生理」のお悩み相談

生理」に関するお悩み相談が現在108件。たくさんの介護士たちと「生理」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「生理」で話題のお悩み相談

排せつケア

尿量が人一倍多い利用者いて、そのご家族に尿が漏れてたどうのこうので資格も経験もないのにああだこうだ言ってくるのだけど、その通りのやり方でやって漏れてるわけだし、1日5回も訪問して、その都度お水も飲むのに、それ以外でも家族が飲ませてるんだからそりゃ漏れるだろうよ 漏れる時は漏れるし、生理現象なんだから 逆にあまりにもギチギチに密着させてたからこそ臀部周りは発疹で痒みあるわけだし、汚れて洗濯物増えちゃうか、本人の体の清潔さを優先するかどちらかしかできんのよ なんかこっちに求めすぎてない?って思い始めてきちゃった ご家族は自分の時は漏れないのにって言ってるけど、そりゃあトイレに行かせる回数と時間のかけ方とでは漏れないよ....... こちらの技術が足りないのはもちろんだろうけどさ

生理トイレ家族

モチ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

305/26

なみ

看護師, 訪問看護, 訪問入浴

もう、家族指導して家族対応にしてもらうことは出来ないのですか? どうしても出来ないときは、訪問介護利用とか。。。 ヘルパーさん少ないエリアの訪問看護ですが、家族同居は基本オムツ交換家族がしています。 できないなら、家族指導してやってもらいます。 ケアマネージャーに相談してもだめですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

どうしても一緒に仕事したくない同僚がいます。 生理的に無理で全く仕事もしません。 みなさんはそういう人いますか? どう対応してますか?

生理同僚人間関係

ソハナ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

507/04

えだまめ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ

上に話しても改善されないなら転職しかないのかな、と思います。私も今同じような方がいて、上の方々は対応してくれましたが本人は何も変わらないので、こちらがいなくなるしかないか、と考えています。

回答をもっと見る

愚痴

お腹が痛いので休みます。生理痛がひどいので休みます。今時の休み方ですか?

生理休み

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

106/26

はてな

初任者研修, 実務者研修

生理休暇(無給の休暇)でお休みを取る事は出来ます。恥ずかしがらずに本当に辛い時は無理をせずに休む事も大事です。

回答をもっと見る

「生理」で新着のお悩み相談

1-30/108件
職場・人間関係

基本的な当たり前のことかもしれません。 目を合わせない職場の人ってどう感じられますか? 嫌いかどうかは知りません。嫌われてるかどうかも分かりません。私が嫌い、生理的に無理ということもありません。 仕事の大事な連絡や伝達をする際絶対に目が合いません。必ず俯いてる角度です。 この人のつむじと会話してるのかなって思うくらいです。 特別個人的に嫌がらせを受けてる訳じゃないですがその方は施設のサ責になります。 ただ仕事のやり方はめちゃくちゃなところあります。 目を合わせて会話するという考える私の方がおかしかったりしますでしょうか?

生理いじめ恋愛

白餡子

有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

204/05

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

言われる通り、生理的に目を合わせたくない人もいますよね。 私は、そらしてます。 逆に、近付き過ぎで目を見る方もいます。どちらも嫌ですが、元々、目を合わせない人もいると思います。 私も最近、目を合わせる関係なく、色々変な方々がいることに嫌気を感じてます。 合う合わないだけでなく、強烈な自己中、人の話しを1ミリも聞かない人、1人で何十分も話し続ける人、などなど。そんな中の1人と思います。

回答をもっと見る

健康・美容

皆さんは体調不良がずっと続いているのに、病院受診しても「異常なし」と言われることはありますか? 私はここ数年、ずっと腹痛と生理不順のことで悩んでいます。 腹痛が酷くて受診しても「異常ないですね」と言われ続け「胃腸炎じゃないかな」と言われることもしばしば 便秘なんじゃない?とも何回も言われ、納得するしかありません。 血液検査もCTも異常なし 原因不明ですが、γ-GTPの数値だけはずっと高いくらいです。因みにお酒はほぼ飲みません。(年に数回程度) 1度γ-GTPの数値が200を超えたので流石に心配になりました。再検査しても170あって笑うしかないです。 母が肝機能の数値が高いので遺伝なんだろうなぁと思ってます。 生理不順で月1で来る方が珍しく、必ず予定日から2〜3週間はズレて、生理期間は8日〜10日間くらいあります 来ない時は2〜3ヶ月来ませんし、最大半年来なかったこともあります。 このことで婦人科にも何回か行きましたが、特に異常なし もう疲れたので病院受診は諦めましたが、原因不明で体調不良になることにも疲れました 皆さんはこういう時どうしていますか?? 追記 メンタルクリニックにて、うつ状態とノイローゼの診断されています。 ただ、うつ状態とノイローゼになる前から腹痛と生理不順は繰り返しているので他に理由があるのかな、と思いつつ過ごしている状態です。

