腰痛」のお悩み相談(8ページ目)

「腰痛」で新着のお悩み相談

211-240/250件
きょうの介護

4勤でこんなヘトヘトなのに 7勤なんてできるのかしら。 いくらまだ20代で若いでしょって言われたって 日に日に体力は落ちてるし 高校生の時みたいにノリでオールいけるでしょ!! みたいな元気はないですよ。 はぁ、怖いなぁ。 腰痛にだけはなりたくないのに。

腰痛

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

132020/09/20

にゃん

介護福祉士, ユニット型特養

7はきついですね ってかうちは5勤以上は禁止になっています 若いからって言われる気持ち痛いほどわかります!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

腰痛て皆さんどうやって予防したりしてますか? 最近腰が痛くて😓

腰痛予防

かおり

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

52020/09/27

メジロ

介護福祉士, ユニット型特養

お仕事お疲れ様です。 腰痛ベルト使っていますよ! あと…あまりに辛かったら、一時的に他の方と仕事内容を交換していましたよ。

回答をもっと見る

健康・美容

新たな職場での勤務がはじまりました。 が、それと同時に腰痛再来… 元々腰痛はあるけれど、通院はした事はないです。 ですが前会社での勤務時に発熱を含めた体調不良が続いてたり、生理不順等含めて精神的にも参ってしまう事が増えました。 ちゃんと受診をしなければと思いながら、『受診』に対しての緊張や不安を感じてます。 いつかはちゃんと受診に行くと考えていますが、何からすれば良いか…

腰痛体調不良ストレス

かねふち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, 社会福祉士

32020/09/24

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

かねふちさん 初めまして 腰痛は周りに中々理解されにくいんじゃないですか? 痛みは本人しかわからないから辛いものです。 どんどん酷くなり気が付いたらどうしようもない事にならない事を願っています。 出来るならいつかちゃんとじゃなくて早めに対策した方がいいと思います。腰痛にしろ生理不順含め体調不良に関して…私は若い頃から膀胱炎を繰り返していたのですがなんとかそれなりに乗り越えてきました。ですが2年前に難病の腎臓の病気になりました。お医者様から会社の健康診断とか自分で変だと思った時にもう少し自分の身体に向き合うべきだったね。といわれました。なんとか寛解していますが反省の日々でした。 まずは体調を整えてみてくださいね。優先順位をもう一度考えてみてください。会社は貴方を守ってくれません。自分の身体は自分だけです。大切にしてくださいね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日からついに7勤がスタートしたんですが 初日から既に腰にきてる。 そしてメンタルにもきてる。あと6日もある。 あー、やりたくない。行きたくない。 みんなもやってる?? いや知らんがな/(^o^)\ 心が廃れていきます… あー腰痛い〜

腰痛メンタル

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

22020/09/22

しもやん

ケアマネジャー

わあ! 昔は、特養の現場の時 基準法無視の連勤 ありましたよ😅 でも、いまだにあるんですね ほんと、メンタルやられますよね あと6日体に気をつけてください

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なう。 熱ある人いるけど。 あたしは腰痛いし、最近気温の変化で、今日は体調不良だ😵

腰痛体調不良病気

みぃみ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム

142020/09/14

かぐや姫

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

私も夜勤です!私は老健です! 腰大丈夫ですか? やっと一段落💧ハプニングだらけ💧

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

久々仕事するのが辛いレベルの腰痛になり大変だった💦2週間皆に迷惑かけてしまった😫 病院受診して痛み止め飲んだおかげかだいぶ良くなりました! 皆さんも気をつけて下さい😭 心も身体も元気じゃないと優しい気持ちで仕事出来ないですね!!

腰痛

ともこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

02020/09/14
健康・美容

8年前から腰椎椎間板ヘルニアになりました。 腰椎4番5番、仙骨1番です。 当時はMRIにかろうじて映る程度でした。 リハビリも通い、ブロック注射もしてだいぶマシになり最近は、通院もしてないです。 今は障害者の訪問介護をしていて身体介護が主です。 腰が痛いときは酷く足のしびれ、頻尿などあり、坐骨神経痛、ぎっくり腰もあります。 何とか騙し騙しやっていましたが、長距離の運転や助手席に乗るのも痛みが強く出ます。 以前ドクターには、妊娠して子供産んだら歩けなくなる可能性あるかもとは、言われています。 ヘルニアが、進行してきているんですかね? 後いつまで続けれるか分かりません。 ヘルニアでお仕事頑張ってる方いてますか?

