ペタ
介護福祉士, 病院
10日前
今そんな事言ってる場合では、 ないので夜勤入れて6連勤でも 7連勤でも 言いませんよ シフト作るのも大変ですから
2022年06月22日 18:47
勤務を作る方も大変ですが、毎月希望は伝えます。遅番の翌日は休み希望、予定がなくても(土)(日)は月に1回休みを入れて欲しいとか。そうしないと、(土)(日)休みとれないし。前に日勤→遅番→日勤→日勤で辛かったので。
2022年06月23日 09:33
お疲れ様です。 過去の職場もそうでしたが、現職場では月末になってくると翌月のシフト表が仮で出されますので、キツイなぁと思う勤務日程の時は仮決めの時点で早めに伝えます。 なので、シフトが確定した後で勤務変更をお願いしたことはないです。 やっぱり言いにくいですし。 シフト作るの大変なのはわかってますし。 ただ、どうしても無理だと思ったなら、欠勤するよりはマシと思って伝えた方がいいのではないかと思います。 自分の心身を守れるのは自分自身しかいないですしね。 お体無理せず!
2022年06月23日 09:49
仮のシフトですか? その段階なら伝えたやすそうですね。 このところ暑いので体調も不安です。 人手不足で常にハードですし、お互い体調気をつけましょうね
2022年06月30日 03:05
ありがとうございます。 全体で体調を気遣い合いながら働けるといいですよね。 現職場では、まず仮決めのシフトが出されるんです。 希望休を申請した方は間違いないかとか、各自で確認して本決定になるんです。 なので、急遽休みたい日が出た時とかは、仮シフトの段階で職員同士で融通しあったり交渉したりしてます。 過去の職場もこんな感じだったので、これが一般的だと思ってました。
2022年06月30日 08:34