コロナ」のお悩み相談(69ページ目)

「コロナ」で新着のお悩み相談

2041-2070/3216件
特養

コロナワクチン1回目を打った入居者の内の数人が5日から7日後に発熱と嘔吐がありました。副作用だと思いますか?他の施設などで同じ様な事が起きているのでしょうか?

コロナ特養

キャンプ野郎

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

12021/06/18

みけ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

1回目はありませんでしたが、2回目で熱発は何人か見られましたね。

回答をもっと見る

感染症対策

明日は二回目のワクチン接種💉副反応怖い…😰

コロナ

赤いハム

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

32021/06/18

りんご

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

心配ですよね! 私も2回目今日打ちました。 今のところは、腕の痛み以外まだ症状出ていませんが明日が不安。 ちなみに1番最後だったので、注射待ってる間に緊張で汗びっしょりでした(笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いってぇなーくそ 左のお注射の後痛いじゃん 目眩するし(T ^ T) 子どもにツンってされただけで激痛 コロナ コロナワクチン大嫌い! あと3日我慢すれば解消される 後3日 遠いなぁ〜

コロナ

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

02021/06/18
雑談・つぶやき

私が働いている施設は今クラスターになっていて職員も何人かお休みしていて激務すぎて身体がきつい。早番からの遅番とか普通にあります。夜勤明け夜勤明けが続いたり...コロナが出てしまったから仕方ない事ですが正直きつい(´・ω・`)

サ高住コロナ

ち🌼

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12021/06/18

マーボー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

こんばんは いつか自分の施設もクラスターになる可能性も十分にあるのでヒヤヒヤしています、、 大変な状況ですが 体壊さずに(T . T)

回答をもっと見る

感染症対策

令和3年6月17日は、コロナワクチン1回目打ちますが副作用はありましたか?2回目の副作用はどうですか?

有料老人ホームコロナ

ゴリポン

有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修

22021/06/17

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

アレグラと痛み止めを毎日飲んでたので、ほぼ何ともなく…。 そしたら、1回目より2回目を気を付けるそうですね⁉︎ 痛くなる前に、手持ちの何らかの痛み止め飲んでもいいかと。

回答をもっと見る

健康・美容

今日コロナワクチン打つ 打てるなかなかなぁ  でもご利用者様は、もっときつい薬内服されてても 売ってらっしゃるのだから 打つことや 副作用大丈夫でしょ〜(^○^)と 不安な自分に言い聞かせて 午後から打ちます でも…怖いな💦

コロナ

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

22021/06/17

もも

介護福祉士, 有料老人ホーム

1回目打ちましたが、注射打つときははインフルの1/3くらいの痛みで、筋肉注射は痛くないと知りました。 副作用はインフルの倍くらいの痛みです。打撲痛みたいな。インフルは腫れて熱もあり後半痒みもましたが、コロナワクチンはありませんでした。 打った夜はカロナールかロキソニンを飲むといいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナワクチン1回目打ったものの..やっぱり注射は 痛い..😭😭💦💉 痛みも出始め..腕上げると少し痛いのと、中で引っ張ら れるような違和感..突っ張る感じ?? そんな中、夜勤を乗り切らなきゃ行けないので.. 憂鬱です😇😇💦💦

コロナ夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

72021/06/16

ジョニー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

1回目は先週打ったけど、打って少ししたら腕が上がらなかったり、頭痛と熱発したよぉー(;_;) 腕だけは3日目で治った。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナワクチン2回目接種無事に終わりました。熱はありませんでした( ̄- ̄)ゞ

休暇生活相談員休み

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

22021/06/16

ことか

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス

お疲れ様でした。 私も2回目が控えていて少し緊張しています💦

回答をもっと見る

施設運営

管理者や事業所の方に質問です(*^^*) コロナ禍で売上が落ちている事業所もあると思いますが、何か対策をしていますか? 売上に関して何か言われますか?

