施設」のお悩み相談(273ページ目)

「施設」で新着のお悩み相談

8161-8190/9797件
職場・人間関係

私は介護福祉士で施設で9年、病院3年経験あり、今はホームヘルパーしていますが、なかなか難しく感じる。在宅の大変さが身に染みる。そして、何かあれば迷惑をかけると言われてる。寝ないで勉強しないとヘルパー無理だと。他にはあんたなんか見たがられて当然だ!とか。空気も悪いし普通に会話できる環境じゃないし、聞いたら怒るくせに、聞きもしないで失敗してと言われる。もう行かないべきか悩む。疲れた。ちなみに、事業所の部屋に塩数箇所置いてるし、怪しげなはりもんあるし、気持ち悪い。まだ入って半年だしどうしようかと悩む。

勉強介護福祉士施設

●+○=🐼

介護福祉士

22020/12/02

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

そんなとこ続ける要素がありますかね?(笑)

回答をもっと見る

夜勤

施設の天井のあちらこちらに写真の物があります。 これって 監視カメラですか⁉️ 皆様の施設にも有りますか⁉️ 教えて下さい。 何か、監視されているみたいで‼️

監視カメラ施設

ひろ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設

92020/11/19

たぬぽんぬ

介護職・ヘルパー, 従来型特養

似たようなものあります!わたしも詳しくは分かりませんが、スプリンクラーや火災報知器ではないかと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私はまだ新人です。 どうしても苦手な人がいますが なるべく顔に出さず話しかけるようにして 仕事を教えてもらってます。 でも気を使いすぎて疲れてしまい 起きる事も最近できなくなりました。 仕事が嫌いな訳ではないです。 その前にもヘルパーや施設にもいました。 ストレス発散は皆さん何をしていますか?

新人施設ストレス

M

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

42020/11/28

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

自分の認識がズレていないか、相談出来そうな人に話して客観的に確認(ケアマネや管理職、先輩等)したら、(ズレている時は、考え方を変える) お風呂は、湯船に浸かる。 好きな音楽を聴く。 ハリウッド映画を観る。 戦う(対戦型ではない、一方的な方)ゲームをする。 SNSに愚痴をいう。(名前は出さない) カイゴトークに愚痴り、返信貰ったり回答する。 美味しい物を食べる。 〜更に辛い時は〜 職場の人や、保険のメンタル相談で、辛いと話す。 占いをしたり縁起を担ぐ笑。 何かに手をあわせる。(御先祖や神社参り等) お薬の力を借りる。 相方がいれば、旅行に行きます♪

回答をもっと見る

職場・人間関係

従来型特養老人ホームのケアマネをしています。 併設にショートステイ、デイサービスがあります。 ショートステイの相談員と仕事上でうまくいっていないです。 きっかけは会議がありショートステイの業務に関して話をしたのですが、それが気に入らなかったのか次の日から私に対する態度が変わり話かけても冷たい態度をとります。 他の職員には変わりなく接しています。 何かしらの落ち度があれば言ってくれればいいのに態度に出すのはどうかなと思っています。 不快に思ったら謝りたいと思っています。 皆さんはどう思いますか? アドバイスください。

施設ストレス職員

さいち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 介護事務

32020/12/02

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) 仕事上で意見を言うのは当たり前ですし、それで態度が変わってしまうのもどうなのかとは思ってしまいますよね。。 でもこのままだと気になりますし、仕事にも支障が出ちゃいますし。。。 私だったら我慢ならず、何か気に障ることがあったのか聞いちゃうかもです。・°°・(>_<)・°°・。

回答をもっと見る

介助・ケア

センサーマットについて。 現在ショートステイで勤務しているのですが、何か少しでもあればすぐにセンサーマットを使うのに正直納得出来ていません。 勿論必要に応じて使うのは理解していますが、明らかに必要のない方(寝たきり全介助の方)などに念の為といって設置するのはどうなのでしょうか? 個人的に見た目も良くないし必要な人とそうでない方の選別をきちんとしたいと上司に伝えましたが受け流されている現状です。。

