしようとか色んな事が不安でなりません。 皆さんは介護職を辞めて、別の職種に行こうと思った事はありますか? もし元介護職で現在は別の職種で働いているという方がいらっしゃったら回答よろしくお願いします 長文失礼致しました。
転職人間関係職場
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
ryuta01
介護福祉士, ユニット型特養
初めまして、僕も介護職で人間関係で疲弊し、精神科入院、鬱診断を受けました。 その後別業界に行こうとしましたが、1から新しい仕事を始めるのも大きなストレスになりますし、慣れた介護職のほうが、ストレスは少ないと周りから言われ介護職復帰しました! 今はその職場環境が良かった為か、メンタルも回復し、また新しい挑戦がしたいと思うまで立ち直れました。 また、心理学やメンタルケアの勉強もして今まで以上に自分と向き合うようにしています。 僕はとりあえずその職場にありのままに伝えて、それでも入職を歓迎していただけるのであれば介護職をしてみてもいかがかな?と思います^_^ もし承諾をいただけて、理解頂ける場所であれば周りも協力していただけるのではないかと思います。
回答をもっと見る
私はかれこれ通算5年程介護職で働いているのですが、まだ資格が何も取れていません。 色々重なり、資格が取れないままズルズルと来てしまいました。 上手く行けば転職先が資格支援制度のある施設なので、そこで取ろうと思っています。 とりあえず実務者研修までは頑張ろうと思っており、介福はその後落ち着いたらにします。 実務者研修まで、気をつけること、勉強しておいた方がいいこと、オススメの参考書はありますか?
実務者研修勉強資格
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
時々、介護職員
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
来年の4月1日からは、無資格の方は介護業務ができないので、気を付けてください。認知症介護基礎研修に関しては2021年4月介護改定~2024年3月31日までは努力義務の様です。
回答をもっと見る
仕事中に「これを持っておくと便利」というものはありますか? 私はボールペンとサインペンとメモ帳はポケットの中に入れてあり、名札の金具部分に時計をつけています。 たまに今すぐ「ハサミが欲しい」と思うことがあるのですが、ハサミは落ちないように看護師さんのユニフォームみたいに繋いで固定したくても介護士のユニフォームには固定する為に紐などを通す穴がないので持てず、持てたとしても利用者さんや患者さんのベッドや室内に万が一落としたらと思うと怖くてポケットに入れられません 最近はアルコール消毒する為にアルコール消毒液が入ったポーチ(?)をベルトを巻いて移動しています。 時折、大きめのポシェット様な入れ物にアルコール消毒液、メモ帳、ペン類、ハサミを入れて持ち歩いている職員さんを見かけるのですが、使っている方いますか?使用してて良いとこ、悪いとこ、これを持っていると便利だよ、という小物があれば教えて頂きたいです。
看護師職員
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
ココ
介護福祉士, 介護老人保健施設
私はウエストポーチに、ボールペン、メモ用紙、消毒液のボトル、ハンドクリーム、絆創膏、飴を入れてます。ボールペンはポケット入れてると全介助の移乗のときに利用者に当たるかな?と思って。あとメモ用紙は汗とかでシワシワになるので。時々邪魔だなと思うときもありますが、あると便利ですよ。
回答をもっと見る
施設だと職員1人で複数名の入浴介助をすると思いますが、どうしたら時間内に終わらせられる様(自身の休憩時間や利用者の食事等)になるのか質問させて頂きたいです。 私は老健にいた頃、介護度の高い方を1人で入浴介助していた時に時間が掛かってしまい後の方の入浴予定時間が押してしまう事がありました。 その為、普段なら利用者さんが満足するまで(5〜6分)湯船に浸かって頂くのに、自身の都合だけでほんの2〜3分だけになったり。 時間が押していると、近くにいるフロア職員が手伝って(更衣やドライヤーしてくれたり居室まで案内)くれますが、フロア職員も忙しいのでとても申し訳なくなります。 皆さんは時間に余裕を持って入浴介助を終わらせる事が多いですか? 多いとすればどんな工夫をされていますか?
