施設」のお悩み相談(271ページ目)

「施設」で新着のお悩み相談

8101-8130/9749件
職場・人間関係

お勤め先はブラックですか?ホワイトですか? 私の現職場はややブラック傾向です。通所ですが休憩時間40分、勤務時間15分前に出勤すると利用者がすでにいる、 送迎で遅くなっても残業つかず…なとです。 職員検診も検尿は自分でウロペーパーで確認、採血とレントゲンと最低限のみです。 以前の勤務先は通所と有料老人ホームですが、どちらもホワイトで、職員検診もしっかりとしてもらえました。

送迎残業有料老人ホーム

あんじぇりか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

22020/11/23

3rd

デイサービス, 社会福祉士

ややホワイトかなぁ。年収は平均よりは少ないですがサービス残業なし、基本定時帰りです。ただ資格取得費用の援助は無く自分持ちです。周りのスタッフで、よりホワイトな施設にしていければ良いですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

シフト表は、毎月、何日頃、出ますか? 手元に配られますか?

シフト施設

なおちき

介護福祉士, 従来型特養

82020/11/30

プープー

施設長・管理職, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

20日からのシフトですが、毎回出るのは15日で早い方です。 いつも現場からは催促されてるそうです。笑

回答をもっと見る

介助・ケア

150人中25名が寝たきりの特養に近いと言う老健と 介護度3で100人中30名が寝たきりの介護度3,7のリハビリメインと言う老健。老健経験がなくイメージがしづらいんですがどんな感じの職場なのでしょうか。

寝たきり転職ケア

あんこ

看護助手, グループホーム, デイサービス, 病院

122020/12/02

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

参考になるかわかりませんが老健に勤めていますので私の職場の情報です。 私の職場は、1フロア約40人が2フロアあります。(1階と2階) 寝たきりの利用者も10名ほどおられます。 残りは車椅子の利用者がほとんどで認知症の利用者の介助がメインになります。 認知症の利用者なので精神的に大変なことが多いです(笑)

回答をもっと見る

愚痴

「お風呂の人じゃないのにわざわざ手伝いにきてくれてるんだよ。動かなきゃ。」 うん。そもそも私も早番なだけで別に風呂専じゃねーし。なんだよ風呂の人って。 ちなみに私は中介でお前らが外介のつもりで来たんだよな。バイタルボードへの記入はお前ら外介の役割じゃなかったか??なんも書いてねーじゃねーかよ。 なによりお前らヘルプで来ておいて手よりも口ばかりじゃねーか。。一人服着せんのに何分かかるんだよ。 来てやってるやってやってるとか恩着せがましくしてるけど私はお前らの雇い主じゃねーし。ヒステリー女…男性職員に媚びうるので大変だな。女性職員にはいように噛みついてくる糞が!!!

有料老人ホームケア愚痴

ガチャ子

介護福祉士, 有料老人ホーム

02020/12/04
感染症対策

併設の施設からコロナが出ました。。 濃厚接触者というくくりはかなり狭い範囲ですよね。 濃厚接触者にならない検査をしない同施設の職員は不安と言っていましたが。。。 皆さんの施設でも保健所の指示以上のPCR検査はしないのでしょうか。

コロナ施設職員

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

22020/12/04

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

私の施設でも職員の家族から濃厚接触者が出ました。 そのため、その職員さんはPCR検査を行いました。 利用者は症状が出なければ検査しないという方針でした。 結果的に症状がある利用者はいなかったのですが、クラスター一歩手前だったのかもと思っています。

回答をもっと見る

施設運営

2021年介護保険改定の内容が徐々に明らかになってますが、皆さんはどのように受け止めておられますか? 新型コロナの影響で全産業が不況のは理解しますが、今回の改定で小規模事業所の倒産件数が激増するような気がします。

介護保険給料施設

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

42020/11/30

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。ここ何年かで介護業界全体の再編が行われていて、甘い汁を吸おうとした大手~中堅、小規模な事業所がどんどん事業を手放しています。そしてそれをTOBなどで買い漁る大手たち。 これからどんどんこの傾向が進んでいくのかなーと思います。 10年後には大手しか残らないんじゃないですかねー。

