生理」のお悩み相談

生理」に関するお悩み相談が現在117件。たくさんの介護士たちと「生理」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「生理」で話題のお悩み相談

健康・美容

生理のときはどのようにされていますか? 3月中旬から研修が始まります まだ訪問入浴勤務経験がないので想像でしか質問ができないのですが、お昼休憩まではトイレに行けないのではないかと思っております。 みなさんはどのように対処していますか?

生理入浴介助

あららぎ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 訪問入浴

22022/03/07

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 実務者研修

私の施設は午前中でその日に入浴される利用者様を全員入れます💦 なので、トイレ休憩なしでやるので、夜用のナプキンなどつけたり、着脱等あればかなり動くので普通のショーツよりサニタリー用のショーツを履いてます💦

回答をもっと見る

健康・美容

夜中3時過ぎくらいに、結構キツめの腹痛に見舞われ、 最初は(生理中なので)生理痛だな…くらいにしか 思って無かったのですが、その数分後に 水下痢になってしまいました…。 ググってみたら生理中の下痢って結構あるみたい ですが、あまり経験したことないのでびっくり でしたし、今日も出勤なのに辛いです。 朝から愚痴ってすみませんでした。

生理特養愚痴

よっちゃん🥀𓈒𓂃𝐼 𝑙𝑜𝑣𝑒 𝑦𝑜𝑢♡🥀

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

22022/02/18

メイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

お疲れ様です。 私も生理中はお腹が緩くなります。 辛いですよね💦 お大事になさって下さい!

回答をもっと見る

職場・人間関係

体調不良は自己管理が出来ていないからってのはわかっています。 今日久々に重〜い生理痛からの 腹痛、腰痛に加え 貧血症状(目眩・吐き気)におそわれ トイレで失神しました。 10分程で気が付き誰にも気付かれず。。。 やっとで仕事を済ませ 帰ろうとしたけど駐車場まで行くので限界 家族に迎えに来てもらいました。 それでも同僚に 「生理痛でしんどい」 としかいえずhelpを出せませんでした。 みんなバタバタしてたし。 だから利用者だけでなく 同僚の様子も気に出来たらいいなと 思いました。

生理同僚体調不良

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

52022/06/21

春夏秋冬くん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護

迷える雪さん お疲れ様でした。 体調はその後いかがですか? 生理痛もその人がならないとわからない人おおいです。(女性ならではの痛み)(>_<) 私もひどくなるので😅なるべく早急に薬飲んだり。仲間(職員の中でも)あいつは?😱 とおばさんですがあらかじめアピールもしてます。入浴介助や移乗で辛い時は交代してます。 職場の環境や毎日慌ただしいなかでのチェンジでいい顔しない人もいます。が入居者様(利用者様) に迷惑かけないように体調が悪いことで無理せずに。怪我したり事故のもとなので早めに対処してます。迷える雪さんも職場で気軽に話出来るといいですね。 トイレで具合悪くなり無理せずに。お大事になさってください。 自分の身体をもっと大事に無理なさらず。職場でアピールしてみては? もしくは頑張り過ぎずに休んでは? 毎月の事だし。苦痛だからこそ伝えてみては? 無理せずに。お大事に。

回答をもっと見る

「生理」で新着のお悩み相談

1-30/117件
職場・人間関係

今日は、面会のため利用者のマスクが時間に余裕がなくてすぐに見つからなくて焦っていて独り言が出てしまったらびっくりするからやめてて注意されてすごい落ち込んだ。生理前ってめんどくさいよ。

生理人間関係職場

ひろ

従来型特養, 初任者研修

22023/03/20

コタロー

居宅ケアマネ

いろいろ積み重なってますね… 生理や腹痛など目に見えない、言えないことを抱えるのって辛いですよね。特に異性にはつたわりません。 なので、そんな時こそあまり考えず無になる時を作ってみては? 私も一つ歯車が狂うと重なってどうにもならなくなるタイプです。普段からオン、オフを使い分けてセーブするようにしてます。辛い時にこそ気持ちのセーブです^_^ 参考になればと思います。 今日一日おつかれ様でした。