デイケア訪問介護コロナ

りんご

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

22021/06/15

朝から昼ご飯

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

コメント失礼します。 うちの事業所も徐々に売上下がってます。が、売り上げ売り上げとは言われません。 代表の考え方が、ダメな時は何をやってもダメ❗️ダメな時に対策をしても良い結果が生まれない。思考がネガティブになるだけ。時間の無駄❗️だからダメな時こそリフレッシュタイムを推奨されます。趣味や資格取得の為の学校に行くように言われます。だからといって、給与が下がる訳ではありません。とても居心地良い事業所で助かってます。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナワクチン2回目を接種して副反応で熱でた人に質問です。打ってからどのくらいで熱でましたか?? 私、2回目の接種が夜勤入りなんです。。 打ってすぐに夜勤なので心配で。。

コロナ夜勤施設

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

62021/06/15

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) 私は出なかったのですが、職場内では結構熱が出た方が多かったです。割合的には半分くらい、、、 朝10時にうち、夜寝る前や夜中に出る方が多かったですね。 万一に備え、勤務調整してみんな打ちました。・°°・(>_<)・°°・。

回答をもっと見る

感染症対策

私の職場では、コロナの感染者が多い地域の人と会った場合、特休扱いで仕事を休まなければいけません。プライベートで会った場合も特休になり、お給料が支払われます!(お正月やGW等で、コロナ感染者が多い地域の娘や息子等と会う場合も) しかし、子供の幼稚園でコロナ感染者が出て幼稚園が休園になった際には特休にはならず、有給もしくは欠勤です。 上記の様にプライベートで会って特休になるのは普通ですか?私的には理解し難いのですが……

欠勤コロナ

りのまーま

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 障害福祉関連

22021/06/13

ヅッキー

介護福祉士, 介護老人保健施設

欠勤は欠勤した時間だけ、給料からマイナスされると思いますが、有給休暇で休んだ時はお給料支払われないんですか???欠勤扱いになるのですか?何の為の有給休暇なのでしょうか?てか、漢字からみても有給休暇→給与有りの休暇ですよね。。。

回答をもっと見る

子育て・家庭

せっかくの休みなのに… 子供とお出かけしたいのに… やぱりコロナ心配💦 じじ、ばばが子供連れて行ってった🚗 ³₃ パジャマ買ってくれるんやて(*^^*) よかったね♪♪ 私ゎ…家で大人しく仕事します‪w‪w

子供休みコロナ

えーちゃん

デイサービス, 無資格

42021/06/13

フラワー

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

せっかくのおやすみ、貴重な1人時間何か美味しいの食べてゆっくりされてみては? お疲れ様です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナワクチン、打った方で なにかしらの症状が出たとかありましたか?

コロナ職員

junren

介護福祉士, 介護老人保健施設

12021/06/13

フラワー

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

まだ一回目ですが痛みがあり腕を上げると痛かったです。2日間くらい続き2日目に頭痛がありました。 20代の方は翌日腕が上がらず頭痛もあると仰ってました。

回答をもっと見る

愚痴

昨日コロナのワクチン2回目が終わったけど 副作用が出て、昨日の夜から39.5℃以上の熱発で 解熱鎮痛飲んだら36.1まで下がったので、安心したと思いきや再度熱発し、38.5℃↔️37.0℃を行ったり来たりしてる。 明日は仕事なのに~

コロナ愚痴

深雪

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

12021/06/13

ぷりん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

私も副反応で熱が出て、解熱剤飲んで熱下げてを繰り返し、3日間解熱剤飲み続けました😥 1日お休みいただきました👍

回答をもっと見る

感染症対策

いよいよコロナワクチン接種の日が近づいてきました。 利用者さんではなく、職員の接種です。 ワクチンを一日も早く多くの人に接種するという社会全体の方向性は承知しています。 でも、私は長期的な副作用が心配で、今は接種しないつもりです。 高齢者施設に勤務している者としては、認識不足と言われるのも覚悟しております。 そのうちクビになるかもしれませんね。 皆さんは、接種しますか。拒否する自由がありますか?