生理体調不良モチベーション

無価値

介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格

415日前

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 最近多い傾向として、ストレスが原因で、身体の各部位に異常を来たすことが多いそうです。 私はオーバーワークが原因で、抑うつ病 を発症し 心療内科 を受診しています。 もう5年前になりますが、1カ月以上、37.2〜5℃の微熱が毎日出ていました(コロナ禍前)。 内科や耳鼻科、脳神経内科でも異常なし。カロナールを服用しても解熱せず。 心療内科医師に相談。原因不明で医師も解らないため、紹介状を持ち、総合病院の神経科と感染症内科を受診。 結果、両科医師より「機能性高体温症(ストレス熱症候群)」と診断がありました。 診察の際に医師から、◯◯さん(私)の場合は、神経を掌る 脳 から発熱というかたちで、これ以上動かないで!と「赤信号」が出た。 人によっては、腰や頭の痛み、生理不順、内臓疾患、ED などの症状を来たす方もいると聴いた記憶があります。 無価値さんも様々な先生に掛かっていらっしゃるようです。 一度、心療内科を受診していただき、もし原因不明であれば、総合病院を受診されても良いと思います。 どうぞお大事にされて下さいね。

回答をもっと見る

健康・美容

女性の方のみに質問です!! 私は、今日生理痛で、今吐き気あり気持ち悪いです。 でも会社に向かっていて、試用期間は3ヵ月たち、まだ4月まで有給使えないし、休んだら給与減るので悩んでます。休みたいけど休めない、生理痛で吐きそうな時、どうしたらいいですか? アドバイス下さい!お願いします。

生理体調不良給料

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

601/22

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

休みたい気持ちが強いなら休む事を選べばよいと感じます。 生理だけではなく、ご自分の気持ちだと思います。 吐きそうと言う言葉がありますが、、 お金だけではなくて、仕事に向かう姿勢を見せたいのなら、出勤して、状況により、早退をお願いしますね。 私は試用期間にコロナになり欠勤になりました。 この時は出勤したくても、仕方ないですしね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

ライブに行けなかったまま仕事になって、それと同時に生理も重なって気持ちはズーーンと下がったまま。そのせいで後輩くんにも話しかけれなくなって、もう2週間以上話せてない... 今日も話せるタイミングはあったのにどうせななんて思ってしまって話せず終わった😢たぶん周りの目が気になるっていうのもある。 でも、働いてると気になるんだよな〜。 廊下ですれ違った後にピッチが鳴ったから、どこの部屋が光ってる?と思って振り返ったら、後輩くんがこっち見てて遠目で目が合うし。 他のスタッフと話してると見られてるような気がしなくもないし。 詰所でガッツリ目が合ったことも忘れてないからな😭 今度、勤務が一緒になったら絶対話しかける。

生理後輩職員

にっぴ

介護福祉士

202/20

ふわお

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

がんばってください(⁠つ⁠≧⁠▽⁠≦⁠)⁠つ うちの娘も同じこと言ってます。 早く言っちゃえっておばさんは怖い物なしなのでモヤっとしています。軽くご飯行きましょって言えたらいいですね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

女性の多い介護職なのに、うちの施設は、スタッフのトイレに、生理用品を捨てるゴミ箱がありません😑😑😑ずっと無いのでみんな持って帰ってますが、トイレもスタッフが掃除するから、取り忘れたり、不衛生になるとの事。😬これって普通ですか?慣れてるので今さらいらないのですが、皆さんのトイレにはありますか?😣