ショートステイ介護福祉士施設

ぽよ太郎

介護福祉士, ショートステイ

62020/11/30

介護職・ヘルパー, ショートステイ

私の所はしていません!家族やケアマネの要望以外はほぼ何もしません。ただ面談の時に転倒転落の可能性のある方は一筆書いてもらいますがマットや二点三点柵もしません

回答をもっと見る

感染症対策

施設内での感染予防策は所により様々だと思いますが、皆さんの働いている施設の感染予防策を教えて欲しいです。例えば、ご利用者様にマスクを必ず着けて貰ってるとか…

予防コロナ施設

介護職・ヘルパー, デイサービス

42020/11/29

花花

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

お疲れさまです! デイサービスですが、検温1日5回実施(自宅で、到着後、運動後、15時、帰宅前)、一時間に一回換気、マスク着用、といった感じです。 マスクはなかなか理解してもらえないですね〜。デイサービスに来れば安心、って思っておられる方も割といます。

回答をもっと見る

きょうの介護

施設に16人の利用者様がいるのですが、今日1日、誰も排便がありませんでした。基本的に便秘がちなのでしょうか?ピコスを30滴飲んでも出てない人もいます。

便秘排便施設

コウイチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42020/12/01

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 高齢者は便秘の方は多いです。 定期的にマグミットとセンノシドなどを服薬してる方が多いです。 うちの施設では、利用者様によりけりですが、排便-3、4日で、定期的以外の下剤服薬、-5日で浣腸としてます。

回答をもっと見る

レクリエーション

12月にレクリエーションでクリスマス会をします。 外部から音楽演奏のボランティアを呼ぶつもりが、コロナがまた感染拡大してきたので面会禁止の影響で呼ぶことが出来ず… 皆様の施設では今年はどんなことをされる予定ですか? ビンゴとハンドベルやケーキを食べるのは決まってますが、 もうひとつ出し物があるといいんですが… なかなか決まらずで…良ければ教えてください😌😌

緊急事態宣言行事レクリエーション

ぷん

介護福祉士

22020/11/27

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

私のところはサンタの登場を派手にします。あとは先生にバルンアートしてもらって盛り上げたいと思います😊ケーキ🎂は可愛いのを用意しましたよ😃

回答をもっと見る

きょうの介護

有料老人ホームと併設されている訪問介護事業所でサ責してます。 同じように併設された事業所での仕事の進み具合はいかがですか?

有料老人ホーム訪問介護施設

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

42020/11/30

まっつん

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

両方の施設を見られているのでしょうか?以前、デイと併設された訪問介護事業所で働いた事があります。デイはデイで管理者がいました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

質問150 回答374 遂に質問数が初代のポケモンくらいになりました!笑 皆さんと意見交換出来てたいへん嬉しく思っております。知恵を共有してケアに活かしていきたいです。皆さんいつもありがとうございます。

ケア介護福祉士施設

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

32020/12/01

おつかれわん

デイサービス, 初任者研修

ポケモン、GETだぜ! おめでとうございます。でも、おなじ職種で、これだけ頑張ってる方がいらっしゃるって…。励みになりますね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

併設の病院でコロナ患者を受け入れるかも…地域医療がどうなるか心配です。

コロナケア施設

ノドグロ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

02020/12/01
雑談・つぶやき

ずっと同じ施設にいると仕事内容は変わらないし視野が狭くなって毎日つまらないなぁ。今はこのご時世だし給料下がっても良いから行きたい施設もない。うーん。

給料施設

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

22020/12/01

てんたくるす

介護福祉士, ユニット型特養

うちの施設に来てくださいよ。違った世界が見れますよ笑 徘徊者4人もいて、夜勤1人で廻すんですから😅 職員も独特で、黒帯持ってる無資格の職員さんとか、柔道技掛けてきたりしたりする会社で楽しいですよ😆

