体調不良」のお悩み相談(10ページ目)

「体調不良」で新着のお悩み相談

271-300/690件
雑談・つぶやき

地震かと思ったら眩暈だった(-。-;

体調不良老健夜勤

あっこ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22022/04/17

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

原因は分かっていますか? 良性の、倒位性などなら、まだよいですが、内耳か頭の原因なら、きちんと治療を!

回答をもっと見る

介助・ケア

まだまだコロナ禍は 続いてますね( ; ; ) 毎日の業務、お疲れ様です。 入居者に体調不良者がいると ドキッとしてしまうご時世。 感染症も疑いますが、 気象病や気持ち的な病、 薬の副作用など病とは別の こともありますよね。 区別する際、気をつけていること ありますか?

感染症体調不良コロナ

かすみ草

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22022/04/16

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

介護員として体調不良者の何を区別するのかは分かりませんが、医師でない職員が症状を元に判断することは危険だと思います。診断して病名を判断するのは医師だからです。有症状の方は一律受診してもらうのが基本です。

回答をもっと見る

健康・美容

ヘルパーをやられてる方で偏頭痛をお持ちの方はどのように予防をしていますか? 特に光に過敏になる時の対処や予防知りたいです。 これから夏になり日差しが強くなるので心配です。 行動援護の時に出ると最悪ですので予防したいです。

知的障碍者入所施設予防体調不良

福祉太郎

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42022/04/13

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

頭痛との付き合い長いです、 光、音に敏感になりますね…。 睡眠不足、ストレスを溜めないようにしてます。 意外ですがホッとすると発症しやすいんです、だいたい休み前日、休みの朝に起こるので緊張感を解かないようにいつもと変わらぬ時間に就寝、起床してます。 あとは早めに服薬してます〜痛くなってからでは遅いので。 予兆があるなら早めに服薬を。 無理をしないように(^-^)

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤で昨日利用者数人がコロナワクチン2回目でした なので体調不良の方が出ると思い、昨日からドキドキしています 無事に終わって欲しい、、、

体調不良コロナ夜勤

M

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修

12021/07/06

さつまいも🍠

有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

その気持ちわかります! 何事もなく無事に終わりますように! ファイトです!

回答をもっと見る

感染症対策

15日にワクチン接種三回めしました 打って2時間で腕痛みだしてその日はお風呂はいらずに眠りました 次の日起きたときは腕痛いくらいで大丈夫かなぁと思いましたが念の為安静 にしてよかった 昼前くらいから頭痛やばくなり布団に潜ってて足元から背中からゾクゾクと寒くて14時くらいから熱で始めて接種して24時間後には38度台の熱が出ました それが夜まで続きました 今日朝起きて熱は下がったものの頭痛やばいです 連休にしてもらってよかった 今日はお風呂に入りロキソニンのんで明日に備えようと思います

体調不良病気入浴介助

もとこ

初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

62022/03/17

cou

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

3回目お疲れ様でした! 私も3回目はすごい副反応で39度近くまで出てすごく辛かったです😢 しかも鬼会社なので、這ってでも出勤しろ!と言われ、ロキソニン飲みながら仕事しました😭 お大事にしてください!

回答をもっと見る

介助・ケア

コロナ禍でますます人手不足、 時間に余裕がなくなってる日々。 毎日お疲れ様です。 出産や育児、家族の介護、体調不良 などで介護を離れられた方に質問です。 ブランクがあるとやはり 不安になりますよね。 入社前に勉強したりしてますか?

ブランク育児体調不良

かすみ草

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22022/03/12

たつ

介護福祉士

長いこと空けましたが、何もしなかったです(^◇^;)

回答をもっと見る

愚痴

皆さんおはようございます☁️ 昨日まで休みで今日から仕事です😩 体が拒否反応出してるのか朝から頭痛😑 薬飲んで今日からまた頑張って働いてきます😣 また無視、陰口叩かれるんやろなぁ…💨 皆さん無理せず頑張って下さい😊

