ご利用者様にお菓子等頂いたことはありますか?(個人的に) 頂いたらどうされてありますか?
だんご
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
個人的に菓子折等を頂くのは、宜しくないと思っています。 「事務所の者と頂きますね」 や、「ユニットの職員で頂きます」とお礼を申し上げます。
回答をもっと見る
五月から週1日のパートにて、復帰しました。未だに、ロッカーと下駄箱ないんです。9月から一応、時短(10時から15時)で、週4日(木、金、土、日なら出勤可能)毎週月曜日の宿直。働きたいという予定です。ワガママだと、思いますか?
休み上司職場
ペコリン☆プリン☆
介護事務, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
今の職場は更衣室がありません 当然、ロッカーも 無いのは男性職員だけです コロナ前はあったらしいです 説明ないので理由は知りませんが とりあえずお風呂の脱衣所で着替えてます わがままではないです 必要なものなので 他の方もないのですか? 皆さんどうしてるのでしょう
回答をもっと見る
ベッドの高さは利用者さんに合わせていますか?それとも1番下にしてますか?
魚の目お銀
介護福祉士, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
だんご
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
私は利用者に合わせています。できるだけ自分で立ったり移乗して欲しいので。でもいつの間にか一番下になってたりすることがあります。
回答をもっと見る
こんにちは、いつもお仕事お疲れ様です。皆さんにお聞きしたいのですがあきらかに、仕事場でコロナ感染した場合(利用者さんがなって介護してる時] 明らかに利用者さんから感染したと分かった場合会社はどこまで対応してくれてますか?コロナで休んだ場合は有給扱いになりますかね😅
コロナグループホーム職員
かづ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
ぱりねずみ
介護福祉士, ユニット型特養
コメント、失礼します。こちらではコロナ絡みは全て特別休暇になります。投稿者のような場合はもちろん特休になります。この辺りは施設によるでしょうね。
回答をもっと見る
うちの施設では転倒転誤薬などで、インシデントを書きますが、転倒して骨折したらアクシデントを書きます。 同じ転倒なのに、何が違うんでしょうね。
アクシデントインシデントヒヤリハット
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
ぱりねずみ
介護福祉士, ユニット型特養
こちらの地域でのことです。アクシデント発生時、外診をする時には行政に自己報告をします。このことが関係があるかはわからないですが、ご参考に。
回答をもっと見る
上は何を見て判断してこの人仕事出来ると期待を寄せるのか?と最近業務を行っていて思う日々。 仕事はできるが、相手を見て態度を変え、挨拶しても無視する人を評価するのか 仕事もできて、利用者様から信頼され仕事も完璧に行える職員なのか‥
評価トラブル人間関係
ゆず
介護福祉士, 従来型特養
キングダム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
多分自分達の扱いやすさで、「出来る」、「出来ない!」ってみてるんじゃないんですか? 以前居たブラック法人では、いかに上司にゴマ擦れるかで、仕事出来る、出来ない、って判断されてましたからね(^_^)
回答をもっと見る
サマージャンボ当たったらとりあえず連休とって 個室露天のある温泉連泊する! それならコロナ気を使わないもんね~ じゃあ行ってくるか。 休み明け出勤は億劫だね
休み
微炭酸
介護職・ヘルパー
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
プランバッチリ👍️ 後は、ただ宝くじが当たるだけですね🍀 でも、楽しみもないと、やってられない… 当たったら本当に行って下さい。 そして、外れたら、テイクアウトの美味しいものを食べて下さいね🍴
回答をもっと見る
初夜勤 みんな大人しい。 このまま何事も起こりませんように
夜勤
迷える雪
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
オールドルーキー…
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
私も夜勤中です。何事も無く1日が終わりますように、頑張って下さいね。◕‿◕。
回答をもっと見る
同じユニットのスタッフにめちゃめちゃ褒めてもらって びっくりしたけど嬉しかった(*´-`) 何もかも前の職場で鍛えてもらったおかげだよ🙏🏻 本当お世話になったな〜って転職してからもよく思うよ笑
ユニット型特養介護福祉士人間関係
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
ぱりねずみ
介護福祉士, ユニット型特養
感謝の気持ち、素敵ですね!私も周りに褒められるような人に成長したいです。
回答をもっと見る
介護のお仕事を始めたきっかけって何ですか? 私はたまたま人の紹介で始めて、今に至る感じです。良かったら教えて下さい。
仕事紹介
ぱりねずみ
介護福祉士, ユニット型特養