回答をもっと見る

愚痴

少し前の話になりますが、その日私は生理2日目で 量も多くて、貧血気味でした。 それでも頑張って仕事しようと思って、出勤しましたが 昼休憩入る前にしていた居室のシーツ交換後に、その居室 から廊下に出ようとしたら、廊下のフローリングが 歪んで見えてしまい、クラクラしてしまったため、 廊下の所にあったソファーでしばらく休んでました。 本来ならば休憩室で休むべきですが、丁度その時、 ショートステイを利用されていた女性利用者様が、 歩行器を使われて来られたため、このまま私が歩いて行って 万が一ぶつかったら事故扱いなので、私はそのソファーで 休むしか方法がなく、その場にいたのですが、 その女性利用者様が、他の職員に私がソファーに居ることに ついてキレ出してしまい、職員が説明してことは収まりましたが、直属の上司にまでこの話が伝わり、私は頭ごなしに 色々言われました。 とてもまともに歩ける状態では無かったし、もし 利用者様とぶつかったらと思うと、ゾッとします。 私の判断間違ってますか?

生理愚痴人間関係

よっちゃん🥀𓈒𓂃𝐼 𝑙𝑜𝑣𝑒 𝑦𝑜𝑢♡🥀

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

32023/03/11

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

職員も人間ですし、元気でいないと、利用者の支援はできません。 よっちゃんさんは、サボってる訳ではないし、気にしなくていいと思います^_^ 貧血気味であるのに、出勤している自分をゆっくり褒めてあげてください^_^

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

※弱弱メンタルなので批判はしないでください※ ●ここ最近、休みの日に寝て過ごしてしまったり、疲れて帰ってきた日(特に遅番や夜勤明け)に暴食してしまったりと、不摂生が続いてる気がする。 いくら動いてるとは言え、動いてるカロリー以上取ってたらまずい。 少しずつ、勤務後のウォーキング再開しよう。 ●月経困難症と子宮内膜症と診断されてもうすぐ3年。 元々PMSも生理も重く、社会人になってからさらに酷くなり、職場の健診で腫れてると言われる。 今は服薬治療して腫れが小さくなってるとの事。 この前の休薬期間はPMSによる情緒不安定が酷かったけど、今回は眠気と腹痛だけで済んだ。 比較的メンタル落ち着いてて助かった。 でも、まだ独身である事、相手がいない事、数年で30歳になってしまう事等々、色々考えてしまう。 早く治したい。 パーっと休みが欲しい。 旅行もカラオケもコンサートもライブも行きたいよ。 私達は制限されてるのに何で世の中の人達は平気で行動できるんだ。 ずるい。 …早く寝よう。寝不足は心身に悪い。

生理メンタルストレス

マジメガネ

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

42023/01/19

たつ

介護福祉士, ケアマネジャー

夜の考え事はいいことないです。 同じことを考えるなら朝にしましょ☆ なるようになるしかない。 制限される職場だと辛いですね 休みの日に寝て過ごすのは、体が求めてるから。諦めましょ。きっとそんな時期なんですよ

回答をもっと見る

愚痴

生理痛が酷くて病院に行ったら子宮筋腫の疑いって言われました。 今回休んだことズル休みとかって言われとるらしくて友達が病院行ってるらしいですって言ったらそんなことで行かんでもよくない?どうせ明日も出勤してこんでって笑いながら言ってたらしいです。 それ聞いて今日病院行かん方が良かなって思いました。 治療するのやめようかな。 手術したら長期休暇になるしそれで言われるのも嫌だし。 どうしたらいいんだろ。 そりゃ休むのが多いのはダメってわかってるけど持病のじんましんや今回の子宮筋腫だってなってるこっちはかなりのしんどい思いしてる。 人の痛みなどが分からない人が介護するって。