コロナ施設

もりもり

看護師, ユニット型特養

122021/05/10

K

グループホーム, 初任者研修

私は接種しますが、周りは意外と受けない人もいますよ。 アレルギー体質だから、主治医に止められたから、などですね。 それで特に、迫害はされていません! むしろ、一度にみんなで接種するので、一気に副反応が出るかもしれませんよね。 そうなると一時的に、勤務の皺寄せが接種していない人に行くかもしれないと言う可能性もある以上、施設内で接種しない存在も貴重だと思います。

回答をもっと見る

感染症対策

本日コロナワクチン2回目接種して来ました! ウチの職場の職員ほぼ熱出たと言ってましたが私は何も… 腕に少し痛みはあり、少し腕が重いだけです! 1回目も副作用全くなしでした。 そんな人いるのかなぁ? 明日シフト変更までして頂いたのに…

コロナ

チョコ

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

32021/06/12

WEST🌈

介護福祉士, 病院

私も2回目腕が重いだけでした!熱出る気配もなくて(笑)

回答をもっと見る

きょうの介護

個別介護計画書のイメージについて みなさんはどんな印象を持たれてますか? めんどくさいとか、難しいとか なんでもokです。

介護計画有料老人ホーム新人

botamochi 111

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

12021/06/12

あーど

介護福祉士, ユニット型特養

僕の所では計画書の内容を職員が周知出来てない気がします😅 後は、どの入居者様も同じ様な内容で意味が無い感じですね〜

回答をもっと見る

愚痴

今日夜勤に来たら、コロナワクチンの職員の調整か何かで、急にワクチン打つ日の変更・勤務変更等を言われました。断れる状況じゃない感じのシフト変更してあるから、嫌だけど受け入れるしかなかった。何か色々ありすぎて、嫌になります。退職したいと伝えても辞めさせてくれないみたい。自家用は故障し修理代がバカにならない程、高いし~。辞めたくてもお金の為に辞められない。どうしたらよいものでしょうか?

勤務変更サ高住シフト

コナン君大好き

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

02021/06/12
デイサービス

コロナ感染対策で1ヶ月ほどデイサービス来所中止されていた利用者さんが再開されたのですが腹回りが一回り大きくなり、歩行もしんどそうで少し歩くだけで息切れするようになってました。 杖歩行なんですがそろそろ歩行器も考えないとなーっていうレベルです。 こういうところでもコロナの影響って出てますよね。

コロナデイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

12021/06/12

チョビ

生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅

出ますね。ケアハウス職員ですが、外部のデイがコロナで1ヶ月お休み。見事にADLが落ちました。改めてデイの大切さを認識する出来事でした。下肢筋力の低下が著しかったです。

回答をもっと見る

感染症対策

改めて、新型コロナのワクチン接種進み具合を聞きたいです。仙台ですが、同じ特養の利用者と職員は2回終了。自分がいるケアハウスは、利用者が1回目終了ですが、職員はまだです。特養以外での進み具合を聞きたいです。

サ高住コロナ職員

チョビ

生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅

42021/06/06

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

お疲れ様です。 福岡の老健ですが、5月末に2回目、利用者職員共に終わりました。 県内でも管轄や規模によって進み具合が異なるらしく、県内の別の管轄では病院勤務の知り合いが私と同時期に終わっています。 大きなところは私よりも早いところもあったようです。

回答をもっと見る

感染症対策

施設勤務の方にお尋ねします。入所している高齢者の方はみなさんワクチン接種されていますか?父が有料に入所しているのですが「ワクチンを打たない」と言ったらしく施設から電話がありました。インフルエンザワクチンも接種しない人なので「やっぱりな」と思いましたが一応「説得はしてみます」と伝えました。打たない方への対応はどうされてますか?

インフルエンザ健康コロナ

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

52021/06/11

ラニ師長

看護師, 有料老人ホーム, 訪問介護, 訪問看護, 小規模多機能型居宅介護

ワクチンはあくまで任意なので、打たないならそれを尊重するだけですね。 今回のmRNAワクチンは、自分も打つのは躊躇いますよ。みんな打たなきゃダメみたいな雰囲気が気持ち悪いとすら思っています。 打たないからといって対応は特に変わりませんよ。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナワクチン接種の2回目が終わった方に質問です。 発熱があった方、いつ頃から体温が上がりはじめましたか? 私は次の日の朝は36℃台でしたが、昼くらいから微熱で身体のダルさがありました。