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
私は昔から自分の祖父祖母と仲良くて、色々お世話になってたのもあってお年寄りが好きでした それで学生の頃介護現場の見学に行って「この仕事いいなぁ」って思って介護士目指したのがきっかけです
回答をもっと見る
薬関連のアクシはトラウマあるから(飲まし忘れ) 久々に人の薬関連のアクシ出て記憶よみがえってる(白目) 実際やってしまった自分がめちゃめちゃショックだし しばらく本当に内服恐かったなぁ 仕事も嫌になるレベルで考えちゃってた 周りの上司が励ましたりもしてくれて助けられたけど 看護師さんとかが薬やってくれるのが1番安心だけど、人少ないし無理なんだよなぁ💭
介護福祉士施設ストレス
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
はるき
介護福祉士, ユニット型特養
命に関わりますから毎回緊張しますよね。服薬忘れ、落薬、人間違え、吐き出し色々と。毎回服薬時は声出し、食後は空袋の確認は必ず心がけています。
回答をもっと見る
介護が好きで介護を始めたのに最初すごく楽しくて毎日ウキウキしながら仕事に行ってたのに今は全然楽しくない。 利用者のちょっとした事でストレスを感じる 前は利用者と笑い合いながら仕事してたのになー 介護を始めた時に戻りたい 27歳介護士のつぶやきです
ストレス
ゆうき
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
その、理由は何なんでしょうね? 本来はお好きな仕事だと思えます。 環境も原因(周りの状況)がありますか?でないと勿体ないと感じました。 給与や休みの不満、認めてくれない誰か(職員、利用者さん、仕事に対して物を言う家族や友人や恋人など)、うまくいかない事柄があった、超嫌いな上役など…何かあるなら、対策できますが…
回答をもっと見る
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
試用期間の給与相違の中、勝手に伸ばされた 異動(転勤)の頻度多すぎ 介護部門撤退(介護倒産) 夜勤をしたいから(ケアマネ取るのに、アセスメントの能力アップの為) 違う法人のデイサービスも見たいから 有限会社のデイサービスも見たいから などです。
回答をもっと見る
今日も暑かった…😭💦💦 お疲れ様です✨✨✨✨ 明日は急遽休み✨✨✨✨✨ 平日休みないから色々やらないと… 体力つけるには何がよいのだろう… 運動に無縁な私…( ̄▽ ̄;)は
運動休みケア
ノリノリ
介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
ずばり…うなぎ、かな。 お嫌いですか?(高いけど…💧)
回答をもっと見る
うちのナースさん達は頼りになります!って言える方いますか? 病院で助手してると全部助手任せなナースや助手が患者さんの違和感とか報告してもスルーされガチで。 ちゃんと助手の意見を聞いてくれるよ!とかありますか?
看護助手看護師職員
takechaam
介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 初任者研修
ねこやしき
介護福祉士
施設看護師でも病院看護師でも人によりますかねぇ😅介護を下に見てる人は何言っても無駄ですし、介護を頼りにしてくれてる人は介護の意見を大事にしてくれます。 因みにこちらの報告をスルーされてもあたしはほっときます。こっちは報告しましたからね?って。病院だと介護が記録残す事は無かったので証拠は残らないですけど⤵︎施設では残せるので。 病院で、一度疥癬回復した後も皮膚の状態が最悪な患者がいて、その患者のおむつ交換に入る度に痒いしぽつぽつ出来るから検査した方が…との報告を数名の看護師にスルーされて、結局その患者からめっちゃ蔓延した時はだから言いましたやん💢って言いましたが🤭
回答をもっと見る
障害者のグループホームで新しく入社した男性職員(40代)が、利用者の入浴介助を下着一枚(パンツ)でしていました。女性の世話人(女性40代)が「何か着てください」と言ったそうなんですが、「自分は大丈夫です」と言ったそうです。 たまたまコロナ対応してた自分が「ちょっと見て?」と言われ目撃したのですが……普通に考えていろいろな部分への配慮やセクハラ行為に当たると思うのですが、どう思いますか? 一応、帰りに責任者には伝えましたが、対応してくれない場合、どのようにしたら良いか良いアドバイスをお願いします。
セクハラ障害者入浴介助
なごん
介護職・ヘルパー, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
こんにちは。 自分は障がいのある方の訪問介護をしてますが、さすがにうちのスタッフでなごんさんが投稿されたような事例はありません。 例えグループホームであっても、周りへの配慮は必要かと。 うちではスタッフ各自が必ず入浴着を用意してます。残念ながら会社からは支給されないので、手持ちのジャージやTシャツ短パンなどを入浴着にしてます。 もしそのスタッフさんが入浴着をもってないのなら、UNIQLOとかの安い上下でも支給してあげては如何でしょうか?
回答をもっと見る
障碍の訪問介護と児童福祉施設での仕事をしています。 現在勤務している児童福祉施設では介護の経験などは活かせる環境ではないですが、児童指導員の資格を取得するために勤務しています。 初めて尽くしで大変ですが、子供も好きなので楽しくやっています。 同じような経験をされている方はいらっしゃいますか?