生理休暇休み

つー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

102020/06/11

福祉太郎

介護福祉士, 有料老人ホーム

こんばんわ😊 お疲れさまです! 男だからどのくらい生理痛が酷いのかわかりませんが、職場の女性の方見てるときつそうですもんね。 一応そのときは自分が変わりに入浴を行ったり、誘導など軽めの仕事と代わってます。 痛みを知らなくても気を利かせることはできるはずですよね。 周りの言うことなんて気にせず休んで治療してください。 赤ちゃんを出産するときに子宮筋腫は少なからず影響あると思います。疑いがあるのであれば満足するまで治療してください。 今その判断で赤ちゃん埋めない体になったりできにくい体質になって一生を無駄にする必要はないと思いますよ😳 休むのが多いのはダメ? そりゃ仮病はもちろんだめです。 周りがなんと言おうと体があっての仕事です! どうか自分の体を大切にしてください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

妊活アプリや、生理や排卵などのアプリは取っていますか?? 取っているけど当てにならず。 自分が生理不順というのもあるのですが・・。 何かいいアプリがあれば教えてください🙏🙏 よろしくお願いします。

生理

ずび。

介護職・ヘルパー, 従来型特養

42023/01/08

m

介護福祉士, ユニット型特養

ルナルナ取ってます! ココロの解説とか当てはまりすぎてビックリしてます! 私はルナルナが予定した日の 当日か2日後には必ず生理来てるのでとても役立ってます😭

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆様の職場は敷地内禁煙ですか? それとも喫煙可?喫煙所設置されていますか? 会社に喫煙所がありますが、勤務中にタバコを吸いに行きなかなか戻ってこない事がありプチ問題になっています。 喫煙者は 敷地内禁煙にされたら諦めるけど、敷地内禁煙にしないのであれば、トイレの回数だって制限してよ。と言い始めました。 生理現象と嗜好品では話が違うと思うのですが 皆さんのご意見を聞かせてください。

禁煙喫煙タバコ

すーさん

介護福祉士

192021/07/13

あず

PT・OT・リハ, デイサービス

うちの会社は敷地内禁煙です。 すーさんのおっしゃるように、整理現象と嗜好品は別だと思います。 ですが、トイレの回数制限してというほどの方なので、ただ説明したところで変わらないでしょうね… 施設長や、管理者はご存知なのでしょうか? 私なら、上に話をして、解決してもらいます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今まで16時間夜勤だったのが 17半〜翌9時半 コロナの感染対策で急に9時間になって 22時〜翌7時 勤務時間調整の兼ね合いで 7時に明けて帰って、 その日のまた18時〜22時まで仕事に行く そりゃホルモンバランス崩れるよね。 日中は寝ても寝ても眠いし 生理いつもより長く続いたし 全然自分自身では分からないけど なんかの病気?って思っちゃった笑笑

生理病気夜勤明け

めん

介護福祉士, 従来型特養

22022/11/30

さーちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

私の施設は、休日なしの明け夜勤が常習化しています。 どこの施設も本当に大変ですよね💦 私も最近生活リズム崩れて体調崩し気味です笑 頑張り過ぎない程度にお互い頑張りましょう😂

回答をもっと見る

健康・美容

生理痛はほとんどないけど、目が回る感じ、気持ち悪くなります。立てないほどでは無いが、利用者様の手引きも怖い時がある。〔身体が床に倒れそうになる〕 職員もギリギリで業務に入っている為、仕事を休むのは気がひけます。 そんな時は、皆様なら仕事休みますか?

生理休み職員

usapyonco

介護職・ヘルパー, グループホーム

72022/11/19

4_kumasan

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 生理痛、辛いですね。 ご自身のこと、ご利用者さんのことを考えると、お休みされるのが良いのかなと思ってしまいますが、職員がギリギリだとなかなか言い出しづらいですよね。 私だったら、出勤はして、限界だと思ったら早退させて頂くかなと思いました。 あまり参考にならずごめんなさい。 ご無理なさらず、通院も視野に入れてみても良いかもしれないですね。 陰ながら応援しております。