生理トイレグループホーム

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

301/16

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

来客用と職員トイレには、あります。袋や紙で包んで、オムツ用に捨てたりします。ご利用者様も、パンティライナーや、吸水ナプキンを使う方がいらっしゃいます。私的には、どちらでも構わないです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

生理前になると、なんとなく気分が落ち込みます。。 なんだか、体も重たいし仕事しんどく感じるし、彼に会えない寂しさとか、思うように行かない事とか、色々なことが押しよせて泣きたくなります。。昨日まで大丈夫だったのに。。涙😢

生理モチベーション

ソフィ

無資格, 訪問入浴

301/05

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

月経前症候群など、ホルモンの入れ替わりで気持ちが変化する事がありますね。自由診療になるので、漢方を試してみるのも良いかも知れませんね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

あれからこっちが返信して既読になってメッセージこなかったから、「よし!終わった!」って思って、今昼休みにスマホ開いたら話変わって新しい内容のメッセージきてた😇 退職したから相手は違う職場だけど、自分が働いてるのは変わってないから、それに絡めてきた内容で「もういいから」ってなる😇 前終わった時だって、「にっぴさんにその気がないならやめましょう」って言ってきたのに、またイケるかな?って感じで関わってくるのやめてくれ〜。 自分が好意向ける側でも向けられてる側でも1回終わると、完全にその気なくなって場合によると生理的に無理になる...

昼休憩生理恋愛

にっぴ

介護福祉士

508/15

山下

今、辞めたらば、後悔しないのか?結婚を理由にして良いのか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

どうしても一緒に仕事したくない同僚がいます。 生理的に無理で全く仕事もしません。 みなさんはそういう人いますか? どう対応してますか?

生理同僚人間関係

ソハナ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

507/04

えだまめ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ

上に話しても改善されないなら転職しかないのかな、と思います。私も今同じような方がいて、上の方々は対応してくれましたが本人は何も変わらないので、こちらがいなくなるしかないか、と考えています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

体調不良は自己管理が出来ていないからってのはわかっています。 今日久々に重〜い生理痛からの 腹痛、腰痛に加え 貧血症状(目眩・吐き気)におそわれ トイレで失神しました。 10分程で気が付き誰にも気付かれず。。。 やっとで仕事を済ませ 帰ろうとしたけど駐車場まで行くので限界 家族に迎えに来てもらいました。 それでも同僚に 「生理痛でしんどい」 としかいえずhelpを出せませんでした。 みんなバタバタしてたし。 だから利用者だけでなく 同僚の様子も気に出来たらいいなと 思いました。

生理同僚体調不良

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

706/21

春夏秋冬くん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護

迷える雪さん お疲れ様でした。 体調はその後いかがですか? 生理痛もその人がならないとわからない人おおいです。(女性ならではの痛み)(>_<) 私もひどくなるので😅なるべく早急に薬飲んだり。仲間(職員の中でも)あいつは?😱 とおばさんですがあらかじめアピールもしてます。入浴介助や移乗で辛い時は交代してます。 職場の環境や毎日慌ただしいなかでのチェンジでいい顔しない人もいます。が入居者様(利用者様) に迷惑かけないように体調が悪いことで無理せずに。怪我したり事故のもとなので早めに対処してます。迷える雪さんも職場で気軽に話出来るといいですね。 トイレで具合悪くなり無理せずに。お大事になさってください。 自分の身体をもっと大事に無理なさらず。職場でアピールしてみては? もしくは頑張り過ぎずに休んでは? 毎月の事だし。苦痛だからこそ伝えてみては? 無理せずに。お大事に。

回答をもっと見る

健康・美容

若い頃は生理痛が強く腹痛以外に吐き気嘔吐冷や汗も出てトイレに籠ることも珍しくありませんでした。それでも会社に生理を伝えることが恥ずかしく生理休暇を取得したことがありません。 今は年齢的なものか生理痛も落ち着いていますが今後のために生理休暇について知りたいです。 生理休暇は生理中のみ?生理前から体調を崩したりしても(生理前緊張症?)取得可能ですか?

