施設」のお悩み相談(318ページ目)

「施設」で新着のお悩み相談

9511-9540/9978件
介護用品・用具

特養でのセンサーの使用についてご質問です。自分の施設では、事故防止のため椅子センサーやベッドセンサーを積極的に使っておりますが、全く使わない施設が増えているとも聞いております。皆さんのところは使用しております?

センサーヒヤリハット特養

まうお

施設長・管理職, 従来型特養

82020/04/14

あや

介護福祉士, ショートステイ

使用していますねヽ(^0^)ノ

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

皆さんの施設では 経管栄養は誰がやってますか? うちの施設では 全て介護職員がやってます⤵︎ ︎

職種施設職員

マナムツ

介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修

472020/03/23

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

うちの施設もそうですよ!!暇でくっちゃべってる時間あるなら看護師やれやって思う時ありますが

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あなたにとって、介護とは? 職場の介護と自分のやりたい介護が違いすぎて、自分を見失っています。自分を取り戻すヒントください。

老健モチベーションケア

まり

介護福祉士, 介護老人保健施設

92020/05/09

Q太郎

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

僕もです。やりたい介護と離れてて、しんどいこと多いです。流されてしまいそうになります。 利用者一人ひとりが、自分らしく過ごせるようにしていきたいんですが、まだまだ一斉一律に近い介護です。。変えたいですが、僕にはそんな力もないし、そんな環境でもなく、とりあえず、今は出来ることだけしてます。 時々、まりさんにとっての介護、利用者の気持ちにたちながら考える時があったらどうでしょう? 同じ気持ちの人を集めて施設を作りたいです(笑)

回答をもっと見る

感染症対策

老人ホームでクラスターが発生して、職員が不足した場合、最終的にどうなるのでしょうか?誰が教えて下さい。いわゆる、介護崩壊した場合、又は介護崩壊させない為の対策を練りたいです。

緊急事態宣言マスク施設

おっとん

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修

82020/05/05

nonkey - kaigo

ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

保健所からの指導が必ず入ります.感染が確認されない職員や利用者・入居者も観察の対象者になります.物理的に運営が困難になる場合は近隣施設への援助が依頼され,転所含めた措置が講じられると思います.発生させない,これ以外の策はありません.

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

1日トイレだけで29回も行く、入居者がいる。 恐ろしいわぁ

トイレ愚痴施設

マメ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

62020/05/08

よしこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護

29回(ノД`) 認知の方ですか❓

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今介護の仕事しています。 今回また、仕事探す事になりもう、 正社員ではなく、パートでフルタイムで 働こうと思ってます。 社員はやる事多すぎて 毎日残業… 残業代出ない会社ばっかりでした… 次はそんな会社じゃなかったらいいなと 思ってます。 皆さんどこをポイントして仕事探してますか? 参考までに教えて貰えたら 嬉しいです☺✨

パート休みデイサービス

ゆん

デイサービス, 実務者研修

22020/05/09

ゆさ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連

やる事が多過ぎて残業ばかりの職場は、非効率な所だと思ってます。 もちろんイレギュラー発生で残る場面はありますが、基本的にうちは決められた時間で帰れます。 施設ではなく訪問介護ですけどね^_^

回答をもっと見る

きょうの介護

食事についてご意見が聞きたいです。 うちの施設は下は20歳から上は95歳までいます。 先日の夕食に外注のハンバーグ弁当が出ました。 その後高齢者を中心にお腹が緩くなる人が続出してます。 ただ、この方々を中心にメニューを組むと若手が嫌がります。 どのようなメニューが皆さんが満足してもらえるのかがお聞きしたいです

食事ケア施設

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

22020/05/08

Dremi

介護福祉士, ユニット型特養

初めまして👋😃 私はグループホームで献立を考えてましたが、バランスよく作ってましたよ。 和食中心だけど、月に一度はカレーライスをしたり、中華系もしたし、夏は天ぷらにざるそば、お吸い物みたいなぁ~☺️ 職員と利用者様が調理をしますし、若い男性職員でも作れるよう、勤務表みながら同じようなのにならないよう、カロリーやバランスを見て考えてました✨

