モヤモヤ中…。

べっ!

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

介護職、今年で4年目に入ります。 疑問?謎?不満!辛さ…有り難さ、楽しさ♪協調性…。色んな気持ちを持ち勉強する毎日。仕事は嫌じゃなく、むしろ楽しいと思える方だと感じてますが💡 今はモヤモヤが止まりません😓 「言われなかったら、こっちからは言わなくてイイからね」とか良く言われますけど。 認知症で忘れてしまう方の訴えは…結局、本人が忘れてしまえば、蒸し返さなくてもイイんですもんね。伝えて不穏に成るのなら、伝えない方がイイとは解っていても…。介護に携わってから、いつも感じる言葉の難しさ?言い回しのズルさ?みたいなモノに、モヤモヤが段々と増えていきます。 言う事、何でもやる事だけが優しさでは無いですけど…。解ってるけど…。 「こっちからは言わなくてイイからね」を聞く度に…上司にも自分にもズルイ感じに思える時が切ないです。

2022/05/20

4件の回答

回答する

その言葉…納得はできないですねー 今一度、介護の、福祉の本質を自己で見直して頂きたいですねー

2022/05/20

質問主

早速の返信、ありがとうございます! ムラスミンさんは、ケアマネさんですか?? うちは、小さな事業所なんで福施設長がケアマネ兼任なんです。だから良くその方から聞くんです💦 経験者少い私には、その言葉を論破出来る訳も無いですけどね…。

2022/05/20

なるほどー… ショウタキで、ケアマネ管理者であれば、ある意味(でなくとも)全決定の立場なのでしょうか… でも、だからこそ、考えに曇りとか、自己流とか、周りの考えなど本当には受け入れないので、淀むんだと思いますね。 私は聞こえよくいえば色んな経験したくて、色々経験させて頂きました。普通に言えば転職が多い人間です、後悔はありませんけどね。ケアマネも、居宅を5年はしました。でも、私には面白く無かったです、全く。2ヶ所経験させて頂きまして、最後は病院内の事業所でした。コロナは対策要りますが、玄関ポスティングのみで書類のやり取り、一切接見禁止の方針で、つまらな過ぎて辞めました。利用者そんと話も出来ないのが、私は面白くありませんでしたね。そして、一番長く経験のあるデイサービスの生活相談員に戻り(もちろん別法人です)、楽しく苦労しています。法人が大きく、会議や報告が多々要るからですが、やはりそれくらいのプレッシャーも利用者さんへの直接介護などもあってこその、やりがいと思っています。 やはり、対人援助は素晴らしいものです。 知識は余裕をもたらしてくれ、無駄にはなっていません…こう言う立場ですので、今はケアマネ資格はありますが、業務はやっていないです。 でも、利用者目線から外れて、"介護支援専門員"とは、言って欲しくないですよね…

2022/05/20

回答をもっと見る


「上司」のお悩み相談

新人介護職

今日は上司に怒られて泣いてしまいました。仕事で泣いていけない、我慢しようって思いましたが無理でした… 怒られた理由は ・レクで間違えた曲を入れてしまったが利用者様が歌っているのに消した ・自分(私)が歌えないのにそのレクの内容にした レク→歌 「お前なんで歌にしたの??何がしたいの?」、「そういうところがだめだっていってんだぞ」「ふざけるのもいい加減にしろよ」「他の内容にしたらよかったのに」 レクが終われば「お前何もしてないじゃん」「歌にした理由は??」「誰も楽しくないよねわかる?」 この言葉の数々に耐えきれませんでした。 耐えられず早退も考えましたが泣きながら頑張りました。 明日も頑張ります。介護士の皆様お疲れ様です。

レクリエーションモチベーション上司

オニギリ

デイサービス, 無資格

172025/05/14

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

確認させて下さい。 「お前…」と言う物の言い方をされたのですか…?