食事老健入浴介助
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 私もギリギリになりがちでしたので、自分で見直しをしてみた事があります。 脱衣の際に、上がった時にゴソゴソ服などを探しがちなので、着る順番毎にセットする、リハパンにパッドをセットしておく、同じ所を自分で洗いがちな利用者様に任せきりにせず介助する…などで少しづつ短く出来る様になりました。 余り参考にならず申し訳ありません。
回答をもっと見る
看護助手として楽しかった、嬉しかった経験はありますか? 私は看護助手として1年7ヶ月程病院に勤務していました。 初めて看護助手を経験したのですが、基本的な業務は介護士と同じで名目は看護助手だけどやっている事は介護です。 違っていたのは、看護師さんのお手伝いも業務に組み込まれていることで、看護師さんが患者様の褥瘡、傷の処置や入院時のサポート、エンゼルケアを一緒に行ってきました。 同じ看護助手の先輩が看護師さんに対してどういう動きをしているのか、看護師さんがどうしたら業務をやりやすくなるのか、という事を教わったり自分で見て覚えて実践していきました。 そうしていく中で「しのさんは凄く気が利く人だね」「しのさんと一緒に入院対応するとやりやすい」「しのさんが日勤リーダーだと安心だね」と、沢山褒めて頂きました。 「今日も貴方がいてくれるのね、嬉しい」や、「対応が丁寧で安心出来る」と患者様からも沢山褒めて頂きました。 この病院で勤務するのは楽しくて、嬉しくて仕方なかったです。 私は引っ越しの為その職場を退職しましたが、転職先の病院で嫌な思いをし、介護士として働く自信を失くしました。 それでも、こうして楽しかった、嬉しかった思い出は残したいし、皆さんの楽しかった経験を聞いて介護職を嫌いにならないようにしたくて質問させて頂きました。
看護助手先輩ケア
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 上手く言えなくてもどかしいですが…💦 良い事も嫌な事もたくさんあります。 比べた時に51対49で良い事の方がリードしているので頑張れるのかも…と個人的に思います。 コレが1番の出来事✨と言える事は、これから見つけたいです✨
回答をもっと見る
私はつい最近まで規模の大きい病院の介護士として勤務していました。 転職の為新しい職場だったのですが、配属先にいた先輩の高圧的な態度が怖くたった1週間で病んでしまい、診断書を出され1ヶ月休むように言われました。 上司に話をしたら「1ヶ月も休んだら来なくなる。異動させるからそれで頑張れ」と言われ診断書は認められず、異動先の上司に話をしたら分かってくれて再度上司に話をしてやっと1ヶ月の療養期間を貰えました。 ですが、復帰日が近付いてくるにつれてどんどん気分は落ち込み更にもう1ヶ月休むように言われ、もう復帰することは出来ないと判断しその旨を上司に話して退職をしました。 私自身、高卒で介護士となりこの病院に勤めるまで精神面で病んだ事は無く寧ろ楽しく仕事をしていたので初めての経験でした。勿論今までの職場にも高圧的な態度の方や合わない方はいました。その時は自分なりにその方を刺激しない様に動いていたので特に被害は無かったので同じ様にしようと思ったのですが上手く行きませんでした。 転職してから僅か1ヶ月で退職してしまいましたが、私の心が弱いから起きた事なのでしょうか? もう少し頑張ったら良い方向に向いたのか、退職して良かったのか、自分の判断が正しかったのかもう分かりません。 皆さんはこういった経験はありますか?
