夜勤明けで次の日1日休んで仕事行ったら、利用者さんがご逝去されたと。ああ言えばこう言う腹立つおじいちゃんだったけど、笑ったら笑顔がめっちゃ可愛い。ゆっくり休んでください。 介護あるあるだけど、毎回悲しい気持ちになります。
休みケア施設
ゆずすき
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
そうですか… そうやって、利用者さんが教えて下さいますよね、普段から喜んでもらえるように、接しておかないと、後悔する事を。 私も、たくさんの方から教えて頂いた身です。 ご冥福をお祈りするのが、最後に出来るケア…寂しいですが、、
回答をもっと見る
デイサービスで働いてます! 現在ユニフォームが紺とピンクの2色あり、 今度ユニフォームが変わるので今日試着したのですが、、、 これがまぁ恐ろしく似合わなくて😂笑笑 正直今の方が全然いい‼️笑 今度のはパステルな水色なんですが、 みなさんとこは何色ですか?
デイサービス施設職場
りーみみ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
何でこれ選んだのという時ありますよね せめて決まる前に聞いてほしいとか うちも夏に変わる予定でしたが 多分まだ先 上下2枚の支給なのですが もう1枚は欲しいところです 色も紺 1色のみです
回答をもっと見る
日勤帯と夜勤含め6連勤ここ2.3ヶ月あるんだがやめて欲しい。 今月2回も6連勤あるわ。やめて〜😱
連勤夜勤
ともみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
だるま
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
お疲れさまです! 日勤が3日以上続くだけでもゲンナリしますよね(^^; 私は月の前半に連勤を固めてもらって、後半は連休ありのゆとりあるシフトにしてもらっています。「この連勤さえ乗りこえれば、あとは休めるぞ…!」とおのれを奮い立たせるために。 でも最近、職場にコロナ感染が増えてきて、休日を出勤に振り替えないと現場がまわらない事態に…トホホ(;つД`)
回答をもっと見る
今日朝、自分のいる階に上がってきたの施設長で、用事があった人と違う人が上がってきたからガックリと思ったら顔に出ちゃって施設長に今のショックだったって言われちゃった😓 顔に出しちゃいけないね😓
施設長施設
ともみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
老いる 生きる 死ぬを生活の最前線で支える仕事かなぁと思います。
回答をもっと見る
度々、施設のスタッフから 相談や愚痴を 言われる?言いやすい?何かしてくれると思っている? どちらかと言えば、聞き流すことができないタイプなので、その時はサラッと流しても、言われた後になって考えてしまいます。 私は結構ドライなので何でも言っちゃいますが、 最近は面倒臭くなり、自分で考えて答えを出してもらえるように誘導するような返事をしています。 が、自分のことで精一杯なのに… ごめんね、私も大変の一言が言えません。
愚痴人間関係ストレス
マイページ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
職場の困りごとは意見として聞きますが、愚痴は聞かないようにしています。 「職場環境の改善案として上司に相談したらいいですよ」です。
回答をもっと見る
退職したいって言ってるのに、法人内の離れた施設はどうかな?って勧めないで。 異動したらますます辞められなくなるじゃない。
異動退職
さみだれ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
勘吉2世(実は勘吉)
介護職・ヘルパー, 初任者研修
お疲れ様でし。 私も前職を辞める時に本部の上司から「○○の施設に移動でどうですか」という話をいただきましたが、月に一回リモートで会議があり、その時にモニターに前の部署も映るので、嫌だなと思い、辞退させてもらった思い出がありますが、退職させて下さいと言ったのに、引き止めていただけるのはありがたいなと今でも思っています。
回答をもっと見る
またコロナが増加傾向で第7波と言われているけど、政府は行動制限は今の時点で考えてないそう。 でもコロナが増加している今、職業柄遠出は控えないといけないし、人混みが多い所にも行けなくて予定していた用事もキャンセル。 楽しみにしていたのに…インスタでは同級生が彼氏と博多旅行の投稿を目にしてイライラMAXと悲しさMAX。 コロナ関係なく旅行に行ける人、羨ましすぎてストレス半端ないのに発散のしどころがなくてどーしたらいいのか分からない。
グループホーム介護福祉士施設
LiLiy
