特養のユニットで働いてる者です。最近うちの入居者様が左目に内出血を作っ...

ユニ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

特養のユニットで働いてる者です。 最近うちの入居者様が左目に内出血を作ってしまいました。 その入居者様は職員に殴られた、民生党に殴られたと言いますが職員は実際殴ってません。 ただ内出血できる前日の夜に下半身裸で寝ておりましてくしゃくしゃの汚い汚染パッド転がってて交換して回収しようとしたら、かなり不穏になり職員に手を挙げる等の行為ありまして、その時本人の手が目に当たったのかもと言う話になり事故報告書書くことになりました。 原因や対策考えてますが、難しいです。

2021/09/26

5件の回答

回答する

ご本人へ回収時に声掛けを行っていなかったのであれば、それが不穏等の原因に繋がったと思われる。対策は今後声掛けを行い、了承を得てから回収を行う。不穏になるようであれば時間をずらす、職員を変えるなどになるのではないでしょうか…

2021/09/26

質問主

回答ありがとうございました。 声掛けは勿論してたのですが、認知症の方で結構頑固な面がある方なのでなかなか難しいんですよね。 他のスタッフとも話したんですが、一度離れて落ち着くまでそっとしておくのが良いのかなと思います。

2021/09/26

回答をもっと見る


「事故報告」のお悩み相談

ヒヤリハット

早番さんと交代して、顔の引っかき傷から出血、左手に5cmくらいの内出血を発見。看護に報告。 戻ってきて伝えたら「朝から傷あったんだわ。内出血は半月くらい前からあったでしょ」って。 意味わからなさすぎて絶句。 皆さんのところは内出血や自傷は大きくても小さくても事故報告書に記入していますか?

事故報告ヒヤリハットケア

tsukise

介護福祉士, ユニット型特養

122024/06/14

あんこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 訪問入浴

お疲れ様です。 細かくボディチェックされているんですね。 うちも、どんなに小さくても 傷や皮下出血があれば、 自己報告書書いてます。 共通認識ですし 同じ皮下出血を作らないように 対策できますよね

回答をもっと見る

愚痴

よくわらない事故、ヒヤリ報告が入社半年のスタッフから出てる。謎過ぎる転倒事故、絶対やらない異食行為、私入って一年半だけど謎転倒、○入所者が異食行為見たことない。ベテランも中堅、一年そこら働いてるスタッフもありえない事の事故報告。すべてのスタッフ疑問に思ってる。半年スタッフのせいで見守りが必要ってなってるが、見守り確実に出来なくても半年スタッフが挙げた報告内容、類似した事がない なぜ半年スタッフだけにしか起きない事なんだろうか?  虚偽?転倒事故説明も当初聞いた内容と違う報告あげてる。  毎月、半年スタッフだけ報告書が多い。それも❓と疑わしい事ばかり。報告書内容が謎過ぎて本当!って思う。

異食事故報告ヒヤリハット

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

12020/06/05

山毛 徹

居宅ケアマネ

すべてのスタッフが疑問に思っているのですね。 報告書の内容が、当初聞いたものと違うのですね。 すべてのスタッフが、疑問に思いながら、一緒に働いているのですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

事故報告書の作成・訂正は大変ですか?

事故報告ヒヤリハット施設

タチアキ

従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養

52024/05/31

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 大変ではありません。 事実をそのまま記載します。 原因から措置案を提案して改善されるので事故報告書は重要です。 うちの施設はデイスタッフはすぐに提出されますが、夜勤者は責任逃ればかりです。 責任逃ればかりなので同様の事故が絶えません。

回答をもっと見る

👑きょうの介護 殿堂入りお悩み相談

きょうの介護
👑殿堂入り

朝の申し送りの時に、ラバーシーツ更新、全更衣していますと報告したら、上の方から、ありえないでしょう失禁させるのはと言われました。 その後の一言が何のために巡視してるの、夜間何してるんですかと… 夜勤者は、皆さん寝ずに仕事をしています、別に遊んでるわけじゃないし、いびきかいて寝ているところをゴソゴソするのもどうかと思うので、私は基本、夜は寝るのが当たり前なので睡眠を重視したいだけです。 高齢者は、そうでなくても眠りが浅い。 夜勤者をする人の中には、賛否両論あるかと思いますが、私は、よく寝ていたら睡眠を重視します。 汚染したら、洗濯すればいいわけだし… 夜間に失禁させてしまったら、介護者としては失格ですか?