退職上司人間関係
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
りんりん
介護福祉士, デイケア・通所リハ
お疲れ様です! 決してあなたの心が弱かったからという事ではないと思いますよ😊 診断書が出されるほどなのに、もう少し頑張っていれば取り返しのつかない事になってた可能性もあると思います。 辞めるのも勇気のいる事です。 あなたの判断に間違いはなかったと思います。
回答をもっと見る
早退や欠勤が目立つ職員 ユニット型特養勤務です。 同じフロアーの女性職員に、早退や欠勤が目立つ人が 居るため他の職員も私も、下手したら休みの日 に急遽出勤になる事が多々あるため、 皆かなり疲れてます。 その女性職員は、出勤日にはきちんと出勤してくるものの 1、2時間もしないうちに、体調回復しないとの事で しかも毎回早退して行きます。 他の職員にもかなり負担がかかって居るのに、 当の本人は何事も無かったかのような顔してますし、 迷惑かけても謝罪無しです。 体調不良は誰しもあることですが、少し度を超えている 様に思うのは私だけでしょうか? それに対して直属の上司は、注意すらしてません。
早退欠勤ユニット型特養
ロック好き
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
メンマ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
お疲れ様です。 前に働いていた従来型特養でそのような女性職員がいました。同じく直属の上司は、注意しませんでした。上司は、面倒なことになるのがやだったり、注意したらハラスメントだといわれるかもしれないのがヤダみたいでした。なので、その時はその上の上司に相談したら動いてくれたのでいいと思いますよ。
回答をもっと見る
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
ユズパパ様、日々の業務お疲れ様です 私が勤めていた職場では、写真立てを贈った事がありますよ! 贈った写真立てには職員と一緒や、利用者さん同士や、ご家族と一緒に撮られた写真を入れていました。 参考になれば幸いです。 体調に気をつけてお過ごしくださいね!
回答をもっと見る
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
アザラシさん日々の業務お疲れ様です。 私も電話で勤務変更や業務の事を伝えられていました。翌日の勤務変更なら分かりますが、数日後とかなら出勤した時で良くないかと……。 休みの日まで職場からの電話受けたくないなぁ……と思います。 なので、LINE又はメールとかの方が嬉しいです。本当に緊急の時や職員が欠勤して仕事が回らないから代わりに出勤してとかの場合のみ電話だったら良いなと思います。 アザラシさんも体調に気をつけてお過ごしくださいね。
回答をもっと見る
皆さんに質問です。 仕事が楽しいと思える方、楽しかったと思えたエピソード等教えてください。 毎日バタバタで楽しさすら感じられない毎日。 普段喋らない利用者さんが話してくれると楽しいと思えますが、体力的、精神的に辛い事の方が多いです。
モチベーション人間関係ストレス
とらきち
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
みなこ様、日々の業務お疲れ様です。 新人介護職のタグがついておりますが、まだ介護職に就いて日が浅いのでしょうか? 介護職の楽しさ、最初は分からないですよね。体力も精神も削られてどんどん疲労が溜まっていく。 本当にお疲れ様です。 私が介護職を楽しいと思えるのは「他の職員や利用者さんに頼られる様になったから」です。 みなこ様が今の職場に来てからまだ日が浅いのであれば、覚えることも沢山あり尚且つ毎日バタバタで忙しいからまだ楽しいと感じることが少ないのかなと思います。 少しずつ慣れていき仕事を覚えていったら周りの職員から「みなこさんに任せたら安心」利用者さんからは「みなこさんが居てくれたら嬉しい」と言われる日が必ず来ます。 私は上に書いた事を実際に経験して仕事が楽しいと思えるようになりました。 焦らずゆっくり、自分のペースで前に進んで下さい。みなこ様が頑張っている姿は絶対に誰かが見ています。 みなこ様が「介護職やってて良かった、仕事楽しい」と思える日が1日でも早く訪れますよう願っています。 無理せず体調を崩さない様ご自愛くださいね。 長文失礼致しました。