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

11月10日に同じ施設内の特養でコロナ 2人別件で入院してて全28名のうち23名コロナに。 ぼちぼち収束に向けて動いてるけど… コロナ入院のおばあちゃん1人亡くなっちゃった… 信じられない😭 大好きなおばあちゃんだったのになぁ。 私たちのデイサービスも休止してて別のところに通われるからと、私たちのデイサービスをやめてしまう方も… 悲しい… しかも今日連絡あって102歳の大好きなおばあちゃんが老衰で昨日自宅にて家族にみとられて亡くなったと… 悲しいことは続くなぁ…

家族コロナ特養

千華

介護福祉士, デイサービス

02020/12/01
愚痴

普段は一言も喋らない セクハラY氏(♂) こらぁ日光浴してる時に 敷地内に落ちていたぼろの薄手の座布団 勝手にフェンスの外に投げ捨てんじゃねーよ٩(๑`^´๑)۶ 仕切りに使っていた緑のコーンも 捨てられた形跡があったが 絶対同じ犯人だろ(°⊿°`) 部屋入ってからも お茶を床にすてるなーι(`ロ´)ノムキー 何でもぽいぽい捨てるなー 流石に酷すぎて (╬ ´ ▽ ` )いらっ

グループホーム介護福祉士愚痴

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02020/12/01
資格・勉強

質問です。 私自身が看護助手上がりの看護師のアラフォーです。 もう40だし、あと20年どうキャリアを積んでいこうか考えています。 いまや老人病院は、老健やサ高住でも大差ないですし施設は綺麗で利用者さんも生き生きしてる介護施設の方がやりがいを感じます。 皆さんご自分のキャリアで悩んだりされますか?

看護助手サ高住老健

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

42020/11/30

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

ユウスケさん、こんばんは。私も来年40歳ですが、キャリアでいつも悩んでいます。20年、お互いに人生を楽しめたらいいですね。

回答をもっと見る

感染症対策

おでこにピッとかざして体温が測れる体温計。 何度測っても34℃とかでちゃうんですが、やっぱり額だし仕方ないんですかね。。 それとも使ってる体温計の精度が悪いのかなー。。。

コロナ施設職場

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

112020/11/28

副業介護士

介護職・ヘルパー, グループホーム

それもしかしたらモードが違うかもです!?

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆様、お疲れさまです。 皆様は将来どのようなキャリアを 歩んでいきたいと考えていますか? 私は知的障がい者施設で働いた経験を活かし、 研修講師をしたいと考えています。

講師障害者研修

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

22020/11/30

lavender

介護福祉士, ユニット型特養

いずれは、特養の経験と、アロマセラピストの資格を、介護の世界で活かせたらいいなあ、とは考えています。

回答をもっと見る

訪問介護

施設に日中しか勤務できないパートスタッフが居るのですが、訪問に入らずコール待機要員になっています。パートスタッフはサービスに入ってなんぼだと思います。スケジュール組んでるのが責任者なので、パートスタッフが悪いわけでは無いんですが。

パート愚痴施設

まっつん

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32020/11/29

ロウタ

介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

すごいね 最後誰も悪くない で終わらせるのがいい! 責任者の感情を汲み取る事も出来そう。めっちゃむずいから

回答をもっと見る

お金・給料

明日給料日だけど、他にも手渡しされるところでありますか? 遅出も入も明けもお構いなく全員参加は大変。 そして、一時間くらい施設長の話を聞くという給料もらうまでにそれくらいの時間がかかる。 ん〜ここはびっくりする事多いなぁ