指導子供資格
クルテク
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修
いくつかの紹介会社を使って仕事を探していたら、某紹介会社の人に自分のとこの紹介会社だけに絞るようにしつこいくらい言われました。 複数の紹介会社を利用することって悪くはないと思うのですが、こういうことを言ってくる紹介会社ってよくあるものなんですか?
仕事紹介
クルテク
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修
詩音
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
コメント失礼します。 自分もエージェントを使って今の会社に 入社しましたが、自分が利用した 紹介会社は、自分のところだけと言う 紹介会社はなかったです。 しかし、紹介会社も紹介して、選考企業 から紹介料を取る形態上、そういう 営業をする紹介会社もあると思うので そう言う紹介会社は、ご遠慮いただくのが 良いかと思います。
回答をもっと見る
弄便行為..本当ツライ😂💦💦 まだ忙しくなる時間帯前で助かったけど.. やるせない😇😇💦💦 こっからまた忙しい時間に突入なのに.. もういろんな意味で体力奪われました😭笑
有料老人ホームケア夜勤
ゆの
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です😭 弄便しんどいですよね… 仕事これからって時にやられるとメンタルやられます😭
回答をもっと見る
出勤人数が少な過ぎる。利用者35人に対して、多くて3人。早番帰ったら2人。休憩中も2人だから、職員が3人いるの、正味2時間ほど。 2名介助の利用者も5人いる。 上が「ついてこれないなら、辞めたらいい。そこまでの人間だ」とか言うから、本当にどんどん辞めてしまったやないか。
早番休憩職員
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
勘吉2世(実は勘吉)
介護職・ヘルパー, 初任者研修
その上司の肩を持つなら、その上司は根根性があっていいですね。と言いたいところですが、そんな根性論で仕事が回るかと思ったらまわるわけないですもんね 。 会社側はどう思っているんですか聞いたことありますか? もし この昭和的な根性論の上司の他に相談できる上司がいたら相談してみたらいかがですか?
回答をもっと見る
コロナも凄い勢いでまんえいしてる… まさかのサル痘まで 怖い…怖すぎる
コロナケアストレス
ノリノリ
介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連
ゆずき
介護福祉士, 訪問介護
うちの地域もすごい拡がってます
回答をもっと見る
数日前の夜勤中、ご利用者が心肺停止となり、救急搬送されたけど亡くなりました。 高齢でもあり、心不全で入退院繰り返してたしいつ何が起きてもおかしくない状態だった。 ステーション前にベッドを出して常に様子が見れる様にしてたから呼吸状態が悪化しているのもすぐに気づけたし、心肺蘇生もすぐにできた。 救急隊への引き継ぎもスムーズにできた。 だけど、怖くて怖くて仕方なかった。胸骨圧迫するたびに骨が折れる音、手にその感触が残ったまま。 もっと早くに異常に気づいてたらこんな苦しませずに済んだのかもしれない。 もっとご利用者の声に耳を傾けていたら、もっと何かできたんじゃないかと後悔だけが残ってる。 看護職員からは「完璧な対応だったよ。」と言ってもらえた。他の介護職員からは「自分だったら何していいかわからなかった。」「チュラさんが夜勤だったからよかった」「やっぱりチュラさんがよかったんだよ。」などと声をかけてもらった。施設長からも「最後はやっぱり大好きなチュラさんに側にいてほしかったんだね。お疲れ様でした。」みたいな事言ってもらった。 みんな褒めてくれるけど、別に褒めて欲しいわけじゃないんだ。褒めてもらえるほど立派な介護職員じゃないし、亡くなったご利用者の事だって自分が夜勤の時なんもなければいいなって思ってた。 だから余計になのか、何もできなかった自分が恥ずかしいしご利用者、ご利用者の家族に申し訳ない気持ちだけが残ってる。 ご利用者はこの方だけじゃないから翌日以降もシフトこなしてるし、笑顔でいるけどすごく苦しくなるんだよね。手に残った感触は今もまだ消えないし、これが命の重みなのかな…。 その人らしく最後の時を迎えられる為に、自分は何ができるのかな。こんなのが介護やってていいのかな。 苦しくて仕方なかったので吐き出させてもらいました。
救急搬送ユニット型特養介護福祉士
チュラ
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養
koo
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
介護職は悲しいことですが利用者の老いや死を踏み台にして経験を積んでいくものと思っています。 オギャーと産まれてから誰かに愛された命。 それを踏み台にして経験を積むことの重さと苦しさ。 上から目線の様な言い方ですが… 質問主さんにとって介護に向かい合う大事な経験になれば…と思います。
回答をもっと見る
仕事でいろいろとあり、心療内科に行って来ました。病名は不安障害、薬で様子観察になりました。 みなさんも気を付けてください💦
上司人間関係ストレス
ゆずすき
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