回答をもっと見る
お年寄りの白癬の爪でニッパーで爪切りは介護士がしても良いのでしょうか? 今日、管理者に聞いたらお年寄りの爪は8割は白癬の爪やから、介護士が切っても大丈夫です。白癬の爪をニッパーで切ってはいけないとかは無いです!と言われまして…。 私は以前働いていた施設ではニッパーで白癬の爪切りはダメと言われたんですが…。
介護福祉士
ゆんちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
イッチャン様、日々の業務お疲れ様です。 私が勤めていた病棟では確かニッパーで切っていましたが、私はニッパー使うのが怖くて看護師さんに報告して切って貰っていました。 普通の爪切りで白癬の方の爪を切っていた方もいましたが使い終わった後は充分消毒してから元の場所に戻していましたよ。 施設や病院によって違うのかもしれませんね。ハッキリとした回答にならず申し訳ありません。 イッチャン様も体調に気をつけてお過ごしくださいね。
回答をもっと見る
私が働くところはユニット型で担当は経管栄養の方が6名で寝たきりの方ばかりです。 ねたきりの利用者に少しでも喜んでいただけるレクは何かありますか?? 昨年は介護美容に着目してネイルや好きな人は軽くお化粧をしたりアロマを焚いたりしました! 参考にさせて頂きたいです
寝たきりレクリエーション
ちと
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
ちと様 日々の業務お疲れ様です。 寝たきりの利用者さんへのご配慮が行き届いていて素晴らしいですね! 求めている回答とは異なってしまうかもしれませんが私が勤めていた病棟では、御家族が持ってこられたお洋服を着せてブローチも持ってこられたのでお洋服に付けて、ちと様がやられていた様にお化粧をして写真を撮り御家族へ送りました。 ちと様も体調に気をつけてお過ごしくださいね。
回答をもっと見る
男性の入浴介助中、髭剃りをやるのですが、業務都合上、入浴直前に他の職員さんがやることが多く、そのような中、入浴介助中でないと痛がってしまう方がいます。昨日の介助でやれないかとお話もあり、どのタイミングで髭剃りをやろうか悩んでいました。すぐ先輩にも聞く余裕がなく、苦肉の策の投稿です。 1人がお風呂に4-5分程度入っている間、1人を洗っているのですが、頭を洗った後、身体を洗う前にやってしまえばいいのではないかと、家事をしながら思いつきましたが、皆さんは、髭剃りするタイミングはそれぞれだと思いますが、どのタイミングで髭剃りをされるのか、情報提供よろしくお願いします🙏
入浴介助
おゆき
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
おゆき様、日々の業務お疲れ様です。 私がいた施設、病棟は夜勤者が朝行っていましたよ。(朝5時から6時くらいの間) 髭剃りを痛がってしまう方には髭剃り用のジェルを使用してました。 ただ、髭剃り用のジェルは病院が購入していて男性が入院された時必ず病院側が用意していたので、施設となるとご家族負担になってしまうこともあると思うのでそこは要相談ですね……💦 1つの策として聞いて頂けたら幸いです。 体調に気をつけてお過ごしくださいね🙂
回答をもっと見る
小規模多機能居宅介護に勤務しています、トモと申します。9月の行事担当になっています。いろいろなレクレーションやオリジナルで考えたもの、やっているのですが、ネタがつきていくもので…😅 9月といえば、9月の行事といえば、皆様の勤務する事業所ではどのようなことをしているか、教えてください、参考にしたいです。
レクリエーション
トモデラックス
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
トモデラックス様、日々の業務お疲れ様です。 私がいた病棟では、お月見を題材にしましたよ! 白の画用紙に丸を描いて、描いた線に沿って切り取りお団子として、同じように台座を描いて切り取り、台座の上に作っておいた白のお団子を貼り付けて、その後はウサギを描いてまた切り取って壁に貼っていました!(説明が下手で申し訳ありません) ウサギは折り紙でも出来ると思うので、描くのが大変であれば折り紙で作る手もあります。 あとは、9月に咲くお花や9月に旬を迎える食べ物のイラストも描いて掲示していましたよ。 参考になるかは分かりませんが、こんな方法もあるんだなーくらいに思って頂ければ幸いです😌 体調に気をつけてお過ごしくださいね!