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院
👵あー汰👴
看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
私も同じです!だいぶ減ってきたので今月末旅行考えてましたが増加傾向で諦めた事を同業者に話したら、自慢げにそこ行ってきたー凄い良かった等言われました… 待ってても減らないしーと。 こっちは自分が感染源になってはいけないと真面目に自粛しているのに! かなりストレスもたまりますよね。 上司に雑談としてせっかく旅行のために休み希望出したのにーと話したら上司が課長に話してくれたようで?息抜き必要だから私に任せるけど我慢しないで行ってもいいよって言ってくれたみたいです(^^) まー、さすがひ行かないですが… 何の楽しみもないですよね…
回答をもっと見る
ボーナスなし 昇給あるのか?ないのか? 県の最低賃金で働いていますが 処遇手当があるから少しいいかなと思うようにしてるけど… もう少し…何とかならないもんかなと日々思ってます…
無資格手当給料
かめ
従来型特養, 無資格
mayo
介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス
ボーナスないとしんどいですよね。私の場合。正直正社員でボーナスないとやる気に繋がらないです。かめさんがどこまでその会社に求めるか、にもよると思います。給料が安くてもその分人間関係とかで働きやすいのであれば、それが1番かなと思います。ただ、お給料は生活する上で大事なので、何とかならないかなって感じる気持ちはとってもよく分かります。。
回答をもっと見る
転職したいと思い始めました 夏祭りの企画提案をしているのですが うちの施設は小規模のデイケアセンターで 私が過去に働いていたのは全て大規模の施設です 色んなクラブ、美味しい食事、企画提案が通りやすい 一部ですがこんな施設で働いていたのに 今の小規模のデイケアセンターでは料理レクリエーション、カラオケ、企画 はありません 全てにおいて小さい事ばかりです 夏祭りも利用者様にかける予算は200円程度 私が提案した事は人員が足りない、リスクがあるなどの理由で通らない そんなこと言ってたら夏祭りもできないと思うのです 色んなことの積み重ねで嫌になってきました 多分この文章だけ読んだら分からない事も多いのですが それは承知しています とりあえず色んなことが重なって嫌になっています
デイケア行事レクリエーション
HAYATO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
規模が小さいと、予算も、やる事も、小さーくなりますね。 予算低いですねー💦
回答をもっと見る
スタッフ不足の為、2連休の希望休が取れない。実家の母親の様子も見に行けない。 夏休、冬休のシステムあるけど自由に取れないしー。 公休が8日あったとして、有休を1日取ったら9日になるけど、うちは公休7日➕有休1日の8日。 意味ないー。 で、有休は年間5日間の取得は義務付けてるし。国のやり方にも苛立ちしかない。
希望休
もこりん
介護福祉士, グループホーム
介護衛門
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
その有休処理のやり方、完全な違法なような。😨
回答をもっと見る
6月で介護施設を辞めて、病院で看護助手の仕事を始めました。介護施設では朝は6時半から9時半、それから家に帰って中休みをして15時半から夜の9時まで勤めてました。我ながらいじめにも合いながらよくつとめあげたなぁと思っています。 質問があるわけではありませんが、大変な職場でした。
いじめ有料老人ホーム人間関係
かおりん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
勘吉2世(実は勘吉)
介護職・ヘルパー, 初任者研修
お疲れ様です。 いまやられてる病院の看護助手の仕事は楽しくやられてますか?
回答をもっと見る
オールドルーキー…
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
今はお仕事中かな?私だってやりたくは無いけどお互い頑張ってみましょ 。◕‿◕。
回答をもっと見る
私は今は夜勤ダブルワークなのですが、指摘を受け8月からは介護✕介護のダブルワークは駄目になるようです、皆さんならポッカリと空いた時間はどうされますでしょうか?
ダブルワーク夜勤
オールドルーキー…
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
うさっこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
すみません。逆に質問です。 夜勤のダブルワークが駄目ってほんとですか?