皆さんの職場で、1週間以上の連休を取得されてる方っていますか? 現在結婚式や新婚旅行の予定があり、職場へ1週間程度の休みを申請しようと考えてます。これまで怪我や病気以外で長期の休暇を取る方を見たことがないので、もし経験のある方(そういう職員がいる職場の方)は参考にさせてください。
休み職員
タロウ
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
ゆき
介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
ご結婚おめでとうございます(^-^) 結婚式や新婚旅行で一週間くらいお休みされている方いらっしゃいましたよ! 前にお孫さんが産まれる手伝いで1ヶ月お休みされている方もいました。 おめでたい事ですし一生に何度もないと思うので、一週間とっても気にする必要もないのではと思います。
回答をもっと見る
今日は夜勤ですー😭😭 最近、夜勤が憂鬱過ぎるー🥺🥺💦 本日夜勤の方、無理せず乗り切って行きましょー🙏🏻🙏🏻😭✨ 朝まで平和でありますよーにー🕊
夜勤
ゆの
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護
kook
介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院
ファイト✊‼️
回答をもっと見る
濃厚接触だったら検査。 仕事もやりがいかんじることも減ってるし反対にイライラが募ってる。 やばいなぁー自分。 上手く、機嫌とるように前向きにならんといけないと… 正直気疲れやばいです。。
愚痴
きゅーぴー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
サボテン🌵
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修
お疲れさまです。 私も仕事にやりがいを無くしてイライラ募る一人です。 この仕事、上手く機嫌取るのは大事ですよね。 頭では分かっていても、やりがい感じないから行動にも出ない、というか、気疲れ半端ないですね。 自分は、もう会社にも人間関係にも無理しない事で開き直りました。今の自分を責めないで受け入れてしまえば気が楽になりますよ。
回答をもっと見る
時間が足りなさすぎる。 もちろん人員不足もあるだろうけど トイレ誘導もオムツ交換も入浴介助も 流れるように捌かないと終わりが見えない。 特養ってこんな感じなの? でも、辞めたいとは思わない。 利用者さんもスタッフさんも基本いい人だし せっかく迎え入れてもらったから 頑張らないと!
オムツ交換トイレ入浴介助
あちゃ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 実務者研修
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
そんな感じです。 すべての時間が決まってるから、一人ひとりじっくりなんて暇無いです。
回答をもっと見る
入居者様達の名前の呼び方についてなんですが、 苦手とされてる方の名前を呼び捨てにする人がいます もちろん、職員の間だけなんですが 呼び捨てにする人は管理者や、上の人たち 私はどんなに苦手な入居者様でも呼び捨ては苦手 頭が固いのでしょうか
管理者職員
ペンギン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
村木こすも
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士
職員間だけのやり取りだとしても、呼び捨ては聞いていて気持ち良くはないですね。 私も職員間のやり取りでも「さん」付けしていますし、ペンギンさんの頭が固いということはないと思います。
回答をもっと見る
今日は趣味のロードバイクに乗って眠いけど、少しずつ介福の勉強する。 ラジオの聴き逃し配信でユーミン三昧聴きながら!
趣味勉強介護福祉士
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
どのくらいの距離を走られるのですか?ロードバイクに興味がありまして^_^ ただ、ピンからキリまでで高額なものは100万円しますよね😓
回答をもっと見る
今年の10月からパートも社会保険に入る事になったらしいですが その引かれる金額が把握出来ず モヤモヤしてます💧 パートの少ない給料からも引かれるのは 辛いです。 因みに週20時間勤務しているのが条件ですが パートはほぼ20時間以上 働いてる人が大半ですよね! 何処を見たら金額が分かるのかご存知ですか?
社会保険パート
マーマレード
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
詩音
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
コメント失礼します。 10月からは、年間130万まで扶養控除が 年間110万に引き下げられます。 労働時間も平均週20時間を超える 勤務があれば、扶養からは外れるので、 月の収入がいくらか分からないので 金額は何ともですが、総支給から 収入に応じた社会保険料(保険、年金)が 差し引かれます。
回答をもっと見る
・仮眠が取れない時・コールが鳴り止まない時・転倒などがあったとき・利用者が寝てくれない時・夜勤そのものが辛い・夜勤は辛くない・夜勤をしていません・その他(コメントで教えてください)
・男性スタッフ皆さんに渡します・主任や施設長など上司に渡します・好きな人、気になる人にだけ渡します・全員に配ります・誰にも渡しません・自分は男なのでチョコ待ってます!・その他(コメントで教えてください)