回答をもっと見る

愚痴

女性利用者で入浴サービスある人、介助者を女性職員限定にして男禁にするのもいつか無くなって欲しい。 女性職員は生理でフラフラしながら働いてる人もいるしもっとも負担が大きいわ。

生理入浴介助職員

♪( ´θ`)ノヘルプマン

介護福祉士, グループホーム, 訪問入浴

32022/09/25

ka-ry

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修, 社会福祉士

恥ずかしいっていう理由があって 男性の人にはやって欲しくない、同性介助 希望されるご利用さんいましたね。 確かに、生理でキツイってこともありますもんね。そう言う時は自分は変わってましたね。事情をご利用さんに説明して納得いただいた上での対応ですが。

回答をもっと見る

健康・美容

最近、喉が痛くて体調が悪いなと思ったら生理に… そして生理が来ると、喉の痛みがおさまるんです。 時々、生理前にこういうことがあります。 同じような方いますか?

生理

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

82022/09/23

チュラ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ユニット型特養

お疲れ様です。 私は歯が痛くなります。同じ様に生理が来ると痛みはなくなります。 最近は気にしない様にしてますが一時期は虫歯?って思って歯医者に行ったりしてました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

生理痛軽い人本当に羨ましい。 薬で治療中だけど やっぱり来た時とか2日目は辛い。 本当にヤバい時は 休みくださいってやっと言えるようになったけど 毎月毎月休んでたらなぁ🥹

生理休み

めん

介護福祉士, 従来型特養

22022/09/03

のん

介護福祉士, ユニット型特養

はじめまして。コメント失礼します。私もめんさんと同じく生理痛きつくて休みを貰いたいけどそれで毎回上の人に言うと嫌がるだろうなぁって… ただでさえ人手不足なのに…とか言われるのは分かっているからなかなかですねぇ… でも休みもらいたいですよね(;_;)

回答をもっと見る

デイサービス

7/18(月)は、母がデイサービスに行く日だった為、 いつも通り出かけて行き、昼過ぎに帰宅した際に、 私に愚痴感覚で、話してきたのですが、 その日に出勤して来ていたと見られる 1人の女性職員が、仕事中にも関わらず、 かなり大きい声で他の職員と雑談 していたうえに、生理2日目で生理痛が辛いなどと 母を含めた女性利用者さんにまで、愚痴をこぼされた らしく、あまりいい気はしなかったそうです。 確かに利用者さんにまで愚痴る事ではありませんし、 生理痛が辛いなら、休むなりしたらいいと思いました。 私だって利用者さんにまで、そんなこと話した事なんて ありません。 母がデイサービスで利用してる施設は、私が前働いてた 所です。 私はずっと、ユニット型特養に所属していたので、 デイサービスの職員で知ってる人は僅かなので、 どの人かまでは分からないですが、関係ない人にまで それも自身の体調の事で愚痴られても、困りますよね。 これってクレーム入れても良いでしょうか?

生理クレームデイサービス

よっちゃん🥀𓈒𓂃𝐼 𝑙𝑜𝑣𝑒 𝑦𝑜𝑢♡🥀

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

52022/07/19

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

おつかれさまです。 お母様、不快な思いをされましたね。職員の雑談や個人のことは利用者様である、お母様には全く関係ないことですもんね。クレーム入れても良いと思いますよ。

回答をもっと見る

健康・美容

夜中3時過ぎくらいに、結構キツめの腹痛に見舞われ、 最初は(生理中なので)生理痛だな…くらいにしか 思って無かったのですが、その数分後に 水下痢になってしまいました…。 ググってみたら生理中の下痢って結構あるみたい ですが、あまり経験したことないのでびっくり でしたし、今日も出勤なのに辛いです。 朝から愚痴ってすみませんでした。

生理特養愚痴

よっちゃん🥀𓈒𓂃𝐼 𝑙𝑜𝑣𝑒 𝑦𝑜𝑢♡🥀

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

22022/02/18

メイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

お疲れ様です。 私も生理中はお腹が緩くなります。 辛いですよね💦 お大事になさって下さい!