回答をもっと見る

キャリア・転職

お疲れ様です(^^) 包括で働いていらっしゃる方、いらっしゃいますか? 職種にもよるとは思いますが、仕事内容はどのようなことが多いのでしょうか。

職種施設職員

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

22020/12/02

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

実習先が包括でした。要支援の利用者の方のケアプラン立てたりサービス調整の電話、モニタリングのための訪問、ケアマネ会議や市役所の方との会議や特養併設だとお祭りの準備などをしていました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私は今現在地元の従来型特養に勤務しています。 その職場にはベトナム🇻🇳からEPAで来て勤務している 職員の人が男性一人、女性二人います。 日本人🇯🇵の職員より真面目に働くし、謙虚だし、見習うところがいっぱいあります。 私も今の職場も5ヶ月目に入りますが見習って頑張りたいと思います。

特養ケア介護福祉士

よう

介護福祉士, 従来型特養

22020/12/03

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

今はたらいている施設にもミャンマー、中国の職員いますよ。

回答をもっと見る

感染症対策

最近またコロナウイルスの感染が広がってきていて怖いですね。 身近でも出始めていて、どこまで休みなどの対応していけばいいのか、みんなの意見が分かれて困っています。 皆さんの施設ではどんな基準で決めていますか?

感染症休みコロナ

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

12020/12/03

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

うちでは濃厚接触者になった職員が2週間の自宅待機と、更にその職員と接触した時間が長かった職員(濃厚接触者の接触者)も2週間の待機としています。 あと熱、咳(風邪症状)、倦怠感などがあれば即自宅待機で勤務先の病院で抗体とCPR検査を行っています。 病院なので、対応も早く人員補充が難しい場合は業務を短縮したりと対応しています。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 寒くなって来て暖房を入れましたが、バタバタ走り回る私たち職員は汗だくです。 特に制服はなく動きやすければ自由なのですが、 この時期、みなさんは何を着てお仕事されていますか? 私は常に5分袖のTシャツにジャージです。 冬はヒートテックを重ね着して、すぐ脱げる薄手のパーカーを羽織ります。

制服デイサービス施設

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

102020/11/05

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

ポロシャツにカーディガン 下はチノパンのようなものをはいてます。私は暑がりなので基本ポロシャツです^^

回答をもっと見る

愚痴

今月は200時間超労働💧 どうにかなりそう💧 早く辞めたい!

転職施設ストレス

Ⓡ❁

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

22020/12/03

ぷーちゃん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

それは、酷いですね!人手不足なのかもしれませんが、それでは貴方が倒れてしまいます! 介護職なんて人であまたなのですから、早く他の事業所に行きましょう。おとなしく働いていたって上の人は気づいてくれません! このままなら辞めます!と言って脅しじゃないけど、上の人達に状況を分からせないと行けませんね。 戦力を失うのは痛手のはずですから流石に対策を考えてくれるのでは無いでしょうか? それでもダメならさよならしましょう。 うちの施設は夜勤が多くて辛かったのですが、このままなら辞めますと言ったら、夜勤4回までに減らしてくれました。辞められるのは困るそうです。貴方も頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は介護福祉士で施設で9年、病院3年経験あり、今はホームヘルパーしていますが、なかなか難しく感じる。在宅の大変さが身に染みる。そして、何かあれば迷惑をかけると言われてる。寝ないで勉強しないとヘルパー無理だと。他にはあんたなんか見たがられて当然だ!とか。空気も悪いし普通に会話できる環境じゃないし、聞いたら怒るくせに、聞きもしないで失敗してと言われる。もう行かないべきか悩む。疲れた。ちなみに、事業所の部屋に塩数箇所置いてるし、怪しげなはりもんあるし、気持ち悪い。まだ入って半年だしどうしようかと悩む。

勉強介護福祉士施設

●+○=🐼

介護福祉士

22020/12/02

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

そんなとこ続ける要素がありますかね?(笑)

回答をもっと見る

夜勤

施設の天井のあちらこちらに写真の物があります。 これって 監視カメラですか⁉️ 皆様の施設にも有りますか⁉️ 教えて下さい。 何か、監視されているみたいで‼️

監視カメラ施設

ひろ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設

92020/11/19

たぬぽんぬ

介護職・ヘルパー, 従来型特養

似たようなものあります!わたしも詳しくは分かりませんが、スプリンクラーや火災報知器ではないかと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私はまだ新人です。 どうしても苦手な人がいますが なるべく顔に出さず話しかけるようにして 仕事を教えてもらってます。 でも気を使いすぎて疲れてしまい 起きる事も最近できなくなりました。 仕事が嫌いな訳ではないです。 その前にもヘルパーや施設にもいました。 ストレス発散は皆さん何をしていますか?