施設長夜勤明け給料

s.y

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

72020/11/29

あずき

介護福祉士, ユニット型特養

今どき? 昭和みたい(笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナ対策で、ウチの施設では各階にリハビリスタッフさんが毎日1名~2名常在してくれています。※コロナ前は、リハビリは1階のリハビリ室で行っていました。 介護スタッフがてんてこ舞いで業務をこなしていると、リハビリスタッフさんが、いつの間にか今まで介護スタッフがやっていた雑用(換気扇のフィルターの張り替え。加湿器の掃除等)をやってくれていました😍 嬉しい反面、申し訳なくなり、『本当なら、私達がしなければならないのに、本当にありがとうございます。助かります。』とお礼を言いましたところ、リハビリスタッフさんからのお返事が『雑用は介護スタッフさんだけの仕事じゃないですよ。ウチの施設で働いている全スタッフでやる事です。この間のリハビリスタッフのミーティングでも、話にでて、反対する人はいなかったので大丈夫ですよ。他に何かあっったら言って下さいね』との事でした。 今まで、他部署の方にこんな事言われて事なくとても嬉しく思い思わず投稿させて頂きました。 皆様の施設では、換気扇の掃除、フィルターの張り替え、加湿器の掃除等雑用はどうされていますか?

老健施設職員

ヅッキー

介護福祉士, 介護老人保健施設

52020/11/29

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

換気扇の掃除やフィルターの掃除は外注します。 加湿器は昼は看護師と夜間は宿直がやってます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

質問です。 施設形態で一番やりがいを感じた部門のお仕事ってありますか? 私自身昔はルーチンワーク茂しごとのうちと思い仕事続けていましたが、 訪問出たりすると新鮮に感じて面白いな。と感じます。 自分なりにやりがいを見つけるしかないと思いますが、、、

施設

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

52020/11/30

おつかれわん

デイサービス, 初任者研修

こんばんわ。お疲れ様です。 ゴメンなさい。私はデイ勤務の初任者のペーペーなので…。期待されるお返事出来ないかもしれないけど。 私は、今日は貴方が居てくれて良かった!って言われた時。 あー、風呂があなたで良かったわ!って言われた時。 今までそういうこと…言われること無かったから。別の職種ですけどね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

色々施設を見て回ったり、応募した後日、 面接後見学して何か違うなあ。って思い 辞退した方おられますか。 施設によりけりですけど、 私自身最近そのようなことで、 応募辞退したら電話越しで発狂した採用担当者がいたので質問しました。 (失礼なことを言われたので、ハロワ報告したらそこの施設の担当者が変だとおっしゃっていました。) 職業選択は自由なのでなに言われて気にすることはない。 もし、周囲の施設など機関に面接にきた人の情報を印象操作して伝えると、裁判沙汰になるとも教えてくれました。

採用面接転職

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

32020/11/30

音鳴鳴音

介護福祉士, グループホーム

何回も採用貰った上で辞退したことあります😂 事前に詳しく調べなかった自分が悪いんですけど、教訓として第三者評価委員会のレポート見たりして熟考するようになりました😅

回答をもっと見る

感染症対策

うちの施設では、常時マスク着用なのですが、不織布に限定してます。 皆さんの所はどうですか? 会社からマスクの支給はありますか?

マスクユニット型特養コロナ

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

72020/11/19

もこもこ

介護福祉士, グループホーム

会社から布マスクが3枚支給されました。あんまり使ってない。自分で買ったいろんなのを着用してます。どんな素材でもOKですよ。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 みなさんがお勤めされている施設等では、どうしても合わない(運動・機能等のレベルが違う、他の利用者様との問題等)で利用停止や退所をお願いしたパターンはありますか? 最近、退院されて戻って来られた方が医療ケアが必要となり、小規模で看護師さんの居ないウチでは難しいと判断されました。

看護師デイサービスケア

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

22020/11/30

lavender

介護福祉士, ユニット型特養

私は母を在宅でみているのですが、勤めている施設にあるデイに預けようとしたら、運動・認知機能のレベルが違いすぎて、(母のレベルが低すぎて)利用前に断られました。 ただ、今預けているデイは、レベルが落ちても、頑張って見続けてくれています。 医療ケアの有無と、看護師不在が要因になると、難しいのかもしれませんね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

