雑談・つぶやき」のお悩み相談(84ページ目)

「雑談・つぶやき」で新着のお悩み相談

2491-2520/13276件
雑談・つぶやき

始まって、2日目出勤。 落ち着いてその場にいられる。 頑張れそう。 ゆっくりのんびり頑張ってこ♪

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

22022/12/03

マイページ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

いいですね。 私もそうなれるといいです😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3回目、ケアマネ試験、不合格でした😭 どうやったら、試験てうかるんですか? 単純な質問です。

訪問介護介護福祉士

みなとみらい

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

142022/12/02

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

過去問を、用語の意味も含めて理解し、間違いなくする=繰り返しの過去問と、参考書の活用。 過去問は、正解率ほぼ100%にしましょう! 繰り返す、です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事には辛い事もあればやりがいもあると思います。 皆さんはどのぐらいの割合で仕事をされていますか? また、単純に生活のためと割り切って仕事をされておられる方はいますか? この仕事は他の仕事に比べて特にやり甲斐がある仕事と思われているように感じます。 皆さんの意見をお聞かせください。

人間関係施設ストレス

福祉太郎

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

62022/12/02

ぽんぴ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

半々な気がします、、 やりがいは感じるけど私は基本的に子供がいるのでパート。 私が今までやってきたパートって特に任せられることもないし、やりがいを感じる部分は少ないって気もします。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

12月の壁紙担当なのに何もしてなくて12月になってしまった.... 今日作ったものを自室の壁に貼り付けてみたんですがどうでしょうか? もっと賑やかな方がいいですかね.. 一応雪の結晶とか雪だるまとかも後々作ってみようかと思います

休み

秋丸

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22022/12/02

ホルモン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, ユニット型特養

折り紙の水色でユキゲショウを作って上に散らして飾っては?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

早起きをして日本の応援をしていました!素晴らしい結果が出て歓喜です! 仕事が日勤ですが、寝不足で眠いのです。 皆さん寝不足の時なにか対策やいい方法あったら教えてください!

仮眠夜勤明け職場

ノモン

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, ユニット型特養

22022/12/02

るるは

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。動きまわる。体を動かす。 利用者さんと談話、早口言葉を言っています。休憩時間にご飯早く食べて、仮眠ですかね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

何十年経ってる施設なのに 基本ができてない、土台がしっかりとされてない そんなところに転職してきたうち。 中途のうちが言うのもアレだけど 本当に自助具とか使ってなくて 靴も自己持ちじゃなくて亡くなった方の 寄付で使ってるってのもあり 委員会の多さといい、 委員会でも他職種なしの委員会活動で 書面上に他職種の名前あるだけ 書きたいこと山ほどあるけど めっちゃ意見うちは言ってるけど こんなところで成長できるのかってなって 前の職場の方が給料も多いしボーナスも多い 基本給下がるとボーナス下がる 高卒の初任給しかうちはもらえなくて 6年から7年くらいやってたのにこれはないなって思った 皆さんならやめますか?やめないですか? こう言う施設あったとしたら

給料特養人間関係

まるこ

介護福祉士, 従来型特養

52022/12/01

もみじ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

転職する度に、レベルは低くなります。 別話だけど、離婚して再婚する度に、、と同じようなもん(経験済み) 仕事も同じで前よりももっと努力が必要となるんですね。 そんな世の中の摂理があるので、 前の職場は、、とは思わない方がいいと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

従来型特養併設ショートステイ勤務です。施設に加湿器は、ほぼ無いです。増えないです。ユニットの様に、加湿器持参される方もなく、居室に洗面台もないので、水も張れません。広いし、居室の扉は閉めますし、マスクを付けて寝る事が苦手な方ばかりです。自己防衛は無理そうです。口腔ケアのスプレー売っていますが、ショートはご家族様主体でお預かりするので、こちらからの要望は難しいそうです。 咳、鼻水、熱発、肌の乾燥等増えています。施設では何もしません。日中は、口から水分補給出来ますが、夜は難しいです。床にバケツか、霧吹きでカーテン等に水を吹き付ける位しか思い付かないです。洗濯物を居室に干せません。 居室に加湿器、洗面台が無い所の方、加湿したいのですが、どうされていますか?