ヘルニア妊娠腰痛

ヨッシー

介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連

42020/09/13

ピー

PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設

そのような状況でお仕事大変ですね。 介護業界では腰痛やヘルニアの方が多い印象です。 排尿障害など出てくれば手術適応になる場合があります。検査されたのが8年前であればどのように変化しているのか分からないので、1度受診する事をおすすめします。 お体大事になさって下さいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

腰痛い腰痛い腰痛い腰痛い腰痛い腰痛い腰痛い 腰が!!!痛い!!!! 停電!!!怖い!!! なんで今日夜勤なんだ、、、 明日は終わって直ぐに帰れますように🙏🏻🙏🏻

腰痛夜勤

ぴん

介護福祉士, 従来型特養

02020/09/07
きょうの介護

外番1人無理 連勤一日目なのにもう腰痛すぎる(。>﹏<。)

腰痛連勤

🍎

ショートステイ, 初任者研修

32020/08/11

みやこ

介護職・ヘルパー, 従来型特養

辛いですね💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自業自得 職員、地元の住民から評判の悪い施設経営者 その経営者が嫌いな職員を辞めさせたもんで、風呂介助をやるはめになってる この時期の風呂介助はキツい! しかも、脱衣場にエアコン無し。 更に腰痛持ち 自業自得! 体調崩して長期入院してくれと願う職員一同

腰痛入浴介助施設

東京外国為替市場

介護福祉士, 有料老人ホーム

02020/08/14
雑談・つぶやき

腰痛いいいいいいいい 明日で地獄の日勤4連勤終わるぞぉぉおおおお よっしゃあ!やってやる!(๑•̀ㅂ•́)و✧

腰痛連勤

🍎

ショートステイ, 初任者研修

22020/08/13

香織

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

日勤4連勤はつらいし、しんどいですね。 今日もお疲れ様でした。 1日頑張ってくれた腰をねぎらってあげて下さい。 明日1日頑張って下さい!!

回答をもっと見る

愚痴

やっぱ、夜勤はありがたいよ。 夜勤手当て尽くし、利用者何回も起こさなくて済むし、利用者基本寝てるし(※たまに例外あり)、腰痛も軽減出来るし、寝坊できるし、出勤前と明けで自分の時間取れるしetc 夜勤なしは地獄だってよくわかりました((( そもそも朝型人間じゃないから日勤は嫌い(⚭-⚭ )

腰痛手当夜勤明け

🍎

ショートステイ, 初任者研修

12020/08/13

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

そうですね… 私も夜勤があった方がいいです… 理由も同意見ですよ… 数ヶ月夜勤入りましたが、今月からはなくなりました…(苦笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

子ども産んだから? 子ども産まれて保育園決まらないなら辞めるべきなのかな。 腰痛めてないと思われてるし時短で出勤日数少ないから、現場でノンストップで介助・食事作り・後片付け・買い物・口腔ケアを私だけに任せられるの疲れた。 上司はタバコ休憩何回したんだろうな。

保育園タバコ口腔ケア

ふくらはぎ

介護福祉士

02020/08/13
愚痴

連勤2日目 一日目から腰痛い帰りてぇ😇😇😇

腰痛連勤

🍎

ショートステイ, 初任者研修

02020/08/12
愚痴

お疲れ様です。休みーー、明日仕事。 腰痛ーい、膝痛ーい、背中痛ーい。 利用者の、認知症言葉繰繰り返し相手、疲れるー。 かまってちゃん、多いーー、 自分で、出来ることは、自分でやれー。 あんたらの、為だー。 やってくれるのが、当たり前と思ってる利用者。 イライラするー。

腰痛イライラ認知症

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

32020/08/07

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ですね笑 

回答をもっと見る

特養

特養6年目にして腰痛が、深刻です。 夜勤明けとか湿布が手放せません。 時折コルセットはします 皆さんは腰痛対策どんな感じでされてます?

腰痛夜勤明け特養

kuro

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修

72020/08/06

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

こんばんは、腰痛辛いですよね…お疲れ様です。 私は日々腰痛ベルトをして仕事しています。あとは仕事中でも暇さえあればストレッチしたり、家ではかがむ家事をしないとかで対策していました。

回答をもっと見る

健康・美容

皆さんこんばんは お疲れ様です。 介護の仕事をされていて 職業病とも言える腰痛や股関節痛など患ってる人ってどんなにいてはりますか?体を酷使している事かと思います…痛みの軽減させる方法などあれば教えて頂きたいです…

腰痛介護福祉士ストレス

かよちん

介護福祉士, 介護老人保健施設

62020/07/03

dos

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護師, 病院

お疲れさまです🌠 腰椎ベルトがいちばん主流なのかなと思います。たまに病院勤務だと先生に痛み止めを処方してもらってる方もいますよ★

回答をもっと見る

きょうの介護

腰を痛め早退しました。皆さんは、腰痛めた時はどのような対策をされてますか

腰痛

けん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

122020/07/15

はな

有料老人ホーム, 無資格

そうなんですね。自分は、油骨がいたくて、起きれなかったですが。。。坐骨いためました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護者の腰痛防止の秘訣は何でしょうか(; ̄ェ ̄)