新人施設ストレス

M

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

42020/11/28

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

自分の認識がズレていないか、相談出来そうな人に話して客観的に確認(ケアマネや管理職、先輩等)したら、(ズレている時は、考え方を変える) お風呂は、湯船に浸かる。 好きな音楽を聴く。 ハリウッド映画を観る。 戦う(対戦型ではない、一方的な方)ゲームをする。 SNSに愚痴をいう。(名前は出さない) カイゴトークに愚痴り、返信貰ったり回答する。 美味しい物を食べる。 〜更に辛い時は〜 職場の人や、保険のメンタル相談で、辛いと話す。 占いをしたり縁起を担ぐ笑。 何かに手をあわせる。(御先祖や神社参り等) お薬の力を借りる。 相方がいれば、旅行に行きます♪

回答をもっと見る

職場・人間関係

従来型特養老人ホームのケアマネをしています。 併設にショートステイ、デイサービスがあります。 ショートステイの相談員と仕事上でうまくいっていないです。 きっかけは会議がありショートステイの業務に関して話をしたのですが、それが気に入らなかったのか次の日から私に対する態度が変わり話かけても冷たい態度をとります。 他の職員には変わりなく接しています。 何かしらの落ち度があれば言ってくれればいいのに態度に出すのはどうかなと思っています。 不快に思ったら謝りたいと思っています。 皆さんはどう思いますか? アドバイスください。

施設ストレス職員

さいち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 介護事務

32020/12/02

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) 仕事上で意見を言うのは当たり前ですし、それで態度が変わってしまうのもどうなのかとは思ってしまいますよね。。 でもこのままだと気になりますし、仕事にも支障が出ちゃいますし。。。 私だったら我慢ならず、何か気に障ることがあったのか聞いちゃうかもです。・°°・(>_<)・°°・。

回答をもっと見る

介助・ケア

センサーマットについて。 現在ショートステイで勤務しているのですが、何か少しでもあればすぐにセンサーマットを使うのに正直納得出来ていません。 勿論必要に応じて使うのは理解していますが、明らかに必要のない方(寝たきり全介助の方)などに念の為といって設置するのはどうなのでしょうか? 個人的に見た目も良くないし必要な人とそうでない方の選別をきちんとしたいと上司に伝えましたが受け流されている現状です。。

ショートステイ介護福祉士施設

ぽよ太郎

介護福祉士, ショートステイ

62020/11/30

介護職・ヘルパー, ショートステイ

私の所はしていません!家族やケアマネの要望以外はほぼ何もしません。ただ面談の時に転倒転落の可能性のある方は一筆書いてもらいますがマットや二点三点柵もしません

回答をもっと見る

感染症対策

施設内での感染予防策は所により様々だと思いますが、皆さんの働いている施設の感染予防策を教えて欲しいです。例えば、ご利用者様にマスクを必ず着けて貰ってるとか…

予防コロナ施設

介護職・ヘルパー, デイサービス

42020/11/29

花花

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

お疲れさまです! デイサービスですが、検温1日5回実施(自宅で、到着後、運動後、15時、帰宅前)、一時間に一回換気、マスク着用、といった感じです。 マスクはなかなか理解してもらえないですね〜。デイサービスに来れば安心、って思っておられる方も割といます。

回答をもっと見る

きょうの介護

施設に16人の利用者様がいるのですが、今日1日、誰も排便がありませんでした。基本的に便秘がちなのでしょうか?ピコスを30滴飲んでも出てない人もいます。

便秘排便施設

コウイチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42020/12/01

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 高齢者は便秘の方は多いです。 定期的にマグミットとセンノシドなどを服薬してる方が多いです。 うちの施設では、利用者様によりけりですが、排便-3、4日で、定期的以外の下剤服薬、-5日で浣腸としてます。

回答をもっと見る

レクリエーション

12月にレクリエーションでクリスマス会をします。 外部から音楽演奏のボランティアを呼ぶつもりが、コロナがまた感染拡大してきたので面会禁止の影響で呼ぶことが出来ず… 皆様の施設では今年はどんなことをされる予定ですか? ビンゴとハンドベルやケーキを食べるのは決まってますが、 もうひとつ出し物があるといいんですが… なかなか決まらずで…良ければ教えてください😌😌

緊急事態宣言行事レクリエーション

ぷん

介護福祉士

22020/11/27

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

私のところはサンタの登場を派手にします。あとは先生にバルンアートしてもらって盛り上げたいと思います😊ケーキ🎂は可愛いのを用意しましたよ😃

回答をもっと見る

きょうの介護

有料老人ホームと併設されている訪問介護事業所でサ責してます。 同じように併設された事業所での仕事の進み具合はいかがですか?