回答をもっと見る

職場・人間関係

うーん… 今の職場は、なんだかなぁ…これいいのか??って思う部分がチラホラといくつか😶💭 施設によってやり方ちがうし、色々あるのは分かっているけども、それにしたって…と思うことも。モヤモヤする。

施設

y

介護福祉士

52020/05/08

猫猫

実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様。うちの施設もそんな所あります。このケア違うとか、オムツに関しても、コスト、コスト。で、なんでも削減してますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

勤務変更連絡って普通、、役職者が行うものなのでは??と思うのに‥なぜ役職者でもない一般職員から、「明日、勤務変更可能でしょうか?副主任からお願いされています。はやめに返事していただけると助かります」と一般職員からラインで連絡が来るのかが、私には分かりません。連絡先知らないなら、休憩時間に施設の電話を使って連絡するとか、連絡先知らないなら、「今後、勤務変更の連絡のやり取りすると思うので、ライン交換して頂けないでしょうか?」とか事前に前もってライン交換するとか考えるべきなのでは?違いますか?って思ってしまいます‥‥

勤務変更休憩上司

介護

介護福祉士, 従来型特養

12020/05/08

りりか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

こんばんは 毎日お疲れ様です うちの施設は個人的な勤務変更は個人です 例えばAさんが早番でBさんが遅番 Aさんがその日Bさんに変わって欲しかったらAさんが直接お願いします でも、文面見た感じだとシフトの変更のような感じなので管理者の方が直接お願いするのがすじです。

回答をもっと見る

愚痴

サニーライフのCMの【頑張り過ぎないで〜♪】という歌詞がふ!府に落ちないのは私だけ?働いてるスタッフはガンガン頑張らせすぎなのに?つくづく思う…納得いかない。

上司愚痴施設

ちっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12020/05/08

りりか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

こんばんは お疲れ様です 言われてみたら…笑笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日は夜勤。しかも、一人で食事の準備。介護の仕事を初めてもう10年以上。しかし食事はやったことありません。専属のスタッフがいたから。いくら、温めるだけとは言え、今からファンだなぁ

食事夜勤施設

プシコ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

42020/05/07

みさ

介護福祉士, 看護助手, 病院

料理は、温めるだけってことは、専門の方がいらっしゃるってことですか?

回答をもっと見る

介助・ケア

嘔吐の対処が驚くほど早かった… 特養とか老健みたいに容体変化が多い施設の社員さんはすごいなあ…尊敬してしまうわ…見習いたい

老健特養施設

むらさき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, 介護事務, 小規模多機能型居宅介護

12020/05/06

カニ魔王

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

むらむらさんの見習いたいって気持ちが今からスキルアップのチャンスだと思います うちも素早く出来る人と出来ない人いるので 全員同じように出来るようスキルアップして行きます

回答をもっと見る

感染症対策

私どもが稼働してる地域のデイサービスでコロナに感染した利用者が出たそうなのですが、そこが一切公表せず、今になって利用者12名、職員5名のクラスター状態になりました。そうなった瞬間に閉鎖をして無かった事にしたつもりなのでしょうか。公表してもらえてれば、もっと注意出来ると思うのですが。こんなご時世だからこそ、隠さず公表してほしいと思うのは間違った考えなのでしょうか?

デイサービス施設ストレス

介護

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

102020/05/04

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設

わたしもその考えに賛同します。 わたしの県では、発症者の地域も発表されたりされなかったりで、場所が限定出来ないため、とても広い範囲を警戒しないとならず、ストレスでした。 地域を限定すると、感染者の限定等があるため、伏せてほしいと要望がある場合は、公表しないとの県のはなしではありましたが、、、 公表すればもう少し拡大を防げることには違いないと思います‼️ それと、幾ら地域を隠しても、近所の方にはバレてることなどを考えると、キチンとした情報公開するべきかと思います‼️(-_-;) デイサービスにも、問題ありますが、都道府県としても、公表はしなかったんですかね🤔

回答をもっと見る

介助・ケア

【24時間シート】って皆様活用されていますか? 入居サービスの方が対象の質問かな、 と思いますが、、 ▪どのように活用している ▪活用して、いいね!なこと ▪活用して、うーん、、なこと など教えていただけませんか? よろしくお願い致します!