病気コロナ

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

42021/06/10

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連

当日は仕事中だったので、夕方に検温しましたが、平熱プラス0.5度ぐらいでした。 帰宅し22時ごろプラス2度上がってたのでカロナールを飲みました。 翌日は、打った腕側の耳下から上半身の痛みとだるさで、起き上がれませんでした。

回答をもっと見る

訪問介護

介護歴13年…色々と考えて訪問介護に初挑戦しましたぁー😜同僚にはまだ恵まれてますが…今で4ヶ月経ちました。先月の訪問件数が使用期間中やのにも関わらず…訪問介護部門でトップの157件でしたぁー💦これは、やっぱりヤバい件数なんでしょーか?!笑コロナワクチン受けて、身体状況やら、書類出さないといけないのですが、疲労感がいつもあります笑笑 コロナのワクチンの疲労感?!訪問件数あり過ぎの疲労感?!笑笑 皆さんは、訪問介護って1ヶ月どれぐらいの件数ですか?!

訪問介護コロナ介護福祉士

ぴーたー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, ユニット型特養

12021/06/10

あけみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

疲労感出たりします。私は、1日の件数は少ないです。時間が長いのが多いです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナのワクチン接種がちらほらと打ったなどの話が出ていますが、私はいつやるのかな?それはいいとして、婚活しないといけないなぁ。相手が見つからない。どうやったらいいか忘れました。誰か教えてください。

休みコロナ愚痴

プシコ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

02021/06/11
感染症対策

お疲れ様です! 昨日、ワクチン接種しました。 打った直後に腕が痛くなり熱が出ました…。 現在は37.5〜38.5℃を行ったり来たりしています🤢 薬の効果がきれると39℃近くまで…。 早く下がって欲しいところですね😢

緊急事態宣言体調不良コロナ

みみ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格

42021/06/09

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です 私は幸いにも熱も上がらず、大きな体調不良にはなりませんでしたが、熱が上がると辛いですね、早く下がるといいですね。

回答をもっと見る

愚痴

ワクチン2回目打つ日がまさかの夜勤入り。。 うそでしょー(´⊙ω⊙`)

コロナ夜勤

デージー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

02021/06/11
感染症対策

昨日明けでコロナワクチン1回目を打ってから26時間ほど経ちました。人によって発熱や腕が晴れるなどあるらしいですが、こちらは腕に少し鈍い痛みが残った以外の体調不良は全くないです。

コロナ

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

12021/06/11

なつすけ

介護職・ヘルパー, 看護師, デイサービス

コメント失礼致します。 1回目のコロナワクチン接種が終わったのですね!お疲れ様です。 私の身内も腕に痛みがあったようですがそれ以外には特に問題なかったようです。2回目の接種も問題なく終わるといいですね(^^)

回答をもっと見る

感染症対策

ワクチン接種がいよいよ始まります。接種当日は夜までの勤務で、午後に利用者さんと一緒に打ちます。 介護施設従事者ということで、早めに打てるということは、『恵まれている』と感謝しないといけないのでしょうが・・・ 正直、打ちたくないです。 休憩もいつも充分にとらせないくせに、安静時間なんて、本当にとらせてくれないだろうし・・・ 1回目ですが、解熱剤準備した方がいいのかな(._.) 人員不足で休憩なしの環境に未だに慣れません。これが他でも当たり前なのでしょうか・・・

休憩人手不足コロナ

チョコミント

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

22021/06/11

ラニ師長

看護師, 有料老人ホーム, 訪問介護, 訪問看護, 小規模多機能型居宅介護

ワクチン接種については、厚生労働省とCDCの論文を読み副作用やその対応について気にしています。 当日や次の日に副作用は年齢が若いほど出やすいので、倦怠感や発熱、頭痛などが出れば特休で休んでもらいます。 稼働はワクチンのため、利用者に説明して変更もしました。 解熱剤については、自身の飲み慣れたものを副作用が出たら内服するようにしましょう。ただ、ワクチン接種前に予防で内服することは推奨されていません。

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は、グループホームに勤務しています。 私は、人見知りです。なので会議で意見を発言することがすごく苦手です。最近仕事にやる気がありません頑張ろうって気持ちになりません仕事のときは、元気いっぱいなふりしています。心配かけたくないしかけられたくないので 仕事辞めて他のところ働くか別のジャンルの仕事にするか迷っています。どうしたらいいですか?