ショートステイ特養ケア

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

62022/12/01

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

meさん。 お疲れ様です。 良くあるのが利用者様のベッドの頭部付近に「濡れタオル(水が滴らない程度に絞る)」を掛けていましたね。 雑菌繁殖等の問題もあり毎日または2日に1回取り替える方法が交換があるようです。居室がどれだけ乾燥しているかの目安にもなりますよ。 (使用後のタオルはハイター後に洗濯) ご参考までに…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

おはようございます。 明日もサッカーがありますね。早朝だから出勤前の観戦かなあ。勝ったらテンション上げて仕事行けるけど、無理っぽいし、どうしようかなあと迷ってるところです。日勤の方々は見る予定ですか??

施設ストレス職員

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

22022/12/01

A.yama123

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 特養で介護福祉士をしています。 サッカー観たいけど、微妙な時間で迷ってます。 観たいけど、睡眠の方が優先になると思います(汗)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自分の仕事場で今月3人辞めてまた誰かしら辞めるって話がちらほらでてます! そんだけ辞められるとやんなります(T_T) はぁ‥( ´Д`)=3 本当にやんなります! 自分まで退職考えちゃう始末(T_T) あーぁ!もう嫌!!

ユニット型特養退職ストレス

たつきり

介護福祉士, ユニット型特養

22022/11/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ねー(=´∀`)人(´∀`=)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

銭の戦争、久々に見た 何回か見てるからいい加減飽きたかと思ってたら、見始めたら止まらない 日本でリメイクされた方でも八年近く前とは、時間が経つことの早いこと、、

介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/11/30

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

草彅さんですよね?韓国から輸入したドラマは緻密でハラハラドキドキです^ ^

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさんも同じように、毎月ヘルパーを集めて定期ミーティングをやりますよね!来ない人もちらほら…(笑) うちの事務所は、全員参加する事を目標に、定期ミーティングを毎月第三週の月〜金の午前午後にしました。 10人いるサ責が一人一コマずつ持ち、場合により2コマないし3コマと持ちます。用紙が回覧され、それぞれのサ責が予定とすり合わせ、自分が担当できる枠を書き込み、決定されました。 私は12/12と12/13のそれぞれ午後に受け持つ希望を出しました。 しかし…なぜか私が自分の予定を書いている、自分の月間スケジュール表に、予定ではない16日定期ミーティングと書いた付箋が貼られてたのです! 貼った人は、わかりますが…隣の席の前リーダー (60代) 勝手に自分のスケジュール表に予定を書かれるといい気分がしないですね…笑 個人が毎日の仕事の予定を書いた”スケジュール表”ですからねぇ。私なら絶対に人のスケジュール表に、勝手に予定は書き入れませんが…。 毎日顔合わせてるのに…。 明日、管理者と現リーダーに話して、定期ミーティングの担当予定者の確認をとりますが。 ちょっとつぶやいてしまいました。 お付き合い、ありがとうございました😊

訪問介護介護福祉士愚痴

みなとみらい

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

42022/11/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

その月間スケジュール表って、どこに置いてあるのですか〜?壁なら私も間違えてやってしまいそうなので気をつけます。個人のデスクの上なら、そのカレンダー、使っている可能性が、、、😱

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私の職場はデイサービスです。 最近、ショートステイに通ってるとある利用者さんが、 ショートステイ期間が終わり、帰ってきました。 お風呂へ入れると見てみると、腕にはアザだらけで内出血が酷いです。ショートステイでなにをされてるのでしょうか。 みてて痛々しいのですごくかわいそうで、、車椅子の今年100歳になられた方です。