回答をもっと見る

職場・人間関係

体調不良は自己管理が出来ていないからってのはわかっています。 今日久々に重〜い生理痛からの 腹痛、腰痛に加え 貧血症状(目眩・吐き気)におそわれ トイレで失神しました。 10分程で気が付き誰にも気付かれず。。。 やっとで仕事を済ませ 帰ろうとしたけど駐車場まで行くので限界 家族に迎えに来てもらいました。 それでも同僚に 「生理痛でしんどい」 としかいえずhelpを出せませんでした。 みんなバタバタしてたし。 だから利用者だけでなく 同僚の様子も気に出来たらいいなと 思いました。

生理同僚体調不良

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

52022/06/21

春夏秋冬くん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護

迷える雪さん お疲れ様でした。 体調はその後いかがですか? 生理痛もその人がならないとわからない人おおいです。(女性ならではの痛み)(>_<) 私もひどくなるので😅なるべく早急に薬飲んだり。仲間(職員の中でも)あいつは?😱 とおばさんですがあらかじめアピールもしてます。入浴介助や移乗で辛い時は交代してます。 職場の環境や毎日慌ただしいなかでのチェンジでいい顔しない人もいます。が入居者様(利用者様) に迷惑かけないように体調が悪いことで無理せずに。怪我したり事故のもとなので早めに対処してます。迷える雪さんも職場で気軽に話出来るといいですね。 トイレで具合悪くなり無理せずに。お大事になさってください。 自分の身体をもっと大事に無理なさらず。職場でアピールしてみては? もしくは頑張り過ぎずに休んでは? 毎月の事だし。苦痛だからこそ伝えてみては? 無理せずに。お大事に。

回答をもっと見る

夜勤

なんで夜勤と生理って被るかなー😭😭 身体がしんどいよー。 始まってもないのに腰やら腹やら 明け?ってくらいしんどい。

生理夜勤

ずび。

介護職・ヘルパー, 従来型特養

22022/05/31

りんママ

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

私も生理が重いほうなので、お気持ちわかります😭 忙しくてナプキンこまめに替えたいのに替えられない時もありますよね💦 無理せず体を冷やさないように頑張ってください✿

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の腰のポーチを見てすごいボールペンですねwって言われた。 たかがボールペン3本持ってて何か悪いか! 生理直前の腰痛い腹痛いでカリカリした、、、

生理腰痛

♪( ´θ`)ノヘルプマン

介護福祉士, グループホーム, 訪問入浴

22022/05/26

すしにくすしすし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格

三本で言われるんですね😂 生理前のイライラわかります…。

回答をもっと見る

きょうの介護

女の子の日1日目。 入浴介助、頑張りました。 いつもは勤務中そこまで生理痛は気にならないのですが (逆に休みの日、ゆっくりしてると生理痛が気になる) 珍しく仕事中も腰が鈍痛で。 午後はなんとかなりましたけど、入浴介助後が 1番キツかった。。。

生理入浴介助休み

まほ

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

22022/02/24

♡みぃたん♡

介護職・ヘルパー, 看護助手, 訪問介護, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連

女の子の日の入浴介助はキツいですよねー。 よく頑張りました(^○^) デイみたく人数入れないといけないところだと、動きっぱなしで気が気じゃないですよね! 今日はお腹暖めてゆっくり休んで下さいね。

回答をもっと見る

夜勤

仮眠の取れない夜勤程きついものは無い。 生理なっちゃったから、さらにしんどい。 早く朝になってくれ・・

生理夜勤

ずび。

介護職・ヘルパー, 従来型特養

22022/04/28

カスミソウ

グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

気持ちすご〜くよくわかります。 うちは、グループホームですが、隣のユニットの夜勤者は、仮眠とれてるみたいです。 私がいるユニットは、夜間、トイレ頻回、尿汚染、便失禁あり、寝ない利用者様もいて、仮眠する時間なんてない。晩ご飯食べる時間すらない。掃除ちゃちゃと済ませて、明日の朝ご飯作って、やる事いっぱいある。 眠りたい〜。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