回答をもっと見る

職場・人間関係

正職員でドライヤーを足に落として痛くて動けないから夜勤出来ない言われて上司もそれでオッケーしたみたいで阿呆くさ😇昼間勤は普通に来てるのに(笑) 腰痛でも頑張って働いてくれるパートさんはどうするのさ

腰痛パート上司

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

92025/09/17

ななっぺ

介護福祉士, ショートステイ

意味が分かりませんね(笑)

回答をもっと見る

新人介護職

後輩ちゃんの専門学校の時の友達が転職を考えてるらしく、近々職場に見学に来るかもっていう話を聞いてた。後輩ちゃんが夜勤明けの日に見学に来る予定だったらしいけど、諸事情で急遽来れなくなったと。 後輩ちゃんの友達っていうこともあって気にならないわけがなく、上司に「昨日、後輩ちゃんの友達が見学に来る予定だったんですか?」って聞いたら、「そうそう」と。付け加えて「後輩ちゃん、自分が職場の紹介して案内したいって上の人に言ったみたいでね」と言われ驚愕🫨さすがに上の人も紹介とはいえ友達でしょ?それを後輩ちゃんにさせるのはどうかと判断したみたいで、上司に紹介と案内をお願いしに来たらしい。そしたら、「じゃあ、自分が案内できなくてもいいから同行させてほしい」って頼んできたみたいで。 でも、当初予定してた日は後輩ちゃん夜勤明けで、「でも、後輩ちゃん夜勤明けの日でしたよね?」って聞いたら、「夜勤終わってそれから一緒に回るつもりだったみたいだよ。友達が見学に来る日も自分が勤務でいる時がいいって言ったみたいで」って、さらに驚愕🫨もう「すごいですね」としか言えなかった。そういうとこだよな〜。 私が後輩ちゃんの立場でも友達を案内したいとは思わないし、そういうことを上の人に言えてしまうのがすごい。友達の案内って自分がするのが普通なの?普通は上の人がするもんじゃないの? 「もし採用になっても働くフロアは違いますよね?」って聞いたら、「それはもちろん!一緒なフロアになんか絶対させられないわ」って😂 今まで以上になあなあになってしまう。 でも、フロアが違うとしても仲良しこよしな感じが浮き彫りになりそうな気しかしない。

後輩採用仕事紹介

もっぴ

介護福祉士

52025/10/09

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

仲良しな友達みたいな人同士が一緒のユニットで働いてるってのは、本人達は楽しくいられるんですけど、それを見てる周りの職員は地獄ですね。 ってのを2つ前のユニット型で経験したことありますよ。俺は見てる側の立場でしたが、遊びと仕事がごっちゃになっちゃいますし、他の職員とのひいきが目に見えます。本来別々のフロアになるはずが、稀に異動に伴って一緒になるパターンがあります。。。

回答をもっと見る

👑雑談・つぶやき 殿堂入りお悩み相談

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

介護職の女性の皆さんへ。 皆さんは何にお金を使うのが一番楽しみですか? 私は化粧品(メナード)を買ったり国内旅行ですかね💭🤔

職種

あい

有料老人ホーム, ユニット型特養

442025/09/30

ちゅうかりょうり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

買い物ですね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

介護に限らず福祉ってなんでこんなに、職員の人権が守られないのかと常々思います。 利用者主体は理解できますが、そういったことが行き過ぎている感じは否めません。 特に、利用者からの暴力・暴言、家族からのクレームをいつまでも我慢するのは心情としておかしいのではと思います。(今どき、お客様は神様というのは…) 介護職員というより福祉人として間違っている考えだとは思いますが、割りきって仕事をしていく必要があるのでしょうかね。 心身をやられたりしたら、介護職員をやりたくなくなると思うんですよね。

クレーム暴力暴言

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

112024/05/24

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

全く同感です。 今まで何度も沢山の傲慢で我儘の酷いモンスタークレーマーに出逢いました。 そういう人達は、最早利用者でも何でも無く、ただのキ○ガイです。 無理難題を言って来るこの人達には、毅然とした態度や対応が必要かと思いますが、上司などの上役の方針や対応次第で幾らでも状況は変わります。 上司が味方、力になってくれないと現場の職員の不平不満は高まり、精神がやられた結果辞めて行きます。 東京都のカスハラ条例は、カスハラ撲滅の第一歩です。他の自治体や他職種にも拡大して、介護職に取っても働きやすい職場環境になってくれたらと願うばかりです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

私は将来介護職を目指しており学校の授業で介護の人材不足について調べています。 そこで介護の仕事をやめた理由についてアンケートをさせていただきたいです。(賃金が低い、重労働、人間関係など) 多くの回答が必要なので本人ではなく知人の方がやめた理由などでも教えていただけると助かります。 ご協力お願いします🙇🏻‍♀️ (前回応えていただいた方も良ければ)

人手不足退職転職

学生

452025/08/30

たつ

介護福祉士

1社目は、お給料のミスが多くて信用できなかったから。 2社目は、責任者とどうしても合わなかったから。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設運営