腰痛

やさお

介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 病院

22020/07/11

おしゃれメガネ

施設長・管理職, ショートステイ

ちゃんと整骨院にいって体のメンテナンスをする。 夜勤後ちゃんとねる‼️ あまり疲れをためないことだと通っている整骨院の先生がいっていました‼️

回答をもっと見る

健康・美容

椎間板ヘルニアですべり症。休みの度整形外科でリハビリ。痛み止めと頓服を服薬しコルセットして痛みと戦いながら仕事してます。 腰痛が軽減できる方法を教えて下さい。

ヘルニア腰痛服薬

ちなっちゃん

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー

32020/07/03

skgk286

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

私が腰痛のときにいつもやっていた体操は、四つ這いになって背中をあげたり下げたりする運動です。背中を反ることが多いので、猫のように背中を丸めると気持ちいいです。ただ、狭窄症の人はこの体操ができません。他にもネットに腰痛体操が色々ありますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ぎっくり腰が長引いて 休み頂けて良かったのですが、 行きたくない.........

腰痛休み

有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

22020/07/03

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

えっ!ぎっくり腰!! 大丈夫ですか? ヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙ あ~長く休んだら行きたくないのもわかりますわ...。 影でなんて言われてるか怖いし... 行かなきゃ行けないと分かってるのに... 1歩踏み出せない...ってゆーやつ😞👆

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

11連勤終わったー!!お疲れ様でしたッ\( 'ω')/ 胃の激痛に..腰痛で死にかけてたけど..最後の11連勤目の夜勤私頑張ったよ|ω・)و ̑̑༉ 今後は地獄の連勤は無さそうだからよーやく..解放されますー( *¯ ³¯*)

腰痛連勤夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

292020/06/29

くに

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

おつかれさまでした(*ˊᵕˋ*) 11連勤は辛い💦💦 大変出したね😂 今日は夜勤です🌙*.。★*゚静かで平和な夜でありますように😆

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

三交代の仕事は最近きついなと思う。 夜中に帰ってきて、翌日は午前からとか…。 腰痛がひどくて早朝に目が覚めたり…。 辞め時を探そう。

腰痛

ペンタゴン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

02020/06/26
健康・美容

皆さん、お疲れ様です。 腰痛があり、少しダイエットもした方が良いと医者に言われています。 お勧めのダイエット法、または仕事で気を付けていること(お弁当や食事)、その他、仕事中でも気軽に出来る筋トレやストレッチありますか?

腰痛食事

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

62020/06/19

にゃん

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養

お疲れ様です。 ストレスとか、更年期障害とかも関係してることがあるみたいです。 腰痛は腹筋などの腰周りの筋肉がフォローしてくれるので無理ない範囲で鍛えたら効果ありだと思います。 筋肉を増やすと基礎代謝が増えるので同じ量を食べても脂肪にまわりにくいです。 スクワットはキッチン台などにつかまってやると姿勢保持もできるのと、負担を調整できるので体を傷めにくいですよ。 あとは気分転換をするために自分の好きなことを増やす。ドラマとかゲームとか音楽とか。種類が増えるとそれの依存症みたくならないかと。 特に食事は減らしてないけどこの5年で10キロくらい減りました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

腰痛と下肢痛と痺れが酷くて病院に行ったら見事な椎間板ヘルニアでした。 腰痛がある方、また、腰痛がない人も今後腰痛にならないように背中の筋トレとストレッチは大事です。 以下、腰のMRIを参照下さい。

ヘルニア腰痛健康

わんこ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 学生

42020/06/17

エンマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

きついですね。私も同じく椎間板ヘルニアで右足痺れ酷くいっとき歩行困難でした今はブロック注射を2週間に一度打ってますがブロック効き悪いです次から患部に直接ブロック注射を打ってみますが効果弱かったら手術です。お気持ちこの辛さはなった者しかわかりませんよね?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

何もかも2人介助の方が腰痛予防になると思うのに。

2人介助腰痛予防

のほほん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修

22020/06/17

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

移乗を2人介助でしたいと言ったら、残存機能が~と返ってきました。 残存機能を使いながらも2人介助する方法あるでしょっと思いましたが、何も言う気がしなかったので反論しませんでした。 私達にも良いことで、利用者さんも安心で楽に思いますよね。 事故防止にもなるし、虐待も防げるし。

回答をもっと見る

お金・給料

診断書がいるのかの質問です。 施設でパートしてますが、自宅で腰痛が酷くなり医者に行ったところ2週間くらい仕事を休んでリハビリをしてくださいとの事でした。 パートで仕事を休む時も診断書は提出しないといけないでしょうか? 仕事中ではないので会社に責任は無いと思うのですが、、、

腰痛リハビリパート

チューリップ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

42020/06/13

プー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

私も、準社員(パート)でしたが、腰痛になり理事長に相談したところ整形外科で診断書を貰ってと言われました。会社に提出しました。その為ゆっくりと身体を休める事が出来ました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やばい…昨日腰をやってしまったかもしれない…仕事で備品補充で重いの頑張って持ってしまった。今日筋肉痛?多分筋肉。これから勤務だから今日本当に気をつけないと、変に痛めて本当の腰痛に繋がりそうで怖い。介助で気をつけてるのに、備品でって…私のばか!

