2025/07/05
5件の回答
回答する
2025/07/05
回答をもっと見る
汚染された衣類ってみなさんどうされてますか? 軽く洗って家族に返すのか、そのまま返すのか。 感染からいうとそのまま返したい、でもそのまま返すのは家族さんが大変では?という意見が色々でて、うちの施設ではどうするか…という話がでてきて迷ってます。みなさんのところはどうされてますか?
家族ケア施設
さゆり
生活相談員, 介護老人保健施設
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
状況によります。 ご本人や家族がしっかりしていれば、そのまま返すことはないけど、軽く水洗いして返します。 あとは難しい場合は、選択して返します。 その場の職員によるところもあります。
回答をもっと見る
ケアマネしてますが、特養については勤めたこともなくよく分かっていません。ただ、中立の立場から紹介もします。 勿論、見学に素直に行けば良いのですが、特養に行けば担当は外れます。それでも利用者やその家族が良ければそれでいいのですが、良くない事もあるのかなと思い質問です。 例えば、要介護3以上で比較的認知がない、今まで軽度の利用者が多い施設にいて重度の利用者さんと馴染めるのか?毎日、退屈しないのか?など思ってます。 実際、特養での利用者さん、家族って満足されてますか?
家族ケアマネ特養
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
あまみやさとり
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 居宅ケアマネ
私も居宅ケアマネですが、在宅が難しい場合は特養から勧めています。理由は金額で、私の担当エリアが高家賃のため、自宅付近で探すと有料系は金額でひっかかるケースが多いためです。 毎日退屈しないか、という点については、施設ならどこでも一緒だと思っています。いろいろなイベントを行っている高級有料でも、それだけで常に時間が潰せるわけではないかと。私自身が有料老人ホームヘルパー上がりなのですが、正直、イベントがない日の食事やおやつの時間以外は居室で過ごされる方が多かったです。 とは言っても、特養の介護度が高く、普通にお友達として交流できる方が少ないのは事実ですが、そこは値段の差と割り切るしかないと思います。 最悪、「入ってみたけど馴染めなかった」と退所する方もいますし、実際のところは入所してみないとわからないのではないでしょうか?
回答をもっと見る
先日、派遣社員と接した際にモヤモヤした件について投稿しました。 返信にて、私の視野が大変狭かったことを知り、改めて派遣として働く皆様にお聞きしたいことがあります。 私は常勤の立場なのですが、経験年数もご年齢も上の派遣社員に対しては、先輩社員を相手にするつもりで接してました。 派遣だからと言って特に業務範囲に制限があるという話も聞いていなかったため、ベテラン社員として、カンファレンスにも参加頂いてご意見聞いたり、家族対応も普通にお任せしていました。(全然私なんかより的確なので) 他の職場では、派遣を下に見ている常勤もいたりして、それが私にとってはすごく嫌なことでした。 そうなりたくなくて、平等に接してきたつもりなのですが、それがかえって迷惑になることもあるのかもしれない…と気付かされた次第です。 派遣社員の方は、常勤と働く上で気を遣っていること、困っていることなどありますか? よければ教えてください。
カンファレンス派遣先輩
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
きよたん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 私は、派遣と働いてた時期がありました。 今は、常勤(パートです)で働いています。 もし、うちの施設に派遣社員がいれば、クマさんと同じように接します。でも、派遣社員だからって理由で見下す人もいるのは事実。 派遣社員も、気を遣っていることや困っていることは、きっとたくさんあります。 常勤に言えないことは、担当者に話しています。 直接言えることと言えないことがあるため、クマさんは良き相談相手になってあげればいいと思います。
回答をもっと見る
今日介護経験の中で初めてのことがあった。 精神と認知症ダブルで持ってる方に 腕を掴まれて、離してくれない状態で、「鼻水つけてやるよ」って言われて、腕に鼻水塗りたくられた 14年目にして初めての出来事で笑ってしまった。 こんなこともあるんだなぁって思ったんだけど 皆さんは利用者からされたことで驚いたことや嫌なことなどありますか?
認知症特養介護福祉士
俺いつまで介護やってんだろ?
介護福祉士, ユニット型特養
ちゅうかりょうり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
ありますよ。 セクハラも。 なぐられたり、けられたり、 かまれたりしてます。 高齢者はまもられていても 働いてる現場の人間はまもられていないことがおかしいといつも思います。
回答をもっと見る
介護業界に携わる人に質問。 現場の方は時と場合によっては、御利用者の事を怒る事はありますか? いや…怒るのはあり得ない。なにをされても怒りませんっていう人いる?