特養施設

まえさん

介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

22020/05/06

ブラブラ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

自分たちのしてる仕事の「見える化」が1番の目的でしょう。しっかり作って実行してるなら、利用者の家族に対して、ケアプランと合わせて「こういうケアをしています」と見せることもできると思います。

回答をもっと見る

お金・給料

・基本給20万9000円 ・夜勤手当 7000/回(8時間夜勤) ・介福手当 1万6700円 ・住宅手当 8800円 ・ボーナス トータル3ヶ月分 ・奨学金返済支援あり ・残業は月1回の会議くらい(2時間弱くらい) という条件の施設で働いています。 実際は、 ・夜勤の常勤さんがいるため夜勤は今のところなし ・介福もまだ持っていないため介福手当はまだない状態 ・コロナの影響で会議が無くなり、残業代もなし この状態で、手取り17~18万程なのですが、良い条件なのでしょうか…? 都内の特養です。手取り20万は欲しいと思ってしまうのですが、おこがましいのでしょうか(--;)

資格介護福祉士夜勤

ぽむ

従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

22020/05/07

辛味噌

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

月々の手取りは少なく感じますが、手当て的には良い方だと思います。 夜勤が無いのが痛いですね。

回答をもっと見る

介助・ケア

古武術介護をご存知の方いらっしゃいますか? これから、自分の施設での介助方法が変わるみたいなので。 実際古武術介護になるのかはわかりませんが。。。 気になりましたので。。

ケア施設

ちーやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

32020/05/06

楽しみたい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

以前流行ったような気がします。 取り入れようとしたけど、やってません。 何だかんだ言っても、ずっとやってきたやり方が1番しっくりくるし、安定感があって新しいやり方が体に染み着かないです。

回答をもっと見る

介助・ケア

施設勤務です。 女性の利用者様でパンツを脱ぎ洗面所で洗ってしまう為リハビリパンツに変更しましたが、履かせたその日の内にゴミ箱に捨ててしまう方がいます。先輩介護士はパンツを何も履かせないで対応するとの事でしたが、自分はおかしいのではないかと思います。皆さまの意見を聞かせてくださいm(__)m

老健先輩ケア

miyacchi1212

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

82020/05/04

ぴーすけ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ショートステイ

ウチにも同じような方がいました。 パンツを洗う特定の場所を設けてみてはどうでしょうか? なにも履かせないというのは論外だと思います。 その方の昔からの習慣、もしくは介護士さんに迷惑をかけたくないという一心かもしれませんね。問題行動として捉えるのではなく、その行為を尊重してあげましょう! 利用者様のためお互い頑張りましょう!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護業界14年目。今の職場でメンタルやられ、社員だけど夜専にしてもらってるけど、いつの間にか限定正社で、ボーナス半額。 モンスターFaに参るスタッフ。 まいっているのは私も同じだけど、たまたま全員の思いを代弁したつもりで、上司に話をして、次の日生理による目眩が激しくて動けなくて休んだら、シフト変えられ日勤してください。 無理って言ったのにこれ以上迷惑かけないでとかキレられ、今日日勤だったけど、出勤できず。あたしを夜勤外して余剰に日勤つけられて、休んでも大丈夫なくらいなら、通常から日勤の人数増やしてほしい。 ぎっくり腰になっても、休まないよねと脅され出勤。 日勤で出勤する気はないので有給使いますが、年下の統括には、来月のために今月夜勤頑張っての上から目線。 介護の仕事は好きだけど、大人数、人がいるのがが大の苦手なので夜勤しかできません。 かと言って、在宅はやったことあるけど、制約多すぎて。 ブラックすぎです