回答をもっと見る
入社して1か月。大事に育てるからねと言われた矢先から二、三日で食事のイレギュラーな時以外全て一人。はじめましてで入浴介助当たり前。気をつけることを聞いても転倒しないようにばっかり。有料老人ホームの訪問だから一人で動くことばかりだし、他の人も算定があるから詳しくはきけない状況。そんな中施設長も休み5日くらいしかない。俺でさえも休日出勤がある状況。施設長がシフト作ってるのにも関わらず、明日も指導とかいい加減にしてって言われかけるし、普通は施設で洗濯するんだけど、ある利用者は部屋に洗濯物ボックスがあったから家族が洗濯するんだろうとおもい、そこにいれてたら苦情が入ったみたいで、どこに入れた? はぁ... ファイルを揃えるふりをされ大きな音を出して脅す。教えんとわからんがなといいかけたけど施設長も大変だしなと思う毎日。帰って復習と予習。ついていくだけで精一杯なのに細かいことまでわからん。
介護福祉士愚痴人間関係
とんとん
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
勘吉2世(実は勘吉)
介護職・ヘルパー, 初任者研修
大事に育てるからねと言われたが…… 介護業界のあるあるだなと思いながら読ませていただきました。 私も今回 エージェントを通して決まりそうだったのですが、当初の話と内容が違っていたので(小規模型で訪問業務が入っていたため)お断りをしたら、エージェント曰く「大丈夫ですよ。慣れるまでと言うか、○○さんができるって言うまではやらなくていいから」 と、丸め込もうとされたんですが、『誰が信じるかい』とおもい断ってきました。 介護業界、人手が足りなくて、来ればなんでもやってほしい気持ちは分かりますが、入ったばかりの人に、半年、1年いる人達と同じ業務をさせるのは無理でしょ。 だけど 給料払ってるんだからやって当たり前みたいなこと言われるとやらざるを得ないし、私みたいに還暦近くになると、次探すのも大変だしと思うと、言うこと聞かなきゃいけなくなるし…… そんなこと思うと、入社してこういう無茶なことが起きると、やっぱりなと思って介護業界から離れていく人も増えていくんでしょうね。
回答をもっと見る
17時半の停電で2時間地獄だった、、、 もう疲れた、明日早番、、、 入職1年でした。お祝いしてくれた上司仲間事務員さんありがとうございました! 一周忌おめでとうって言われたのは???って思ったけどw まあ精神病んで精神障害なったので死んだは死んだけど 停電だし職場でコロナ出てるから居室待機のお願いをしてる最中、私が話してると途中で話を被せてくる利用者たち、、、 ほんとに一部のクリアな利用者しかお願いしても聞いてもらえない。 めっちゃ悪口だけど緊急時ってなおさら不穏で指示通らないし高齢者は自分第一なんだなあと思った それでも冷静に指示くれた上司に感謝 食事の時間に丸かぶりしたけど緊急時で40人分の配膳も服薬もほぼワンオペ、厨房職員も手伝って欲しかった、、、 縦割り業務やめてーーー
入社同僚早番
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
お疲れ様です✨✨✨✨ やっと6連勤終わって明日は休み✨✨✨✨ とダラダラしていたら… 急遽明日出動…( ̄▽ ̄;)は 7連勤⤵️きたぁ… 月曜日、火曜日と大事な会議あるのに… まさかの…になりたくないです…涙。 誰か~癒してと心で叫びながら… 足に血豆出来てたから潰してしまった… 明日も仕事の方…緩やかに頑張って行きましょう
連勤休みケア
ノリノリ
介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
お疲れ様です… 足りませんね、本当にとてもとてもお疲れ様です。 半ば本気で…労基違反です。 サブロク協定は受けているのでしょうか? ノリノリさん、本気で働き過ぎですよ🌬️
回答をもっと見る
仕事をしているときに。 チョコちんさん、これはこうしてください!と注意を受けました。 私は正しいやり方(先輩の言う通りにやってる)なんですけど 一緒にやってた別の先輩が、間違ったことをしていました。 この場合…それは私ではないですと言うのか それとも、分かりました。と返事をするべきなのか… どうすれば良いのでしょうか。 口答えする新人と思われたくなくて、分かりましたと返事していますが。 この子また、間違ってると思われますよね…
先輩介護福祉士施設
チョコちん
介護福祉士, 従来型特養
勘吉2世(実は勘吉)
介護職・ヘルパー, 初任者研修