認知症介護福祉士施設
けい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
表題に対してもうします… 口にだして言うのは、論外です、当たり前です。 心では、自制内においてでしたら、あるのが普通ではないですかね…
回答をもっと見る
たまに見る記録に「まるでポエムか?」みたいなのありません? 逆に、“伝わらなさすぎてミステリー”みたいなのも(笑)。 みんな、記録に関する思い出とか、ちょっと面白かったのあれば聞きたいです。
記録職場
shin
介護福祉士, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
…だからなに? って言いたい記録が(現在の特養も)よく見受けられますね… 〝午後から入浴された〟 〝風船バレーをみていた〟 等など… せめて表情がどう、いつもと違う言動が見られたのか、、等書かないと、何のアセスメントにもなりませんね… ですますとである調混在や、フロワー表記(正式にはフロア、フロアーも✕みたいです)、2重敬語の連発で〜されておられた… 等 ちょっと留意すれば、と見る度思います、、リーダー、サブリーダーで対応して欲しい所です、、
回答をもっと見る
パジャマ更衣は家族や本人希望の利用者様しか行ってなかったのですが、希望してる利用者様以外にもパジャマ更衣の方を増やしてます。起床介助は起こしてそのままリビングへ誘導でリビングでタオルで顔を拭く利用者様もいます。 職員の中には仕事を増やされたと思う人もいます。パジャマ更衣の根拠や必要性も話してます。
ユニット型特養特養ケア
ユウ
介護福祉士, ユニット型特養
シンヤ
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設
お疲れ様です。うちの施設も本人や家族の希望する人しかパジャマ更衣してないてす。うちの施設でも希望者以外もやるとなると、同じように仕事を増やされたと思う人や、不満を口にする人が必ず出ると思います。 だからその取り組みはすごいなぁと思います。根拠を説明して納得する職員もいれば納得しない職員もいると思うので、頑張って下さいね。賛否があると思いますが、みんなでケアについて考えることが大事だと思います。
回答をもっと見る
そんなのある?っと、思われるかもしれませんが、以前働いた施設がそうでした。 上司に「求人出てますけど、人は足りてますよね?」 っと聞くと、「良い人なら採用したいので」っとの事で求人を出し続け、面接後に不採用を出していました。 別件なのですが、私が経験したことです。 ある施設へ求人媒体から電話応募(パート)→面接が決まる→1時間後に再度、求人媒体を確認すると、求人が、停止されていました。この時点で「?あれ?これ人手が足りているのでは?」っと感じました。 面接時、先方から職場の説明が軽くあり、突然「掛け持ちですか?」の質問。「いいえ、こちらのみで考えています」っと答えると、バツが悪そうにされたので、私はいたたまれなくたりました。面接時間は10分もかかってません。 案の定、不採用でした。 っとの上記2件の件もあり、求人を見ると 「本当に人手不足なんだろうか…」 っと疑ってしまうようになりました。 頑張って書いた書類を無駄にしたくないです。 人手が足りてるのに求人を出してる施設を見た、感じた経験は、ありますか?
副業就職入社
大畑
介護職・ヘルパー, デイサービス
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
せっかく作成した履歴書が無駄、用意した写真まで… すっごく残念で腹立たしいですよね! 別の業界ではありました。 常に派遣求人を出し、とりあえず入社させ、気に入らないと辞めるように仕向ける… この業界でも、単発バイトで何度か経験あります。 常駐スタッフがたくさんいるのに単発… なので、「また単発来てるよ!何教えりゃいいっつーんだよ!」と。 何度、何かお手伝いは?と聞いてもないと放置されました。 でも、そういうのって後から、やる事聞いてこずに突っ立てたと言われてるんだろうなぁ〜と思います。
回答をもっと見る
介護士が喀痰資格もっていないのに経管栄養するっていう施設はどう思いますか? それプラス薬の投与も介護がシリンダーを使ってやっています。 実際はありますか? 施設長は名古屋の施設なら、ザラにありますと言っていました。
施設長資格施設
ちび
介護福祉士, 有料老人ホーム
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
違反です❢ みんなが名古屋では万引きすれば、正当ですか? 皆で痴漢行為すれば、仕方ないで済みますか? 同レベルの話です💢
回答をもっと見る
・1日使い捨て(1day)・2週間使い捨て(2week)・1か月使い捨て(1month)・使い捨てではないタイプ・メガネ・裸眼です・レーシック済み・その他(コメントで教えて下さい)