腰痛上司愚痴

壁子

介護福祉士, 有料老人ホーム

42020/05/07

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

ぎっくり腰で出勤しろは頭おかしい お前(上司)が現場で仕事しとけ って思いました 腹立ちますよね

回答をもっと見る

職場・人間関係

異動してからもうすぐ1週間だけど、シフト的には行ったり来たりで、元いた階での仕事もあるけど、やっぱ覚え方がいいのか、どこの居室に誰がいるのか?この居室番号は、誰か?とか少しずつ個々の対応も理解できて、早番遅番勤務もやってると、色々こなせてなんだか楽しい! でも、今年度から施設長も変わり色々業務体制変えたり、見直したりしてる分、各階の情報を知ってる数少ない職員(私も含め)で話し合ったりすると、いろんな意見が出るけど、各階の現状をあまり知らない職員はまた不満も言うし、それに対応するのも案外大変で疲れる… 皆んなは何で介護の仕事してるの?ただやればいいってもんでもなく、個別対応、お客様目線の対応をちゃんと考えて行動してよ?って思うこと沢山あるけど、真面目にコツコツ誰も見てないところでもしっかりやる職員(私も)いるからこっちがちゃんとしてる姿勢を見せて、これから至らないところは改善できるように、がんばろ〜 てか今日も遅番だ〜寝よ💤

異動有料老人ホーム人間関係

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/05/07

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

どうして介護の仕事してるのか と言われるとおかねの為と言いたいとこですがお金のためだけに 生活のためだけに 介護が出来るかって言われたら わたしは出来ないです。 本当にお金のためだったら もっと違う仕事します。 工場の単純作業とか そういうもの。 やっぱり好きだからでしょうか??? わたしも介護の仕事して今年で5年目に なりますが ずっとやってきたっていう 理由もあるし あとはこの先需要ありますからね! どんどん必要とされる仕事だと 思うので自分が介護の仕事が嫌になるまで やって行こうとおもってます。

回答をもっと見る

愚痴

入居者のポケットから薬の袋が出てきました。袋には日付けが印刷されていて、私とあと二人のスタッフがその入居者のフロア担当でした。夜の薬だったので私はその日はナイトケア中心で動いていて服薬はやってないけど服薬表には私がサインしないといけないので真っ先に私が言われてしまいます。本当は飲ませた人がサインすれば良いのですが、介護記録を記入するのがナイトケアを行うスタッフとなっていているので私がサインです。服薬が終わった方からナイトケアに回っていてその入居者はご自分で部屋に戻られる方でナイトケアが必要ない方です。 皆さんの施設でも同じ感じですか?

服薬記録ケア

3匹の子豚

有料老人ホーム, 初任者研修

22020/05/07

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

おつかれさまです。 以前働いていた施設は服薬などは実施者が必ずサインでした。 書くことで確認もでき、記録をペアの夜勤者が確認することで、二重の確認ができるからという理由です。 施設によってもまちまちなんですかね。 たしかに施設や階によってもナイトケアが必要なところとそうでないところがありますよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

利用者様に⚪⚪さんじゃなくて、⚪⚪ちゃんと呼んでる職員が多いです。 私は以前勤めているところは説遇が厳しく言葉使いも注意されてましたが、今のところは説遇が全くなっていません。 おまけに新しく入った事務員まで真似して⚪⚪ちゃんと呼んでます。施設長は注意しません。 皆さんどうお考えですか⁉

施設長施設

ゆずママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

102020/05/06

たけ

サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

おかしいです

回答をもっと見る

職場・人間関係

お疲れ様です 私の施設に三人ナースいます そのリーダーのナースにいじめられてというか 仕事が出来ないのに派遣だし時給いいよね 誰だれさんは仕事ができるからいいねん…けど 仕事出来ないんだから、何かあったら仕事出来ないだからって言われる始末です 毎日毎日周りの人の目を気にして そのナースの目きにして疲れました五キロ体重おちました ナースがいるから余計に何言われるんやろっていつもハラハラしています