女性特有のアレの日は生理前から3日目までは憂鬱な気持ちでいっぱいになる。 2日目くらいまでは腹痛との戦いでお薬が離せない。 毎月この波が来るのはしょうがないけど この絶望感…しんどすぎる。 仕事でポーカーフェイスにならないように気をつけないと。

生理ストレス

はく

介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

22022/04/24

よっちゃん🥀𓈒𓂃𝐼 𝑙𝑜𝑣𝑒 𝑦𝑜𝑢♡🥀

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

お疲れ様です。 私も2日目は、生理痛(腹痛と腰痛)で痛み止めが 欠かせません。 それに…貧血にもなるので、ずっとふわふわしてます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日、午後の仕事中に生理が来てしまい、 初日ではあったものの生理痛と軽い貧血もありました。 明日は2日目ですが、いつも2日目は量が多くて 生理痛はもちろん、めまいや貧血も目立つため、 不安に思います。 病気では無いので、出勤して業務量を減らすなど 可能であれば上司に相談したいと思いますが、 上司自身は、話し方なんて気にしてないのに、 私らには、言葉に対して色々言ってくる人なので、 伝え方に悩んでいます。 こんな感じで伝えたらいいなどありましたら、 教えて頂けると幸いです。

生理上司特養

よっちゃん🥀𓈒𓂃𝐼 𝑙𝑜𝑣𝑒 𝑦𝑜𝑢♡🥀

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

92022/03/23

かかかかかか

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

上司が女性ならば理由を正直に話し、体調が整わないために業務に支障が出てしまったら申し訳ないので… という感じで相談されたらどうでしょうか。 男性上司にはなかなか話しづらいとは思いますが、心身共に健康な状態での業務がベストだと思うので(そういう日ばかりではないですけどね…)、体調のせいで業務に不安がある旨を、丁寧に、理解してもらえるように話せば、嘘をついている訳ではないので分かってもらえるのでは?

回答をもっと見る

健康・美容

生理のときはどのようにされていますか? 3月中旬から研修が始まります まだ訪問入浴勤務経験がないので想像でしか質問ができないのですが、お昼休憩まではトイレに行けないのではないかと思っております。 みなさんはどのように対処していますか?

生理入浴介助

あららぎ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 訪問入浴

22022/03/07

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 実務者研修

私の施設は午前中でその日に入浴される利用者様を全員入れます💦 なので、トイレ休憩なしでやるので、夜用のナプキンなどつけたり、着脱等あればかなり動くので普通のショーツよりサニタリー用のショーツを履いてます💦

回答をもっと見る

健康・美容

生理前から生理中にかけて吐き気が有ってしんどいのですが どうしたら症状を和らげる事が出来るでしょうか………

生理体調不良愚痴

リリス

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 障害者支援施設

42022/02/21

たつ

介護福祉士, ケアマネジャー

婦人科いきましょ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日の夜勤中に生理になり、何とか退勤まで頑張れたけど今になってお腹だけでなく頭も肩も腰も足も痛くて寝れない…休みたいんじゃ… とりあえずお腹あっためよ…

生理休み夜勤

マジメガネ

介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

32020/05/31

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修, 社会福祉士

突然来るとびっくりしますよね。夜勤中だとなおさら拘束時間も長いし辛いですね… そこらじゅう痛いとなると結構生理痛重たい派ですか?外からも中からもしっかり身体を温めてくださいね💦

回答をもっと見る

健康・美容

今日、生理3日目だったのですがストレスや体調不良が 影響したのか、1月は生理が来なかったせいもある のでしょう…ふわふわ感(ずっとエレベーターに乗ってる感覚)が続いており、昼休憩に入る前にしていた、利用者 さんの居室掃除の際にふらついてしまいました。 幸い転倒することも無く済み、昼休憩の時に 横になって楽になりましたが今もまたふわふわ感が 出てきました。 今日は鉄剤服薬して、1日乗り切りましたが、 明日も同じならと思うと不安になりました。 皆さんこんな時どう過ごしてますか?