お疲れ様です。 確かにAさんを起こす場合でも、その時々によって細かい違いが出てくるので、全く同じというわけにはいきませんが、やっぱりある程度の基準があってその基準がある中でも、その人のその時の状態によって少し変わることは仕方がないと思いますが、ほんと私も経験がありますが、介護士 Aさんと Bさんの仕方がまったく違うこと……そうなると本当に困っちゃいますよね。 私も「○○は○○さんに教わったんですけど」 なんて言えなかったので、教えてくれる人が何人もいたら、何通りも覚えなきゃいけないし。 しかも、その教わった人はにまた教わる時にはその方法でやらないと違うって言われるし。 本当疲れちゃいますよね。
回答をもっと見る
今の職場に8年います。 新人教育を頼まれてます。 しかし、そこまで教えなくていいとか口を挟んできたり、スタッフの好き嫌いで、サポートをしてくれない上司。 また、影でグタグタ嫌味や愚痴を言ったり… 仲良いスタッフとおしゃべりで仕事をしてくれなかったり… 申し送りがなってなかったり… オムツがずれてシーツまで濡れたら、誰したの?と、犯人さがししたり… 他の職場の上司さんはこんなかんじなのでしょうか?? 本当嫌になってきて、辞めたくなります。
退職上司職員
🐺🐺オオカミ娘🐺🐺
介護福祉士, 病院
介護衛門
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
この業界だけかは断言できませんが、そんな職員多いですね。😅
回答をもっと見る
"皆んな暑いのに、自分だけ扇風機に当たって…"と上司に言われました。扇風機もないので、卓上用を持参して皆さんどうぞと伝えていました。 更に、"フェイスシールドを外すのは、汗拭く一瞬後ろ向いてだけ"といわれました。 施設の決まりだそうです。不織布マスク2枚、フェイスシールドを必ず付ける事。 当初、熱中症で吐き気昼食食べれず。汗が髪から滴り落ちる状態。介助中もポタポタ落ちます。帰ると疲れて朝までぐったり。冷房が入る様になりました。しかし、介助中が暑い。半ズボンをリクエストしたけど、発注しないと無いからダメだと断られました。疲れが溜まって行くのを感じて、冷感素材のインナー買いました。少し良いけど、まだ暑い。ネッククーラーで少し回復したけど、美観を損なうので、駄目と言われました。 不織布マスクにマスクガード入れて、フェイスシールド付けたら、直ぐに汗が目に入り、腕から汗が落ちて来ます。 エプロンに、三角巾で食介したら、頭はチリチリびしょ濡れ。 体力無くて、疲れが取れません。 どうすれば、良いの? 風呂の時の方が、涼しいという変わった建物です。暑さはこれかららしい。 もう働けないかも(泣) どうしたらいいの?
人間関係施設ストレス
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
onozaki2882
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
コメント失礼します。俺も施設で働いいて、コロナ対応をした時に、マスク2枚防護服にシールドで対応した時汗が止まらなく、精神的にもしんどい思いをしたことがあります✨。俺は、トイレにいきますきをはずしたり、自由に水分補給をとれたので、そのときにはずしたりしていました。meさんところの施設の考え方は異常だと思います。他にも感じているひとがいるなら、意見を集めて上に報告するべきだとおもいます。職員が、しっかり働ける環境でないと良い介護はできないと思います。いつでも相談下さい
回答をもっと見る
ここ最近、同性の先輩職員にちょっかいだされます。同い年だけど学年では一学年上です。 私が廊下などですれ違うと向こうは笑顔で「おぉ〜ゆずさん」って声をかけてきてちょっかい又はからかってきます。また他の先輩職員と一緒に話しているときもいじられます(-_-;) パートさんに話すと「かわいいと思っているのよ。好きなんだと思うよ。好きじゃない人にはちょっかい出さないと思うよ」って言われました(-_-;) 実際にどうなんでしょうか‥
パート先輩上司
ゆず
介護福祉士, 従来型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
ゆずさんが、嫌な気持ちでないなら、微笑ましい…としか思えませんけどねー
回答をもっと見る
お疲れ様です! 夜勤中に、その日夜勤じゃないスタッフが来て 夜勤さんと一緒にご飯食べてるって聞いたんですが みなさんのとこでもそんなことってありますか?😂
夜勤人間関係施設
りーみみ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ワイティー
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