面接後の対応について質問です。  ハローワークなど募集をかけている関連の施設があるとします。  応募した施設の他に、自分が関わってみたい施設ことを面接、内定後に相談や質問とした経験の方とかおられますか?  面接した後で他の部署のことを聞いてしまうのも、大変失礼な話だと思いますが。。。 働いても続くかわからないと直感で重視で読み取ってしまうとか悪い癖ですよね。

面接転職施設

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

42020/11/30

ごまさば

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

私の知人は面接の時に、「介福をとるための実務経験だから、介護は3年しかしない、高齢者と障害のどっちも経験したいから、3年間ここ(高齢者施設)にいるつもりはない」と言ったそうです(笑) それでも、受かりましたが(笑) そして、2年すぎて来春あたり辞める(障害者施設で働く)そうです。 その前にも上司にいい障害者施設がないか聞いてましたよ。 うちの上司は、助言してくれたみたいです。

回答をもっと見る

介助・ケア

老健で働いてますが、この人は2カ月入所して在宅なんだからセンサー反応あってトイレでも遠くから見守りしてと言われたけど失禁確認、着衣の上げ下げ自分では不十分なのに見守りだけで良いのでしょうか。その方のいる居室にいる方が起きてしまうから部屋に入って支援必要な方に声かけるなって言うスタッフがいます。失禁してるのにパット見ないで朝迄そのままにするの?遠くから見守りでも不衛生状態にさせるの?家に帰るから家じゃ失禁したから見れないでしょって でもここは施設だし快適に過ごしてもらいたい。家に帰ってもこの時間体は失禁ありますから排泄アイテムはこのアイテム使うとかアドバイスすべきかなぁって家帰るから見守りではなく失禁してるのに確認もせずそのまま見守りってなんだかなぁ。スタッフにより考えが違うし、わけわかんない

失禁センサートイレ

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

22020/11/28

mushroom

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

フワさん その利用者さんは、在宅復帰確定したなんですか? だとしても、夜間失禁パットそのまま朝までとは.考えられないですね。 定時にパット交換しないのですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

朝礼・夕礼について 私の施設では朝礼・夕礼が行われるのですが、利用者の見守りする職員を除くと施設長・宿直者・夜勤者・たまに日勤者が1名の多くて4名しか参加しません。むしろ基本的に3名です(-_-;) 内容も引き継ぎ事項や報告事項、その日の予定を伝えるのですが、そんな少人数でする朝礼って正直必要か?と思う事があります(>_<) 他の施設では、朝礼・夕礼はどんな事をしてるのか、そもそも朝礼・夕礼を行っているのかというのを教えて頂きたいです。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

障害者施設施設職場

aiyar

障害福祉関連, 障害者支援施設

142020/11/28

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

その気持ちよく分かります。 うちでは朝礼だけをします。夜勤明け、早出、日勤、管理者で本日の通所人数、送迎するスタッフの名前、泊まり人数、訪問回数などを伝えます。 1番ウザいのは「企業理念」を唱えるやつ!(笑) なんの意味があるんだ?と思います。 中心になって朝礼するのは、その日の日勤者。私が日勤の時は送迎スタッフの名前なんぞ言いません。「書いてあるのでそれぞれが見て下さい」と言います(笑) 管理者のいない土日とかは、しない時もあります(笑)

回答をもっと見る

夜勤

最近、副施設長との夜勤にまぁ当たる。 他の職員も「副施設長とか。頑張れ…。」と言われる。 いやでもね。私は私の仕事をしますよ。 副施設長は副施設長の仕事。夜勤の仕事。 自分の持ち場が平和だったら良いや。((

施設長夜勤施設

ろあ

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

02020/11/29
介助・ケア

ストマを使用しているご利用者がいるのですが腹巻きなど対応はしてますが、効果が見られません。 皆様のアドバイスなど教えてください。

トラブルユニット型特養介護福祉士

ゆうがお

介護福祉士, ユニット型特養

22020/11/28

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

なんの効果でしょうか?