生理健康

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

705/01

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私は生理痛で仕事を休むことはないのですが(質問の答えになってなくてすみません💦)、以前の職場で生理休暇ありと就業規則に書かれてありましたが、取得したことのある人はいませんでした。よく生理痛が酷くてお休みする人いましたが、「いつも酷いって分かってるんだから希望休で出して」と無理難題を上司から言われていましたね😢 その職場で対象になる期間は違うと思いますので職場に聞いてみるといいですね。休暇があっても使えないブラック企業もあります💦

回答をもっと見る

愚痴

今までから使えんパートを投稿してますが、私の1つ年上のパートがまたやりたい放題9月の末からしてて、もう年齢的に更年期で生理が不順で9月末に久々に生理きて大量出血だからって2日休んで、次の日来たと思ったらパニック発作起きてるから風呂とリーダー変わって... 次の日も頭痛いから体操とリーダー変わって... 別に変わるのは構わないけどリーダーとして責任とれないのにリーダーされるとまわり迷惑なんです😩 しんどいなら休んで!

生理パート愚痴

はなちゃん

介護福祉士, デイサービス

210/04

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です。 なかなか仕事に来てまともに働かない人ですね。 こういう人は会社としてはクビにしたいんでしょうが、そう簡単に首ができないご時世になっているので、やめさせるのも大変。 しかも、出勤しても途中で帰ってしまったり、何日も出勤しなければ、休んでる人が出てこなければ人数が足りなくなるから、皆さん安心して休めないし仕事に来ても負担が増すだけ。 とりあえず体調が良くなるまで 家でゆっくり休んでくださいと言ってお休みしてもらったらどうですか? そうすれば給料払わなくていいし、シフトも出勤してくれる人たちできちんと組めるし。そうなれば、職員みんなの負担も減るし。会社に直談判してみたらどうですか? そして、もしそれができないって言うんだったら、他の真面目にやってる職員の皆さんも『じゃあ、私たちもいきなり具合が悪くなったりして早退したり休むことで仕事やシフトに穴をあけるようなことがあっても首にはならないですよね』って言ってやったらどうでしょう。

回答をもっと見る

排せつケア

尿量が人一倍多い利用者いて、そのご家族に尿が漏れてたどうのこうので資格も経験もないのにああだこうだ言ってくるのだけど、その通りのやり方でやって漏れてるわけだし、1日5回も訪問して、その都度お水も飲むのに、それ以外でも家族が飲ませてるんだからそりゃ漏れるだろうよ 漏れる時は漏れるし、生理現象なんだから 逆にあまりにもギチギチに密着させてたからこそ臀部周りは発疹で痒みあるわけだし、汚れて洗濯物増えちゃうか、本人の体の清潔さを優先するかどちらかしかできんのよ なんかこっちに求めすぎてない?って思い始めてきちゃった ご家族は自分の時は漏れないのにって言ってるけど、そりゃあトイレに行かせる回数と時間のかけ方とでは漏れないよ....... こちらの技術が足りないのはもちろんだろうけどさ

生理トイレ家族

モチ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

305/26

なみ

看護師, 訪問看護, 訪問入浴

もう、家族指導して家族対応にしてもらうことは出来ないのですか? どうしても出来ないときは、訪問介護利用とか。。。 ヘルパーさん少ないエリアの訪問看護ですが、家族同居は基本オムツ交換家族がしています。 できないなら、家族指導してやってもらいます。 ケアマネージャーに相談してもだめですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

生理中で身体がだる重いし、昨日の夜勤終わり床で寝落ちしちゃったから身体が痛いし、頭も痛いし、コロナじゃない喉の痛みもあって、めちゃめちゃしんどい。 仕事休みになったから、コンタクトが残り1個しかないから眼科行かないとだし、買い物もしなきゃだけど、何もする気が起きない。

生理コロナ夜勤

にっぴ

介護福祉士

008/05
雑談・つぶやき

生理休暇あるけど 使ってる人も見たことないし、 使ったことがない 使いずらい

生理休暇人間関係

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

105/07

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院

休むことになるので前の職場ではまず婦人科へ受診して病気が潜んでないかを診てもらい、「〇日間の安静が必要」と診断書を書いてもらっていたはずです。その後はひどい時に休むようにしてたような…毎回受診や診断書提出ではなかったです。 受診や診断書がないと毎回師長から「また行かなかったのね!何かあってからじゃ遅いのだから行きなさい!!」と口だけ指導をされてました。周囲もそろそろ一度は受診しないとヤバいよ、と脅したり。 自分しかわからない辛さを診断書で証明してもらっている感じでした。