回答をもっと見る
お疲れ様です。 みなさんの職場は、利用者家族からの差し入れを受け取っていますか? うちの職場は絶対に受け取ってはいけない決まりなのですが、押しが強く断りきれない時もあります。 わざわざお菓子などを買ってこられているし、家族や利用者との人間関係が悪化しないようなよい断り方があれば教えてください。
老健家族人間関係
おもち
介護福祉士, 介護老人保健施設
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
おもち様、いつも業務お疲れ様です。 私の元職場では受け取っていました。家族様から「いつも看て頂いてありがとうございます」という気持ちなので有難く受け取っていましたよ。 あと、看取りまで行っていたので亡くなった後にもお菓子を頂いていました。 確かに家族様からの差し入れを受け取れない職場も多いですね。 職場内に貼り紙はされていますか? 差し入れを受け取れないなら、職場の正面玄関付近や、エレベーター内、フロアの壁に「職員に対する差し入れはご遠慮いただいております」等の貼り紙をしていくと少しづつ減るのでは無いでしょうか。 新しく入所された利用者さんと、家族様には入所説明の際に差し入れは受け取れないと説明しておくとか 対した回答にならず申し訳ありませんが、こんな案もあるんだなーくらいに思って頂ければ幸いです😌 おもち様も、体調に気をつけてお過ごしくださいね。
回答をもっと見る
コロナになり在宅での仕事に興味を持ちはじめました。 みなさんは現場以外の仕事をしたことはありますか? 給与面や仕事内容などお聞きしたいです。
給料コロナ
みなみ
看護師, 介護老人保健施設
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
みなみさん日々の業務お疲れ様です。 今転職活動中で、在宅での仕事にしようか、介護職に戻るか悩んでいます。 在宅の方が家にいれますし、色々便利なのかもしれません。 現場以外の仕事はした事ありますが、給与は私の場合特に変わりませんでした。大体18万前後です。 体調に気をつけてお過ごしくださいね
回答をもっと見る
退職したい旨を施設長に伝えたら、その3日後に人事異動で他の施設で7月から働くように言われ、退職までの残り期間を出向先の施設で過ごすように言われました… 自分は嫌がらせだと感じてしまいましたが、こういう事ってよくある話なんですか…?
異動
すね蔵
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
すね蔵様、日々の業務お疲れ様です 大変ですね……。私がいた職場でも退職したい旨を伝えたら「異動させるから頑張れ」と言われました 当時私はメンタル面をやられておりこれ以上勤務するのが難しかった為、異動先も1日勤務してそのまま退職しましたよ 普通に嫌がらせだと思います。 本当につらかったら退職時期をもっと早めても良いのかもしれません。 どうか無理なさらず、体調に気をつけてお過ごしくださいね
回答をもっと見る
自分のところの会社は利用者がお昼寝中に職員が一斉に休憩を取るのですが、介護だけ利用者見守りしながらの昼食です。他職種の人は利用者がいる空間とは別の場所で食事をしますが、自分達は起きてる利用者の前でご飯を食べ、呼ばれれば対応し、不穏な利用者、トイレ介助等しながらなので休憩らしい休憩はありません。 皆さんのところの休憩はどんな感じですか?
休憩食事施設
yui0808
介護福祉士, ユニット型特養
おもち
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 うちも以前は同じように見守りしながら昼食を食べていました。 順番に休憩に入る事で改善されてゆっくり休憩できるようになりましたよ。
回答をもっと見る
6月いっぱいで辞めたいと伝えました。面談をするとのことですが返事も来ないですし、このままなんじゃないか?と不安になっている今日この頃です💦💦 6月いっぱいと言いましたが正直6月いっぱいまで無理な気がしています。自分で限界が近づいているのが分かります。 みなさんには迷惑をできるだけかけないようにと耐えてきたしシフトも出ているので6月まではと考えていたのですが、、 体調もすぐれなくて病院にいく日が増えました。検査も受けたりしています。 もともと限界まで頑張るところがあって、限界こないとなかなか気付けないところがあります。 なので私が根をあげる時はよほどの負荷がかかっている時です。今がそんな感じです。 肉体的にはショート夜勤が多くて夜専がいないのでフル勤務がカバーしています。明けが公休になるので丸々一日お休みが月に③回しかありません💦💦 これだけでもかなりしんどいです。 精神的には指導者の人間性。 やめて!やって!遅い!早い!しんじられへんわ!と言い方がとてもきついです。自分目線で自分の価値観を強要してくるのでとても疲れます💦💦 細かすぎて全部を合わせることが出来ません。完璧主義で完璧を求められるのもしんどいです。 