左肩脱臼癖がある利用者の移乗の時両ワキ抱えての移乗はしない方が良いです...

はつびと

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養

左肩脱臼癖がある利用者の移乗の時両ワキ抱えての移乗はしない方が良いですか?

2021/06/20

2件の回答

回答する

肩甲骨と胸郭をしっかり包み込んで、肩自体に負荷をかけないようにすれば問題ないかと思われます。 しかし、移乗時に膝折れしたりすると負荷がかかる可能性もありますので、脇を抱える、というのは辞めた方がいいかもしれません。 だいたいズボンと、反対側の脇を抱えますね。移乗後にズボンを戻すのが手間ですが

2021/06/21

質問主

ありがとうございますm(_ _)m やってみます😃勉強になります♪

2021/06/21

回答をもっと見る


「サ高住」のお悩み相談

きょうの介護

約3ヶ月ぶりにサ高住での副業。夜勤の皆様もお疲れさまでした。 車で1時間40分かけて帰ります。笑

副業サ高住夜勤

nobu│

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22024/02/09

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

副業にしては遠いですね。 自分も30分くらいのところにお世話になっています。 往復3時間はちょっと(^_^;)

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は現在ナーシングホームのサ高住で働いています。現在38人の入居者様がいます。ナーシングホームなので基本的に介護度は3〜5の方が多く、機械浴も毎日6人ずつは入れている状況なのですが、日勤帯はMAXで8人の職員、少なくて6人の時があるのですがこれが普通なのでしょうか?

サ高住入浴介助職員

Suu

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

12024/02/14

もも

グループホーム, 初任者研修

今日副業でいった有料老人ホーム、介護度平均4-5で機械浴もあり午前午後あわせて1人で17人いれましたよ💦施設によるみたいです😅うちは4人までのグループホームなので疲れました💦

回答をもっと見る

介助・ケア

頻回にトイレ誘導行っている利用者の方が居ます。日中リビングでは10分に1回〜酷くて5分に1回、スタッフの手が足りない中、てんてこまいしてます。 認知症で退屈しのぎにトイレに行かれている感じです。 車椅子の方で立位は出来ますが、下衣の上げ下げはスタッフで行います。 夜間は1時間に1回ぐらいのペースでポータブルでされていて、センサーマット使用でスタッフが駆けつけて介助しています。この方に手がかかり他の業務に支障が出ています。会議で話し合うもなかなか解決しません。 どうしたらよいでしょうか。

トイレ介助サ高住認知症

こはる

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

42024/01/17

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。そう言う方いますよね💦 排尿は都度あるのですか? あるのに行くなは酷ですが、ないのなら、うーんですね。。 何かトイレ以外の退屈しのぎを見つけたらどうですか? もうやられてるかもしれませんが、折り紙や塗り絵、タオルたたみ、テーブル拭きとかその方にできそな事をお願いしてみたらどうでしょうか?

回答をもっと見る

👑きょうの介護 殿堂入りお悩み相談

きょうの介護
👑殿堂入り

全ての介護中に、声かけをしています。排泄だと、壁の方を向きます。私の方を向きます等。ベッドから車いすへの移乗も、車いすへ行きます。逆にベッドに行きます。ある職場で、喋り過ぎと聞えよがしに言われました。皆さんの職場では、どのような声かけをされていますか?承認って意味合いで私は、しています。いきなり横にされたら、自分ならびっくりします。聞こえているのですから、しても良いかと個人的には思います。先輩にも指導を受けました。物ではない、人生の先輩ですからね。

指導先輩ケア

HIMAWARI

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

182023/05/25

たつ

介護福祉士

全てに声かけしますよ、当たり前だと思ってました

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

お風呂を怖がって入らない方に対してどんな対応で入ってもらってますか? しっかりしていて自立されている方なのですがお湯が怖いと言って最後の入浴からもう1ヶ月過ぎてしまいました…… 以前はそこまで拒否することは無かったのですがどんどん間が空いてとうとう月2で入っていたのが月1になってしまいました……数名で説得して今日は足浴だけ成功したのですが拒否が強く、足以外は洗えなかったです😰 皆さんどんな声掛けや対応されているのでしょうか??