回答をもっと見る

グループホーム

共同生活援助 定員7〜8名 女性専用棟 職員 男性3人 女性3人 (夜勤は週6男性 週1女性予定) これなら初の女性入居対応になるかもしれません。 ご経験者の皆様からは厳しいお言葉を頂くかもしれませんが… 若めの方の場合、生理の時の対応はどのようにしていますか? 入浴順番や湯船は回避くらいでしょうか? 生理用品のサニタリーボックスや、服を汚してから気づくなど 細々、対応や事例があれば教えていただけますと大変有り難いです。 宜しくお願いいたします。

生理夜勤施設

アム

施設長・管理職, デイサービス, 障害者支援施設

302/23

よっちゃんLove

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 知り合いが障がい者グループホームに入居 していますが、生理中は世話人(職員)に 伝えてお風呂の順番を最後にしてもらって 居るようです。 生理用品の交換は自ら行っています。

回答をもっと見る

健康・美容

生理の時って、1〜2日目が特に多量だと思うのですが、夜間は夜用のナプキンで過ごせますか? 私は夜間は横や後ろにオーバーしてしまうことがあり、パンツタイプにしてからストレスなく寝られるようになりました。 出血過多や子宮内膜症と診断されたことはありませんが、昔から夜用ナプキンで一晩過ごすのは無理でした。 ちなみに1〜2日目の日中は夜用ナプキン使っています。 4日目くらいになるとほとんど経血はありません。 月経異常なのかなと婦人科を受診しても、特に異常はないと言われます。 月経の時ってそういう感じですか?

生理ストレス

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

607/16

ロック好き

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

お疲れ様です。 私も、特に2日目が多い方ですが、夜は大きめの夜用ナプキンで過ごせてます。 婦人科にも受診してますが、同じく異常なしと言われてます。 婦人科に相談すればピルでコントロールしましょうと言われる場合もあると思います。 参考までに

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆様の職場は敷地内禁煙ですか? それとも喫煙可?喫煙所設置されていますか? 会社に喫煙所がありますが、勤務中にタバコを吸いに行きなかなか戻ってこない事がありプチ問題になっています。 喫煙者は 敷地内禁煙にされたら諦めるけど、敷地内禁煙にしないのであれば、トイレの回数だって制限してよ。と言い始めました。 生理現象と嗜好品では話が違うと思うのですが 皆さんのご意見を聞かせてください。

禁煙喫煙生理

すーさん

介護福祉士

2007/13

あず

PT・OT・リハ, デイサービス

うちの会社は敷地内禁煙です。 すーさんのおっしゃるように、整理現象と嗜好品は別だと思います。 ですが、トイレの回数制限してというほどの方なので、ただ説明したところで変わらないでしょうね… 施設長や、管理者はご存知なのでしょうか? 私なら、上に話をして、解決してもらいます。

回答をもっと見る

きょうの介護

夜勤明けの朝食前、日頃トイレで排泄している利用者から便が漏れたのでお尻を拭いて欲しいと言われました。 離床ラッシュの最中のため気持ち的には今か…!と焦っていましたが、生理的なものなのでまあ仕方ない、今やるしかないかと対応しようとしました。 清拭など準備して再度訪室、いざトイレへ…と誘導しようとしたら、「浣腸したいんです」と一言。 その方は普段から本人持ちのイチジク浣腸があり、ご自身でトイレに行き使用している方。ただしパーキンソンのため途中で固まってしまうと職員の手助けが必要で、浣腸したものの立ち上がれずその後の処理は職員が行わなくてはならないことが日頃多いのです。 しかもパーキンソンだと素早く動くこともできないので、テキパキ手伝ったとしても15分ほどは取られてしまいます。 浣腸してから10-20分程で排便し片付け…という事が多いですが、その頃は朝食の片付けと何より他の方のナースコールが重なって鳴る時間帯でもあり、正直15分かけて介助する時間が全く取れないのです(フリーで動く職員も全く余裕がなく…)。 もちろんご本人の生活リズムを尊重しなければいけない事は承知しているのですが、失禁は我慢できなくとも、浣腸は任意のタイミングで行っても良いと思うのです。 その時は朝ごはんの30分前頃だったのもあり、「申し訳ありませんが、今浣腸してからその後のお手伝いまでの時間を考えると、どうしても朝食の準備と片付けですぐに行けないため、食後にして下さい」とお願いしましたが、ご本人は渋々納得といった様子。(していいですか?と聞くとダメです、と言われそうな雰囲気だったので😅) 施設での集団生活だから、全て方の全ての希望を叶える事はできないというのが私の考えなのですが、間違ってるんでしょうか…。 皆様ならどんな対応をしますか?もしくは突発的なケアに対応できない人員配置に問題があるんでしょうか。 愚痴めいてしまいすみません🙇‍♀️