いじめ派遣ユニットリーダー

🅱️eii

有料老人ホーム, 初任者研修

42020/05/01

shingo20

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

おそらくその看護師は仕事が忙しくてストレスが溜まってそのはけ口に標的にされてしまったのだと思います。 仕事が出来るかどうかは何を基準に決めているのかは分かりませんが、一般業務だけが仕事ではないと思います。 利用者様の本音を引き出せる、心に寄り添える介護士になる事も、立派な仕事だと思います。もし一般業務につまづいているのでしたら、そういう介護士を目指してはいかがでしょうか? おそらく業務的に動いてる職員には、真似出来ない事だと思いますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事の時はお化粧してますか? 訪問の時は移動もあるのでしてるのですが、施設での仕事だとマスクもしているし要らないのかな?とも思ってしまいます。入浴したら落ちますか? 施設でお仕事されている方、どうされていますか?

有料老人ホーム入浴介助特養

チューリップ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

42020/05/04

めぶき

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, ユニット型特養

ファンデと眉のみです。施設経験しかありませんが、スッピンの方多いですよ! 夏場の入浴介助後は、顔ドロドロになってます。笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

特養ショートで、働いていた時の事ですが、夜間帯にユニットリーダー男性と入職した女性が❌❌❌をしていたと、ショートご利用者様が気持ち悪いと言っていたのですが‼️ その施設で、何故問題にせず放置なのでしょう。 ユニット移動とかもない。 普通の会社ならなんかしらの処罰あるのでは?

ユニットリーダー特養施設

とこ

介護福祉士, ユニット型特養

102020/04/28

キリ直

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

まさか・・いや、それは。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

まだ、4日はしか勤務していませんが、入所の経験がなく全く慣れません。利用者の名前は一致してきましたが、、、。 移乗、移動介助が不安です。 いずれ慣れていくもんなんですかね。 人間関係も少し不安です。話せる方は沢山居るのでみんなに聞いて覚えて行くしかないですよね!

施設

のほほん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修

32020/05/06

もとこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

移乗移動介助なかなか難しいですよね 私も苦労しました

回答をもっと見る

愚痴

うちの施設では 便汚染したタオルをハイターで漬けて 洗濯、乾燥したら また再使用です。 転職した場所ですが、、そんなとこばかりですか? ちなみにハイター前にはこちらが 軽く洗わないといけません。

施設ストレス

みゅー

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

82020/05/05

はんな

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 無資格

デイサービスと老人ホームで働いて、そんな事無いな… でも施設によって、節約のやり方がそれぞれ違うから、たまたま当たっちゃったんだねー(^^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

入居の老人ホームに務めている方にお聞きします。 年に2度ほど御家族様に利用者様の近況報告としてお便りを出しています。出されている施設はありますか? 2名受け持ちしているんですけど良くも悪くも近況報告するほどの方ではないんで文が短いんです。ケース記録も各こと少なく嬉しいんですけど御家族様に出すお便りくらいは長く書けないかと思ってる。

記録家族施設

とみぼん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 障害福祉関連, 障害者支援施設

02020/05/05
デイサービス

利用者さんが椅子につまづいて転んだのにも関わらずただその利用者さんに大丈夫?と聞いて終わる施設は皆さんどう思います?私からしたらまずあり得ないとおもんですが…?