ショートステイデイサービス職員

みりゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 無資格

22022/11/30

とと

介護福祉士, 従来型特養

個人差にもよりますが歳を取れば皮膚も弱くなり、内服で内出血の出来やすさも変わります。 入居施設なら対策も立てやすいですがショートステイだと難しい部分もあり、 腕をご自身でさするだけで内出血が出来る場合もありますし、何かされてると思うのは早計かと… 痛々しいと感じるのは主さんがとても優しいという事で、良いかとは思います。 不審な内出血は見ればある程度わかりますし、ご家族に説明できる範囲のものであればある意味仕方がないです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

退職や部署異動になった場合、利用者さんにご挨拶しますか? するという場合、どれくらい前にしますか? 数年勤めています。 認知症の方、そうでない方いらっしゃいます。

異動退職職場

コスモス

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 訪問看護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22022/11/30

ちぃのすけ

看護師, デイサービス

理解してると思います。それだけに言えない事もあります。不穏になる方もいるし。異動ならたまに顔出しにいくかな。退職ならいきません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

話したいことがあって 上司に話したいことがあるんですけどと伝えたところ…わたしはない!話すことないよと 伝えることが出来なかった… 病んでしまう…

愚痴人間関係施設

かめ

従来型特養, 無資格

32022/11/30

keep

介護福祉士, 生活相談員, 障害者支援施設

お疲れ様です。 全く話す気持ちがじょうしにはないということでしょうか? もしそおであれば、上司を名乗ってはいけない方ですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

事務所に確認すれば早いんだろうけど、濃厚接触でお休みの為聞ける方がいなかったのでこちらで質問させて貰います。 先日コロナ陽性になりクラスターがおきました。私が初めに感染だったのですが労災がおりるようで今用紙を記入してるんですがどう記入したらいいかわかりません。災害発生状況及び原因には記入しなくていいみたいで災害の原因、発生状況及び発生当日の就労、療養状況を記入します。 私の場合明けで帰宅してから症状がでて次の日受診、陽性でした。記入は夜勤の業務中は症状なく食事以外はマスク着用 明けで帰宅後、悪寒、倦怠感、発熱、喉の痛みがでたため次の日受診陽性判定 自宅療養的な記入の仕方でいいんですか? 初めに感染した人は業務外での、感染だから記入方法がわかりません

ユニット型特養コロナ

さち

実務者研修, ユニット型特養

22022/11/30

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

傷病手当の申請とかになりますかね。クラスターで人数が多いから労災処理ということになるんでしょうね。 悪寒等があったため、夜勤終了後に病院受診して、結果、陽性でした。というような内容で大丈夫かと思いますよ。 お大事にしてください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護福祉士の試験勉強しててもなかなか頭に入らない 難しくて…どうしよう(−_−;)

勉強介護福祉士

かな

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

52022/11/29

よしくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

日頃の業務を振り返りをしていたら大丈夫ですよ。合格しますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

無事退職しました。 感謝しかない。 よし、再々スタートをします。

退職

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

42022/11/29

マイページ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

おめでとうございます。 再々スタート頑張ってください。 ワクワクしませんか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場の人間関係、家のこと色々あって 入院。 毎日、明日やっと退院、 毎日次のことを考えてるがなかなか前に進まず。 困っている。 誰かに話を聞いてほしい

ストレス

のんちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

22022/11/29

HOSUto

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

日々のお仕事お疲れ様です。 特養の相談員をしています。 仕事のストレスやご自身の体調の事で、色々大変だと思います。 話しを聞いてもらえるだけで、気持ちは楽になると思います。 周りで直接お話しできる方がいなければ、カイゴトークで再投稿するのもアリかと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明けのビール🍺 おいしいです。 ずっと禁酒していたけど‥‥ 今日はすごく飲みたいなって買ってしまった💦 ビール派です🍻 ビールの種類多くて何がおいしいのかわからない今日この頃です。みなさんのおすすめのビール教えてください‼️

夜勤明け休みストレス

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22022/11/29

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 禁酒されていたのですね。私はしようしようと思っていてもなかなかできません💦いつも夜勤明けにお酒を飲んで寝ています😄夕方起きた時ダルいです(笑) 私はビールというか発泡酒のアサヒのスタイルフリー(緑色のやつ)が好きです。 最近飲んだ、プレミアムモルツのプラチナ…?ってのも美味しかったです😋 糖質気にしてるので、普段はスタイルフリーとアサヒの贅沢ゼロっていうのを1本ずつ飲んでいます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