排便生理失禁

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

505/18

かかかかかか

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

お疲れ様です。 ご利用者様の希望は極力叶えて差し上げたいと思いつつ、、実際100パーセント出来ていないのが現状で辛いです。 行動の抑制は虐待にあたりますので、待っていただく事に対してご利用者様に説明、納得していただくようにしています。 時間や気持ちに余裕を持って仕事が出来ると良いですが、やはり人員配置的に難しい時もたくさんありますよ!

回答をもっと見る

健康・美容

最近、喉が痛くて体調が悪いなと思ったら生理に… そして生理が来ると、喉の痛みがおさまるんです。 時々、生理前にこういうことがあります。 同じような方いますか?

生理

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

909/23

チュラ

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

お疲れ様です。 私は歯が痛くなります。同じ様に生理が来ると痛みはなくなります。 最近は気にしない様にしてますが一時期は虫歯?って思って歯医者に行ったりしてました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休みの日に生理になった… 明日生理2日目で入浴、絶対腹が痛くなってしんどいでも頑張る

生理体調不良

かな

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

204/15

ロック好き

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

お疲れ様です。 くれぐれも無理しないでください

回答をもっと見る

愚痴

生理痛が酷くて病院に行ったら子宮筋腫の疑いって言われました。 今回休んだことズル休みとかって言われとるらしくて友達が病院行ってるらしいですって言ったらそんなことで行かんでもよくない?どうせ明日も出勤してこんでって笑いながら言ってたらしいです。 それ聞いて今日病院行かん方が良かなって思いました。 治療するのやめようかな。 手術したら長期休暇になるしそれで言われるのも嫌だし。 どうしたらいいんだろ。 そりゃ休むのが多いのはダメってわかってるけど持病のじんましんや今回の子宮筋腫だってなってるこっちはかなりのしんどい思いしてる。 人の痛みなどが分からない人が介護するって。

生理休暇休み

つー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

1006/11

福祉太郎

介護福祉士, 有料老人ホーム

こんばんわ😊 お疲れさまです! 男だからどのくらい生理痛が酷いのかわかりませんが、職場の女性の方見てるときつそうですもんね。 一応そのときは自分が変わりに入浴を行ったり、誘導など軽めの仕事と代わってます。 痛みを知らなくても気を利かせることはできるはずですよね。 周りの言うことなんて気にせず休んで治療してください。 赤ちゃんを出産するときに子宮筋腫は少なからず影響あると思います。疑いがあるのであれば満足するまで治療してください。 今その判断で赤ちゃん埋めない体になったりできにくい体質になって一生を無駄にする必要はないと思いますよ😳 休むのが多いのはダメ? そりゃ仮病はもちろんだめです。 周りがなんと言おうと体があっての仕事です! どうか自分の体を大切にしてください。

回答をもっと見る

健康・美容

生理痛はほとんどないけど、目が回る感じ、気持ち悪くなります。立てないほどでは無いが、利用者様の手引きも怖い時がある。〔身体が床に倒れそうになる〕 職員もギリギリで業務に入っている為、仕事を休むのは気がひけます。 そんな時は、皆様なら仕事休みますか?