回答をもっと見る

感染症対策

施設内や、デイサービスでの利用者様、入居者様のマスクの着用どうされてますか?認知症の方はなかなかしてくれず、溜め込んだり、外してあちこちに置いたり…、元々勿体ないからと捨てずに使い回してみたり…布マスクの管理等教えて頂けたらありがたいです🙇‍♀️

マスク認知症施設

みかん

介護福祉士, グループホーム

82020/11/27

ピー

PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設

入居の方々はマスクはされていないです。 デイは基本的には皆様に着用のお願いをしています。なかなか着けておくことが難しい方もいらっしゃいますが、基本的には着用して頂くように促しはしています。

回答をもっと見る

273

話題のお悩み相談

きょうの介護

業務改善の一環として各勤務形態の業務内容の見直しをしております。 ただ、夜勤業務の見直しをする際に、上層部はより業務内容を充実させたいとの意向があり、業務追加を求めてくるのに対して、現場職員は休憩が設定されてないのはおかしいからまずは休憩確保した上で業務改善するのが筋だとの意見があり、対立しております。 ちなみに三交代の夜勤です。明けが休みになる形態です。皆さんのところでは休憩時間が確保できておりますか?その上で業務改善に着手されておられますか? ご意見お待ちしております。よろしくお願いします!

職場

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

52025/05/24

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院

まず法令に違反していないか確認してはどうでしょう。 悩むようなら就業規則の勤務時間や休憩時間、職員の出勤スケジュールを労働基準局へ持ち込み確認するのも良いでしょう。 また、求職者がもとめるのは休憩か業務の充実のどちらでしょう? どちらをアピールすれば人材確保につながるのか…

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんにちは! 介護職に限定した話になりますが、正社員で働くよりも稼げる別の働き方はありますか? 派遣や夜勤専従掛け持ちなど… 結局、正社員として働くことが一番収入的には多いことが一般的でしょうか? ご意見お待ちしております。 よろしくお願いします!

夜勤専従派遣正社員

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

22025/05/24

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

こんにちは。 私は現在住宅型有料の週1曜日固定で夜勤専従専属パートですが1ヶ月で約10〜12万(4、5回)になります。 週2回以上で社会保険等を引かれてもそこらのデイの正社員並みにはなると思っています。 ボーナスはありませんが身体はとても楽で、人間関係も最低限なので私は気に入っています。

回答をもっと見る

介助・ケア

ユニットケアでリビングのしつらえが終わり次は入居者様の居室をその人らしいお部屋作りをしていきます。備え付けのタンスしかない入居者様のお部屋はどの様にしてますか?何かアドバイスを頂きたいです。

ユニット型特養特養ケア

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

22025/05/24

ぼんじり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。家族に聞き取り、入居者様が家で実際に使ってたもの、好きなものを持ってきていただいたりしてます。あとは、テレビやカレンダー時計など部屋らしい物を置いたり、カレンダーなど入居者の目線の高さに合わせ暮らしやすい環境づくりですかね。家族と連携取れないとなかなか難しい方もいらっしゃいます😓

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

0~10万円10~20万円20~30万円30~50万円50~100万円100~300万円300~500万円600万円以上その他(コメントで教えてください)

481票・2025/05/31

合わなかったらすぐ辞めます1ヵ月2ヶ月3ヵ月4~6ヶ月7ヵ月~1年2年3年以上決めていませんその他(コメントで教えて下さい)

597票・2025/05/30

驚いたことあります驚いたことはありませんその他(コメントで教えてください)

627票・2025/05/29

人の役に立てる家庭でも生かせる成果を求められたり、ノルマ等がないAIに置き換えられない魅力はありません💦その他(コメントで教えてください)

654票・2025/05/28

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.