腰痛

のんのん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

32020/06/09

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です。 腰は一回やると癖になってしまうのか、すぐなりやすくなってしまう気がして怖いです。 介助だと意識してても、ついふとした瞬間にということ、ありますよね。 早く良くなりますように。

回答をもっと見る

健康・美容

腰をちょっと前傾姿勢なっただけでポキってなりませんか? 腰痛持ち・ヘルニアではないですが、疲れを感じたらまれにマッサージ行ってコリをほぐすことはあります。 このポキってなるのは大丈夫なんですかね?腰が悪くなってったりしないか心配で気がかりです。

ヘルニア腰痛施設

ゆい

デイサービス, 初任者研修

52020/06/08

ゆさ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連

骨がポキってなってる説 軟骨の中にある空気が曲げられて音が鳴る説 整体の先生が言ってました_(:3」z)_

回答をもっと見る

愚痴

昨年4月に新卒で入職した者です。 ショートステイユニットから入居ユニットへ移動して約3ヶ月ほど経ちます。 元々腰が弱く、心配していたのですが先日利用者様の臥床時にぎっくり腰をやってしまいました。病院に行けと言われ、整形外科に行ったところ、腰椎分離症からくる椎間板ヘルニアと診断されました。 労災かな?と思いましたが、労災ではないと言われました… わたしの知識が無いあまり、良いように言いくるめられてるのでしょうか…

ヘルニア新卒腰痛

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

12020/06/02

kjtj

生活相談員, デイサービス, 病院

お疲れ様です! 結論から言うと労災にかなり近いです! 医師から療養が必要と言われている場合は労災です。 ぎっくり腰というとマイルドな感じですが、しっかり診断がついてます!例えば足を捻挫したなら労災になるのに腰はならないのはおかしいですよね。足も腰も仕事上で使う負担は同じです。仕事上の怪我であればだいたいは労災です。 労災は雇用保険なので、会社側の金銭的負担は0です。 手続きに慣れていない事務職の尻を叩いてさっさと労災申請させましょう!

回答をもっと見る

8

話題のお悩み相談

新人介護職

新人研修を担当しています。新人職員の向き不向きは当然あると思います。傾向的に不向きなタイプと思うエピソードあったら教えて下さい。

研修新人ケア

Sora

介護福祉士, 施設長・管理職, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

52025/09/22

ポポポ

生活相談員, デイサービス

良くあるのは、コミュニケーションが取れない。 会話が噛み合わない。 社会人として、不向きな人いますよね。

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤+残業でのお給料に慣れてしまい、 残業はきついけど、1つ減るごとに あ〜〜、、手取りが、、 って思うようになった、、 夜勤回数も多くて8回、少なくて3回、、とまばらだから 残業で稼ぐしかないのだ、、 もう、、重症かな、🤪

残業給料夜勤

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

152025/09/22

ユウ

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

リオさんお疲れ様です。 わかります。 夜勤が毎月5回なのですけど増える分には良いのですが減らされちゃうと結構困ります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

次期サ席に立候補したからと言われました。10年以上介護勤務していますが有料勤務初めてで1年経ちました。まだ不慣れな感覚があるなかサ責になりたいとは思えないのが現実です。サ責は残業をしているイメージです。現場に入りながらサ責として勤務しているかたはどのくらいいるのか知りたいです。

残業介護福祉士施設

ルチル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

12025/09/22

なび

介護福祉士, ユニット型特養

過去に経験ありますが… めちゃくちゃ残業多かったです…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

食事に秋の味覚が出てきたとき🍚利用者さんの服を冬物に替えた時👔夜勤入りの暮れが早くなったとき⏱朝晩の空気が涼やかだったとき🌞感じません💦その他(コメントで教えて下さい)

132票・2025/09/30

上がります変わりませんまだ分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

567票・2025/09/29

好きです嫌いですどちらでもありませんその他(コメントで教えてください)

607票・2025/09/28

よくどこかに無くす自分のボールペンを他人が使っていたクリップがよく折れる気づいたら胸ポケットにインクが…黒の消費が早いボールペンは持ち歩きませんその他(コメントで教えてください)

648票・2025/09/27