生理休み職員

usapyonco

介護職・ヘルパー, グループホーム

711/19

4_kumasan

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 生理痛、辛いですね。 ご自身のこと、ご利用者さんのことを考えると、お休みされるのが良いのかなと思ってしまいますが、職員がギリギリだとなかなか言い出しづらいですよね。 私だったら、出勤はして、限界だと思ったら早退させて頂くかなと思いました。 あまり参考にならずごめんなさい。 ご無理なさらず、通院も視野に入れてみても良いかもしれないですね。 陰ながら応援しております。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の腰のポーチを見てすごいボールペンですねwって言われた。 たかがボールペン3本持ってて何か悪いか! 生理直前の腰痛い腹痛いでカリカリした、、、

生理腰痛

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

205/26

すしにくすしすし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格

三本で言われるんですね😂 生理前のイライラわかります…。

回答をもっと見る

きょうの介護

女の子の日1日目。 入浴介助、頑張りました。 いつもは勤務中そこまで生理痛は気にならないのですが (逆に休みの日、ゆっくりしてると生理痛が気になる) 珍しく仕事中も腰が鈍痛で。 午後はなんとかなりましたけど、入浴介助後が 1番キツかった。。。

生理入浴介助休み

ろあ

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

202/24

たえこ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

お疲れさまでした! 痛みもつらいですけど集中できないことでのリスクもありますよね。 私の職場では、がっつり浴槽に一緒に浸からないとできない介助もあり、それが一番苦痛でした。 男性職員には言いづらい悩みです。 女性職員同士でさりげなくフォローしあっていました。 安全安楽な介助のためには、職員の安楽も欠かせないてすから、無理せずいきたいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

女性特有のアレの日は生理前から3日目までは憂鬱な気持ちでいっぱいになる。 2日目くらいまでは腹痛との戦いでお薬が離せない。 毎月この波が来るのはしょうがないけど この絶望感…しんどすぎる。 仕事でポーカーフェイスにならないように気をつけないと。

生理ストレス

はく

介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

204/24

よっちゃんLove

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 私も2日目は、生理痛(腹痛と腰痛)で痛み止めが 欠かせません。 それに…貧血にもなるので、ずっとふわふわしてます。

回答をもっと見る

健康・美容

生理のときはどのようにされていますか? 3月中旬から研修が始まります まだ訪問入浴勤務経験がないので想像でしか質問ができないのですが、お昼休憩まではトイレに行けないのではないかと思っております。 みなさんはどのように対処していますか?

生理入浴介助

あららぎ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 訪問入浴

203/07

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 実務者研修

私の施設は午前中でその日に入浴される利用者様を全員入れます💦 なので、トイレ休憩なしでやるので、夜用のナプキンなどつけたり、着脱等あればかなり動くので普通のショーツよりサニタリー用のショーツを履いてます💦

回答をもっと見る

健康・美容

生理前から生理中にかけて吐き気が有ってしんどいのですが どうしたら症状を和らげる事が出来るでしょうか………

生理体調不良愚痴

リリス

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 障害者支援施設

402/21

たつ

介護福祉士

婦人科いきましょ。

回答をもっと見る

きょうの介護

先週は体力的にも精神的にもおかしかった 5土曜に生理がきて日曜は痛み止めで何とか持ち堪えて しかも大雪で会社に泊まり 月曜火曜連休で月曜は一日ダウン 火曜はすこし復活したので用事してばあちゃんの病院行き 水曜は仕事へ行ったものの貧血おこし昼からダウン 16時に早退 木曜から土曜しんどいものの仕事頑張りました が土曜ばあちゃんが亡くなって葬式した夢を見てしまい精神的にダウン 昼休憩時12時10分に入りご飯食べたあと横になって気づいたらまさかの14時前‥ 他の職員が起こしに来て目が覚めました ただここんとこ体調悪かったの皆様知ってて‥ 「大丈夫?亅って言われてしました でもおかげでスッキリしました 管理者様からも「ここんとこ調子悪そうやったしいいよ ただ行きてるか心配したわよ亅って言われました 相当疲れが出てたのが分かりました

生理天候休憩

もとこ

初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

202/13

たつ

介護福祉士

いい人に恵まれてますね!!