施設

レイ・アスカ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

62020/05/05

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

お疲れ様です。 一応adlと打撲がないか確認して、必要なら家族へ電話しますよね。 頭部の打撲は恐いので(硬膜下血腫)次の日も注意します。

回答をもっと見る

レクリエーション

母の日のイベントとか、 他の施設さんとか何するんだろー? ちなみに父の日とかも考えてるんですか? 教えて欲しい〜💦 私のところは、 ゴタゴタがありすぎて今日取り掛かりました。 お花紙(赤・ピンク)でカーネーション作ってメッセージカード付けてプレゼント🎁 あと、ハンドマッサージとネイル的なものをと…考えてます。 父の日は、毎回流れる感じですね。

レクリエーションデイサービス施設

ハル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22020/05/05

カイゴ侍アズチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

私の施設はグループホームですが、今年は新型コロナウィルス感染拡大防止の為、イベント自体が中止になりました😱 ハルさんが勤めているディサービスでは新型コロナウィルス感染拡大防止対策は大丈夫でしょうか? 今はイベントする余裕はないと思いますが😔

回答をもっと見る

介助・ケア

施設内で介護士が行なっている検査ってありますか? 長谷川式簡易知能評価スケールなど。 私は定期的に↑の検査をやっていましたが、こんな検査もやってるよというものがあったら教えて下さい🙂

評価施設

わんこ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 学生

22020/05/05

たか

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

自分のところでは保険外サービス の認知症維持、予防の取り組みを導入していることもあって、(少数の利用者ではありますが)、MMSE とか使って評価してます。

回答をもっと見る

318

話題のお悩み相談

介護用品・用具

有料老人ホームに勤務しています。老健では使用していなかった自動ブレーキ付き車椅子が主流です。ここ最近では自動ブレーキ付き車椅子のほうが利用者が多くなっているのでしょうか。義母はブレーキ忘れんがありますが特養では自動ブレーキの貸し出しはしていないようで、レンタルを相談しようかと思っています。

リハビリ有料老人ホーム特養

りあん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

12025/08/14

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

こんにちは。 最近は施設向けのレンタルサービスも出てきていますが、基本老健、特養、介護付き有料等は介護保険利用でのレンタルが出来ないため施設が購入した福祉用具を使用している場合が多いです。以前勤務していた老健もエアマットやセンサーは施設向けレンタルがありましたが車椅子等は施設所有のものだけでした。 りあんさんの義母様の施設も施設持ちの車椅子の場合は自動ブレーキ式までは所有していないようですね。 施設レンタルを利用している施設だったとしても通常の車椅子よりレンタル金額が高いと思われるので借りてくれるか交渉する必要がありますね。 後は個人で自費レンタルするかですが自動ブレーキは7000円程かかります。

回答をもっと見る

介助・ケア

戦時中集団疎開や徴兵された方にお話を聞く機会がありました。 お盆のこの時期になると、そのことを思い出します。 みなさんの忘れられない体験を教えていただきたいです。

お盆ケア

おつき

介護福祉士, 看護助手, 病院, 初任者研修, 実務者研修

02025/08/14
きょうの介護

家族が入院して危ない状態つづ状態を伝えもしもの時には帰るからと言た勤務も少し変えてもらったが日勤業務にその時は昼までいてほしいとの事だったけど親が危ない状態でも少し残って仕事をして欲しかったらしくそこに私は反論しました日勤業務を夕方までして行くと言うと違うと相手かも言ってくる人がいないお盆の時でも親の不幸でも仕事でしょうか皆さんならどう思いますか? 悔しくててたまらないです。

お盆人手不足介護福祉士

介護福祉士, グループホーム

12025/08/14

ひとみ

看護師, 介護老人保健施設

ご家族のもとへすぐ行きたいのに、お仕事の都合で帰れなかったことは、とても辛く、心残りだったと思います。 今は、できなかったことを悔やむよりも、ご家族との思い出や感謝を形にする方法を考えることが、ご自身の心を支えるかもしれません。 私の会社であれば、そのようなことがあれば、職場がどんな状況でも帰っていいといってくれます。落ち着いたら、一度、確認された方が良いかと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

481票・2025/08/21

上がったと思う下がったと思う変わらないと思うその他(コメントで教えてください)

617票・2025/08/20

ビール酎ハイ日本酒焼酎ウィスキーワイン梅酒などのリキュールお酒は飲みませんその他(コメントで教えてください)

642票・2025/08/19

盆踊りします盆踊りはしませんその他(コメントで教えてください)

651票・2025/08/18