聞いた事ありません!😅 何でわざわざ? いくら仲良しでも休みの日に、一緒にご飯を食べるなんて理解できないですね( ̄▽ ̄;) 私がいる施設ではそんな事一度もないです。 どうしてもやらなきゃならない仕事とかあると、ちょこっと職場に来た職員もいたけど、今はもう殆どそんな人いないですね〜( ̄▽ ̄;) 私は休みの日に職場なんて行きたくないです(;゚∇゚)
回答をもっと見る
メンタルやられてるので、睡眠障害、食欲不振、気持ちの落ち込み。明るさが取り柄だったのに。頑張って明るくしてるのも辛いです。これって鬱ですかね。心療内科に行ったほうがいいのかな。
人間関係
ねーね
介護福祉士, デイサービス
詩音
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
コメント失礼します。 鬱症状は完全にありますね。 悪化されないうちに早め早めの対処で 心療内科受診をオススメします
回答をもっと見る
最近、熊本出身の寝たきり芸人の「あそどっく」さんのYou Tubeチャンネルにドハマリしました。 最初は、「あれ?〇〇(利用者の方)さんと同じ車椅子じゃ~ん」と思いながら見てたけど、福山雅治の再現で、完全にドツボ、ドハマリしました。
寝たきり
みとちゃん
介護福祉士, デイケア・通所リハ, 病院
シフトを組んでもシフト通りに行かない 訂正を赤字でするんだけど真っ赤で原型留めてない 今月まだ3日しか休んでないしはあああってなる。
シフト
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
オールドルーキー…
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
シフト組むん大変ですよね、お疲れ様、私もやっと今日が2回目の休日、夜勤専従やからシフト組んだりは無いけどね。◕‿◕。
回答をもっと見る
風邪気味で体調がイマイチ、早退を上司に申し出ようとした矢先,数カ所掛け持ちしている看護師が「熱発とか、濃厚で家にいなきゃならないとかで職場に看護師がいなくなるから休憩後,職場に戻っていいですか?」ダメなわけないので、おしまい。 結局、早退は言えず勤務しました。幸い熱はないのですが、辛かった。今朝もやはり辛い。 入浴担当だけは外してもらえるよう出勤してすぐ訴えます。
病気看護師入浴介助
はらっぱ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
一昨日出勤してた子が陽性で一緒には仕事しないけど私も出勤してたから、明日予約してるネイルサロンに聞いたらキャンセルになった泣
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
みとちゃん
介護福祉士, デイケア・通所リハ, 病院
それは辛いですね、、、私も予約してたマッサージ屋さん、何度かキャンセルされてます、、、
回答をもっと見る
お疲れ様です✨✨✨✨ 絶賛6連勤の明日で5日目… 体も6連勤になれてきて( ̄▽ ̄;)は。 ふと思うです✨✨✨✨ 仕事してれば嫌な事も沢山ある でも、介護が好きだから転職しても 介護してる… 介護って魅力あると思うのは私だけでしょうか… ここで色んな方と仲良くなれたり、アドバイス して頂いたり…本当に良かったと思う。 明日も頑張っていこう✨✨✨✨
連勤転職ケア
ノリノリ
介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連
やってしまったことを素直に報告すること。 周りからグチグチ言われるまえに。 簡単なことで難しい。 はぁー今日も終わった💦 ひと段落ついたようで明日からまた違うことを。 ゆっくりのんびり頑張ってこ!
Meow 🐾
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
ノリノリ
介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連
こんばんは🌙😃❗️ お疲れ様です✨ 中々素直に報告する際、勇気いりますが、今後は気をつけていこうって思えるから必要だと私は思います✨✨✨✨ 頑張った✨ 美味しいもの食べてゆっくり休んで下さい…
回答をもっと見る
・仮眠が取れない時・コールが鳴り止まない時・転倒などがあったとき・利用者が寝てくれない時・夜勤そのものが辛い・夜勤は辛くない・夜勤をしていません・その他(コメントで教えてください)
・男性スタッフ皆さんに渡します・主任や施設長など上司に渡します・好きな人、気になる人にだけ渡します・全員に配ります・誰にも渡しません・自分は男なのでチョコ待ってます!・その他(コメントで教えてください)