体調不良訪問介護愚痴

異端児

介護職・ヘルパー, デイサービス

22021/06/15

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

胃が痛くなるから、胃薬を一緒にどうですか?ガスターなど、 お大事になさって下さい。

回答をもっと見る

介助・ケア

グループホームに、勤めています。お聞きしますが、 入居者が体調不良で点滴投与しました。点滴終了する時にはナース不在です。介護職員が針を抜かなければなりません。 前の部署では、徹底して、ナースに、ぬいてもらってました。 今の所は、「抜去ならいいよ」らしいです。 わたしは、医療行為にあたると思い避けてますが、いつまでも避けるわけにもいかないし困っています。 介護職員が医療行為しても、見逃しているところありますか? 文が下手ですみません。

体調不良職種看護師

ゆきぃ

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 送迎ドライバー

62022/03/06

だーまん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

点滴の針を抜くのは医療行為ですよね。 やってはいけないことです。 指導対象になった案件もあります。 https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/region/amp/190110/rgn1901100044-a.html 会社がそういうスタンスなら有り得ないブラックなので、自分なら匿名で保険者に訴えますね。

回答をもっと見る

愚痴

最近仕事を初めて約1ヶ月朝お腹の調子が悪く。 休みたい気分です。土日と休みだったのですが、嘔吐と吐き気に襲われほとんど寝て過ごしてました。 仕事が辞めたいから寝れず変な汗までかく様になりました。 どうしたらいいか分からず辞めようか悩んでいます。

体調不良デイサービス人間関係

もっちゃん

デイサービス, 初任者研修

32022/03/07

みかん

サービス付き高齢者向け住宅

人間関係が原因ですか? 介護の仕事が原因ですか?

回答をもっと見る

愚痴

お疲れ様です😆🎵🎵 明日は仕事… 古傷の左足首…左膝変形性膝関節症… ここずっとある程度動くと膝も曲がらなくなる… だから、歩行が… きてる…鎮痛剤、サポーターしても… サポーターも市販の出なく私の膝に合わせたもの… 冗談ぬきで、本当にガンダム… この先やっていけるのか…と本当に思う。

健康体調不良入浴介助

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

82022/02/26

なか。

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

ノリノリさん お疲れ様です。大丈夫ですか(?_?)大変です…あんまり無理をしないで頂きたい。なんだか、心配だわ、

回答をもっと見る

愚痴

急な体調不良などギリギリの連絡になる場合もあるだろうけど、 ほとんどの場合当日の6時くらいまでには連絡できるんじゃないかな。 そうすればシフト調整したり、段取り替えたり対処もできる。 ほんと今日はつかれた。

体調不良シフト職員

微炭酸

介護職・ヘルパー

32022/03/02

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

当日の夕方18時までですか? 無理してでも出勤したい気持ちが裏目に出て当日になるパターンかも?

回答をもっと見る

お金・給料

日々お疲れ様です!社員で体調不良で早退しました場合は減給になりますか? コロナワクチン副作用等も、含めでございます。

早退体調不良コロナ

ちゃみん

介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

42022/02/23

しょうひめ

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

うちの施設だと、有給扱いになります! コロナワクチン副反応でも、有給です!😆 減給にはならないのでは?有給がもう無いならば、別ですが。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昼間にインフルの予防接種してから頭痛がして熱が上がってきた…副作用あるあるらしいけど、ちょっと怖いなぁ〜

予防接種インフルエンザ予防

あきづき

42020/11/19

ぽちゃ

デイサービス, 無資格

私は周りが赤くなって何日かしばらくかゆかったです😅

回答をもっと見る

感染症対策

今日ワクチン3回目でした。今までの経験では体調不良にならないですが、どうなる事やら

体調不良

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42022/02/21

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 体調はどんなですか? 夫も3回とも何事もなく終わりました。 ユズパパさんも体調不良にならなければいいですね🤗 あまり無理しないで下さい

回答をもっと見る

健康・美容

皆さんは体調不良の時に仕事休みたくても 休ませて貰えない時はどうなさって居るでしょうか?緊急用の物としてエチケット袋とか🧧薬💊とか 持ち歩きますか?