生理特養ストレス

よっちゃん🥀𓈒𓂃𝐼 𝑙𝑜𝑣𝑒 𝑦𝑜𝑢♡🥀

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

22022/02/17

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

私ならお休みにしたり、話せるなら上司に話して介助量等少ない雑務にまわれるようにしてもらいます。どうかお身体大事にしてください

回答をもっと見る

きょうの介護

先週は体力的にも精神的にもおかしかった 5土曜に生理がきて日曜は痛み止めで何とか持ち堪えて しかも大雪で会社に泊まり 月曜火曜連休で月曜は一日ダウン 火曜はすこし復活したので用事してばあちゃんの病院行き 水曜は仕事へ行ったものの貧血おこし昼からダウン 16時に早退 木曜から土曜しんどいものの仕事頑張りました が土曜ばあちゃんが亡くなって葬式した夢を見てしまい精神的にダウン 昼休憩時12時10分に入りご飯食べたあと横になって気づいたらまさかの14時前‥ 他の職員が起こしに来て目が覚めました ただここんとこ体調悪かったの皆様知ってて‥ 「大丈夫?亅って言われてしました でもおかげでスッキリしました 管理者様からも「ここんとこ調子悪そうやったしいいよ ただ行きてるか心配したわよ亅って言われました 相当疲れが出てたのが分かりました

生理天候休憩

もとこ

初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

22022/02/13

たつ

介護福祉士, ケアマネジャー

いい人に恵まれてますね!!

回答をもっと見る

子育て・家庭

今週に入っても無症状で生理も来ず。 ほんのごくたまに一日一回くらいの嘔気のみ。 妊娠してたら、育休まだ取れないし退職して育児に専念するのもアリかな?施設でもコロナ出始めたから妊娠してから罹ったらキツイなぁ。とにかく土曜日には産婦人科しようかな

生理育児退職

まるまる

介護福祉士, ユニット型特養

72022/02/09

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

もし、そうなら、もうめでたい、めでたいですね。 良かった良かったです。 いつの時代も、コロナ大変時代ですが、これ以上の嬉しい事はないですねー。 ま、結果を楽しみに、ですが。男からになるので、ちょっと気が引けましたけど、本心を一言申し上げました。

回答をもっと見る

夜勤

最近の夜勤はハード そして、さっき生理になるし😣 眠いはずだわ 早く朝にならないかな😩

生理夜勤

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

12022/01/06

ゆうすけ

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

夜勤中の気持ちの持ち方って難しいですよね。 暇だと長く感じるし、忙しいのは夜中だから嫌だし。 自分はあえて退勤の一時間前計算で残り時間を考えます。あと一時間だけになればメンタル最強になるので笑

回答をもっと見る

職場・人間関係

生理と夜勤が被ったぁぁ むりだあああってなっとる しんどいときに 優しい言葉を掛けてくれる人はうちの 会社にはおらず わたしが仕事遅いから あーだこーだおじさん職員に言われ 落ち込んでる

生理夜勤職員

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

12021/12/26

もも

介護福祉士, グループホーム

わかりますー‼︎ ここのところ、私も半年程ずっと生理と夜勤が被っていました。 しかも、ナプキン変えてる時に限ってナースコールという笑 男の人にはわからないですよね、この辛さは

回答をもっと見る

職場・人間関係

夜勤なう。 入居者さん興奮させてしまって ひとりで脳内反省会してる ふらつきあり前傾歩行で 居室内うろうろされてるほうが 無理あるでしょ そもそも本人が寝るっていうまで 起こしとかなかったのがいけなかったんだろうなあ あーーーー。 ひとのせいにしちゃいけない。 うん。 最終的には オレンジジュースあげてdルームのベッドで 寝てるけど 興奮してふらつきあってヒヤリ書いたし 本当に最悪。 無理。嫌い この仕事。 なんかだめだなー そういうゾーンに入ってるわぁ 生理前特有の沈む感じ。 すごく嫌。