人見知りコロナグループホーム

ナッツ

介護福祉士, グループホーム

12021/05/28

ヘムイくん

介護福祉士, ユニット型特養

会議で発言するのが辛いのですか? 発言して否定されるのが辛いのですか? 仕事にやる気が無い原因はなんでしょうか? 介護職であっても、他の仕事でも意見を求められることはあると思います。

回答をもっと見る

愚痴

先ほど就職候補の施設に施設見学の電話したら、普段なら見学受けてるんですけどコロナの影響で今は受けてないんですと一言…………、行ってる学校が就職のための学校だったから何とか今後もなるけど心配……

就職コロナ施設

降谷零

学生

02021/06/10
69

話題のお悩み相談

老健

老健へ転職させて頂くのですが、現在老健にて就業されている方々へご質問です ・1フロア30~50人ほどとお聞きしているのですが1日の流れとして排泄や食介などどのくらいのペースで回しているのか ・大変だなと思うところや工夫している所 を是非教えて頂けますと幸いです ※愚痴や私情の過ぎるネガティブ過ぎる表現等は控えて頂けますと幸いです

老健転職介護福祉士

介護福祉士, 介護老人保健施設, 訪問介護

22025/09/21

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

老健2件就職経験者です。 老健ですので一般棟と認知棟があるので棟毎で多少変わってくると思います。 一般棟が大変だなと思うのはナースコールです。クリアな方達なのでとにかくなります。 コール頻回の方はどうしてもステーション側の部屋に移したりしていました。 認知棟では自立の方はまず居ないので食事介助は雛の餌やり形式で数人を1人でやる事でしょうか。 トイレも2名介助で入る方も結構居ますし。 全体的では医師、ナース、リハが絶対的権限を持っているので利用者状態を黙っていたり隠蔽なんぞしたら速攻で怒られたりしますよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

夜勤も日勤もやりたくない介護も向いてないのかな!向いてない人はどんな人なのかおしえて!

ケア夜勤施設

介護福祉士, グループホーム

32025/09/21

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

花さんの過去ログ読んでみましたが現状で言うなら現職場が楽しく無いのかも知れませんね。 介護職に向いてるか向いてないかは利用者に対する思いだけと私は思っています。仕事をテキパキやるだけで気持ちが入ってない人も居ますし。 私は多少業務に遅早、ミス等があっても一生懸命が伝わってくる、入居者が職員に対し安心している事が1番だと思っています。

回答をもっと見る

特養

特養の相談員業務について伺いたいです!仕事をしていて大変だと思った事、やりがいを感じる事ってどんな事がありますか??幅広い意見を聞いてみたいな…と思い質問させていただきました。他職種の方から見てこう思う!というのもあれば、伺いたいです!

相談員職種モチベーション

タマ

生活相談員, ユニット型特養

22025/09/21

なび

介護福祉士, ユニット型特養

相談員は直接ケアするわけではありませんが、「話を聞いてもらえた」「調整してもらえた」という信頼がダイレクトに感謝の言葉となって返ってきます。これは特養ならではの長期的な関わりがあるからこそのやりがいです。 多分…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

好きです嫌いですどちらでもありませんその他(コメントで教えてください)

548票・2025/09/28

よくどこかに無くす自分のボールペンを他人が使っていたクリップがよく折れる気づいたら胸ポケットにインクが…黒の消費が早いボールペンは持ち歩きませんその他(コメントで教えてください)

615票・2025/09/27

マクドナルドモスバーガーロッテリアフレッシュネスバーガーキングケンタッキーハンバーガーは嫌い💧その他(コメントで教えてください)

642票・2025/09/26

こだわりありません毛穴引き締め効果シミ修正や美白効果保湿効果できもの修復効果香りやテクスチャーなど癒し効果化粧はしませんその他(コメントで教えて下さい)

653票・2025/09/25