入社してから一回だけ上の方と面談があったので少し話しましたが全ては私が悪い、私が悪いから口調もきつくなると言われました。 こちらの気持ちに耳を傾けようと言う態度が見えなかったので話す気にもなれませんし心も開こうと思わないし、困ったことや悩んでることがあっても話す気になれず一人で抱えてる感じになっています。 現場の方からは辞める人が多いと聞いています。 原因はやはり指導者や現場の人間だと聞いています。何が言いたいのか分からなくなってきたけど💦💦予定より早く辞めたいんですけど、、きっとまた発狂されるんだろうなと思うと、、いい出せない😅😅どうしたらいいんでしょうか。。 社会人として駄目駄目だとは思いますが、このまま消えて行こうかな、、とか考えてしまいます😅😅 よく人が辞めるらしいんですが来なくなって消えていく人ばかりやったと言ってました😅 私が返した言葉としては、それほど嫌だったんでしょうね💦💦です😅社会人としては確かによくないとは思いますがそこまで追い詰めた原因があるからそう言う辞め方になったんじゃないかな?と思いました💦💦辞めるほうがわの気持ちも私は分かるような気がします😅😅 私はどーしたらいいんだー❗😭 長文すみませんでした⤵️⤵️
面談入社指導
りんご
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
りんご様 日々の業務お疲れ様です。 よく耐えてこられましたね。りんご様がこれ以上体調を崩されない様ご自愛くださいませ。 あと1ヶ月もそんな状況に耐えなくてはならないのなら、私は休みます。限界なら、診断書を書いて貰って休職し、そのまま復帰せず退職という強行突破でも良いと思います。(私はこのやり方で退職しました) 休養を要する診断書を会社側は却下出来ないので、本当にりんご様が壊れてしまう前に提出するのも1つの手です。 休養に入ってしまえば出勤しないので、今後の面談も対面では話しづらくても電話越しなら話しやすくなるかもしれません。 社会人として駄目ではありませんよ。寧ろそんな過酷な環境で限界まで頑張ってくれている素晴らしいお方です。どうかあまりご自分を責めないでくださいね。 どうか、りんご様の未来が明るいものでありますように 長文失礼致しました。
回答をもっと見る
みなさんの職場はスタッフ数は足りていますか? 足りていないところはどうしてもケアや対応が雑になってしまいますか? 丁寧に色々対応してあげたいのですが、どうしても雑になってしまうことが多いです。これは仕方ないことでしょうか??
ケア人間関係職員
ゆやん
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
ゆやん様 日々の業務お疲れ様です。 人手不足は何処も同じですね。私が勤めていた職場も人数が足りず、雑になっていた部分は多くあります。 ケアにしても通常は清拭、更衣、陰洗まで行うのですが、「職員が少ないから清拭、更衣をやめて陰洗のみ行う」と言う日やナースコールに対応したくても他の患者様を対応していて待たせるしかなかったり業務が終わらず翌日に回す日もありました。 「人手不足だから仕方ない」で終わらすべきでは無いことは分かっているのですが、どうしてもそういう時があります。なので、余裕がある日にいつもより丁寧な対応していく様に心掛けて、無い日でも声掛け等大事にしていましたよ
回答をもっと見る
マーゲンチューブ抜去防止の為、ミトンを使用しています。なのに記録をしていません。 身体拘束になるので開始•解除時間、心身の状況などの記録必要ですよね?記録がないと実地指導で指摘されますか? 誰も何も言わないので...疑問に思い質問させていただきました。ちなみに同意書は頂いてます。
身体拘束記録施設
ピー子
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
ピー子様、日々の業務お疲れ様です。 私が勤めていた病院では「この患者さんが何の為に拘束をされたか、何月から拘束を開始したか」を記録しています。 月に1度「この患者様はまだ拘束が必要か」と会議もします。 もしかしたら、監査等で記録を付けてないことを指摘されてしまうかもしれませんね…
回答をもっと見る
早番で欠勤の連絡を入れるとしたら何時頃がいいでしょうか? 現在、職場で職員、利用者さん共に風邪が流行っており私も風邪を引いてしまったようで現在38℃台の熱があります。コロナは陰性でした。 今日は公休なのですが、明日は早番です。シフト調整の兼ね合いもあるし、休む連絡をするのなら早めが良いとは思うのですが明日には下がってるかも?と思うと前日に電話するのはどうなのだろう…と思い質問させていただきました。
欠勤早番体調不良
ふーな
介護福祉士, 従来型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
解熱した日に出勤控えなくて大丈夫でしょうか?今日入れて、必要なら明日、出勤の最低2時間前とかでしょうか?尋ねてみて下さい。
回答をもっと見る