私の施設では離職者が続々と発生しており、やがてリーダーが2名不在になります。 施設は誰でも良いから誰かリーダーになってほしいという勢いでリーダーを探しておられますが、見つかりません。 このまま不在の場合はどうなるのが一般的でしょうか? また、人手不足が深刻になり、そもそも現場を回せなくなる事態になったら、どんな措置があるんでしょうか? 似たようなケースを聞いたり実際に体験された方や詳しい方がおられましたら、教えてください。

人手不足ユニットリーダー施設

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

102025/10/25

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

私がオープニングでいた有料は、リーダー兼ケアマネがオープン早々に体調不良で3ヶ月程来たり来なかったりで、サブリーダーも任命なしでした。 その後、明確にリーダーではなくまとめ役ような、男女の正社員とパートで組ませると、パートは、夜郎自大で、休みやサボり放題となり、結局は男女の揉め事となり、男性スタッフが辞めた事で2ヶ月で破綻… それから一切リーダー不在となり、私が辞める際にリーダーの打診がありましたが、遅いわ!と一蹴しました。 リーダーは不在でも介護職は皆協力してやってましたよ。 その代わり、看護師はリーダー不在の為、余計に介護士を軽視し、ケアの連携ができずにお亡くなりになった方数名… それが辛くて怖くて私は退職しました。 現場が回せないなら、カイテクやタイミーなどの単発バイトに頼るのも、一種のリクルートですから、責任者に打診しても良いのではないでしょうか? 短時間勤務だと人気ですし、職場の雰囲気が良いところは直雇用を希望される方も数名は出てきますよ。

回答をもっと見る

リハビリ

私は老健でリハビリに携わっているPTです。老健でのリハビリ目標設定について 老健でのリハビリでは、ADLの改善を中心に目標を立てています。ですが、IADLや趣味活動まで踏み込むべきか悩むことがあります。皆さんの施設では、どこまで生活機能に関わっていますか?

PT老健

ようすけ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

12025/10/25

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー

こんにちは。 セラピストでは無いので 直接リハには関わっておりませんが、思う事を残します。 IADLと書いてあるので通所リハビリで良いのですね? 入所者にもそうですが私は是非踏み込むべきだと思います。 生活動作の訓練はOTの域とも思いますが、身体機能の改善の先には自分でやりたい事が出来るようになる事だと思いますので、例えば手芸が好きな方だったらPTは腕、手指、上肢等の機能リハ、OTは実際に手芸をするための効率的作業のリハと言う具合に。 以前いた通リハでは手芸や庭いじり、施設内掃除、シュレッダー手伝いなど実際に行えるようになりたい動作に近いリハをしていました

回答をもっと見る

介助・ケア

私はユニットケアでの介護をさせていただいてます。 ワンフロア2ユニット、施設全体で4ユニットあります。 夜勤中は2ユニットを(ワンフロア)を1人で見ていますが、日常の事がよくわからないユニット入居者の方々にのケアが不安です。同じユニットの職員からも同様の意見が出ました。 自分達が不安であれば、その気持ちが入居者さんに伝わってしまうと思い、気を張り巡らせながら対応してます ユニットケアだから他ユニットへの入り込みは良くないと思いつつも、夜勤は携わるという矛盾した環境です。 ユニットケアされている方で、どのように対応されているかできればご意見をお聞かせ願いたいです。

ケア

成城

介護福祉士, ユニット型特養

52025/10/25

千尋

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養

夜勤で担当するもう一つのユニットは、協力ユニットとして普段からお互い業務をフォローし合っています。 ユニットケアだからといって、他の職員の干渉をまったく受けつけないでいると、いざインフルやコロナでユニット職員が長期欠勤を余儀なくされた時に立ち行かなくなります。リスクマネジメントの上でも、ある程度ゆるく開かれたユニット体制にしています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

神様的な存在何でも答えてくれる博学な存在とにかく頑固頭良すぎる変わり者医者と関わることがないその他(コメントで教えて下さい)

329票・2025/11/02

1日で辞めました1週間以内に辞めました1ヵ月以内に辞めました3ヵ月以内に辞めました半年以内に辞めました1年以内に辞めました1年以上は働いています転職経験がありませんその他(コメントで教えてください)

567票・2025/11/01

65歳以上の枠で受けてます会社の補助で受けてます対象外なので全額負担で受けてますワクチンは受けていませんその他(コメントで教えてください)

586票・2025/10/31

体調不良の時娯楽のため家族対応のため通院のため勝手に入れられるその他(コメントで教えてください)

645票・2025/10/30