会えば会うほど、 居心地のよさ、好きな気持ちが増して、離れたくない、 ておもう。 どうするべきだ? なかなか気持ちを聞き出せないのもつらいとこ🥺

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

12022/11/27

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

聞き出せないから、 感想を伝えてみては? ○○といる時、凄く居心地良いんだよね〜わたし。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は久々の夜勤です𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ ワールドカップですが..夜勤です!!← 今日で最後の夜勤にしたい..ってコトで ほどほどに頑張りつつ、私はサッカーも 兼務で応援します( *¯ ³¯*)笑 本日夜勤の方、朝まで一緒に頑張り ましょー𖤣𖥧𖥣。 よろしくお願いしまーす(*´ `*)

訪問夜勤有料老人ホーム訪問介護

ゆの

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

22022/11/27

ワイティー

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修

私も夜勤です 今夜のコスタリカ戦🇨🇷は 職場で観ます🎶 お互い朝まで頑張りましょう💪 テキトーにね🤣

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今度、合同リーダー会議があり他の事業所と会議があり、そこで自分の施設の強みは何かって項目があるのですが強みが見つからないのですが、グループホーム勤務の方で自分のフロアの強みってなんですか?

会議ユニットリーダーグループホーム

韓信

介護福祉士, グループホーム

12022/11/27
雑談・つぶやき

介護福祉士の試験の手続き 申し込みがギリギリで間に合わなくて来年 受けれなくなった( ; ; ) 悔しい、、、。

介護福祉士

あかね

介護福祉士, 有料老人ホーム

32022/11/27

keep

介護福祉士, 生活相談員, 障害者支援施設

おはようございます。 それは残念でしたね。しかし来年あるので悔やまず頑張りましょう。 合格できるよう応援しています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

トイレに利用者さんのパジャマ置いてる職員がいるのですが、トイレで更衣してるんでしょうか?特にトイレで着替えなきゃいけない方では、ないんですが、どう思いますか?何故置いてるんでしょうか?

着替えトイレ施設

コナン君大好き

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32022/11/26

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

そのパジャマはいつも置いてあるのですか?全ての利用者さんですか? なぜ置いているのか聞けないですか? その職員さんがこういう理由だからトイレに置いていると言われたのであれば対してどう思うかは言うことができますが、 なぜ置いてあるのかはその人にしかわかりません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いつの間にか退職届受理されてたようで.. 無事に(?)年内で退職できそうです|ω・)و ̑̑༉ 退職決まったら会社ぐるみでの嫌がらせ。 ブラックな会社ほどやるコトがレベル低いなって 思うこの頃。:+((*′艸`))+:。 特定処遇改善加算も職員に還元されず.. ベースアップ加算も取ったものの、これらも 結局職員に還元されないのかなと思うと.. こんな職場は辞めて正解だし、次がホワイトの 職場であるコトを願ってやまないです(´•̥ω•̥`)

愚痴人間関係ストレス

ゆの

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

22022/11/26

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

退職者への嫌がらせは最低ですね さっさと辞めて正解です 次は良い環境で働けると良いですね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

結局男性職員とは、挨拶すらしないような感じになってます。私もイライラしたくないので、出来るだけ関わらない様な業務シフトに敢えてしてしまいます。もう修復すらしたいとは思えなくなってきたので、無理でしょう。管理者に話しても何も、その事には触れてこないので、もうどうでもいいんです。自分の仕事をして、他の職員とはコミュニケーションとり利用者さんの事を相談していこうと決めました。

人間関係施設ストレス

コナン君大好き

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

52022/11/26

たつきり

介護福祉士, ユニット型特養

コメント失礼します。 喧嘩か何かしたんですか?それとも馬が合わないとか? でもその気持ちわかります…自分もそうゆう感じの職員いますから…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