体調不良休みケア

リリス

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 障害者支援施設

52022/02/21

介護衛門

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

体調不良の時は休んでいます。 今は特にコロナもありますし、それでなくても感染性のものであれば、最終的に利用者に迷惑かかりますから。

回答をもっと見る

健康・美容

生理前から生理中にかけて吐き気が有ってしんどいのですが どうしたら症状を和らげる事が出来るでしょうか………

生理体調不良愚痴

リリス

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 障害者支援施設

42022/02/21

たつ

介護福祉士

婦人科いきましょ。

回答をもっと見る

資格・勉強

今年、介福試験受けますが、実務者研修ので 猛勉強中~(T_T) 頑張ってやってますが、勉強は集中力がないもんで 頭痛い…… みなさんは、捗って出来ましたか? 勉強捗る場所ややり方など教えてもらえたらなと思いまして お願いしますヾ ^_^♪

体調不良実務者研修研修

さくらブルー

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

72020/07/12

小股

PT・OT・リハ

お疲れ様です。 リハビリ職をやっています。 今年リハビリ関係の資格を一つ取りました。 その際に私が実践していた事は早く出勤して勉強することです。 職場の方に試験があるとアピールすることで、落ちたら気を使われる、合格しなくてはいけないと自分にプレッシャーをかけていました。 また出勤前であれば勤務後より頭がフレッシュなので集中できました。 参考になるか分かりませんが、試験頑張ってください!

回答をもっと見る

愚痴

胃痛は以前からあり、 食事中突然腹痛、下痢。 病院受診したら胃カメラを進められ、 体調不良で出勤したら、帰された。 体を壊してまで介護職したくない。 体はとっくに限界ってサイン出してた。 自律神経乱れるし、不規則勤務。 そこまでして、介護職する理由が私にはみつからない。 仕事は介護だけじゃない。 ひとつの仕事を極める人はかっこいいけど、向き不向きがあるし、人それぞれ。

体調不良食事職種

ムーン

介護福祉士, 有料老人ホーム

112022/02/11

カルマ

介護福祉士, 有料老人ホーム

ムーンさん。 身体を壊してまで介護をする必要はどこにもありませんよ。まずはご自身を労って下さい。

回答をもっと見る

感染症対策

始まりました。 二回目一日発熱、三回目は二日発熱、三日目も倦怠感、頭痛 という職員が続出。 接種後翌日は休み勤務を組んで臨みましたが、翌々日も休むようなシフトに組み換えました 穴埋めは、ケアマネ、相談員、接種済み職員 私は十四日に打ちます 正直、打ちたくないです。。 今後も続き、副反応もひどいなら考え物です(;_;) 個人差があるとは思いますが(T ^ T)

体調不良シフトコロナ

しょうひめ

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

22022/02/11

ゆう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, 訪問介護

個人差はありますよね、、、 私の受け持っている施設では職員20名接種し2名の体調不良のみで、次の日には出勤しております。 入居者に関しては陽性になった経験のある方が熱発見られていますが ほとんどの方は体調不良は見られておりません。

回答をもっと見る

健康・美容

最近、眠気がハンパないです😅 仕事から帰ってきても1時間~2時間くらい寝らないと、身体もキツいし眠くて仕方ないです。 休みの日も今はコロナな広まっていることもあり、前みたいに外にも行かなくなったせいなのか?… 起きてもすぐ眠たくなり、横になると秒で寝てしまっています。 夜もしっかり寝るし、寝てばかりだなぁっと自分でも感じています。 なんか、病気なのかなぁって不安になってしまいます。

体調不良休みコロナ

キュンÜ♡

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

22022/02/03

お砂糖さん

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

こんにちは。 お疲れなんだと思いますよ。 ゆっくり休まれて下さいね。

回答をもっと見る

感染症対策

同じ介護職の皆さん、日々の業務お疲れさまです。 自分の職場では、コロナ禍で職場が崩壊してます。 今回のコロナに関しては、 利用者様は、原因になることは無いですよね。 うちは、同じフロア職員の8割くらいが順番に陽性になりました。 しかし、抗原検査で陰性である限り自分は出勤です。 保健所の話では、「手袋とマスクしてれば濃厚接触に該当しない」とのこと。 こんな馬鹿な話あるでしょうか。介護のことを理解してない……。 年末までは37℃超えただけで帰宅命令なのに、出勤できる人間が減ると、抗原検査で陰性の限り出勤しろと言ってきます。 今日も体調不良で休ませてくれと電話したら、すぐに結果を教えろ。熱が下がったら人がいないから明日よろしくね。と。 いや、先に言うことがあるだろ!と半ば呆れてきています。 どう思いますか?