有料老人ホーム訪問介護施設

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

42020/11/30

まっつん

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

両方の施設を見られているのでしょうか?以前、デイと併設された訪問介護事業所で働いた事があります。デイはデイで管理者がいました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

質問150 回答374 遂に質問数が初代のポケモンくらいになりました!笑 皆さんと意見交換出来てたいへん嬉しく思っております。知恵を共有してケアに活かしていきたいです。皆さんいつもありがとうございます。

ケア介護福祉士施設

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

32020/12/01

おつかれわん

デイサービス, 初任者研修

ポケモン、GETだぜ! おめでとうございます。でも、おなじ職種で、これだけ頑張ってる方がいらっしゃるって…。励みになりますね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

併設の病院でコロナ患者を受け入れるかも…地域医療がどうなるか心配です。

コロナケア施設

ノドグロ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

02020/12/01
雑談・つぶやき

ずっと同じ施設にいると仕事内容は変わらないし視野が狭くなって毎日つまらないなぁ。今はこのご時世だし給料下がっても良いから行きたい施設もない。うーん。

給料施設

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

22020/12/01

てんたくるす

介護福祉士, ユニット型特養

うちの施設に来てくださいよ。違った世界が見れますよ笑 徘徊者4人もいて、夜勤1人で廻すんですから😅 職員も独特で、黒帯持ってる無資格の職員さんとか、柔道技掛けてきたりしたりする会社で楽しいですよ😆

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

11月10日に同じ施設内の特養でコロナ 2人別件で入院してて全28名のうち23名コロナに。 ぼちぼち収束に向けて動いてるけど… コロナ入院のおばあちゃん1人亡くなっちゃった… 信じられない😭 大好きなおばあちゃんだったのになぁ。 私たちのデイサービスも休止してて別のところに通われるからと、私たちのデイサービスをやめてしまう方も… 悲しい… しかも今日連絡あって102歳の大好きなおばあちゃんが老衰で昨日自宅にて家族にみとられて亡くなったと… 悲しいことは続くなぁ…

家族コロナ特養

千華

介護福祉士, デイサービス

02020/12/01
愚痴

普段は一言も喋らない セクハラY氏(♂) こらぁ日光浴してる時に 敷地内に落ちていたぼろの薄手の座布団 勝手にフェンスの外に投げ捨てんじゃねーよ٩(๑`^´๑)۶ 仕切りに使っていた緑のコーンも 捨てられた形跡があったが 絶対同じ犯人だろ(°⊿°`) 部屋入ってからも お茶を床にすてるなーι(`ロ´)ノムキー 何でもぽいぽい捨てるなー 流石に酷すぎて (╬ ´ ▽ ` )いらっ

グループホーム介護福祉士愚痴

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02020/12/01
資格・勉強

質問です。 私自身が看護助手上がりの看護師のアラフォーです。 もう40だし、あと20年どうキャリアを積んでいこうか考えています。 いまや老人病院は、老健やサ高住でも大差ないですし施設は綺麗で利用者さんも生き生きしてる介護施設の方がやりがいを感じます。 皆さんご自分のキャリアで悩んだりされますか?

看護助手サ高住老健

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

42020/11/30

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

ユウスケさん、こんばんは。私も来年40歳ですが、キャリアでいつも悩んでいます。20年、お互いに人生を楽しめたらいいですね。

回答をもっと見る

感染症対策

おでこにピッとかざして体温が測れる体温計。 何度測っても34℃とかでちゃうんですが、やっぱり額だし仕方ないんですかね。。 それとも使ってる体温計の精度が悪いのかなー。。。

コロナ施設職場

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

112020/11/28

副業介護士

介護職・ヘルパー, グループホーム

それもしかしたらモードが違うかもです!?

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆様、お疲れさまです。 皆様は将来どのようなキャリアを 歩んでいきたいと考えていますか? 私は知的障がい者施設で働いた経験を活かし、 研修講師をしたいと考えています。

講師障害者研修

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

22020/11/30

lavender

介護福祉士, ユニット型特養

いずれは、特養の経験と、アロマセラピストの資格を、介護の世界で活かせたらいいなあ、とは考えています。

回答をもっと見る

訪問介護

施設に日中しか勤務できないパートスタッフが居るのですが、訪問に入らずコール待機要員になっています。パートスタッフはサービスに入ってなんぼだと思います。スケジュール組んでるのが責任者なので、パートスタッフが悪いわけでは無いんですが。