生理夜勤

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

12021/12/22

まさお

介護職・ヘルパー, グループホーム

私も同じ対応をしたと思います。何もしないでいたら転倒されています。オレンジジュース提供してdルームのベッドで休眠されたとの対応。私個人の感想です、良い対応だと感じます。転倒はされなかった、dルームのベッドで安全に休眠された、個人的ですが、このプロセスで就寝された事は認めても良いと感じます。

回答をもっと見る

夜勤

10月終わり近くに生理終わったばかりなのに、もう生理なっているような状況…生理不順なところもあるからかな(´-ω-`) 今日夜勤入り頑張ろう٩( 'ω' )و

生理夜勤

かな

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

32021/11/06

たけちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

そうなんですね。 不安ですよね。  私も生理不順です。 2日で生理が終わります。 不安になってます。 病院に行った方がいいと思います。 私もですが。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

デイサービス勤務です。 この春だいぶ職員が離れてしまい、毎日午前中は1人で一般浴10人強を大急ぎで入浴介助しています。(特浴利用者は3~7人いますが、別の職員が入ったり私が手伝ったりしてます) 抑鬱・不眠症なので精神科に通い薬を調整しながらどうにかやっていますが、給料も安く、手取りで14万ちょっと。 整骨院にも通っているので給料の殆どを医療費に費やしている状態です。 前置きが長くなってすみません。 そんな状態で今回のシフトに5連勤が3週入っており、ようやく1週目が終わった所で心が折れてしまいました。 レクも排泄も1人。サビ残当たり前。 転職を考えておりますが、勤務日数で5連勤というのは普通の事なのでしょうか? 異職種からの転職なので未だに介護職の現場がよく分かりません。 皆さんのシフトはどんな感じですか?参考にさせて下さい。 ちなみに私は日中8時間労働の正社員です。

人手不足シフトデイサービス

ルイ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

442023/03/27

パンク

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

ウチの嫁もデイサービス勤務で以前の施設で午前中にストレッチャー含む20名入れてました。 やっぱり質より作業になるといってましたね。 また、デイサービスの5連勤はありがちに思えます。嫁曰くですが、確かにキツイけど人手不足だからそこまで配慮が難しいそうです。(言い訳だけど)と でも、会社に連勤の間に休み希望行ってみてもいいと思います!言うだけタダだしそれが実現したら仕事もやりやすいんではないでしょうか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護職から大出世した方、 今どんな仕事をされてますか?

職種

紫苑

介護福祉士, 従来型特養

22023/03/27

fglo9

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務

新卒介護職で入職し、生活相談員、管理者と着々と出世し、エリアマネージャーを得て転職。 介護施設の運営本部勤務になりました!! 大出世と言っていいかはわかりませんが、少ない休みで身を粉にしていた介護職から、年収がしっかりとあがったり年間休日が120日以上に増えた事を踏まえると個人的には大出世です!!笑

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士とした、5年が経ちました。 なにか資格を取りたいと思い、調べると【認知症ケア専門士】という資格がありました。 いま、グループホームで働いているので、ぴったりなものかな?なんて思っています。 取得するメリットはありますか? もしくは、別の資格でおすすめのものはありますか?

資格認知症グループホーム

おいかわ なつ

介護福祉士, グループホーム

12023/03/27

どんぶり

介護福祉士, デイケア・通所リハ

自分も専門士を取ろうと思っています。 メリットとしては他の職場への転職に使えることと職場によっては資格手当がつく事です。 デメリットは仕事や責任が増えるので、資格手当がつかない際にはタダ働きが増えることですかね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

出世を目指しています出世を促されたらします出世に興味ありませんその他(コメントで教えてください)

500票・2023/04/04

行きます(行きました)行きません(行きませんでした)考え中ですその他(コメントで教えてください)

778票・2023/04/03

かかりました💦無事でした😀その他(コメントで教えて下さい)

857票・2023/04/02

お年寄りが好きだから『ありがとう』と言ってもらえるから介護自体が好きだからなんとなく続けてきたこの仕事しか無かったその他(コメントで教えてください)

957票・2023/04/01

人気のカテゴリから探す

© MEDLEY, INC.