喘鳴って、正しくはぜんめいと読むそう。 ぜいめいだと思ってた。

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

42022/11/25

ねこやしき

介護福祉士

私も介護始めたての頃、ぜーめー?みたいな音だけで覚えていました(笑) ある時、看護師にん?もっかい言ってみ?って言われて、ぜーめー、って言うと、ぜ ん め い が正しいんだよって教えてもらい(*Ü*) んなのどっちでも大丈夫だよって看護師もいますけどね🤭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

介護職員にしかわからない用語って何がありますかね?ふと気になりました。 用語と読み方、簡単に意味を書いていってほしいです🙏

グループホーム特養デイサービス

にっこりりとる🐼ིྀ

無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

172022/11/24

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

大抵ナースも分かるので、介護だけはなかなか少ないと思います。 H(ハルン)=排尿 K(コート)=排便 ガーグル=うがいで吐き出す水ため容器 DM =糖尿病 ジュピター=床と天井に固定する柱に丸い土星の輪っか見たいな握りの歩行安定手すり 赤丸=祝日 PD=パーキンソン病 S会=サタン=担会=サービス担当者会議 発赤(ホッセキ)=褥瘡の初期段階=継続的な物理的作用による皮膚組織のダメージ リロケーションダメージ=入所などされ、自宅環境と違うことで精神的な不安定を招く事 回想法=認知症や無気力症な高齢者に得意な、覚えている事や好きだった以前の記憶に呼び掛ける対処法 連合反応=脳ダメージのあとの上肢の左右差、部位差として不随意に動く筋反応=Brs. JCS=意識レベル (1~3桁×三段階) MMSEやHDS-R=イズレモ認知症の簡易テスト オーラルディアドコキネシス=口腔機能のテスト=STテスト 等々、思い付くままです。 医学的やセラピスト的な事が多いですね…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この仕事って一生マスクつけてするんですかね??

マスク

AIK

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

12022/11/24
雑談・つぶやき
👑殿堂入り

「人がいない」、「人が入って来ない」 この業界よく聞くけどせっかく入ってきてくれても大事にしなきゃ辞めてくの当たり前なんだよなあ 「経験の為に人を回した(異動した)方がいい」、「適正な人員配置を!」 リーダーレベルの人間がこんなこと言ってても結局異動になってるのは3年未満の新人ばっかりなんだよなあ。意味あるかこれ? 経験積まなきゃ行けないのは皆同じだろ。終わりはないんだから。

実務者研修ユニットリーダー新人

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

202022/11/24

鮭雄

介護福祉士, 介護老人保健施設

普段話せない方の意見って大事だと思います。まして、長年働いてきた方々にも、良いところは沢山あると思います、そして、経験ない人、浅い人。の意見も、いやいや現実的に無理だからと、一言で終わらず、それも悪くないかもしれないといった意見になってくれたらなぁと、、最近は、意見すらなくなってきている私がいます。普通だから。といった意見はそこでしかないと思うんですよね。ほかから見たら、普通なんて考えはないって思うんですよね。すみません。。わかったふりをした意見でしたよね。だって、答えはないんでしょ?っていつも思うんですよね。質問すると、介護に答えは、ないと。良く耳にするんです。 介護に勤めて7年たちますが、、介護施設の感想は。。規則に厳しい高齢者さんの寮みたいだなぁ。。といった。気持ちになってます。もっと、余生楽しく生きてほしい

回答をもっと見る

84

最近のリアルアンケート

社会福祉法人医療法人株式会社有限会社NPO法人分からないその他(コメントで教えてください)

583票・2025/02/23

仮眠が取れない時コールが鳴り止まない時転倒などがあったとき利用者が寝てくれない時夜勤そのものが辛い夜勤は辛くない夜勤をしていませんその他(コメントで教えてください)

675票・2025/02/22

男性スタッフ皆さんに渡します主任や施設長など上司に渡します好きな人、気になる人にだけ渡します全員に配ります誰にも渡しません自分は男なのでチョコ待ってます!その他(コメントで教えてください)

683票・2025/02/21

ゲーム制作特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

700票・2025/02/20

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.