パート愚痴施設

まっつん

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32020/11/29

ロウタ

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

すごいね 最後誰も悪くない で終わらせるのがいい! 責任者の感情を汲み取る事も出来そう。めっちゃむずいから

回答をもっと見る

お金・給料

明日給料日だけど、他にも手渡しされるところでありますか? 遅出も入も明けもお構いなく全員参加は大変。 そして、一時間くらい施設長の話を聞くという給料もらうまでにそれくらいの時間がかかる。 ん〜ここはびっくりする事多いなぁ

施設長夜勤明け給料

s.y

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

72020/11/29

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

今どき? 昭和みたい(笑)

回答をもっと見る

271

話題のお悩み相談

資格・勉強

職種関係なく介護現場で働かれている方、勉強はされていますか? 大手で働いていた時は研修会などもあって勉強の機会があったのですが、個人のデイサービスで働くようになってからは勉強の機会がなくなってしまいました。 ご自身で勉強されている方のお話が聞きたいです😊

研修勉強

さくら

看護師, デイサービス

52025/04/23

ミア

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

休みの日に勉強するか朝早く起きるか終わってからやるかのどれかです。 休憩中も少しします。 夜勤だと1時間寝て1時間か30分勉強してますが、眠い日は寝ること優先してます。なかなか時間とるのむずいですよね…

回答をもっと見る

新人介護職

トイレ介助なのですが この間、利用者様をトイレまで介助しました。 その際に終わったら呼んでくださいね〜! と言い、トイレから出たのですが 一向に呼ばれなくて、気になって行ってみたところ まだ出てないと言われ、また去りました。 ただまた呼ばれずに今度は別の職員が対応した時に、さっきの職員さんは出たのに何もしてくれなかった。 と言われてしまいました。 その時に私は「ごめんなさい、気付かなかったよー」と言ったのですが 職員さんにも「きちんと対応してください」と言われてしまいまして… その場合、さっき言ったじゃないですか!とかって言った方が良かったのか…それとも私の対応で良かったのか… 謎が深まるばかりです。

トイレ介助コールトイレ

ちるちるチロル

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

22025/04/23

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

あるあるすぎて! 「いや、きいてないし!」 「いや、言ってよ!」 ですよね? 職員に対してもそう言うことあるのに、利用者さんからもそう言われたら…泣 お客さん(利用者さん)こう言うことって日常的にありますよね。 真面目に控えめに謙虚に頑張ってるあなたに、図々しい私から、図々しい知恵をお授けします。 「終わったら呼んでくださいね〜!」を他の職員に聞こえるように言ってください。 その後トイレに行く時も「どうですかー?」も他に聞こえるように! (羞恥心への配慮のために大声ではなくあくまで聞こえるところで聞こえるように、です 笑) あとは、ポケットにタイマー(PHSのアラームでもいい)をかけてトイレ再訪をします。 利用者さんを待たせないため、自分が忘れないため、そして「周りの職員に私は今離れてるけどトイレ介助中!」のアピールのためです。 なんなら、そのアラームが鳴って「あ、○○さんのトイレ行かなきゃ!」と言って他のケアをしていると「それなら私行きますよ!」と声かけしてくれるかもしれませんしね。 ファイト! 負けるな! 応援してます。

回答をもっと見る

グループホーム

グループホームで働いています。 グループホームは看護師 配置義務がないので看護師はいません。薬の配薬は介護士はしたらいけない行為だと思うのですが 他のグループホームの方はどうされているんでしょうか? また、今日は排便が多く 夜に便に関する薬が出ている時抜いた方がいいんじゃないか?という時などどういう風に対応されていますか?

看護師グループホーム

みん

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

22025/04/23

FSCカエル

生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス

グループホームの服薬は介護職員の対応は可能ですが、あくまで「介助」であり服薬の調整は医療行為になるので、医療指示書が必要になるかと思われます。また、夜間時の服薬に関する判断は主介護者に相談し、同意を得て対応を行い支援経過への記録が必要です。 利用契約時にその旨をご家族に説明出来るといいと思われます。 ※補足になりますが、行政の見解も確認してみると良いかと思います

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

医師看護師理学療法士作業療法士臨床検査技師薬剤師放射線技師医療関係の営業マンありませんその他(コメントで教えてください)

391票・2025/05/01

バッチリ!良い方です可もなく不可もなくあまり良くないです最悪です他業種と関わることがありませんその他(コメントで教えてください)

613票・2025/04/30

1週間程度1ヶ月程度半年くらい1年経ってやっとまず緊張していなかったその他(コメントで教えて下さい)

635票・2025/04/29

出戻りの経験がある自分はないが同僚にいる自分も同僚も経験ないその他(コメントで教えてください)

695票・2025/04/28

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.