回答をもっと見る

子育て・家庭

今週に入っても無症状で生理も来ず。 ほんのごくたまに一日一回くらいの嘔気のみ。 妊娠してたら、育休まだ取れないし退職して育児に専念するのもアリかな?施設でもコロナ出始めたから妊娠してから罹ったらキツイなぁ。とにかく土曜日には産婦人科しようかな

生理育児退職

まるまる

介護福祉士, ユニット型特養

702/09

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

もし、そうなら、もうめでたい、めでたいですね。 良かった良かったです。 いつの時代も、コロナ大変時代ですが、これ以上の嬉しい事はないですねー。 ま、結果を楽しみに、ですが。男からになるので、ちょっと気が引けましたけど、本心を一言申し上げました。

回答をもっと見る

夜勤

最近の夜勤はハード そして、さっき生理になるし😣 眠いはずだわ 早く朝にならないかな😩

生理夜勤

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

101/06

ゆうすけ

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

夜勤中の気持ちの持ち方って難しいですよね。 暇だと長く感じるし、忙しいのは夜中だから嫌だし。 自分はあえて退勤の一時間前計算で残り時間を考えます。あと一時間だけになればメンタル最強になるので笑

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

デイサービス

カーテン一枚で仕切って男女同時に入浴するとか、入浴の人数を多く捌くために、ADL問題ないのに機械浴で入れるとか。会社の利益をあげたいのもわかるけど、これってどうなんだろうって思うことがあります。 みなさんのところはどうですか?

入浴介助デイサービスケア

まゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養

312日前

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

デイサービスの方が長い、ケアマネとして意見述べますね。 まず、カーテンで仕切ってあれば、入浴は全く問題ないかな、と思います。時間的に余裕なく感じている職員さんも、一定数はおられるでしょうし… ただ、機械浴の必要のない方をそれでやる、のは論外です。担当者会議でどう説明共有されてるのでしょう、との思いです。介護保険の3本柱、時には振り返らないといけないですよね、プロとしてお金を頂く以上は、ですね… そのうちの2つ、利用者選択の自由(本来は通所先などを選ぶとの捉え方が占めるのですけども)と、自立支援の双方に当てはまりませんね… 資格を持ち、お金を頂く立場として、職務怠慢です、、失礼な申し方ですけど… 改善に働きかけて頂きたいところです……

回答をもっと見る

資格・勉強

介護の資格何お持ちですか? 私は実務者研修から介護福祉士です。

実務者研修研修資格

しゃんしゃん

介護福祉士, 訪問介護

812日前

タカ

介護福祉士, PT・OT・リハ, 病院

実務者研修と介護福祉士持ってますが、理学療法士の資格もあるため、今は理学療法士として勤務しています

回答をもっと見る

訪問介護

施設で20年近く働いて、訪問介護に転職しました。 日曜日は固定休で、あとの休みはシフトで作られた公休日に従っています。 希望休2日まで可能となっていますが、実際のところは休むことが出来ません。 正社員は1日6件あるので、休んだときに代わりに訪問してもらえる体制がないのです。 親(83歳)も高齢ですし、この先亡くなることもあるし、絶対に勤務表通りに休まず働けるとは限りません。 訪問介護は好きだし、ずっと続けたいですが、この点だけが不安です。 他の訪問介護事業所は、正社員が休むときはどのようになっているのか、参考までに教えて頂きたくて投稿しました。

希望休訪問介護休み

ひまわり

介護福祉士, 訪問介護

212日前

介護福祉士, グループホーム, 訪問介護

回答失礼いたします。 現訪問介護で働いているものです。 僕も何度かインフルやコロナで休みに呼び出された事があります^^; 主観ですがどうしても急務の場合はそういったお互い様精神や結婚式や葬式といったものであれば空気を読んで変わってくださるのが常識……という風潮は訪問介護は特にあると思います、余りよろしいことかは別としてですが… 僕も家族の介護の為に休ませて頂く事が何度かありますが1番はなるべく早く管理者に伝える事かと思います。確定していなくても「もしかしたら休むかも…」というだけでもいいと思いますよ、正直それで苦い顔をする管理者さんは余り宜しくないのかとも思います。 質問者様と違い若輩者の意見かも知れませんがまずは相談してみるのが1番かと思います。 長文失礼しました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

なじみやすいと思う大体、なじめると思う少し、難しいかも~💦その他(コメントで教えて下さい)

563票・5日前

給料が上がった休みがとりやすくなった人間関係が良くなったストレスが減った何もありません他業種の経験がありませんその他(コメントで教えてください

580票・6日前

4月5月6月7月8月9月特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

669票・7日前

医師看護師理学療法士作業療法士臨床検査技師薬剤師放射線技師医療関係の営業マンありませんその他(コメントで教えてください)

672票・8日前