体調不良コロナ特養

あしたち

無資格

152022/02/03

たつ

介護福祉士

体調不良はすぐ報告しますが、 抗原検査で陰性で、仕事できるくらいなら出勤します。 陽性でない限り、仕方ないのかなと思ってます。 先に言うことはありますよね。 その先のことは、まず今の体調を心配してからにしてほしいですね。

回答をもっと見る

感染症対策

昨日夜勤明けにワクチン3回目打って来ました💉 今の所、副作用は腕がかなり痛くて上がらないのと、頭痛、悪寒、倦怠感、発熱ありです。水分摂りまくるしかない:( ;´꒳`;): 皆さんは、副作用どんな感じでしたか?

体調不良病気夜勤明け

介護福祉士, ユニット型特養

192022/01/26

3代目ふぁん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス

こんにちは。 私は、腕の痛みと倦怠感でした。 腕の痛みと倦怠感が強すぎて寝込んでしまってましたね💦

回答をもっと見る

愚痴

連日人手不足。そんななか、体調不良や濃厚接触疑いで会社を休むスタッフに対して『本当か???』と疑ってしまう。 『私、濃厚接触疑いです。』と言うだけで3連休ゲット。妬みます。 ウソをついてまで会社を休もうとは思いませんが、せめて、せめて、皆勤手当(お金)ください。

体調不良手当人手不足

ゴン太

介護福祉士, 介護老人保健施設

42022/02/03

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

仕事があるだけ良いんじゃないですか?

回答をもっと見る

愚痴

来月から職場で人手不足な時ありそうだし、突然の体調不良で休む職員もいるし、その職員のせいで一部の職員ばかり負担してあげてるし、利用者も体調不安定になる時あるし、入浴する利用者も午前で終わらないくらい増えてるし、不穏な利用者もいてそのせいで他の利用者の機嫌も悪くなるし、感染対策しなきゃだし、職員の行動もある程度制限されるし、マジで限界すぎてそろそろ疲れた いくらなんでもやる内容と給料見合ってなさすぎて無理だわ

体調不良給料入浴介助

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

62022/01/31

のんの

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ

あんみつさん、初めまして。 とてもお疲れのようですね… きっとあんみつさん頑張り過ぎなんだと思います。 介護職って確かに給与は期待出来ないですね。 何とか人が少しずつでも増えて みなさんも落ち着ける暮らしができるよう なれたらいいですね。ホントにそう思います。 どうか無理なさらず。

回答をもっと見る

愚痴

今日、退職願提出してきましたが、結局人がいないので却下されました(涙) 私の精神状況もあまりよろしくなく、頭痛や痛みなどもある旨をつたえると2、3日後に話し合いの機会をもらったのでそこまで我慢の日々です。

体調不良退職愚痴

マリン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

12022/02/01

たぬきち

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

いや、退職を却下する権利なんてないですから。 辞めたければ話し合いもしない方が良いですよ。 「辞めます、意思は変わりません。」で、後は残ってる有給とかの話し合いだけすれば良いです。

回答をもっと見る

健康・美容

こんにちは(^^)お疲れ様です。 更年期って40代?50代とかなのでしょうか? もっと早くくることもありますか? 気分が参ったり、なんだか鬱々としたり、更年期と関係があるのでしょうか。

体調不良モチベーション休み

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

52022/01/23

睦月

介護福祉士, デイサービス

気になったら婦人科に行くのが一番ですよ。 私は手の関節が痛くて、整形外科で検査しましたが異常なく、 更年期障害かも、と知り合いから言われて 今度婦人科に行くつもりです。 気になったら受診するのがいいと思います。 気分が落ち込むのは辛いですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ショートステイに勤務しております。 ドライバーさんの体調不良により、今後はスタッフが交代で送迎業務を行うことになりました。 期間や、今後、新しいドライバーを雇うか等は不明です。 ショートステイのみの施設です。 こうゆう事はあるのでしょうか?