声掛け入浴介助

介護戦士

介護福祉士, 介護老人保健施設

212024/03/11

kaanna

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは。 入浴拒否の方って難しいですよね、ましてやしっかりしていて自立されてる方だと特に。。 足浴はお風呂場で行っていますか?もし可能でしたら始めは足浴を中心に行い次はお風呂場で清拭と進めていきまずはお風呂場に慣れてもらいある程度慣れてきたところで顔や頭は洗わず体だけシャワーと徐々に進めていくのがいいのかなと。恐らく顔にお湯がかかるのが怖いと感じるのかなと。時間はかかりますが無理強いしてしまうと一切できなくなってしまいますもんね。。 同じ介護職として悩む気持ちわかります!少しでも参考にして頂ければと思います、よろしくお願いします。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

利用者さんにお尻触られたらセクハラですよね? これって事務所にいうてもこの人は病気だから っていうて受け付けてくれません。 どうしたらいいですか?

セクハラ病気

Hello

初任者研修

242024/04/12

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

その事業所今すぐ辞めたほうがいいと思いますよ。たまに我慢しろとか言うアホだったり古い考えの人がいますが、はっきり言って時代遅れです。きちんとした事業所は対応してくれます。対応しないならばやめたほうがいいです。質問者様の気持ちを大事にしてくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

食事介助についてです。 職員の人手不足の為、職員1人で3〜4人の食事介助をしながら、その周りのテーブルの見守り声かけ介助も行っています。 ユニット型だともう少し手厚く、介助出来るでしょうか。特養や老健など大きい施設で、どんな感じか教えて下さい。

食事介助

まるめがね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

82024/05/05

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

同じようなものですよ。 うちは老健ですが、43名が広い食堂に集まり食事し、全介助を要する方が4名、声掛けや手伝いをしないと手が止まってしまう方が6人、動き出し転倒リスクのある方が6~7人いる中で職員は3~4人。 自分が食べ終わると、混まないうちに口腔ケアをしたい利用者さんが動き出し、流れで今度はトイレへ向かう。 それを見て認知症の転倒リスクのある方の動き出しが始まり、食介は終わらないは片付けも終わらないはで職員は振り回されていますよ。 出勤職員全員で当たればいいのでしょうが、交代で休憩は必要だし、最小限でやるしかないのが現実です。

回答をもっと見る

資格・勉強

6月1日で今働いてる会社の訪問介護事業所の管理者をやってくれと言われました。 現管理者より、1〜10まで教える余裕がないと思うから、ある程度勉強しといてねと言われました。 早速、サ責の本や、介護報酬の本等数冊買いましたが、何をどう勉強していいのか、わかりません。 他の管理者からは 『報酬加算が何点になるか』 『他事業所の加算点数』 『訪問介護のロール』 位は覚えておいたほうがいいよと言われたのですが ただ本を読むだけでは頭に入って来ず 何かいい勉強法がないか模索中です。 管理職をされている方で、こんな風に覚えましたとか こんな勉強法を実践しました等あればご教授頂きたいです。 宜しくお願いします。

サ高住管理者勉強

ぷるぷる

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

02024/05/05
排せつケア

今日から新しい職場になり、有料老人ホームで働いています。排泄介助の時に疑問に思ったのですが、利用者さんの臀部をタオルで拭いていて、おしり周り…痛くならないのかなぁと思いました。また、皮膚が弱くなってるところにゴシゴシやっていて皮膚がめくれたりしないのかなと疑問に思いました。 今日一緒に付いて仕事してくださった人に聞いてみたら、「別におかしくも何ともないけど、今後やっていく上で疑問に思ったら言えばいい」と言っていました。 確かにそうですが、これだけは無いなぁ…って感じです。 皆さん…どう思います?この介助の仕方。 前の施設などでは使い捨てのお手拭きみたいなのでやってました。タオル生地より優しいです。

ケア施設職場

とまと

介護福祉士

32024/05/05

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

皮膚が脆弱でないなら、余程でなければ、セーフです。それさえやらない非人道的な人も(施設・部署も)あり得る中で、実施はされているなー、と思いました。一人でも発赤など起こすようであるなら、やはり強すぎです。 今までのアセスメントで問題ないのでさしょうね、きっと。 ところで、介護型(介護付き)の有料老人ホームですか? 中には併設の訪問介護ステーションからの、かたち上は派遣の所もありますよね。それらによって、アセスメントが少しは変わる所だと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

モヤモヤはよくあります時々あります解消して帰りますモヤモヤしませんその他(コメントで教えて下さい)

602票・2024/05/12

旅行に行きます近場に遊びに行きます家でゆっくりします仕事ですその他(コメントで教えて下さい)

736票・2024/05/11

1,2名3~5名6名以上派遣は1人もいませんその他(コメントで教えて下さい)

741票・2024/05/10

潔癖症になりました衛生面で神経質にはなりました逆に気にしなくなりました以前と変わりませんその他(コメントで教えて下さい)

744票・2024/05/09
©2022 MEDLEY, INC.