2022/09/23
8件の回答
回答する
回答をもっと見る(4件)
今まで16時間夜勤だったのが 17半〜翌9時半 コロナの感染対策で急に9時間になって 22時〜翌7時 勤務時間調整の兼ね合いで 7時に明けて帰って、 その日のまた18時〜22時まで仕事に行く そりゃホルモンバランス崩れるよね。 日中は寝ても寝ても眠いし 生理いつもより長く続いたし 全然自分自身では分からないけど なんかの病気?って思っちゃった笑笑
生理病気夜勤明け
めん
介護福祉士, 従来型特養
さーちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
私の施設は、休日なしの明け夜勤が常習化しています。 どこの施設も本当に大変ですよね💦 私も最近生活リズム崩れて体調崩し気味です笑 頑張り過ぎない程度にお互い頑張りましょう😂
回答をもっと見る
※弱弱メンタルなので批判はしないでください※ ●ここ最近、休みの日に寝て過ごしてしまったり、疲れて帰ってきた日(特に遅番や夜勤明け)に暴食してしまったりと、不摂生が続いてる気がする。 いくら動いてるとは言え、動いてるカロリー以上取ってたらまずい。 少しずつ、勤務後のウォーキング再開しよう。 ●月経困難症と子宮内膜症と診断されてもうすぐ3年。 元々PMSも生理も重く、社会人になってからさらに酷くなり、職場の健診で腫れてると言われる。 今は服薬治療して腫れが小さくなってるとの事。 この前の休薬期間はPMSによる情緒不安定が酷かったけど、今回は眠気と腹痛だけで済んだ。 比較的メンタル落ち着いてて助かった。 でも、まだ独身である事、相手がいない事、数年で30歳になってしまう事等々、色々考えてしまう。 早く治したい。 パーっと休みが欲しい。 旅行もカラオケもコンサートもライブも行きたいよ。 私達は制限されてるのに何で世の中の人達は平気で行動できるんだ。 ずるい。 …早く寝よう。寝不足は心身に悪い。
生理メンタルストレス
マジメガネ
介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
たつ
介護福祉士, ケアマネジャー
夜の考え事はいいことないです。 同じことを考えるなら朝にしましょ☆ なるようになるしかない。 制限される職場だと辛いですね 休みの日に寝て過ごすのは、体が求めてるから。諦めましょ。きっとそんな時期なんですよ
回答をもっと見る
生理痛軽い人本当に羨ましい。 薬で治療中だけど やっぱり来た時とか2日目は辛い。 本当にヤバい時は 休みくださいってやっと言えるようになったけど 毎月毎月休んでたらなぁ🥹
生理休み
めん
介護福祉士, 従来型特養
のん
介護福祉士, ユニット型特養
はじめまして。コメント失礼します。私もめんさんと同じく生理痛きつくて休みを貰いたいけどそれで毎回上の人に言うと嫌がるだろうなぁって… ただでさえ人手不足なのに…とか言われるのは分かっているからなかなかですねぇ… でも休みもらいたいですよね(;_;)
回答をもっと見る
認知症の利用者様で、リハパンをはいている他の利用者様をみると、小声であの人みたいになりたくない。リハパンは絶対にはきたくないね。と言います。 ですが、下着が汚れてしまっている事が多く、ご家族もリハパンを使用してほしいとの事、、 なんと声をかければいいのでしょうか、、🥲
リハビリパンツ声掛け認知症
ぽぽ
デイサービス, 実務者研修
かまだ
介護福祉士, 訪問介護
難しいですね💦 布パンツに、失禁パットを装着では、追いつかないですか? パッドでもリハパンでも、私なら、便利ですよ、とか、衛生的ですよ、とか言いますかねえ...
回答をもっと見る
昨日からきた、新人さんの話なんですが 初日から利用者様にタメ語混じってました。 40代後半で未経験 私が指導についてたんですが、休憩してる時に他の職員が気付いて注意してました。 そして、私も怒られました。注意しなさいと。。 すいませんと一言謝ったんですが少し納得できずにいます。 怒った職員は新人に「私達はある程度信頼関係を気付いてるからタメ語も使うけど貴方はきたばかりですよね?大先輩には敬語ですよね」といったらしいのです。勿論新人さんも初日からタメ語はねっては思うんですが とりあえず新人に注意する前に私が先に注意されるべきと思うし その怒った方もいくら信頼関係があったとしてもちゃんづけしてるときもあるし貴方が言ったら行けないだろうとも思います。私も敬語混じりのタメ語を使って利用者様と話してたので、まずは指導する側がきをつけないと注意するできなくない?とも思いました。 皆さんはどう思いますか?
指導未経験休憩
さたあ
実務者研修, ユニット型特養
きよちゃん
お疲れ様です。 確かに、初日からタメ語混じりは良くないです。注意されて当たり前でしょうが、怒りながらの注意は良くありません。
回答をもっと見る
派遣の人が、人が7人も辞めるのは給料が安いのに仕事が細かいことが多くて、休憩室に菓子も置いてないからだ。 飴と鞭なんだから鞭ばっかりじゃ辞めるよ というのですが、介護ってお給料安いですよね。
退職愚痴施設
まるちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
白黒チャン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
手取りでその金額は安いですね
回答をもっと見る