送迎体調不良ショートステイ

もこ

介護福祉士, ショートステイ

82022/01/27

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

お疲れ様です。 以前働いていたデイサービスとショートが一緒の施設ではドライバーさんは雇わずにスタッフが送迎を行なっていました。 しかし、田舎の古い家は道路が狭く住宅街の運転が難しいとスタッフはどんどん辞めていていつも人手不足でした💦💦 最終的には介護職員の人数が少なくなってサービスの質が落ち、利用者も集まらなくなって閉鎖したと聞いてます。 送迎手当とかも特になく、残業が当たり前なのに残業申請すると上が渋るのも良くなかったと思います😅 会社のやり方にもよると思いますが、上手くやらないと大変そうです💦💦

回答をもっと見る

愚痴

濃厚接触者だ怪我だと業務が回らない特養… SSはまだ人員的に回るしヘルプ出せるから助け船出すも 「明日、人数おるし大丈夫」とほぼ聞き入れず 明日はまた人数増えるのよ?と思いつつ深追いせずに今日… 2桁超えの入浴予定者Σ(゚ロ゚;) そうなるよね… いつでもヘルプに入れるよう段取りするもヘルプ依頼なし… 半数が入浴見送り… バカじゃん( ̄▽ ̄;) いつもヘルプ悪いしって頭の悪い言い訳いらんわ( ̄▽ ̄;) SSはSSで回せてるからなんなのか知らんが そんなおかしなプライドイラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜ 利用者さんの事考えよーや( ̄▽ ̄;) 明日また頭痛いなぁ(´・ω・`) SSの段取りはある程度組んで余裕作ってあるから 言うてきて欲しいなぁ… お願いだからお風呂大好きな利用者さん入れてあげて(´;ω;`) 入れたいから言うてきて(´;ω;`)

体調不良入浴介助特養

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

12022/01/27

琴葉

介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

お疲れ様です。 お互い協力は必要ですよね。 ヘルプを出しても人員不足で人が回せない所が殆どの中でいつでも助けるよと声をかけてくれるのは本当に嬉しいと普通は思うのですが.......😅 私ならその言葉だけでも凄く嬉しい(*^^*) 素直にお願いします。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

タイトル通り。これから受ける方の参考になりましたら幸いです。 ワクチン:ファイザー(1.2回目も同様) 接種日:1/22 11:00 平熱:36.9 経過: ●1/22 日中は特に変化なし。夜になり、何となく頭がぼーっとする気がするが、明けだからかもしれない。腕は夕方から痛み始めるが、腕が上がらないほど痛みはなく前回よりマシ。その日はそのまま就寝。 ●1/23 朝から頭痛で目が覚める。倦怠感はないが、起き上がると頭が痛いため横になって過ごす。11:00の熱は36.5。腕の痛みは強くなり、腕の芯から痛み動きづらい感覚。 17:00頃、頭痛がひどくなる。熱は37.5に上昇。倦怠感が少し出てくる。食欲はあるので米と納豆を食べる。19:00の熱は37.6。翌1:00頃まで頭痛で寝られず。 ●1/24 頭痛はやや和らぐものの起き上がれず。9:30で熱は36.6に。腕の痛みは大分和らいだが、接種した側の脇の下(リンパ)がめちゃくちゃ痛い。 その後は夕方にかけて倦怠感、頭痛が軽快していき、夜には普通に動ける程度になる。脇の下の痛みは継続。夜は通常通り就寝できる。 ●1/25 いつも通りの体調に戻る。 1.2回目は何も副反応が起こらなかったので、今回は予想外で少し焦りました。 OSワンゼリーとおかゆ、お茶、使い捨て食器を枕元に用意して準備はしましたが使わずに済みました。接種直後に寝込むための準備(風呂、食事、布団を敷く等)を全て済ませた方がいいです、当たり前ですが…。 ※追記 解熱剤など服用していません。38.0以上出たらタイレノールを服用するつもりでしたがそこまで上がらなかったので…