尿汚染失禁オムツ交換

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

282023/11/28

あいこ

介護福祉士, 有料老人ホーム

失格ではないと思います。 便困でラキソ使用してたりすると多量便失禁なんてよくありますが。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

現在老健勤務の介護福祉士です。 「ちょっと待ってて」とか「少々お待ちください」って言葉、よく使いませんか?私の施設ではこの言葉は「利用者本意ではない」という理由で不適切ケア扱いになりました。 つまり虐待と同じ枠組みです。 そんなに悪い言葉ですか?むしろ必要な言葉だと思うのですがいかがでしょう?

虐待老健ケア

ニセエル

介護福祉士, 介護老人保健施設

292024/05/21

ツナ缶

実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

スピーチロックというものじゃないでしょうか? 以前、研修を受けました。待ってもらうなら、待つことだけを伝えるのではなく、なぜ待たなければいけないのか、どれくらい待てばいいのかなどを伝えなければいけないそうです。 例えば、「今、〜さんのお手伝いしてるから終わったら行きますね」とか。 忙しくて難しいときもありますけどね。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

利用者さんにお尻触られたらセクハラですよね? これって事務所にいうてもこの人は病気だから っていうて受け付けてくれません。 どうしたらいいですか?

セクハラ病気

Hello

初任者研修

262024/04/12

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

その事業所今すぐ辞めたほうがいいと思いますよ。たまに我慢しろとか言うアホだったり古い考えの人がいますが、はっきり言って時代遅れです。きちんとした事業所は対応してくれます。対応しないならばやめたほうがいいです。質問者様の気持ちを大事にしてくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

サービス提供責任者の方へ質問です。 当方、キャリアアップとして、サービス提供責任者への転職を考えています。 訪問介護の経験ありです。 ・仕事はすぐ慣れるものでしょうか? ・難しかった業務はありましたか? ・予備知識として、これは知っておいた方がいい! …といったことがあれば教えていただきたいです。よろしくお願い致します🙌

未経験訪問介護転職

のがえ

介護福祉士, 有料老人ホーム

72024/08/31

しゅん

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士

大丈夫です。ダレでも出来ます。 自己啓発に励んでください。

回答をもっと見る

介助・ケア

食事介助のコツとかあれば教えて欲しいです! 食事介助がなかなか苦手と言うか、時間がかかってしまいます💦 食べられる方に、今何を食べようとしているのかお伝えしたり、雑談をしながら楽しく食べて頂く事を心掛けているのですが…… 長すぎると本人様の負担にもなったり、ベッドへ寝ていただく時間にくい込んでしまって迷惑分けるので、なるべく早めにと考えています。がなかなか上手くいかず😅 他の職員は割とサクサク食べてもらって時間内で終了!が多いので、やはり自分の手際が悪いのかと思っている今日この頃です😣 皆様から、こんな良い方法あるよとか注意点でも良いです!ご意見下さい! よろしくお願い致します。

食事ケア

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22024/08/31

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

多少時間がかかるより、ムセなく、普通のペースが大事です。人によっては割と早く終える職員もいますが、それが、仕事ができる=素晴らしいではありません。 さて、結局基本を守る事が安全とある程度スムーズに進める事になります。 声かけ(食事の内容、よろしくお願いします等安心感のお伝え)、多すぎない量の介助、水分を先にや時々間に入れる、一度口に入れたら完全に飲み込んで次を介助する、嚥下が落ちてきた方には時々舌をスプーンで、刺激する、声かけしながらでも口に入れたら話かけない、食介に集中する(声かけは大事ですが、途中に入り過ぎると利用者さんによっては嚥下されないです)

回答をもっと見る

施設運営

勤務時間を新しく追加?、変更?する場合会社都合で職員に説明なしでできることなのでしょうか? またこれって会社都合退職できますか?

退職職場職員

アザラシ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

62024/09/01

エル・ヒツジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 居宅ケアマネ

就業規則・規定の中で明記があれば問題ないかと思います。 規定がなかく、経営者や施設都合で取り決めがなされた場合は、会社都合での退職に該当する可能性も十分に有り得ます。 お一人で動くよりも不満のある職員間で団体で交渉、検討した方がよろしいかと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

半年で復帰半年から1年までで復帰1年で復帰1年半~2年~3年出産したら退職かな…考えたことないですその他(コメントで教えて下さい)

406票・2024/09/08

影響あります影響ありませんその他(コメントで教えて下さい)

637票・2024/09/07

給料の高さ働きやすそうな雰囲気・社風管理者(上司)の性格が合う設備や環境通勤のしやすさ手当や福利厚生わからないその他(コメントで教えて下さい)

666票・2024/09/06

ありますありませんわかりませんその他(コメントで教えてください)

667票・2024/09/05
©2022 MEDLEY, INC.