食欲体調不良病気

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

12022/01/25

ichis

介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

3回目のワクチンしましたが 腕が上がらなかったこともありましたが たいしたこともありませんでした

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日とうとう体調が限界を迎えてしまいました。 心療内科で抑鬱と診断されました。 Dr.から3月末まで休養が必要との診断書を書いてもらって、その足で郵便局で速達で会社に診断書を郵送しました。その後上司に抑鬱と診断された事と勤務をするのはもう無理ですと電話連絡しました。 上司からはわかりました。その話を施設長に報告しまた連絡しますと言われました。 心療内科のDr.に昨日施設長に退職の話をした時に施設長からあなたがここで辞めるのは勝手が違うんじゃない?転職サイトを利用して入社したあなたに何十万とあなたにお金を掛けているんですよ。 入社前にもあなたにその旨をお伝えしましたが理解してますか? その話を何度も強く言われたし、施設長からは退職規定3ヶ月前と決まっているので今月末で退職なんてあり得ない。 退職するなら4月末退職か3月末退職だと言われました。 もうそれも無理なので今日心療内科にかかり、抑鬱と診断でした。 体重15キロ減、頭痛、吐き気、胃痛、腹痛、背中のしびれ、寝不足、倦怠感、疲労感、脱力感、がありました。 Dr.から施設長の言った事はそちらの都合だから何もあなたが申し訳ない気持ちにならなくて良いからと言ってくれました。 Dr.から2月入ったら退職願いを提出して会社を辞めましょうと進言してくれました。 今は身体を休めて、2月退職願いを出そうと思います。

体調不良退職ストレス

TK

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連

42022/01/25

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

一言しか、本当ーーーに、一言しか言えないです。 「何て、自己中心な、意味の無い事だけを、力説する所でしょう」 それ、オンリー、それだけです。 だから、抑うつ症にも成りやすいんです。誰でもそんな所、なり得ます。勤めないとわからないのが、残念ですけどねー。 大丈夫、良いところもありますよ。思ったより、回復するんじゃないかな… もう、一度もそこでは勤務しなくて大丈夫ですからね。

回答をもっと見る

10

話題のお悩み相談

お金・給料

最低賃金が千何円くらい上がりましたが僕らの施設では,未だに980円のままですが,これは会社が意図的に最低賃金を上げないのかそれとも何かしらの都合で上げないのかは分かりませんが,分かる人がいましたら回答お願いします。

給料

久保井

有料老人ホーム, ショートステイ, 無資格

32025/01/22

ヘビメタル

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 居宅ケアマネ

説明が難しいですね。手当とかももらっていますよね。 で、その中にも最低賃金に含まれる、含まれないがありまして、時間給、日給、月給のどれに当たるかによっても計算が変わると思われますが。 簡単に言うと、基本給が時給計算で980円だとしましょう。これだけだと、下回ってしまいますよね。そこに例えば、職務手当とか、調整手当とか聞きません?これを含めたうえで…。 ようは月給や日給で見た時に、貰っている額が時給に換算した時に超えていれば良いとなるので、ただ時給が1000円では無いのですよー。 分かりにくくてごめんなさい🙇‍♀️

回答をもっと見る

きょうの介護

過去に働いていた居宅介護支援事業者、ヘルパーステーションの社長が処遇改善金を使って社用車をジャガーにしたり、新しい大きな事務所への移転の費用に当てて職員に現金で配布していませんでした。 社長曰く、事務所も広くなり社用車もよくしたから処遇改善はされているとのことでした。 これはありなんでしょうか?

処遇改善

フレッシュ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護事務, 社会福祉士

32025/01/22

ヘビメタル

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 居宅ケアマネ

ありなしは分かりませんが、まぁ働く価値の無い事業所なのは良く分かりますね。

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護に働かれている方へご質問です。 自転車への道路交通法が厳しくなり、違反金を徴収されるようになりました。 もし違反してしまった場合、やはり個人が負担するものでしょうか?それとも会社から何かしらの助成はあるでしょうか? 変な質問ですみません。

訪問介護職場

こゆき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

22025/01/22

とりとん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設

例えば、会社から車の路駐の指示があった(もしくは、駐車代出してくれない)が切符切られた。 →会社にも責任が問われる。 というものはあるようですが、基本的には個人負担になります。 違反には色んな種類があってキリがありません。 やむを得ないと判断されて助成があるとしたら、それは会社特有のものです。上司に相談しましょう。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

5(満足)1(不満)その他(コメントで教えて下さい)

444票・2025/01/30

また介護職に就きたいです違う業種につきたいですその他(コメントで教えてください)

647票・2025/01/29

自信あります自信ありませんどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

691票・2025/01/28

スーツです!私服です!学校の指定の制服です!受験したことがありませんその他(コメントで教えて下さい)

698票・2025/01/27

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.